JP3086524U - 携帯式記憶装置の組合せ構造 - Google Patents

携帯式記憶装置の組合せ構造

Info

Publication number
JP3086524U
JP3086524U JP2001007978U JP2001007978U JP3086524U JP 3086524 U JP3086524 U JP 3086524U JP 2001007978 U JP2001007978 U JP 2001007978U JP 2001007978 U JP2001007978 U JP 2001007978U JP 3086524 U JP3086524 U JP 3086524U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage device
cover
main body
combination structure
portable storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001007978U
Other languages
English (en)
Inventor
柏蒼 陳
Original Assignee
宣得股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宣得股▲ふん▼有限公司 filed Critical 宣得股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2001007978U priority Critical patent/JP3086524U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3086524U publication Critical patent/JP3086524U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯式記憶装置の組合せ構造の提供。 【解決手段】 底カバーの一側の二端角に凹部が設けら
れ、別側にネジ孔が設けられ、別に対応し被覆結合され
る上カバーの対応部分にフック板と貫通孔が設けられ、
上カバー、底カバーが対応し結合され一つの基板を挟持
し、並びにボルトでネジ止めされ、該基板のコネクタが
上カバー、底カバーの外側に延伸され、こうして記憶装
置本体が組み合わされ、該記憶装置本体にケースカバー
が套設され、該ケースカバーのもう一端に貫通孔が設け
られ、該記憶装置本体のコネクタヘッドが外向きに凸伸
し、該ケースカバーと記憶装置本体の相対伸縮スライド
に、ケースカバー内と記憶装置本体外側に対応設置され
るストッパ板、側凸塊が組み合わされて、コネクタヘッ
ドが外向きに凸伸或いは内縮する動作変化を形成可能
で、並びに設定位置に位置決め可能とされている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は一種の携帯式記憶装置の組合せ構造に係り、特に、体積が小さく、組 合せが容易で外観が精緻であり、携帯しやすく、保護性が良好な携帯式記憶装置 の組合せ構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
コンピュータ及び関連情報製品の発明は、人々の生活習慣を改変し、情報の快 速流通と情報処理能力の増加により、社会環境と形態も快速に変遷した。上述の 情報の流通には多くの方式があり、例えば、現在極めて流行しているインターネ ット、LAN、無線伝送、無線ネットワーク伝送等がある。そのうち、伝送効率 、コスト、回路延伸密度及びデータ伝送の安定性等を考慮すると、ネットワーク 応用には未だ克服されていないネックがあり、このため、適当な記憶装置で必要 な情報を保存し、並びに携帯できる特性を持たせることは、現在の情報保存及び 流通のもう一つの思考方向である。
【0003】 さらに、科学技術の進歩と流行の影響により、各種の生活必需製品(特に電器 、情報製品)はすでに軽薄短小化の方向に発展しており、この前提下で、上述の 各種の情報処理或いはデータ保存を満足させる記憶装置もまた、体積が小さく、 使用が簡便で、携帯しやすい特性を持たなければ、市場での競争力を有するため の基本要求を達成できない。例えば現在広く歓迎されているフラッシュRAMモ ジュールは、USBでパソコン、ノートパソコンに連接される記憶装置製品であ り、それは十分に上述の体積が小さく、使用が簡便で、携帯しやすい特性を満足 させ、大衆の需要に符合する。
