JP3081962B1 - 回転電機の回転子 - Google Patents

回転電機の回転子

Info

Publication number
JP3081962B1
JP3081962B1 JP11160875A JP16087599A JP3081962B1 JP 3081962 B1 JP3081962 B1 JP 3081962B1 JP 11160875 A JP11160875 A JP 11160875A JP 16087599 A JP16087599 A JP 16087599A JP 3081962 B1 JP3081962 B1 JP 3081962B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
shaft
claw
electric machine
magnetic pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11160875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000354343A (ja
Inventor
宏基 嶋屋
Original Assignee
西芝電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 西芝電機株式会社 filed Critical 西芝電機株式会社
Priority to JP11160875A priority Critical patent/JP3081962B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3081962B1 publication Critical patent/JP3081962B1/ja
Publication of JP2000354343A publication Critical patent/JP2000354343A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 回転子の部品点数と加工工数を削減し、製造
が容易でコストダウンが可能な回転電機の回転子を提供
する。 【解決手段】 請求項1では、回転電機の回転子におい
て、界磁巻線(3) は絶縁物(6) を介してシャフト(1) に
直接巻装し、爪状磁極(7) をシャフト(1) に締結する。
請求項2では、請求項1の回転電機の回転子において、
爪状磁極(7) の一端をシャフト(1) に締結し、先端を間
隔絶縁物(6a)を介して絶縁ボルト(8) でシャフト(1) に
締結する。請求項3では、回転電機の回転子において、
界磁巻線(3) は絶縁物(6) を介してシャフト(1) に直接
巻装し、同一極性の爪状磁極(7) を一体成形し、シャフ
ト(1) に嵌合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、構造を簡略とする
ことにより部品点数が削減でき、製造が容易でコストダ
ウンが可能な高速大容量の回転電機の回転子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の回転電機の回転子について図3を
参照して説明する。図3は回転電機の回転子の斜視図で
ある。
【0003】図3において(1)はシャフト、(2)は磁極鉄
心、(3)は界磁巻線、(4)はコイルブラケット、(5)はダ
ブテール、(5a)は楔である。磁極鉄心(2)には界磁巻線
(3)が巻装され、コイルブラケット(4)により界磁巻線
(3)は固定される。磁極鉄心(2)はダブテール(5)により
シャフト(1)に嵌装され、楔(5a)により固定する構造と
なっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来構造の回転
電機の回転子では、電磁鋼板を積層後溶接して構成した
磁極鉄心またはソリッド磁極鉄心の1磁極ごとに界磁巻
線を巻装、または平打巻導体を磁極形状に合うように整
形後挿入し、ダブテール(5)をシャフト(1)に嵌装後、楔
(5a)によってシャフト(1)に固定していたため、部品点
数、加工工数が多くなり、コストダウンが阻害されてい
た。また、シャフト中心線より径方向の遠いところに界
磁巻線が配設されるので、遠心力による界磁巻線(3)の
飛び出し防止のため、コイルブラケット(4)が設置され
るのが一般的であるが、強度の点でも問題がある。そこ
で回転子のシャフトに絶縁物を介して直接巻装して設け
られた界磁巻線と、前記界磁巻線の外周側に界磁巻線の
起磁力により励磁される爪状磁極とを有し、前記爪状磁
極は異なる極性に励磁される爪状磁極が周方向に間隔を
有して交互に配設される回転電機の回転子が発明された
が、その爪状磁極は片持ちであるために、強度が不足
し、更に高速大容量の回転子を提供することが要望され
ていた。
【0005】本発明は上記課題を解決するためになされ
たもので、その目的は回転子の部品点数と加工工数を削
減し、製造が容易でコストダウンが可能な高速大容量の
回転電機の回転子を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では次のようにする。
【0007】界磁巻線は絶縁物を介してシャフトに直接
巻装し、爪状磁極の一端をシャフトに締結し、爪状磁極
の先端は間隔絶縁物を介して非磁性の絶縁ボルトでシャ
フトに締結する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態につ
いて、4極の回転子を図1、図2を参照して説明する。
図1は回転子斜視図、図2は図1の要部拡大縦断面図で
ある。
【0009】これらの図において回転子のシャフト(1)
に絶縁物(6)を介して直接巻装して設けられた界磁巻線
(3)と、前記界磁巻線(3)の外周側に界磁巻線(3)の起磁
力により励磁される爪状磁極(7)とを有し、前記爪状磁
極(7)は異なる極性に励磁される爪状磁極(7)が周方向に
間隔を有して交互に配設される回転電機の回転子におい
て、爪状磁極(7)の一端をシャフト(1)に取付ボルト(10)
で締結し、先端は間隔絶縁物(6a)を介して非磁性の絶縁
ボルト(8)でシャフト(1)に締結する。
【0010】上記のようにすると、界磁巻線(3)は回転
子の極数が幾つであってもシャフト(1)に巻装するだけ
でよく、爪状磁極(7)に巻装する必要がないので容易に
界磁巻線を構成でき、また、界磁巻線はシャフト中心線
に近接して配設されるため、運転時の遠心力の影響が少
なく、コイルブラケット(4)に相当する部品が不要とな
り、回転子の部品点数が削減できる。そして、爪状磁極
(7)の両端がシャフト(1)に支持されるから、高速回転時
の機械的強度が増加すると共に、板厚の厚い爪状磁極
(7)が採用でき、爪状磁極(7)部の磁気抵抗を低下させる
ことができるので、界磁電力の低減により、回転電機の
効率向上が可能となる。爪状磁極(7)の先端は、非磁性
の間隔絶縁物(6a)を介して、非磁性の絶縁ボルト(8)で
シャフト(1)に締結したから、その部分は磁気的に遮断
され、図2中矢印で示すように磁束の方向(9)が確実に
流れる。従って、部品点数が削減でき、製造が容易でコ
ストダウンが可能な高効率で高速大容量の回転電機の回
転子を提供できる。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
回転子の界磁巻線は絶縁物を介してシャフトに直接巻装
し、爪状磁極の両端をシャフトに締結して構成すること
で回転子の部品点数が削減でき、製造が容易でコストダ
ウンが可能な高効率で高速大容量の回転電機の回転子を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す回転子の斜視図。
【図2】図1の要部拡大縦断面図。
【図3】従来例の回転電機の回転子の斜視図。
【符号の説明】
1…シャフト 2…磁極鉄心 3…界磁巻線 4…コイルブラケット 5…ダブテール 5a…楔 6…絶縁物 6a…間隔絶縁物 7…爪状磁極 8…絶縁ボルト 9…磁束の方向 10…取付ボルト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭53−96407(JP,A) 特開 平9−121486(JP,A) 特開 昭48−6217(JP,A) 特開 昭52−43916(JP,A) 特開 平4−29537(JP,A) 特開 昭52−54908(JP,A) 特開 昭52−54905(JP,A) 実開 昭55−12735(JP,U) 特公 昭49−1724(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02K 1/28 H02K 1/24 H02K 1/14 H02K 19/22 - 19/24 H02K 15/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転子のシャフトに絶縁物を介して直接
    巻装して設けられた界磁巻線と、前記界磁巻線の外周側
    に界磁巻線の起磁力により励磁される爪状磁極とを有
    し、前記爪状磁極は異なる極性に励磁される爪状磁極が
    周方向に間隔を有して交互に配設される回転電機の回転
    子において、爪状磁極の一端をシャフトに締結し、先端
    は間隔絶縁物を介して非磁性の絶縁ボルトでシャフトに
    締結したことを特徴とする回転電機の回転子。
JP11160875A 1999-06-08 1999-06-08 回転電機の回転子 Expired - Fee Related JP3081962B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11160875A JP3081962B1 (ja) 1999-06-08 1999-06-08 回転電機の回転子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11160875A JP3081962B1 (ja) 1999-06-08 1999-06-08 回転電機の回転子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3081962B1 true JP3081962B1 (ja) 2000-08-28
JP2000354343A JP2000354343A (ja) 2000-12-19

