JP3084525B2 - コイルを形成する装置および方法 - Google Patents

コイルを形成する装置および方法

Info

Publication number
JP3084525B2
JP3084525B2 JP10323221A JP32322198A JP3084525B2 JP 3084525 B2 JP3084525 B2 JP 3084525B2 JP 10323221 A JP10323221 A JP 10323221A JP 32322198 A JP32322198 A JP 32322198A JP 3084525 B2 JP3084525 B2 JP 3084525B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
coil
plate assembly
guide
coil plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10323221A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11216514A (ja
Inventor
ティ・マイケル・ショア
メリシャー・プショヴスキー
レイモンド・アール・スターヴァスキ
Original Assignee
モルガン・コンストラクション・カンパニイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モルガン・コンストラクション・カンパニイ filed Critical モルガン・コンストラクション・カンパニイ
Publication of JPH11216514A publication Critical patent/JPH11216514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3084525B2 publication Critical patent/JP3084525B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/26Special arrangements with regard to simultaneous or subsequent treatment of the material
    • B21C47/262Treatment of a wire, while in the form of overlapping non-concentric rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/24Transferring coils to or from winding apparatus or to or from operative position therein; Preventing uncoiling during transfer
    • B21C47/245Devices for the replacement of full reels by empty reels or vice versa, without considerable loss of time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/02Winding-up or coiling
    • B21C47/10Winding-up or coiling by means of a moving guide
    • B21C47/14Winding-up or coiling by means of a moving guide by means of a rotating guide, e.g. laying the material around a stationary reel or drum
    • B21C47/146Controlling or influencing the laying pattern of the coils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/34Feeding or guiding devices not specially adapted to a particular type of apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Guides For Winding Or Rewinding, Or Guides For Filamentary Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般に、高温の圧延
鋼ロッドから連続した一連のリングを形成し、そのリン
グを制御されて冷却されるようにコンベヤ上に重ねて置
くロッド圧延装置に関する。本発明は、詳細には、その
リングが冷却コンベヤの送出端部から自由落下する間
に、そのリングを受け、コイルにまとめるために利用さ
れる再形成チャンバの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の再形成チャンバでは、リングは円
筒形エンクロージャ中に螺旋形状に自由落下する。リン
グはコイル・プレート上に落ち、そこで中央ガイドの周
りでコイルの形に蓄積される。コイルの高さが増加する
につれコイル・プレートが下がる。
【0003】中央ガイドは、マンドレルから分離可能
で、マンドレルの上に保持された上側ノーズ・コーンを
含む。リング分配器は、ノーズ・コーンの周りを連続的
に回転し、コイルの密度を最大限にし、コイルとなった
ロッドをその後確実にもつれることなく滑らかに送り出
すことができるように設計された制御されたパターンで
自由落下するリングを分配する。
【0004】完全なコイルがマンドレルの周りに蓄積し
たときに、コイル・プレートが最大限に上昇するレベル
より上のある間隔をおいた一定のレベルで、リング降下
通路を横断するように遮断要素を移動させる。横断する
ようにされた遮断要素は、ノーズ・コーンと係合し、一
時的にこれを支持する。その後、次のコイルの最初のリ
ングが遮断要素上に蓄積し始めると、マンドレルはノー
ズ・コーンの下から離れ、再形成チャンバから完成した
コイルを除去する。空のマンドレルがノーズ・コーンの
下に位置し、コイル・プレートはその最大上昇位置に戻
る。次いで遮断要素が引き込まれ、その上に蓄積したリ
ングをその下にあるコイル・プレート上に急激に落下さ
せる。
【0005】この急激な落下はリングの自由落下距離を
一時的に増加させ、これによりノーズ・コーンの周りを
回転するリング分配器によって実施される制御された分
配が妨害される。リングは、コイル・プレート上に到達
する際に跳ね上がり、時には互いに重なり合い、形成が
不十分な背の高いコイルになる一因となるランダムなパ
ターンを生み出す。リングの重なりは、その後ロッドを
送り出す間のもつれおよび破損の主な原因となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の主な目的は、
遮断要素の上に一時的に蓄積した位置からコイル・プレ
ートへの滑らかなリングの移送を達成し、それにより従
来の装置で経験される急激な落下による有害な影響を回
避することである。
【0007】本発明のもう1つの目的は、コイル形成動
作を通じてリングの相対的な自由落下距離を一定に維持
し、それによりノーズ・コーンの周りを連続的に回転す
るリング分配器によって生み出される制御された分配を
持続することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、マンド
レルがコイル放出位置に移動している間にリング遮断要
素は、従来のようにノーズ・コーンを支持することはな
い。その代わりに、ノーズ・コーンはその他の構成要素
によって一時的に支持され、遮断要素が蓄積されたリン
グとともに徐々に降下するようになされ、それにより比
較的一定のリングの自由落下距離が維持される。遮断要
素が降下して上昇したコイル・プレートを通過する際
に、遮断要素からコイル・プレート上へ、一時的に蓄積
されたリングが滑らかに移され、その後残りのコイル形
成動作を通じてコイル・プレートが降下し続ける。
【0009】
【発明の実施の形態】最初に図1〜図3を参照する。こ
こには、本発明実施形態による再形成チャンバが10に
示されている。再形成チャンバは、コンベヤ14の送出
端部から自由落下する螺旋形状のロッド・リング12を
受けるように位置決めされる。
【0010】再形成チャンバは、一般に16で示す垂直
に配置されたガイドと、垂直方向に調節可能なコイル・
プレート・アセンブリ18と、垂直方向に調節可能な遮
断要素20とを含む。ガイド16は、螺旋形状の自由落
下リング12によって包囲されるように位置決めされた
上側ノーズ・コーン22と、その下にある2つのマンド
レル24a、24bのうちの1つとに細分される。マン
ドレルは、マンドレルの軸に対して45゜の角度に配置
された軸Aの周りで回転可能な基部26に取り付けられ
ている。各マンドレルは、従来の手段(図示せず)によ
って基部26に対して調節可能である。図1に示す動作
段階では、ノーズ・コーン22はマンドレル24aに支
持されている。
【0011】コイル・プレート・アセンブリ18は、ガ
イド・ポスト30などに沿って垂直方向に移動可能なエ
レベータ28を含む。エレベータは、滑車またはスプロ
ケット36の周りに延びるケーブルまたはチェーン34
に32で接続される。滑車またはスプロケット36の1
つがモータ38によって駆動される。エレベータ28は
一対のアーム40を備えている。図3を詳細に参照すれ
ば、アーム40はリニア・アクチュエータ44によって
軸42の周りに回転させて調節することができることが
分かるであろう。アーム40は、互いに間隔をあけてそ
の間に空間48を形成する高くなった架台46を備え
る。リニア・アクチュエータ44は、実線で示す閉じた
位置と40’に破線で示す開いた位置との間でアーム4
0を回転させてるように動作する。上記エレベータ28
を昇降させるためのモータ38、チェーン34の他の部
材が第3動作手段を構成している。
【0012】遮断要素20は一般に扇型であり、図2で
最もよく分かるように、縦ねじ52と係合するように内
部にねじを切られたナット部材であるヘッド50に取り
付けられている。スプライン軸56がねじ52と隣接し
て平行に延びており、各ヘッド50は、そのスプライン
軸56と噛み合う外部リング・ギヤ54を有する。モー
タ60によって駆動される第2ギヤ58もスプライン軸
56と噛み合っている。各ねじ52はそれぞれ個別の専
用アクチュエータ62によって駆動される。アクチュエ
ータ62はシャフト64および直角ギヤ・ボックス66
によって機械的に相互接続され、共通の駆動モータ68
から動力を供給される。駆動モータ68は、ねじ52を
調和して回転させ、それにより図2に実線で示す第1レ
ベルである上昇位置と同図の20’に破線で示す第2レ
ベルである降下位置との間で遮断要素20を垂直方向に
調節するように動作する。すなわち、上記したヘッド5
0、ねじ52などの各部材は第1動作手段を構成してい
る。遮断要素20は、降下位置にあるときには、エレベ
ータ・アセンブリ18が最高位置にあるときの架台46
の頂部表面より低くなる。
【0013】モータ60は、スプライン軸56を調和し
て回転させ、それにより図3に20で示す動作位置と同
図の20”に破線で示す非動作位置との間で遮断要素2
0を回転させるように動作する。すなわち、スプライン
軸56、ピニオン・ギヤ58、これらを調和させて動作
させる部材が第2動作手段を構成している。動作位置に
位置決めされたとき、遮断要素20は架台46の間の空
間48と垂直方向で位置合わせされており、非動作位置
に位置決めされたとき、遮断要素は架台を取り付けたア
ーム40の外部にある。
【0014】支持部材70はノーズ・コーン22の周り
に配列され、リニア・アクチュエータ72を用いて、図
2に実線で示す引き込まれた位置と同図の70’に破線
で示す動作位置との間で回転させることができる。
【0015】その開示が参照により本明細書に組み込ま
れる米国特許第Re35440号に記載のタイプのリン
グ分配器74は、ノーズ・コーン22の上側端部を取り
囲む領域中で動作可能である。リング分配器は、リング
12がコンベヤ14の送出端部から落下する際にそれら
の向きを変え、水平方向に分配する働きをする、回転式
の曲面ガイド・プレート76を含む。
【0016】次に図4A〜4Fに関連して、本発明によ
る再形成チャンバの動作について説明する。図4Aに示
す動作段階では、マンドレル24aが軸方向に上昇して
ノーズ・コーン22を支持し、それにより支持部材70
をその非動作位置に引き込むことができるようになって
いる。リング12は遮断要素20上への一時的な蓄積を
開始している。駆動モータ68は電圧を加えられ、一時
的に蓄積されたリングの頂部をレベル「L」に維持する
ように計算された速度で遮断要素20の降下を開始させ
る。そのレベルはリングの自由落下が中断される位置で
ある。この段階で、コイル・プレート・アセンブリ18
は完全に上昇した位置に戻っている。リング分配器74
の回転式ガイド・プレート76は、リングの自由落下が
レベルLで阻止される際に所望のパターンでリングを分
配するように動作する。
【0017】図4Bに示す動作段階では、遮断要素20
はコイル・プレート・アセンブリ18の架台46の間、
すなわち空間48中に降下しており、それによりいかな
る急激な落下もなく、蓄積したリングを遮断要素から架
台上に滑らかに移すことができる。モータ38が電圧を
加えられてコイル・プレート・アセンブリの降下を開始
し、最終的な結果として、コイル形成が継続する間、リ
ングの自由落下の中断は絶えずレベルLで起こる。
【0018】蓄積するコイルの支持がコイル・プレート
・アセンブリに移ると直ちに、モータ58は電圧を加え
られ、遮断要素20をそれらの開いた位置20”(図3
参照)まで回転させる。その後、図4Cに示すように、
リングの自由落下の中断をレベルLに維持しながら成長
するコイルを収容するようにコイル・プレート・アセン
ブリが降下し続ける間に、遮断要素はそれらの完全に上
昇した位置に戻る。
【0019】図4Dに示す動作段階ではコイル形成は完
了しており、コイル・プレート・アセンブリ18は、完
成したコイル「C」をマンドレル24aの基部にある環
状レッジ78上に移送するために降下している。遮断要
素20はそれらの動作位置まで内向きに回転しており、
支持部材70は内向きに旋回してノーズ・コーン22と
係合している。次のある長さのビレットのロッドからの
リング12は、動作可能に位置決めされた遮断要素20
上の一時的に蓄積されることになる箇所に到着し始め
る。
【0020】次に、図4Eに示すように、マンドレル2
4aはノーズ・コーン22から離れるように降下し、コ
イル・プレート・アセンブリのアーム40が図3の4
0’に示す位置に開く。これが起こっている間に、リン
グは再度動作可能に位置決めされた遮断要素20上への
蓄積を開始し、この場合もこれらは徐々に降下してリン
グの自由落下の中断をレベルLに維持する。
【0021】図4Fに示す次の動作段階では、マンドレ
ルの基部26が軸Aの周りに回転してマンドレル24a
を水平に位置決めし、完成したコイルCを除去すること
ができるようにする。この時点でマンドレル24bがノ
ーズ・コーン22の下に位置合わせされる。コイル・プ
レート・アセンブリ18は完全に上昇した位置に戻って
おり、アーム40はマンドレル24bの周りに閉じてい
る。次いでマンドレル24bが、図4Aに示すようにマ
ンドレル24aが以前占めていた位置まで軸方向に上昇
し、支持部材20が再度旋回して引き込まれる。次い
で、完成したコイルCをマンドレル24aから取り除く
間に、別のコイル形成サイクルを続行する。
【0022】添付の特許請求の範囲によって定義される
本発明の趣旨および範囲を逸脱することなく、上述の実
施形態に様々な変更および修正を加えることができるこ
とは理解されるであろう。例えば、ただしこれに制限さ
れないが、記載したもの以外の機能的に等価な機構を利
用して、マンドレル、コイル・プレート・アセンブリ、
遮断要素、およびこの装置のその他の構成要素を操作す
ることもできる。
【0023】
【発明の効果】前述に照らして、本発明が従来のコイル
を形成する方法および装置に勝る有意な利点を提供する
ことは当業者には明らかであろう。特に重要な点は、リ
ングの自由落下がほぼ一定のレベルで中断される点であ
る。これは、最初はリング遮断要素上で支持される間、
次いでコイル・プレート・アセンブリ上で支持される間
に、蓄積するリングを制御して徐々に降下させることに
よって可能となる。リングの自由落下の中断をほぼ同じ
レベルに維持することにより、リングが蓄積するコイル
の頂部に到着する際に回転式ガイド・プレートが降下す
るリングと接触してこれらを配置するので、リング分配
器の有効性が最大限になる。
【0024】リング遮断要素がコイル・プレート・アセ
ンブリの架台の間の隙間中に徐々に降下することができ
るようにすることにより、リングのパターンを乱し、問
題の多い重なりを生み出す可能性のある急激な落下を起
こすことなく、滑らかな移行が達成される。したがって
コイルの密度は最大限になり、これはより小型で安定し
たコイル構造の一因である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明実施形態による再形成チャンバを示す
図である。
【図2】 図1に示す再形成チャンバの上側端部を示す
拡大図である。
【図3】 コイル・プレートおよびリング遮断器を示す
上面図である。
【図4】 本発明実施形態によるコイル形成動作中の様
々な段階を示す概略図である。
【符号の説明】
10 再形成チャンバ 12 ロッド・リング 14 コンベヤ 16 ガイド 18 コイル・プレート・アセンブリ 20 遮断要素 22 ノーズ・コーン 24a マンドレル 24b マンドレル 26 基部 28 エレベータ 30 ガイド・ポスト 34 ケーブルまたはチェーン 36 滑車またはスプロケット 38 モータ 40 アーム 70 支持部材 72 リニア・アクチュエータ 74 リング分配器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 メリシャー・プショヴスキー アメリカ合衆国・01571・マサチューセ ッツ州・ダドリー・ソーミル ロード・ 49 (72)発明者 レイモンド・アール・スターヴァスキ アメリカ合衆国・01606・マサチューセ ッツ州・ウスター・アクシュネット ド ライブ・26 (56)参考文献 特開 平8−252632(JP,A) 実開 昭52−87638(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21C 47/14 B21B 41/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンベヤの送出端部から自由落下する螺
    旋形状のリングを受け、そのリングで直立した円筒形コ
    イルを形成する装置であって、 自由落下するリングによって囲まれるように位置された
    上側端部を有する垂直に配置されたガイドと、 間隔を相互間に持つ支持表面を有していて、上昇した位
    置と降下した位置の間で前記ガイドに対して垂直方向に
    調節可能なコイル・プレート・アセンブリと、 前記ガイドの上側端部と、前記上昇した位置におけるコ
    イル・プレート・アセンブリの前記支持表面との間の第
    1レベルでリングの自由落下を中断させるよう一時的に
    リングを蓄積する、垂直方向に調節可能な遮断手段と、 前記遮断手段を、前記第1レベルの位置から前記コイル
    ・プレート・アセンブリの前記支持表面の間隙を通して
    前記支持表面よりで、降下させて、前記遮断手段に
    蓄積させたリングをコイル・プレート・アセンブリ上に
    移す第1動作手段と、 前記遮断手段を前記支持表面の下から除去する第2動作
    手段と、 前記コイル・プレート・アセンブリを前記降下した位置
    まで降下させ、それによりその上に継続して前記ガイド
    の周りにリングを蓄積することができるようにしてコイ
    ルの形成を完了する第3動作手段と、 を備え、 前記遮断手段および前記コイル・プレート・アセンブリ
    が、それぞれ前記第1の動作手段および前記第の動作
    手段によって、リングの自由落下の中断を第1レベルに
    維持するように選択されたタイミングおよび速度で降下
    させられることを特徴とするコイルを形成する装置。
  2. 【請求項2】 前記ガイドには、完全に形成されたコイ
    ルを軸方向に支持するのに十分な高さを有するノーズ・
    コーンであって、マンドレルの上に、コイルの除去のた
    めに分離可能に取り付けられているノーズ・コーンと、
    前記マンドレルから分離されている状態のノーズ・コー
    ンを保持する支持部材とが備えられている請求項1に記
    載の装置。
  3. 【請求項3】 前記遮断手段には、前記ガイドの周りに
    間隔をおいて垂直に配置された複数のねじが設けられ、
    これらのねじにかみ合うナット部材が断要素を保持
    し、前記ねじを回転させてナット部材およびそれに保持
    された遮断要素を垂直方向に調節する手段が設けられて
    いる請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記第2動作手段が、前記ねじと平行な
    スプライン軸と、各遮断要素と一体化して連動し、スプ
    ライン軸のそれぞれと係合するピニオン・ギヤと、スプ
    ライン軸を調和して回転させる手段とを含む請求項3に
    記載の装置。
  5. 【請求項5】 コンベヤの送出端部から自由落下する螺
    旋形状のリングを受け、リングをまとめて直立した円筒
    形コイルにする方法であって、 自由落下するリングによって囲まれるように、垂直に配
    置されたガイドを位置決めする段階を備え、 蓄積されるリングの最初の蓄積を遮断要素で支持する段
    階を備え、その最初の蓄積の頂部でもってリングの自由
    落下が中断される高さが決められ、 前記遮断要素を徐々に降下させて、コイルの蓄積をその
    下方にあるコイル・プレート・アセンブリ上に移す、遮
    断要素を降下させる段階を備え、 前記コイル・プレート・アセンブリを降下させる段階を
    備え、前記遮断要素および前記コイル・プレート・アセ
    ンブリが降下するタイミングおよび速度を、リングの自
    由落下の中断がほぼ前記高さに維持されるように選択お
    よび制御して、ガイドの周りでのコイルの形成を完了す
    ることを特徴とするコイルを形成する方法。
JP10323221A 1997-11-14 1998-11-13 コイルを形成する装置および方法 Expired - Fee Related JP3084525B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/970,901 US6073873A (en) 1997-11-14 1997-11-14 Coil forming apparatus and method
US08/970,901 1997-11-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11216514A JPH11216514A (ja) 1999-08-10
JP3084525B2 true JP3084525B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=25517682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10323221A Expired - Fee Related JP3084525B2 (ja) 1997-11-14 1998-11-13 コイルを形成する装置および方法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6073873A (ja)
EP (1) EP0916422B1 (ja)
JP (1) JP3084525B2 (ja)
KR (1) KR100308625B1 (ja)
CN (1) CN1145989C (ja)
AR (1) AR017616A1 (ja)
AT (1) ATE219705T1 (ja)
AU (1) AU711833B2 (ja)
BR (1) BR9804992A (ja)
CA (1) CA2252486C (ja)
CZ (1) CZ369498A3 (ja)
DE (1) DE69806217T2 (ja)
ES (1) ES2178811T3 (ja)
ID (1) ID21730A (ja)
RU (1) RU2160646C2 (ja)
TW (1) TW390826B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19811649A1 (de) * 1998-03-18 1999-09-23 Schloemann Siemag Ag Vorrichtung zur Führung und Querverschiebung von Walzdrahtwindungen
DE19835962A1 (de) * 1998-08-08 2000-02-17 Schloemann Siemag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Minimieren der Bundhöhe von Draht in einer Bundbildekammer
GB2501752B (en) * 2012-05-04 2015-01-28 Siemens Vai Metals Tech Gmbh Coil forming device
US9162269B2 (en) * 2012-11-29 2015-10-20 Primetals Technologies USA LLC Coil forming apparatus and method
CN104759473A (zh) * 2014-01-07 2015-07-08 安阳合力创科冶金新技术研发股份有限公司 交互式线材布料器
CN107321806A (zh) * 2017-07-24 2017-11-07 刘易铭 一种层叠式连续挤压金属管蚊香盘管生产线及生产方法
CN109332501B (zh) * 2018-09-26 2020-01-21 山东环邦电子科技有限公司 电感元件压铆装置和电感元件自动组装设备
US20220219215A1 (en) * 2021-01-11 2022-07-14 Primetals Technologies USA LLC Automated rod coil cutting station

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US35440A (en) * 1862-06-03 Improvement in heaters
US2779551A (en) * 1953-12-30 1957-01-29 United States Steel Corp Crib for wire coil formed on stationary coiling block
US3088690A (en) * 1959-06-02 1963-05-07 Delore Sa Geoffroy Wire coiling apparatus
US3618871A (en) * 1969-08-01 1971-11-09 Morgan Construction Co Rod-intercepting means in a coil-forming chamber
DE1940016C3 (de) * 1969-08-06 1984-02-23 SMS Schloemann-Siemag AG, 4000 Düsseldorf Vorrichtung zum Sammeln von Drahtwindungen zu Bunden
US3648736A (en) * 1970-07-09 1972-03-14 Morgan Construction Co Coil forming and transfer device
JPS55143212A (en) * 1979-04-13 1980-11-08 Nippon Steel Corp Ringgshaped wire material bundling method
JPS57170352A (en) * 1981-04-13 1982-10-20 Nippon Steel Corp Method and apparatus for bundling ring-shaped wire rod
JPH05287638A (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 Toray Ind Inc 異色シート
US5501410A (en) * 1995-01-27 1996-03-26 Morgan Construction Company Coil reforming chamber with auxiliary coil plate
US5735477A (en) * 1997-01-22 1998-04-07 Morgan Construction Company Stem coil pallet for making half weight coils

Also Published As

Publication number Publication date
CA2252486A1 (en) 1999-05-14
TW390826B (en) 2000-05-21
ES2178811T3 (es) 2003-01-01
CN1145989C (zh) 2004-04-14
KR19990045277A (ko) 1999-06-25
JPH11216514A (ja) 1999-08-10
CN1221962A (zh) 1999-07-07
US6073873A (en) 2000-06-13
AU9237698A (en) 1999-06-03
CZ369498A3 (cs) 1999-09-15
DE69806217T2 (de) 2003-02-13
ATE219705T1 (de) 2002-07-15
ID21730A (id) 1999-07-15
BR9804992A (pt) 1999-11-16
EP0916422A3 (en) 2000-01-12
KR100308625B1 (ko) 2001-10-19
AU711833B2 (en) 1999-10-21
EP0916422B1 (en) 2002-06-26
EP0916422A2 (en) 1999-05-19
AR017616A1 (es) 2001-09-12
DE69806217D1 (de) 2002-08-01
RU2160646C2 (ru) 2000-12-20
CA2252486C (en) 2002-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4172375A (en) Coiling system for metallic strands
JP3084525B2 (ja) コイルを形成する装置および方法
EP2271445A2 (en) Rolling mill pouring reel and its method of operation
US3669377A (en) Coiling apparatus
US3770025A (en) Wire-loop stacker
EP2925465B1 (en) Coil forming apparatus and method
EP0723825B1 (en) Coil reforming chamber with auxiliary coil plate
US3253800A (en) Convolution-control cage for wirecoiling machine
MXPA98009531A (en) Apparatus and method to form bobi
CN114054539B (zh) 硬态散盘缠绕方法、盘管生产工艺、缠绕头和缠绕机组
JP4430265B2 (ja) 線材集束方法及び装置
JP2517509Y2 (ja) 線材コイル集積装置
KR19990026848U (ko) 선재권취코일 안내 가이드 장치
KR100797333B1 (ko) 선재권취기의 아이리스 플레이트 구동장치
KR100863743B1 (ko) 선재 권취기의 선재코일 겹침 밀도 조정장치
JP2008245478A (ja) コイル巻線方法及びコイル巻線装置
SU1749249A1 (ru) Устройство дл термообработки проката
JPH08188335A (ja) 線材巻取り装置
GB2091199A (en) Wire coil making apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees