JP3083685U - おまけ付きシュリンク包装体 - Google Patents

おまけ付きシュリンク包装体

Info

Publication number
JP3083685U
JP3083685U JP2001004926U JP2001004926U JP3083685U JP 3083685 U JP3083685 U JP 3083685U JP 2001004926 U JP2001004926 U JP 2001004926U JP 2001004926 U JP2001004926 U JP 2001004926U JP 3083685 U JP3083685 U JP 3083685U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
package
rectangular
bonus
shrink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001004926U
Other languages
English (en)
Inventor
繁幸 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Melodian Co Ltd
Original Assignee
Melodian Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Melodian Co Ltd filed Critical Melodian Co Ltd
Priority to JP2001004926U priority Critical patent/JP3083685U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3083685U publication Critical patent/JP3083685U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本来の商品の包装時に、同一形状の包装体の
1つにおまけを入れることができ、効率よく流通させる
ことができる、おまけ付きシュリンク包装体を提供す
る。 【解決手段】 このおまけ付きシュリンク包装体10
は、複数の包装体が熱収縮性プラスチックフィルムで加
熱によってシュリンクさせて被包され、被包された前記
包装体のうち、1または複数の包装体が、他の包装体の
外形と同一で、その中に包装されたものが他の包装体に
包装されたものと異なるおまけ商品である、おまけ付き
シュリンク包装体である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、おまけ付き商品包装体に関し、特に、たとえば、シュリンク包装 された清涼飲料等におまけを付けるときに用いて好適なおまけ付きシュリンク包 装体に関する。
【0002】
【従来の技術】
清涼飲料水におまけを付ける場合、その清涼飲料水のカートンに吊り下げたり して、おまけ商品を付け加えていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、商品を被包するカートンにおまけが吊り下げられた場合、おま け付き商品が障害物となり、流通段階において、効率よく搬送したりすることが できず、また、おまけ付き商品をカートンに吊り下げる手間もかかる。
【0004】 それゆえに、この考案の主たる目的は、本来の商品の包装時に、同一形状の包 装体の1つにおまけを入れることができ、効率よく流通させることができる、お まけ付きシュリンク包装体を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案の請求項1にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、複数の包装体が 熱収縮性プラスチックフィルムで加熱によってシュリンクさせて被包され、被包 された前記包装体のうち、1または複数の包装体が、他の包装体の外形と同一で 、その中に包装されたものが他の包装体に包装されたものと異なるおまけ商品で ある、おまけ付きシュリンク包装体である。 この考案の請求項2にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、複数の包装体の うち一種は、直方体のカートンで、その包装されたものが、液体であり、別の包 装体は、直方体のカートンであり、その包装されたおまけ商品が固体である、請 求項1に記載のおまけ付きシュリンク包装体である。 この考案の請求項3にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、おまけ商品を包 装する包装体の中に、該包装体を熱収縮性のプラスチックフィルムで加熱収縮し て包装するときに、該包装体が凹む等変形しないように強度を保つように、補強 体が嵌装されている、請求項1または請求項2に記載のおまけ付きシュリンク包 装体である。 この考案の請求項4にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、プラスチック製 包装体の中に、プラスチック製包装体を熱収縮性のプラスチックフィルムで加熱 収縮して包装するときに、プラスチック製包装体が凹む等変形しないように強度 を保つように、補強体が嵌装されている、請求項1ないし請求項3のいずれかに 記載のおまけ付きシュリンク包装体である。 