【0004】 しかし、関連して発生する一つの問題があり、即ち、上述の記憶装置は使用が 簡便で、携帯しやすいことを第一に考えられているが、その携帯時に、一般にポ ケット或いはバッグに収容され、行動中に発生する揺れや衝突或いは不正常な異 物による圧迫により、露出部品(特にUSBコネクタ)の損傷を形成する。この ため、露出部品(USBコネクタ)外に別にカバーを設けて遮蔽する設計により 、損害を防止している。しかし、実際の応用上、このカバーは使用時に分離して 取り外さねばならず、記憶モジュールの使用時間及び関係環境がいずれも極めて 複雑であり、反復し結合し、取り外して別に放置するうちに、カバーを遺失する ことがあり、もとの露出部品保護の機能を失墜した。
【0005】 さらに、伝統的な類似の小型ケースの組合せ形態では、体積と金型の精度の制 限により、多くは係合方式で組み合わされ、ゆえに、そのケースの形状の多くは 単純に二つの半ケースを対向するように結合させ、直接ボルトで結合固定してい る。しかしこれは組立に時間と手間がかかり、且つ外観上精緻性に欠けていた。
【0006】 ゆえに、いかに製品の完全性と保護機能を確保する前提下で使用が簡便で携帯 しやすい目的を達成し、並びに製品に一定程度の精緻性を持たせるかは、関係業 者が努力すべき課題であった。
【0007】 本考案は周知の携帯式記憶装置の有する上述の欠点を鑑み、その改善のために 提供される。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は一種の携帯式記憶装置の組合せ構造を提供することを課題とし、それ は、底カバーの一側の二端角に凹部が設けられ、別側にネジ孔が設けられ、別に 底カバーに対応しそれを被覆するように結合される上カバーの対応部分にフック 板と貫通孔が設けられ、上カバー、底カバーが対応し結合され一つの基板を挟持 し、並びにボルトでネジ止めされ、該基板のコネクタが上カバー、底カバーの外 側に延伸され、こうして組立が簡単で、使用に便利な記憶装置本体が形成される 。
【0009】 本考案は一種の携帯式記憶装置の組合せ構造を提供することを次の課題とし、 それは、上述の記憶装置本体にケースカバーが套設され、該ケースカバーのもう 一端に貫通孔が設けられ、該記憶装置本体のコネクタヘッドが外向きに凸伸し、 該ケースカバーと記憶装置本体の相対伸縮スライドに、ケースカバー内と記憶装 置本体外側に対応設置されるストッパ板、側凸塊が組み合わされて、コネクタヘ ッドが外向きに凸伸或いは内縮する動作変化を形成可能で、並びに設定位置に位 置決め可能とされ、使用に便利で収納携帯しやすい機能を達成する。
【0010】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案は、 記憶装置本体とされ、一端部に凸伸するコネクタヘッドが設けられ、該記憶装 置本体の二側中段それぞれに外向きに突出する側凸塊が設けられた、上記記憶装 置本体と、 ケースカバーとされ、その一端に開口が設けられて、前述の記憶装置本体の伸 入に供され、ケースカバーの別端に貫通孔が設けられ、該記憶装置本体のコネク タヘッドの外向きに凸伸に供され、該ケースカバーの二内側中段それぞれに内向 きに凸伸するストッパ板が設けられ、該ストッパ板が前述の記憶装置本体の側凸 塊の外向きの滑脱を阻止し、記憶装置本体をケースカバー内に保持して往復スラ イドさせ、且つコネクタヘッドが貫通孔より外向きに凸伸するか或いは内向きに 収納される位置変化を形成可能とされた、上記ケースカバーと、 を少なくとも具えたことを特徴とする、携帯式記憶装置の組合せ構造としてい る。 請求項2の考案は、前記携帯式記憶装置の組合せ構造において、記憶装置本体 が底カバー、上カバー、基板で組成され、底カバーは中央が凹んだケース体とさ れ、その一端部に周縁に向けて突出する拡張円弧縁が形成され、別端に、二側端 角において凹部が形成され、各凹部の、底カバーの開口周縁に凸円弧縁が設けら れ、基板がメモリモジュールと関係回路を収容し、その一端部に貫通孔が設けら れ、もう一端よりコネクタヘッドが延伸され、上カバーもまた中央が凹んだケー ス体とされ、その一端に貫通孔、拡張円弧縁が設けられ、それぞれ底カバーのネ ジ孔、拡張円弧縁に対応し、上カバーの別端中間に、切り欠きが設けられ、且つ 二端に、前述の底カバーの凹部に対応し突出するフック板が設けられ、各フック 板が底カバーの端角の凹部内に伸入して凸円弧縁に係止されて底カバーと上カバ ーの一端が位置決めを形成し、且つ基板のコネクタヘッドが上カバーの切り欠き より伸出し、さらにボルトが上カバー、基板の貫通孔を貫通し、底カバーのネジ 孔内にねじ込まれ、底カバー、上カバーの別端が強固に結合されたことを特徴と する、請求項1に記載の携帯式記憶装置の組合せ構造としている。 請求項3の考案は、前記携帯式記憶装置の組合せ構造において、記憶装置本体 が側装飾条を具え、該側装飾条が円弧形条体とされ、その内側縁に複数の、開口 が下向きのフック部が設けられて、底カバーの拡張円弧縁周縁を保持し、上カバ ーの拡張円弧縁の周縁に複数の凹口が設けられて側装飾条の各フック部に対応し 、各凹口が側装飾条の各フック部に収容されることにより、上カバーと底カバー の結合時に、その接合面が密着し、且つ側装飾条がその接合間隙を被覆すること を特徴とする、請求項2に記載の携帯式記憶装置の組合せ構造としている。 請求項4の考案は、前記携帯式記憶装置の組合せ構造において、上カバーの二 側に、前述の底カバーの側凸塊位置に対応して二つの側凸塊が設けられたことを 特徴とする、請求項2又は3に記載の携帯式記憶装置の組合せ構造としている。 請求項5の考案は、前記携帯式記憶装置の組合せ構造において、基板の側辺に 駆動スイッチが設けられて、メモリモジュールが書き込み動作を行うか否かを制 御し、上カバー、ケースカバーの対応位置に側切り欠き、側開口が設けられ、上 述の駆動スイッチの外部への露出に供されたことを特徴とする、請求項2又は3 に記載の携帯式記憶装置の組合せ構造としている。 請求項6の考案は、前記携帯式記憶装置の組合せ構造において、記憶装置本体 の底カバー或いは上カバーの中段に少なくとも一つの凸塊が設けられ、ケースカ バーの内縁の対応位置に案内滑り溝が設けられて、該凸塊の嵌入に供され、並び に記憶装置本体のケースカバー内でのスライドを案内することを特徴とする、請 求項2又は3に記載の携帯式記憶装置の組合せ構造としている。 請求項7の考案は、前記携帯式記憶装置の組合せ構造において、記憶装置本体 のケースカバーより露出する一端部に少なくとも一つのフック孔が設けられて縄 或いはキーホルダーを通すのに供されることを特徴とする、請求項1に記載の携 帯式記憶装置の組合せ構造としている。 請求項8の考案は、前記携帯式記憶装置の組合せ構造において、コネクタヘッ ドがUSBコネクタとされたことを特徴とする、請求項1に記載の携帯式記憶装 置の組合せ構造としている。
【0011】
【考案の実施の形態】
図1は本考案の記憶装置本体の分解斜視図である。図2の部分組合せ図も参照 されたい。本考案の記憶装置本体は底カバー1、上カバー2、基板3及び側装飾 条4で組成され、そのうち底カバー1は中央が凹んだケース体とされ、その一端 部に周縁に向けて突出する拡張円弧縁12が形成され、別端に、二側端角におい て凹部141が形成され、各凹部141の、底カバー1の開口周縁に凸円弧縁1 4が設けられ、前述の拡張円弧縁12の中央部分に別にネジ孔11が設けられ、 底カバー1の二側にそれぞれ側凸塊13が設けられ、上カバー2もまた中央が凹 んだケース体とされ、その一端にそれぞれ前述の底カバー1のネジ孔11、拡張 円弧縁12に対応して、貫通孔21、拡張円弧縁22が設けられ、該拡張円弧縁 22の周縁にそれぞれ複数の凹口221、222、223が設けられ、且つ貫通 孔21、拡張円弧縁22間にフック孔26が設けられ、ロープ或いはキーホルダ を通すのに供され、上カバー2の別端中間に切り欠き251が設けられ、且つ二 端に、前述の凹部141に対応して突出するフック板25が設けられ、また、上 カバー2の二側に別に前述の底カバー1の側凸塊13に対応して側凸塊23が設 けられ、並びに一側の側凸塊23の傍らに別に側切り欠き24が設けられ、上カ バー2の背側中央に凸塊28が設けられ、基板3はメモリモジュールと関係回路 を収容し、その一端部に貫通孔32が設けられ、もう一端よりコネクタヘッド3 1(USBインタフェースとされうる)が延伸され、該基板3の辺側に駆動スイ ッチ33が設けられ、メモリモジュールが書き込み動作を実行するか否かを制御 し、側装飾条4は円弧形条体とされ、その内側縁の、上カバー2の凹口221、 222、223に対応する位置に複数の、開口が下向きのフック部41、42、 43が設けられている。
【0012】 組立時には、基板3が底カバー1、上カバー2の間に置かれ、上カバー2の各 フック板25が底カバー1の凹部141に嵌入して、凸円弧縁14に係止された 結合状態を形成し、さらに側装飾条4のフック部41、42、43が底カバー1 の拡張円弧縁12に係止され、且つ上カバー2の凹口221、222、223が フック部41、42、43上に套設され、圧接されて位置決めされ、最後にボル ト27が貫通孔21、32を貫通しネジ孔11内にねじ込まれることにより、底 カバー1と上カバー2がしっかりと基板3を挟持し、並びにコネクタヘッド31 が上カバー2の切り欠き251より外向きに凸伸し、記憶装置本体の組立が完成 し、組合せ後の記憶装置本体の基板3の駆動スイッチ33が上カバー2の側切り 欠き24より露出し、記憶装置本体の外側にケースカバー5が套設され、ケース カバー5の一端に開口51が設けられて、前述の記憶装置本体の伸入に供され、 ケースカバー5の別端に貫通孔52設けられて、コネクタヘッド31の外向きの 凸伸に供され、ケースカバー5の二側中段にそれぞれ内向きに延伸されたストッ パ板53が設けられ、そのうち一つのストッパ板53の傍らに、側開口55が設 けられ、且つケースカバー5の内側に縦向きに延伸された案内滑り溝54が設け られている。
【0013】 本考案は上述の構造を有し、その一端が係合する結合方式により、有効に組立 ステップを簡素化し、部品の使用を減少し、加工効率を増加しコストを減らす効 果を達成する。上カバー2、底カバー1の連接間隙の位置に側装飾条4が結合さ れ、さらに全体の外観が良くされ、製品の精緻な質感が高められ、市場での競争 力を高めている。
【0014】 図3から図8は本考案のコネクタヘッドの収納或いは突出使用時の各動作の斜 視図、断面図である。各図に示されるように、使用時、ケースカバー5が記憶装 置本体の外側に套設され、且つコネクタヘッド31端がケースカバー5の貫通孔 52より突出し(凸塊28がちょうど案内滑り溝54内に伸入して案内を形成す る)、記憶装置本体のスライド行程が各ストッパ板53の阻止と側凸塊13、2 3の制限を受け、コネクタヘッド31が貫通孔52より外向きに突出或いは内縮 する位置変化を発生可能で、使用或いは収納の異なる用途及び状態に適用される 。
【0015】
【考案の効果】
以上から分かるように、本考案の携帯式記憶装置の組合せ構造は、確実に使用 が簡便で、携帯しやすく且つ保護効果が良好である機能を達成し、且つその構造 は従来にはなく、実用新案登録の要件を具備している。なお、本考案に基づきな しうる細部の修飾或いは改変は、いずれも本考案の請求範囲に属するものとする 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の記憶装置本体の分解斜視図である。
【図2】本考案の部分組合せ表示図である。
【図3】本考案のコネクタヘッド収納時の動作表示図で
ある。
【図4】本考案のコネクタヘッド凸伸時の動作表示図で
ある。
【図5】本考案のコネクタヘッド収納時の平面断面図で
ある。
【図6】本考案のコネクタヘッド凸伸時の平面断面図で
ある。
【図7】本考案のコネクタヘッド収納時の側面断面図で
ある。
【図8】本考案のコネクタヘッド凸伸時の側面断面図で
ある。
【符号の説明】
1 底カバー 27 ボルト 11 ネジ孔 28 凸塊 12、22 拡張円弧縁 3 基板 13、23 側凸塊 31 コネクタヘッド 14 凸円弧縁 33 駆動スイッチ 141 凹部 4 側装飾条 2 上カバー 41、42、43 フ
ック部 21、32、52 貫通孔 5 ケースカバー 221、222、223 凹口 51 開口 24 側切り欠き 53 ストッパ板 25 フック板 54 案内滑り溝 251 凹口 55 側開口 26 フック孔

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記憶装置本体とされ、一端部に凸伸する
    コネクタヘッドが設けられ、該記憶装置本体の二側中段
    それぞれに外向きに突出する側凸塊が設けられた、上記
    記憶装置本体と、 ケースカバーとされ、その一端に開口が設けられて、前
    述の記憶装置本体の伸入に供され、ケースカバーの別端
    に貫通孔が設けられ、該記憶装置本体のコネクタヘッド
    の外向きに凸伸に供され、該ケースカバーの二内側中段
    それぞれに内向きに凸伸するストッパ板が設けられ、該
    ストッパ板が前述の記憶装置本体の側凸塊の外向きの滑
    脱を阻止し、記憶装置本体をケースカバー内に保持して
    往復スライドさせ、且つコネクタヘッドが貫通孔より外
    向きに凸伸するか或いは内向きに収納される位置変化を
    形成可能とされた、上記ケースカバーと、 を少なくとも具えたことを特徴とする、携帯式記憶装置
    の組合せ構造。
  2. 【請求項2】 前記携帯式記憶装置の組合せ構造におい
    て、記憶装置本体が底カバー、上カバー、基板で組成さ
    れ、底カバーは中央が凹んだケース体とされ、その一端
    部に周縁に向けて突出する拡張円弧縁が形成され、別端
    に、二側端角において凹部が形成され、各凹部の、底カ
    バーの開口周縁に凸円弧縁が設けられ、基板がメモリモ
    ジュールと関係回路を収容し、その一端部に貫通孔が設
    けられ、もう一端よりコネクタヘッドが延伸され、上カ
    バーもまた中央が凹んだケース体とされ、その一端に貫
    通孔、拡張円弧縁が設けられ、それぞれ底カバーのネジ
    孔、拡張円弧縁に対応し、上カバーの別端中間に、切り
    欠きが設けられ、且つ二端に、前述の底カバーの凹部に
    対応し突出するフック板が設けられ、各フック板が底カ
    バーの端角の凹部内に伸入して凸円弧縁に係止されて底
    カバーと上カバーの一端が位置決めを形成し、且つ基板
    のコネクタヘッドが上カバーの切り欠きより伸出し、さ
    らにボルトが上カバー、基板の貫通孔を貫通し、底カバ
    ーのネジ孔内にねじ込まれ、底カバー、上カバーの別端
    が強固に結合されたことを特徴とする、請求項1に記載
    の携帯式記憶装置の組合せ構造。
  3. 【請求項3】 前記携帯式記憶装置の組合せ構造におい
    て、記憶装置本体が側装飾条を具え、該側装飾条が円弧
    形条体とされ、その内側縁に複数の、開口が下向きのフ
    ック部が設けられて、底カバーの拡張円弧縁周縁を保持
    し、上カバーの拡張円弧縁の周縁に複数の凹口が設けら
    れて側装飾条の各フック部に対応し、各凹口が側装飾条
    の各フック部に収容されることにより、上カバーと底カ
    バーの結合時に、その接合面が密着し、且つ側装飾条が
    その接合間隙を被覆することを特徴とする、請求項2に
    記載の携帯式記憶装置の組合せ構造。
  4. 【請求項4】 前記携帯式記憶装置の組合せ構造におい
    て、上カバーの二側に、前述の底カバーの側凸塊位置に
    対応して二つの側凸塊が設けられたことを特徴とする、
    請求項2又は3に記載の携帯式記憶装置の組合せ構造。
  5. 【請求項5】 前記携帯式記憶装置の組合せ構造におい
    て、基板の側辺に駆動スイッチが設けられて、メモリモ
    ジュールが書き込み動作を行うか否かを制御し、上カバ
    ー、ケースカバーの対応位置に側切り欠き、側開口が設
    けられ、上述の駆動スイッチの外部への露出に供された
    ことを特徴とする、請求項2又は3に記載の携帯式記憶
    装置の組合せ構造。
  6. 【請求項6】 前記携帯式記憶装置の組合せ構造におい
    て、記憶装置本体の底カバー或いは上カバーの中段に少
    なくとも一つの凸塊が設けられ、ケースカバーの内縁の
    対応位置に案内滑り溝が設けられて、該凸塊の嵌入に供
    され、並びに記憶装置本体のケースカバー内でのスライ
    ドを案内することを特徴とする、請求項2又は3に記載
    の携帯式記憶装置の組合せ構造。
  7. 【請求項7】 前記携帯式記憶装置の組合せ構造におい
    て、記憶装置本体のケースカバーより露出する一端部に
    少なくとも一つのフック孔が設けられて縄或いはキーホ
    ルダーを通すのに供されることを特徴とする、請求項1
    に記載の携帯式記憶装置の組合せ構造。
  8. 【請求項8】 前記携帯式記憶装置の組合せ構造におい
    て、コネクタヘッドがUSBコネクタとされたことを特
    徴とする、請求項1に記載の携帯式記憶装置の組合せ構
    造。
JP2001007978U 2001-12-07 2001-12-07 携帯式記憶装置の組合せ構造 Expired - Fee Related JP3086524U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001007978U JP3086524U (ja) 2001-12-07 2001-12-07 携帯式記憶装置の組合せ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001007978U JP3086524U (ja) 2001-12-07 2001-12-07 携帯式記憶装置の組合せ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3086524U true JP3086524U (ja) 2002-06-28

Family

ID=43237912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001007978U Expired - Fee Related JP3086524U (ja) 2001-12-07 2001-12-07 携帯式記憶装置の組合せ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3086524U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004063981A1 (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Sony Corporation 外部記憶装置
CN100380401C (zh) * 2003-01-08 2008-04-09 索尼株式会社 外部存储设备
JP2013183499A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Sanyo Electric Co Ltd 携帯式電源装置及びこれに着脱可能な発光ユニット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004063981A1 (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Sony Corporation 外部記憶装置
CN100380401C (zh) * 2003-01-08 2008-04-09 索尼株式会社 外部存储设备
US7551450B2 (en) 2003-01-08 2009-06-23 Sony Corporation External memory device
JP2013183499A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Sanyo Electric Co Ltd 携帯式電源装置及びこれに着脱可能な発光ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3127798U (ja) カードコネクタのロック装置
US8791378B2 (en) Keyboard preventable keycaps from breaking off
CN204668207U (zh) 电子设备按键结构和电子设备
US8654535B2 (en) Card holder
US20060175840A1 (en) Battery cover latching assembly for portable electronic device
US8597058B2 (en) Card holder
US20100143775A1 (en) Battery cover assembly for portable electronic device
US20090081894A1 (en) Insulative housing for configuring socket connector having pivotally mounted clip
US8968030B2 (en) Chip card holder for electronic device
CN108390983A (zh) 一种电子设备
JP3086524U (ja) 携帯式記憶装置の組合せ構造
US8440340B2 (en) Battery latching assembly for portable electronic device
JP3125255U (ja) コンピュータの電源供給器の取り付け構造
JP3086525U (ja) 伸縮収納可能な携帯式記憶装置
TW201441792A (zh) 充電器
US8107237B2 (en) Electronic device with latching assembly
CN107343067A (zh) 一种指纹识别模组及移动终端
US20030068547A1 (en) Modularized battery case
CN218866720U (zh) 一种硬盘装置的壳体及硬盘装置
US8343645B2 (en) Battery cover assembly for portable electronic device
CN210605395U (zh) 一种用于智能酒柜的智能显示控制装置
CN213814684U (zh) 读卡器
CN215187699U (zh) 一种新型高利用率异性腔体结构
CN2572438Y (zh) 掌上电脑的无线通讯背夹
CN216529105U (zh) 一种具有防水的塑胶壳体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees