JP3083901U - 植木鉢用スタンド - Google Patents

植木鉢用スタンド

Info

Publication number
JP3083901U
JP3083901U JP2001005155U JP2001005155U JP3083901U JP 3083901 U JP3083901 U JP 3083901U JP 2001005155 U JP2001005155 U JP 2001005155U JP 2001005155 U JP2001005155 U JP 2001005155U JP 3083901 U JP3083901 U JP 3083901U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular frame
small
stand
diameter annular
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001005155U
Other languages
English (en)
Inventor
▲芳▼生 山田
Original Assignee
株式会社 山田 利
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=43235397&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3083901(U) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 株式会社 山田 利 filed Critical 株式会社 山田 利
Priority to JP2001005155U priority Critical patent/JP3083901U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3083901U publication Critical patent/JP3083901U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】見栄えが良く、取り扱い中等に縦桟に触れても
傷つくことがない安全性を高くするとともに、溶接によ
る接合部分が外れた場合でも、スタンドが傾いて、鉢が
倒れたりすることのない植木鉢用スタンドを提供する。 【解決手段】上下に離間して配設された大小1組の環状
枠2,3と、この環状枠を上下の両端部で連結する複数
の縦桟4とを備えてなる植木鉢用スタンド1であって、
小径の環状枠2を上方にした場合に、小径の環状枠に接
合される縦桟の端部を当該小径の環状枠の内側に折り曲
げ、その折り曲げ部7の上面と小径の環状枠の下面とを
当接させた状態で接合固定するとともに、大径の環状枠
3に接合される縦桟4の端部を当該大径の環状枠の外側
に折り曲げ、その折り曲げ部9の下面と大径の環状枠3
の上面とを当接させた状態で接合固定した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は植木鉢用スタンドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
観賞用草花を植えた鉢はその高さ位置を高くすることにより、観賞用草花が見 やすくなったり、目立ったりする。また、鉢と地面との間に空間を形成すること により通気性を確保して根腐れの防止ができる利点もある。さらに、屋外で鉢の 位置を高く設置すると、雨天や潅水時に地面からの跳ね返りの付着による汚れを 防止できるなどのメリットがある。
【0003】 そして植木鉢を高く持ち上げるときに使用されるスタンドとして例えば登録実用 新案第3023797号公報に示されたものが知られている。 このスタンドは、上方に小径の環状枠を、下方に大径の環状枠を夫々配置し、上 下の両環状枠を3本の縦桟で連結したものである。 そして、上下の両環状枠を連結する3本の縦桟は直線状で、切断された切り端部 分が小径の環状枠には外周面部分に、大径の環状枠にはない周面部分に夫々溶接 で固着されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記公報に掲載されたスタンドでは、小径の環状枠に接合している縦桟の切り端 部分が露出している状態であることから、見栄えが悪いだけでなく、取り扱い中 等にこの切り端部分部分に触れると傷ついたりするという問題があった。 また、溶接による接合部分が不十分で外れた場合、スタンドが傾き鉢が倒れたり するという問題があった。 本発明は上記問題点に鑑みて提案されたもので、見栄えが良く、取り扱い中等に 縦桟に触れても傷つくことがない安全性を高くするとともに、溶接による接合部 分が外れた場合でも、スタンドが傾き鉢が倒れたりすることのない植木鉢用スタ ンドを提供できるようにすることを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案に係る植木鉢用スタンドは、先ず、上下に 離間して配設された大小1組の環状枠と、この環状枠を上下の両端部で連結する 複数の縦桟とを備えてなる植木鉢用スタンドであって、小径の環状枠を上方にし た場合に、小径の環状枠に接合される縦桟の端部を当該小径の環状枠の内側に折 り曲げ、その折り曲げ部の上面と小径の環状枠の下面とを当接させた状態で接合 固定するとともに、大径の環状枠に接合される縦桟の端部を当該大径の環状枠の 外側に折り曲げ、その折り曲げ部の下面と大径の環状枠の上面とを当接させた状 態で接合固定したことを特徴とするものである。
【0006】 また、環状枠と縦桟を金属線状で形成し、環状枠と縦桟の接合部分を溶接により 接合固定したり、小径の環状枠に接合固定した縦桟の折り曲げ先端部を小径の環 状枠の内径より外側に位置させたり、植木鉢用スタンドの外周面に化粧層を形成 することも特徴とするものである。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。 図1は本考案にかかる植木鉢用スタンドの斜視図であって、図中符号1は植木 鉢用スタンドを全体的に示す。 この植木鉢用スタンド1は、上下に離間して配設された大小1組の環状枠2・ 3と、この環状枠2・3を上下の両端部で連結する3本の縦桟4・4・4とを備 えてなる。
【0008】 大小1組の環状枠2・3は、鉄等の金属性線材で円形の環状に形成されている。 また、上記3本の縦桟4・4・4は、上記環状枠2・3と略同様の鉄等の金属性 線材で直線状に形成されており、環状枠2・3との接合部分5・6は図2及び図 3に示すようになっている。 即ち、上方に配置された小径の環状枠2と縦桟4・4・4との上端との接合は図 2に示すように縦桟4・4・4の上端部を環状枠2の内方に向けて折り曲げ、こ の折り曲げ部7の上面部分に環状枠2の下面部分を当接させた状態で両者を溶接 8により固着してある。
【0009】 この時、縦桟4・4・4の折り曲げられた先端部7aは小径の環状枠2の内周面 から内方に突出しないようにしてある。 これは図4の使用状態の斜視図に示すように小径の環状枠2に鑑賞用草花10を 植栽した鉢11を設置したときに、鉢11が傷つかないようにするためである。 一方、下方に配置された大径の環状枠3と縦桟4・4・4との下端との接合は図 3に示すように、縦桟4・4・4の下端部を環状枠3の外方に向けて折り曲げ、 環状枠3の上面にこの折り曲げ部9の下面部分を当接させた状態で両者を溶接8 により固着してある。 この時、縦桟4・4・4の折り曲げられた先端部8aは小径の環状枠3の外周面 から外方に突出しないようにすることが望ましい。
【0010】 上記のようにして上下に離間して配設された大小1組の環状枠2・3が3本の縦 桟4・4・4で連結されると、その表面部分に塗布若しくはドブ漬けによる化粧 層7が形成されて植木鉢用スタンド1が完成する。 こうして形成された植木鉢用スタンド1は化粧層12により、美観が高められ るだけでなく、潅水や雨水による発錆が防止され、その耐久性が大幅に向上する 。
【0011】 尚、上記実施の形態では縦桟4を3本にしてあるが、こうしたものに限られず 、任意の複数本にすることができるのは勿論である。 更に、上記実施の形態では大小1組の環状枠2・3と縦桟4とを鉄等の金属で 形成しその表面に化粧層12を形成する様にしてあるが、環状枠2・3と縦桟4 とをステンレススチール等の不銹性金属で形成したり、合成樹脂等で形成する場 合にはこの化粧層12を省略することができる。
【0012】
【考案の効果】
本考案は以上に説明したように、小径の環状枠に接合される縦桟の端部を当該小 径の環状枠の内側に折り曲げ、その折り曲げ部の上面と小径の環状枠の下面とを 当接させた状態で接合固定するとともに、大径の環状枠に接合される縦桟の端部 を当該大径の環状枠の外側に折り曲げ、その折り曲げ部の下面と大径の環状枠の 上面とを当接させた状態で接合固定するようにしてあるので、上記公報に掲載さ れたスタンドのように、縦桟の切り端部分が露出することもなく、見栄えを良く するとともに、当該部分に触れても傷つくことがなく、安全性の高いものにする ことができるという利点がある。
【0013】 また、環状枠と縦桟との接合部分の例えば溶接不良や腐食により外れた場合でも 、環状枠は縦桟の折り曲げ部で支えられていることから、スタンドが傾いて鉢が 倒れたりするのを防止できる利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本考案に係る植木鉢用スタンドの斜視図であ
る。
【図2】は本考案に係る植木鉢用スタンドの上端部の接
合部分の拡大図である。
【図3】は本考案に係る植木鉢用スタンドの上端部の接
合部分の拡大図である。
【図4】は本考案に係る植木鉢用スタンドの使用状態の
斜視図である。
【符号の説明】
1・・・植木鉢用スタンド 2・・・小径の環状枠 3・・・大径の環状枠 4・・・縦桟 7・9・・・折り曲げ部 8・・・溶接

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下に離間して配設された大小1組の環状
    枠と、この環状枠を上下の両端部で連結する複数の縦桟
    とを備えてなる植木鉢用スタンドであって、小径の環状
    枠を上方にした場合に、小径の環状枠に接合される縦桟
    の端部を当該小径の環状枠の内側に折り曲げ、その折り
    曲げ部の上面と小径の環状枠の下面とを当接させた状態
    で接合固定するとともに、大径の環状枠に接合される縦
    桟の端部を当該大径の環状枠の外側に折り曲げ、その折
    り曲げ部の下面と大径の環状枠の上面とを当接させた状
    態で接合固定したことを特徴とする植木鉢用スタンド。
  2. 【請求項2】環状枠と縦桟を金属線状で形成し、環状枠
    と縦桟の接合部分を溶接により接合固定したことを特徴
    とする請求項1に記載の植木鉢用スタンド。
  3. 【請求項3】小径の環状枠に接合固定した縦桟の折り曲
    げ先端部を小径の環状枠の内径より外側に位置させたこ
    とを特徴とする請求項1または請求項2に記載の植木鉢
    用スタンド。
  4. 【請求項4】植木鉢用スタンドの外周面に化粧層を形成
    してなる請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の
    植木鉢用スタンド。
JP2001005155U 2001-08-06 2001-08-06 植木鉢用スタンド Expired - Lifetime JP3083901U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001005155U JP3083901U (ja) 2001-08-06 2001-08-06 植木鉢用スタンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001005155U JP3083901U (ja) 2001-08-06 2001-08-06 植木鉢用スタンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3083901U true JP3083901U (ja) 2002-02-22

Family

ID=43235397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001005155U Expired - Lifetime JP3083901U (ja) 2001-08-06 2001-08-06 植木鉢用スタンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3083901U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3083901U (ja) 植木鉢用スタンド
JP3060253U (ja) 植木鉢
CN202234608U (zh) 一种钢丝衣架
JP3096251U (ja) 植物支持用のアーチ状支柱具
JP3206905U (ja) 植花倒れ防止具
CN205433049U (zh) 一种钢结构塔形花架
US1786141A (en) Flower basket
JP5721133B2 (ja) 鎖樋接続金具
KR200338832Y1 (ko) 화분용 넝쿨식물 지지대
JP2000204616A5 (ja)
JP7064883B2 (ja) 花立
JP3050769U (ja) 園芸用支柱具
JPS6329809Y2 (ja)
JP3066452U (ja) ポットハンガ―
CN218649432U (zh) 一种鲜花种植用的辅助装置
JP3083823U (ja) 鉢植え植物の支柱を用いた園芸具。
CN211354827U (zh) 一种装饰花架
JP3122745U (ja) 花輪用台座
GB2349325A (en) Modular plant support
JP3004863U (ja) 儀礼用装飾具
JP3093909U (ja) 容器保持器
JP3050060U (ja) 墓用造花立て
AU2003262304A1 (en) Production of Flower Pots
JP3224017B2 (ja) つる草花用支持具
JP3064044U (ja) 寒蘭花芽の垂直育生管