この考案の請求項5にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、補強体には、お まけ商品の使用方法等の説明が書かれ、おまけ商品と一緒に透明または半透明の 包装体の中に包装され、補強体に記載されたおまけ商品の説明が、該包装体の外 部から見ることができるように構成されている、請求項1ないし請求項4のいず れかに記載のおまけ付きシュリンク包装体である。 この考案の請求項6にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、補強体は、、直 方体の包装体の胴板に対応する大きさ形状の長方形の主板と、主板の上部に突設 されおまけ商品の上部を覆うように形成された頭部と、主板の長手辺より突設さ れた長方形の側板と、主板の底辺より突設された長方形の底板とからなり、前記 頭部は、主板の上端縁より水平前方に向けて突設された上板と、長方形の上板の 前端縁より垂直下方に向けて垂れ下がる長方形の前面板と、前面板より水平後方 に向けて突設された下板とからなり、断面コ字形に形成されている、請求項1な いし請求項5のいずれかに記載のおまけ付きシュリンク包装体である。 この考案の請求項7にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、前記上板は、直 方体の包装体の上部開口部と同一の大きさ形状の長方形であり、前面板は、直方 体の包装体の胴板と同一の幅を有し、下板は、上板と同一の大きさ形状を備えて いる、請求項6に記載のおまけ付きシュリンク包装体である。 この考案の請求項8にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、補強体は、プラ スチック製包装体の胴板に対応する大きさ形状の長方形の主板と、主板の上部に 突設されおまけ商品の上部を覆うように形成された頭部と、主板の長手辺より突 設された長方形の側板と、主板の底辺より突設された長方形の底板とからなり、 前記頭部は、主板の上端縁より水平前方に向けて突設された上板と、長方形の上 板の前端縁より垂直下方に向けて垂れ下がる長方形の前面板と、前面板より水平 後方に向けて突設された下板とからなり、断面コ字形に形成されている、請求項 1ないし5のいずれかに記載のおまけ付きシュリンク包装体である。 この考案の請求項9にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、前記上板は、プ ラスチック製包装体の上部開口部と同一の大きさ形状の長方形であり、前面板は 、プラスチック製包装体の胴板と同一の幅を有し、下板は、上板と同一の大きさ 形状を備えている、請求項8に記載のおまけ付きシュリンク包装体である。 この考案の請求項10にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、補強体は、ク ラフト紙、上質紙、板紙等の加工紙を折り曲げ加工してなる、請求項3ないし請 求項9のいずれかに記載のおまけ付きシュリンク包装体である。 この考案の請求項11にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、補強体の主板 は、頭部の下板の端縁より下方垂直方向に垂れ下がった内側主板と、頭部の上板 の端縁より下方垂直方向に垂れ下がった外側主板よりなる、請求項6ないし請求 項10のいずれかに記載のおまけ付きシュリンク包装体である。 この考案の請求項12にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、補強体の主板 の外表面には、おまけ商品の使用方法等の説明等が印刷され、表示されている、 請求項6ないし請求項11のいずれかに記載のおまけ付きシュリンク包装体であ る。 この考案の請求項13にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、側板は、他の 紙製包装体と隣接する側縁に突設され、プラスチック製包装体の側板と同一の大 きさ形状を有し、他の紙製包装体の側板に表示されたバーコード等をスキャニン グしないように遮蔽する機能を有している、請求項6ないし請求項12のいずれ かに記載のおまけ付きシュリンク包装体である。 この考案の請求項14にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、プラスチック 製包装体は、カートンである、請求項1ないし請求項13のいずれかに記載のお まけ付きシュリンク包装体である。 この考案の請求項15にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、複数の包装体 は、直方体の紙製カートンと直方体のプラスチック製カートンからなり、前記紙 製カートンには、飲料が包装され、もう一方の前記プラスチック製カートンには 、おまけ商品が包装されている、請求項1ないし請求項14のいずれかに記載の おまけ付きシュリンク包装体である。 この考案の請求項16にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、前記直方体の プラスチック製カートンは、透明または半透明であり、包装されたおまけ商品が 外から透視し得るように構成されている、請求項1ないし請求項15のいずれか に記載のおまけ付きシュリンク包装体である。 この考案の請求項17にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、包装体を被包 する熱収縮性のプラスチック製フィルムは、透明なフィルムからなる、請求項1 ないし請求項16のいずれかに記載のおまけ付きシュリンク包装体である。 この考案の請求項18にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、直方体の包装 体に包装された液体は、清涼飲料、果汁飲料、飲料用野菜ジュース、乳清飲料、 コーヒー、ココア、豆乳飲料のうち、少なくともその1つからなる、請求項1な いし請求項17のいずれかに記載のおまけ付きシュリンク包装体である。 この考案の請求項19にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、直方体のプラ スチック製カートンに包装されたおまけ商品は、ショッピングバッグ、タオル、 アイマスク、携帯電話のストラップ、コースターのうち少なくとも1つからなる 、請求項1ないし請求項18のいずれかに記載のおまけ付きシュリンク包装体で ある。 この考案の請求項20にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、包装体の中に 補強体が嵌装され、前記補強体は、直方体の包装体の胴板に対応する大きさ形状 の長方形の主板と、主板の上部に突設されおまけ商品の上部を覆うように形成さ れた頭部と、主板の長手辺より突設された長方形の側板と、主板の底辺より突設 された長方形の底板とからなり、前記頭部は、主板の上端縁より水平前方に向け て突設された上板と、長方形の上板の前端縁より垂直下方に向けて垂れ下がる長 方形の前面板と、前面板より水平後方に向けて突設された下板とからなり、断面 コ字形に形成され、前記補強体の頭部の下部におまけ商品が収容された、請求項 3ないし請求項19のいずれかに記載のおまけ付きシュリンク包装体である。 この考案の請求項21にかかるおまけ付きシュリンク包装体は、プラスチック 製包装体の中に補強体が嵌装され、前記補強体は、プラスチック製包装体の胴板 に対応する大きさ形状の長方形の主板と、主板の上部に突設されおまけ商品の上 部を覆うように形成された頭部と、主板の長手辺より突設された長方形の側板と 、主板の底辺より突設された長方形の底板とからなり、前記頭部は、主板の上端 縁より水平前方に向けて突設された上板と、長方形の上板の前端縁より垂直下方 に向けて垂れ下がる長方形の前面板と、前面板より水平後方に向けて突設された 下板とからなり、断面コ字形に形成され、前記補強体の主板の前で前記頭部の下 部におまけ商品が収容された、請求項3ないし請求項20のいずれかに記載のお まけ付きシュリンク包装体である。
【0006】 この考案の上述の目的,その他の目的,特徴および利点は、図面を参照して行 う以下の考案の実施の形態の詳細な説明から一層明らかとなろう。
【0007】
【考案の実施の形態】
図1は、この考案の一実施の形態であるおまけ付きシュリンク包装体の斜視図 解図であり、図2は、その包装体の斜視図解図であり、図3は、おまけ商品を入 れる包装体の斜視図解図である。図4は、補強体の右側から見た斜視図解図であ り、図5は、補強体の左側から見た斜視図解図であり、図6は、おまけ商品の図 解図である。 このおまけ付きシュリンク包装体10は、複数の直方体の紙箱等の紙製包装体 12と、前記紙箱等の紙製包装体12と同一形状で、透明なプラスチックシート によって形成された直方体のプラスチック製包装体14とを、熱収縮性のプラス チックフィルム、たとえば、ポリ塩化ビニール、ポリエチレン、ポリ塩化ビニレ ン、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリスチレン等で加熱収縮されて包装され ている。
【0008】 包装された包装体12,14のうち、1または複数、この実施の形態において は2つの包装体12は、250ccまたは125ccの収容量の貼り箱からなる 紙器で、その中には、清涼飲料、果汁飲料、飲料用野菜ジュース、乳清飲料、コ ーヒー、ココア、豆乳飲料のうち、少なくともその1つが収容されている。 また、プラスチック製包装体14は、直方体のプラスチック製カートンで、透 明なプラスチック製シートを折り曲げて構成されている。その底部には、バーコ ード等が印刷されている。
【0009】 この透明なプラスチック製包装体14の中には、たとえば、おまけ商品16と して、ショッピングバッグ、タオル、冷却用アイマスク、携帯電話のストラップ 、コースター等が包装される。さらに、このプラスチック製包装体14の中に、 プラスチック製包装体14を熱収縮性のプラスチックフィルムで加熱収縮して包 装するときに、プラスチック製包装体14が凹む等変形しないように強度を保つ ように、補強体18が嵌装されている。 補強体18には、おまけ商品16の使用方法等の説明が書かれ、おまけ商品1 6と一緒に包装されており、補強体18に記載されたおまけ商品16の説明が、 外部から見ることができるように構成されている。
【0010】 補強体18は、クラフト紙、上質紙、板紙等の加工紙を折り曲げ加工してなり 、プラスチック製包装体14の胴板14aに対応する大きさ形状の長方形の主板 20と、主板20の上部に突設されおまけ商品16の上部を覆うように形成され た頭部22と、主板20の長手左辺より突設された長方形の側板24と、主板2 0の底辺より突設された長方形の底板26とからなる。
【0011】 頭部22は、主板20の上端縁より水平前方に向けて突設された上板22aと 、長方形の上板22aの前端縁より垂直下方に向けて垂れ下がる長方形の前面板 22bと、前面板22bより水平後方に向けて突設された下板22cとからなり 、断面コ字形に形成されている。 上板22aは、プラスチック製包装体14の上部開口部14bと同一の大きさ 形状の長方形であり、前面板22bは、プラスチック製包装体14の胴板14a と同一の幅を有し、下板22cは、上板22aと同一の大きさ形状を備えている 。
【0012】 主板20は、頭部22の下板22cの端縁より下方垂直方向に垂れ下がった内 側主板20aと、頭部22の上板22aの端縁より下方垂直方向に垂れ下がった 外側主板20bとからなり、外側主板20bの外表面には、おまけ商品16の使 用方法等の説明等が印刷され、表示されている。 底板26は、主板20の内側主板20aの下端より内側に向けて突設されてい る。
【0013】 側板24は、他の紙製包装体12と隣接する側縁、この実施の形態においては 、主板20の左側縁に突設され、プラスチック製包装体14の側板14cと同一 の大きさ形状を有し、他の紙製包装体12の側板12aに表示されたバーコード 等をスキャニングしないように遮蔽する機能を有している。
【0014】 この補強体18は、プラスチック製包装体14の上部開口部14bを被覆する 蓋片14dおよびフラップ14e,14eを開き、上部開口部14bよりプラス チック製包装体14内に挿入嵌装され、おまけ商品16は、主板20の前で頭部 22の下部に包装される。
【0015】 本来の商品たる果実飲料等を収容した紙製包装体12は、おまけ商品16を包 装したプラスチック製包装体14とほぼ同一形状に構成され、シュリンク包装機 によって、紙製包装体12とプラスチック製包装体14のそれぞれがばらばらの ものを、まとめて一括包装されている。
【0016】 この紙製包装体12に入れられる物品は、この実施の形態においては、清涼飲 料水、果実飲料水等の液体であるが、それに限定されるものではない。 また、プラスチック製包装体14に入れられるおまけ商品16は、前記したも のに限らず、プラスチック製包装体14の構造を変えることにより、液体等を封 入し、おまけ付き商品としてもよい。
【0017】
【考案の効果】
この考案によれば、複数の包装体が熱収縮性プラスチックフィルムで加熱によ ってシュリンクさせて被包され、被包された前記包装体のうち、1または複数の 包装体が、他の包装体の外形と同一で、その中に包装されたものが他の包装体に 包装されたものと異なるおまけ商品である、おまけ付きシュリンク包装体である ので、本来の商品の包装時に、同一形状の包装体の1つにおまけを入れることが できるので、包装を効率良く行うことができ、流通段階においても、おまけ商品 が障害となることがなく、搬送および販売をすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施の形態であるおまけ付きシュ
リンク包装体の斜視図解図である。
【図2】図1図示の包装体の斜視図解図である。
【図3】おまけ商品を入れる包装体の斜視図解図であ
る。
【図4】補強体の右側から見た斜視図解図である。
【図5】補強体の左側から見た斜視図解図である。
【図6】おまけ商品の図解図である。
【符号の説明】
10 おまけ付きシュリンク包装体 12 紙製包装体 12a 側板 14 プラスチック製包装体 14a 胴板 14b 上部開口部 14c 側板 14d 蓋片 14e フラップ 16 おまけ商品 18 補強体 20 主板 20a 内側主板 20b 外側主板 22 頭部 22a 上板 22b 前面板 22c 下板 24 側板 26 底板

Claims (21)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の包装体が熱収縮性プラスチックフ
    ィルムで加熱によってシュリンクさせて被包され、被包
    された前記包装体のうち、1または複数の包装体が、他
    の包装体の外形と同一で、その中に包装されたものが他
    の包装体に包装されたものと異なるおまけ商品である、
    おまけ付きシュリンク包装体。
  2. 【請求項2】 複数の包装体のうち一種は、直方体のカ
    ートンで、その包装されたものが、液体であり、別の包
    装体は、直方体のカートンであり、その包装されたおま
    け商品が固体である、請求項1に記載のおまけ付きシュ
    リンク包装体。
  3. 【請求項3】 おまけ商品を包装する包装体の中に、該
    包装体を熱収縮性のプラスチックフィルムで加熱収縮し
    て包装するときに、該包装体が凹む等変形しないように
    強度を保つように、補強体が嵌装されている、請求項1
    または請求項2に記載のおまけ付きシュリンク包装体。
  4. 【請求項4】 プラスチック製包装体の中に、プラスチ
    ック製包装体を熱収縮性のプラスチックフィルムで加熱
    収縮して包装するときに、プラスチック製包装体が凹む
    等変形しないように強度を保つように、補強体が嵌装さ
    れている、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の
    おまけ付きシュリンク包装体。
  5. 【請求項5】 補強体には、おまけ商品の使用方法等の
    説明が書かれ、おまけ商品と一緒に透明または半透明の
    包装体の中に包装され、補強体に記載されたおまけ商品
    の説明が、該包装体の外部から見ることができるように
    構成されている、請求項1ないし請求項4のいずれかに
    記載のおまけ付きシュリンク包装体。
  6. 【請求項6】 補強体は、直方体の包装体の胴板に対応
    する大きさ形状の長方形の主板と、主板の上部に突設さ
    れおまけ商品の上部を覆うように形成された頭部と、主
    板の長手辺より突設された長方形の側板と、主板の底辺
    より突設された長方形の底板とからなり、 前記頭部は、主板の上端縁より水平前方に向けて突設さ
    れた上板と、長方形の上板の前端縁より垂直下方に向け
    て垂れ下がる長方形の前面板と、前面板より水平後方に
    向けて突設された下板とからなり、断面コ字形に形成さ
    れている、請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の
    おまけ付きシュリンク包装体。
  7. 【請求項7】 前記上板は、直方体の包装体の上部開口
    部と同一の大きさ形状の長方形であり、前面板は、直方
    体の包装体の胴板と同一の幅を有し、下板は、上板と同
    一の大きさ形状を備えている、請求項6に記載のおまけ
    付きシュリンク包装体。
  8. 【請求項8】 補強体は、プラスチック製包装体の胴板
    に対応する大きさ形状の長方形の主板と、主板の上部に
    突設されおまけ商品の上部を覆うように形成された頭部
    と、主板の長手辺より突設された長方形の側板と、主板
    の底辺より突設された長方形の底板とからなり、 前記頭部は、主板の上端縁より水平前方に向けて突設さ
    れた上板と、長方形の上板の前端縁より垂直下方に向け
    て垂れ下がる長方形の前面板と、前面板より水平後方に
    向けて突設された下板とからなり、断面コ字形に形成さ
    れている、請求項1ないし5のいずれかに記載のおまけ
    付きシュリンク包装体。
  9. 【請求項9】 前記上板は、プラスチック製包装体の上
    部開口部と同一の大きさ形状の長方形であり、前面板
    は、プラスチック製包装体の胴板と同一の幅を有し、下
    板は、上板と同一の大きさ形状を備えている、請求項8
    に記載のおまけ付きシュリンク包装体。
  10. 【請求項10】 補強体は、クラフト紙、上質紙、板紙
    等の加工紙を折り曲げ加工してなる、請求項3ないし請
    求項9のいずれかに記載のおまけ付きシュリンク包装
    体。
  11. 【請求項11】 補強体の主板は、頭部の下板の端縁よ
    り下方垂直方向に垂れ下がった内側主板と、頭部の上板
    の端縁より下方垂直方向に垂れ下がった外側主板よりな
    る、請求項6ないし請求項10のいずれかに記載のおま
    け付きシュリンク包装体。
  12. 【請求項12】 補強体の主板の外表面には、おまけ商
    品の使用方法等の説明等が印刷され、表示されている、
    請求項6ないし請求項11のいずれかに記載のおまけ付
    きシュリンク包装体。
  13. 【請求項13】 側板は、他の紙製包装体と隣接する側
    縁に突設され、プラスチック製包装体の側板と同一の大
    きさ形状を有し、他の紙製包装体の側板に表示されたバ
    ーコード等をスキャニングしないように遮蔽する機能を
    有している、請求項6ないし請求項12のいずれかに記
    載のおまけ付きシュリンク包装体。
  14. 【請求項14】 プラスチック製包装体は、カートンで
    ある、請求項1ないし請求項13のいずれかに記載のお
    まけ付きシュリンク包装体。
  15. 【請求項15】 複数の包装体は、直方体の紙製カート
    ンと直方体のプラスチック製カートンからなり、前記紙
    製カートンには、飲料が包装され、もう一方の前記プラ
    スチック製カートンには、おまけ商品が包装されてい
    る、請求項1ないし請求項14のいずれかに記載のおま
    け付きシュリンク包装体。
  16. 【請求項16】 前記直方体のプラスチック製カートン
    は、透明または半透明であり、包装されたおまけ商品が
    外から透視し得るように構成されている、請求項1ない
    し請求項15のいずれかに記載のおまけ付きシュリンク
    包装体。
  17. 【請求項17】 包装体を被包する熱収縮性のプラスチ
    ック製フィルムは、透明なフィルムからなる、請求項1
    ないし請求項16のいずれかに記載のおまけ付きシュリ
    ンク包装体。
  18. 【請求項18】 直方体の包装体に包装された液体は、
    清涼飲料、果汁飲料、飲料用野菜ジュース、乳清飲料、
    コーヒー、ココア、豆乳飲料のうち、少なくともその1
    つからなる、請求項1ないし請求項17のいずれかに記
    載のおまけ付きシュリンク包装体。
  19. 【請求項19】 直方体のプラスチック製カートンに包
    装されたおまけ商品は、ショッピングバッグ、タオル、
    アイマスク、携帯電話のストラップ、コースターのうち
    少なくとも1つからなる、請求項1ないし請求項18の
    いずれかに記載のおまけ付きシュリンク包装体。
  20. 【請求項20】 包装体の中に補強体が嵌装され、 前記補強体は、直方体の包装体の胴板に対応する大きさ
    形状の長方形の主板と、主板の上部に突設されおまけ商
    品の上部を覆うように形成された頭部と、主板の長手辺
    より突設された長方形の側板と、主板の底辺より突設さ
    れた長方形の底板とからなり、 前記頭部は、主板の上端縁より水平前方に向けて突設さ
    れた上板と、長方形の上板の前端縁より垂直下方に向け
    て垂れ下がる長方形の前面板と、前面板より水平後方に
    向けて突設された下板とからなり、断面コ字形に形成さ
    れ、 前記補強体の頭部の下部におまけ商品が収容された、請
    求項3ないし請求項19のいずれかに記載のおまけ付き
    シュリンク包装体。
  21. 【請求項21】 プラスチック製包装体の中に補強体が
    嵌装され、 前記補強体は、プラスチック製包装体の胴板に対応する
    大きさ形状の長方形の主板と、主板の上部に突設されお
    まけ商品の上部を覆うように形成された頭部と、主板の
    長手辺より突設された長方形の側板と、主板の底辺より
    突設された長方形の底板とからなり、 前記頭部は、主板の上端縁より水平前方に向けて突設さ
    れた上板と、長方形の上板の前端縁より垂直下方に向け
    て垂れ下がる長方形の前面板と、前面板より水平後方に
    向けて突設された下板とからなり、断面コ字形に形成さ
    れ、 前記補強体の主板の前で前記頭部の下部におまけ商品が
    収容された、請求項3ないし請求項20のいずれかに記
    載のおまけ付きシュリンク包装体。
JP2001004926U 2001-07-27 2001-07-27 おまけ付きシュリンク包装体 Expired - Lifetime JP3083685U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001004926U JP3083685U (ja) 2001-07-27 2001-07-27 おまけ付きシュリンク包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001004926U JP3083685U (ja) 2001-07-27 2001-07-27 おまけ付きシュリンク包装体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3083685U true JP3083685U (ja) 2002-02-08

Family

ID=43235190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001004926U Expired - Lifetime JP3083685U (ja) 2001-07-27 2001-07-27 おまけ付きシュリンク包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3083685U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013209107A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Fuji Seal International Inc 包装体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013209107A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Fuji Seal International Inc 包装体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100572221C (zh) 带有多功能盖子的消费品容器及其制造方法
US20090134111A1 (en) Package system
US8997992B2 (en) Package for flowable goods, in particular comestibles, and use of such package during transportation, presentation and consumption
US11230425B1 (en) Article carrier with integrated cooler and method of manufacturing
CA2733950C (en) Beverage container package and dispenser
EP2408685B1 (en) A device having a handgrip for transporting containers
US20030127462A1 (en) Enviro package consisting of a sealable thermoplastic bag with an integral exterior pocket and handle for horizontal transport and an open-domed rigid plastic stackable container
US5228564A (en) Package for displaying a plurality of different sized containers
US8127925B2 (en) Container package and dispenser
JP3083685U (ja) おまけ付きシュリンク包装体
JP3325569B2 (ja) 流動性物品用の包装材
CA2566383C (en) Product and method for dispensing and packaging items having complementary components
CA2356219C (en) Shipping carton with slotted flaps
JPH0617722Y2 (ja) 被覆板付き包装用袋
JP3029743U (ja) 自動販売機用飲料パッケージ
GB2240323A (en) Food delivery box
JPH024666A (ja) 瓶の包装方法
JPH0511172Y2 (ja)
JP2024011336A (ja) 組立式梱包箱用シート及び組立式梱包箱
JPH08143033A (ja) 多重方向搬送用容器
JP3062890U (ja) 包装用の形状保持具
JP3053806U (ja) 包装用容器
JP3096402U (ja) 飲料ボトル景品用収納袋
JP3479317B2 (ja) 液体容器
KR200184514Y1 (ko) 차 포장백

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071114

Year of fee payment: 6