JP3085738U - 薬剤監査装置 - Google Patents

薬剤監査装置

Info

Publication number
JP3085738U
JP3085738U JP2001007111U JP2001007111U JP3085738U JP 3085738 U JP3085738 U JP 3085738U JP 2001007111 U JP2001007111 U JP 2001007111U JP 2001007111 U JP2001007111 U JP 2001007111U JP 3085738 U JP3085738 U JP 3085738U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medicine
packaging paper
camera
inspection device
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001007111U
Other languages
English (en)
Inventor
完一郎 遠藤
Original Assignee
株式会社大谷口調剤薬局
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社大谷口調剤薬局 filed Critical 株式会社大谷口調剤薬局
Priority to JP2001007111U priority Critical patent/JP3085738U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3085738U publication Critical patent/JP3085738U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 分包紙内における薬剤の適否を、正面に拡大
されて映し出された薬剤上下両面の撮像から目視確認し
て監査可能な薬剤監査装置を提供すること。 【解決手段】 分包紙15内の薬剤を監査する薬剤監査
装置において、薬剤が収納された透明の分包紙15を搬
入側から搬出側へ搬送可能な水平状搬送部4と、この搬
送部4の搬送面4iに沿い搬送される分包紙15の上側
から内部の薬剤上面を撮像する上カメラ6と、搬送部4
下から分包紙15内部の薬剤下面を撮像する下カメラ7
と、この上下のカメラ6、7で撮像した映像を表示する
正面のカメラモニター8、9からなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、分包紙内に収納された薬剤を、袋上から目視確認するのに有用な薬 剤監査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
薬局で薬剤師により調剤される錠剤、粉末、カプセルなどの薬剤は、一回に服 用する分量が、氏名、服用法等を記載している分包紙内に入れられて収納され、 処方箋における氏名と服用法そして薬剤の種類および分量に間違いが無いか確認 された後に、患者に渡される。 そして、氏名および服用法と薬剤の種類および分量の確認は、最終的に薬剤師 が目視して確認しており、具体的には、分包紙に記載された氏名および服用法を 目視確認し、そして、透明の分包紙上から内部の錠剤やカプセルなどを目視確認 することで監査していて、分包紙を裏返す等の手間をかけないと目視することさ えできない不都合がある。 また、粉末の場合、分包紙内に虫やゴミなどの異物が混入していないかのチェ ックも目視確認による重要な作業になっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
解決しようとする課題は、第1には、分包紙内における薬剤の適否を、正面に 拡大されて映し出された薬剤上下両面の撮像から目視確認して監査可能な薬剤監 査装置を、第2には、さらに、薬剤の上下両面の表示を同時に目視監査可能な薬 剤監査装置を、第3には、さらに、分包紙内の薬剤の全てを確実に監査可能な薬 剤監査装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は前記した課題を達成するため、分包紙内の薬剤を監査する薬剤監査装 置において、薬剤が収納された透明の分包紙を搬入側から搬出側へ搬送可能な水 平状搬送部と、この搬送部の搬送面に沿い搬送される分包紙の上側から内部の薬 剤上面を撮像する上カメラと、搬送部下から分包紙内部の薬剤下面を撮像する下 カメラと、この上下のカメラで撮像した映像を表示する正面のカメラモニターか らなることを特徴とする。 また本発明では、カメラモニターが、薬剤上面および薬剤下面の映像を同時に 表示するモニターであることを特徴とする。 また本発明では、搬送部における搬入口に、搬送方向と平行する凹凸状振動負 荷部を有していることを特徴とする。
【0005】 本考案におけるカメラは、CCDカメラ等であり、カメラモニターは、ブラウ ン管或いは液晶製のいずれであっても良い。このカメラとカメラモニターを有す る撮像・表示装置は、一画面上で上下のカメラによる薬剤の上下両面を映像とし て左右または上下に同時・表示するものであっても良いし、左右または上下に配 した別画面に薬剤の上面と下面を個別に映像として同時・表示するものでも良い 。また、同装置は、一画面上で上下のカメラによる薬剤の上面と下面の映像を切 り替え・表示するものであっても良い。薬剤入りの分包紙を搬送する搬送部は、 手動タイプ、電動タイプのいずれでも良い。また、電動タイプのものでは、その 搬送運転を、制御部を通じて任意の速度(一定、高低、高中低、無段階等)で搬 送運転および搬送停止操作可能にしても良い。この制御部は、機構的であるもの または電気的であるもののいずれでも良い。また、搬送部は、搬送面が水平状で ある態様、搬送面が正面側に向けて前傾している態様のいずれのものであっても 良い。
【0006】
【考案の実施の形態】
図1〜3図には本考案の薬剤監査装置における実施の1形態を例示しており、 器体1内部には、器体1左側面の搬入口2から器体1右側面の搬出口3に至る搬 送部4が水平状に配設されていると共に、搬入口2には、搬送方向(左右方向) と平行する凹凸状振動負荷部5が配設されていて、搬送される分包紙15内の薬 剤が振動負荷部5の凹凸面上を通過する際に振動を負荷されることで互いに分離 するようにしてある。 搬送部4は、モーター4aと連動して駆動運転する上側搬送部4bと、上側搬 送部4bと連動して従動運転する下側搬送部4cと、透明性のガイドレール4d からなり、上側搬送部4bにおける左右の上ローラ4e間に巻装された上ベルト 4fが、下側搬送部4cの左右の下ローラ4g間に巻装された下ベルト4hと上 下平行状に対向且つ接触していて、上下のベルト4f、4h間に薬剤が収納され た分包紙15後縁を挟みつけながら、分包紙15前縁を受支しているガイドレー ル4dとの間の搬送面4iに沿い搬入側から搬出側へ搬送し得るようにしてある 。上下のベルト4f、4hは、分包紙15を傷つけることなく確実に搬送可能な ゴムベルト等の公知の部材で形成されている。
【0007】 そして、器体1内部における搬送部4のほぼ中間上側には上カメラ6が、下側 には下カメラ7が、それぞれ配設されている。上カメラ6は、搬送される搬送面 4i上における分包紙15内の薬剤上面を撮像する。下カメラ7は、搬送される 搬送面4i上における分包紙15内の薬剤下面を撮像する。 また、器体1の正面部1aには、左カメラモニター8と右カメラモニター9が 並設されている。この左カメラモニター8は、上カメラ6で撮像して得られた薬 剤上面の映像を拡大して表示する。右カメラモニター9は、下カメラ7で撮像し て得られた薬剤下面の映像を拡大して表示する。
【0008】 次に、使用状態について説明する。 電源スイッチ10をONにすると、上下のカメラ6、7と左右のカメラモニタ ー8、9が稼動して、左カメラモニター8には搬送面4i上の映像が、右カメラ モニター9には搬送面4i下の映像が、それぞれ同時に表示される。次に、順送 スイッチ11をONすると、モーター6aが回転して、搬送部4は順送運転を開 始する。この状態で、薬剤が収納された分包紙15をガイド12から搬入口2へ 送り込むと、分包紙15はその後縁を上下のベルト6b、6c間に挟まれて引き 込まれるように搬出口3側へ順送される。この搬送中に、分包紙15の各コマ( 薬剤が収容されたブロック)が上下のカメラ6、7位置に移動する毎に、順送ス イッチ11をOFFにして、順送運転を一時的に停止させて、左右のカメラモニ ター8、9に拡大して表示される分包紙15内の薬剤を上下両面からそれぞれ視 認・確認して、種別、数量などに間違いが無いか、異物などが混入していないか を監査する。また、逆送スイッチ13をON・OFF操作することで、分包紙1 5を逆戻りさせて、監査済みの薬剤を随時再監査可能である。さらに、搬送速度 は、高低切替スイッチ14を切替えすることにより、低速運転或いは高速運転の いずれでも設定可能であり、例えば低速運転状態で分包紙15を搬送し続けなが ら十二分に監査することが可能であるし、高速運転状態で分包紙15を間欠的に 停止させながら搬送して十二分に監査することが可能である。
【0009】 図4には本考案の薬剤監査装置における実施の他の1形態を例示しており、構 成は前記した図1の態様のものと基本的に同一であるため、共通している構成の 説明は符合を準用して省略し、相違する構成について説明する。 カメラモニター8、9は、正面部1aにおける上下に配設されていて、上下の 画面で薬剤を監査し得るようにしてある。
【0010】
【考案の効果】
A.請求項1により、分包紙内における薬剤の適否を、正面に拡大されて映し 出された薬剤上下両面の撮像から目視確認して監査することができる。また、薬 剤が粉末の場合でも、分包紙内に虫やゴミなどの異物が混入していないかのチェ ックを拡大された映像から迅速に目視確認できる。 したがって、分包紙を裏返したりする等の余計な手間がかからず、薬剤の種類 および数量の目視確認作業がたやすくなるので迅速に監査できる。 B.請求項2により、さらに、薬剤の上下両面の表示をカメラモニターで同時 に目視して監査することができる。 C.請求項3により、さらに、薬剤が分包紙内でバラバラになることで、分包 紙内の薬剤の全てを確実に監査することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の薬剤監査装置における実施の1形態
を例示している正面図。
【図2】 縦断側面図。
【図3】 縦断正面図。
【図4】 本考案の薬剤監査装置における実施の他の1
形態を例示している正面図。
【符号の説明】
1 器体 1a 正面部 2 搬入口 3 搬出口 4 搬送部 4a モーター 4b 上側搬送部 4c 下側搬送部 4d ガイドレール 4e 上ローラ 4f 上ベルト 4g 下ローラ 4h 下ベルト 4i 搬送面 5 振動負荷部 6 上カメラ 7 下カメラ 8 左カメラモニター(カメラモニター) 9 右カメラモニター(カメラモニター) 10 電源スイッチ 11 順送スイッチ 12 ガイド 13 逆送スイッチ 14 高低切替スイッチ 15 分包紙

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分包紙内の薬剤を監査する薬剤監査装置
    において、薬剤が収納された透明の分包紙を搬入側から
    搬出側へ搬送可能な水平状搬送部と、この搬送部の搬送
    面に沿い搬送される分包紙の上側から内部の薬剤上面を
    撮像する上カメラと、搬送部下から分包紙内部の薬剤下
    面を撮像する下カメラと、この上下のカメラで撮像した
    映像を表示する正面のカメラモニターからなることを特
    徴とする薬剤監査装置。
  2. 【請求項2】 カメラモニターが、薬剤上面および薬剤
    下面の映像を同時に表示するモニターであることを特徴
    とする請求項1記載の薬剤監査装置。
  3. 【請求項3】 搬送部における搬入口に、搬送方向と平
    行する凹凸状振動負荷部を有していることを特徴とする
    請求項1または2記載の薬剤監査装置。
JP2001007111U 2001-10-31 2001-10-31 薬剤監査装置 Expired - Lifetime JP3085738U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001007111U JP3085738U (ja) 2001-10-31 2001-10-31 薬剤監査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001007111U JP3085738U (ja) 2001-10-31 2001-10-31 薬剤監査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3085738U true JP3085738U (ja) 2002-05-17

Family

ID=43237167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001007111U Expired - Lifetime JP3085738U (ja) 2001-10-31 2001-10-31 薬剤監査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3085738U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5980125B2 (ja) ロボット挟持および配置技術を利用して調剤動作を自動化するためのシステムおよび方法
JP2012085848A (ja) 錠剤検査装置
CN107405258B (zh) 药剂分包装置
KR100451994B1 (ko) 약제감사장치
JPH08152411A (ja) 偏平物品の側面検査装置、偏平物品の搬送装置及びそれらを用いた偏平物品の外観検査装置
ES2889781T3 (es) Aparato de embalaje de medicamentos
JP3822859B2 (ja) 搬送装置
JP2000226016A5 (ja)
MXPA01004151A (es) Aparato para la inspeccion de piezas de trabajo.
WO2011121732A1 (ja) ラベル装着装置
WO2010002853A2 (en) System for inspecting and grouping primary packages
JP3085738U (ja) 薬剤監査装置
WO2019176372A1 (ja) ピンホール検査装置及びピンホールの有無が検査された包装袋の製造方法
KR20070009271A (ko) 약제다발 검사 및 절단장치
KR101121643B1 (ko) 약제 포장 장치
JP3376090B2 (ja) 包装体のシール不良検査方法
JP2004269008A (ja) 錠剤計数監査装置
JP3074076U (ja) 薬剤監査装置
KR20240022642A (ko) 파우치 내에 개별 약제를 패키징하기 위한 방법 및 패키징 장치
JP2000337843A (ja) 外観検査装置
KR101202862B1 (ko) 일련의 약품을 검사하는 장치 및 방법
JP2013039289A (ja) 分包薬剤監査装置
JP2018140060A (ja) 錠剤計数監査装置
CN217542888U (zh) 用于芯片托盘堆叠体的检测装置
JP6093655B2 (ja) 錠剤鑑査装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 6