Family

ID=15724270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11160875A Expired - Fee Related JP3081962B1 (ja) 1999-06-08 1999-06-08 回転電機の回転子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3081962B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10341540B4 (de) * 2003-09-09 2006-08-24 Siemens Ag Motor mit Außenläufer
JP5279691B2 (ja) * 2009-12-07 2013-09-04 三菱電機株式会社 回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000354343A (ja) 2000-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100230496B1 (ko) 차량용 전기모터 및 이 전기모터에 사용되는 적층제
US6313559B1 (en) Stator arrangement of rotary electric machine
US7514833B2 (en) Axial gap permanent-magnet machine with reluctance poles and PM element covers
US9685845B2 (en) Method of making a squirrel cage rotor having reduced radius to accommodate permanent magnets
US6057621A (en) Cylindrical radial gap type motor structure
JPH114555A (ja) 永久磁石回転電機
JP3928297B2 (ja) 電動機及びその製造方法
EP0763880A1 (en) Electrical machine
JPH11234931A (ja) 永久磁石式回転電機
JPH1094230A (ja) 外転型集中巻回転電機とそれを用いた電動車両
JP6640910B2 (ja) 回転電機
JP2960128B2 (ja) レラクタンス回転機
JP3081962B1 (ja) 回転電機の回転子
EP0339584A1 (en) DC rotary electric machine of permanent magnet field type
EP1798842A1 (en) Self magnetizing motor and method for winding coils on stator thereof
US2073760A (en) Synchronous machine
CN114244051A (zh) 一种高效永磁同步电机
JP4491211B2 (ja) 永久磁石式回転電機
CN114157066A (zh) 旋转电机
JP2002191157A (ja) 永久磁石併用同期回転機
JPS6096145A (ja) 同極励磁交流機
JP3096980B1 (ja) 突極形回転子
JP2009296745A (ja) 多極アキシャルギャップ型コンデンサ電動機とその製造方法
JPH1189123A (ja) 補助磁気回路を設けたモータ
JP3648921B2 (ja) 永久磁石形同期回転電機の回転子構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080630

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees