JP3080775U - 電動自転車のベルト回転用タイヤの構造 - Google Patents

電動自転車のベルト回転用タイヤの構造

Info

Publication number
JP3080775U
JP3080775U JP2001001814U JP2001001814U JP3080775U JP 3080775 U JP3080775 U JP 3080775U JP 2001001814 U JP2001001814 U JP 2001001814U JP 2001001814 U JP2001001814 U JP 2001001814U JP 3080775 U JP3080775 U JP 3080775U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear wheel
belt
motor
toothed belt
electric bicycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001001814U
Other languages
English (en)
Inventor
坤池 林
Original Assignee
坤池 林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 坤池 林 filed Critical 坤池 林
Priority to JP2001001814U priority Critical patent/JP3080775U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3080775U publication Critical patent/JP3080775U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電動自転車の車体が停車してからも後輪駆動用
モータが回り続けることで過熱して故障の原因となるこ
とを防止する。 【解決手段】後輪10の中心個所に中心管21及び軸受
け22、並びに単一方向に回転するフライホイールフラ
イホイール23を設け、その側面にてベルト歯車24を
設置し、該ベルト歯車24には歯状ベルト25を掛け、
該歯状ベルト24のもう一端を更にモータ28の軸心歯
車26に掛けること、並びにバッテリ27が電源を供給
して該モータ28を動かすことで該歯状ベルト25が回
転し、後輪10が連動して回転することにより自転車3
0を前進させるようにする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は電動自転車のベルト回転用タイヤの構造に係り、後輪の中心個所に主 単一方向に回転するフライホイール等が設けられてなり、自転車が停止或いは後 退した際にモータが空回りしない構造を備えたベルト回転用タイヤの構造に関す る。
【0002】
【従来の技術】
公知構造としては運動の目的と交通手段用とを兼ねる電動自転車が既に市場に 出回っている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上述のような公知構造の電動自転車の欠点として、車体が停車してからもモー タが回り続けることで関連部が連動し、特に続けて後退しようとするときベルト 回転用タイヤはそれでも回転し続け、よってモータが過熱して故障の原因となっ てしまう。
【0004】
【課題を解決するための手段】
そこで後輪の中心個所に中心管及び軸受け、並びに単一方向に回転するフライ ホイールを設け、その側面にてベルト歯車を設置し、該ベルト歯車には歯状ベル トを掛け、該歯状ベルトのもう一端を更にモータ軸心歯車に掛けることにより、 バッテリが電源を供給してモータを動かすことで該歯状ベルトが回転し、後輪が 連動して回転することにより自転車を前進させる。
【0005】
【考案の実施の形態】
図1及び図2に示すように、本考案は電動自転車中の後輪10の適当な位置に 伝導構造20が設けられている。 該伝導構造20は該後輪10の中心個所に中心管21及び軸受け22及び単一 方向のフライホイール23の側面が相互に連結し合ってベルト歯車24を設置し ている。該ベルト歯車24上には歯状ベルト25が掛けられ、また該歯状ベルト 25のもう一端は軸心中心26に掛けられている。よって該バッテリ27がモー タ28に電源を供給し、該歯状ベルト25を連動して回転させることによって、 該後輪10を回転させて電動自転車を前進させる。
【0006】 組立ての際は引き続き図1及び図2に示すように、先ず該後輪10は中心個所 を軸受け22にて塞ぎ、更に該軸受け22の外側に中心管21を嵌め、更に該フ ライホイール23を緊密に設置してからベルト歯車24を固定し、これを該後輪 10の片側に連結させることで該歯状ベルト25は該ベルト歯車24及びもう一 端の軸心中心26に掛けることができ、該モータ28が該バッテリ27に連結さ れることで、完全な伝導構造20が完成する。
【0007】 操作の際は図3から図5に示すように、先ず使用者が電源をオンにすることで 該バッテリ27が該モータ28に電源を提供するようにし、該モータ28が回転 することで該29上の軸心中心26、歯状ベルト25、ベルト歯車24が伴って 回転する。すると該ベルト歯車24の回転が該後輪10を回転させて自転車が前 進するようになる。 該電動自転車30が停止すると、該フライホイール23は単一方向に回転する ものであるため、図4に示すように該電動自転車30が静止している状態では該 後輪10は空回りの状態となり、該歯状ベルト25及びモータ28は連動するこ となく、よって該モータ28が過熱で破損することが防止できる。
【0008】
【考案の効果】
本考案によると、駆動に係るパーツが保護されて正常に作動することより、組 立て及び操作が簡単で安全、また走行がスムーズでコントロールが自在となった 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の立体分解図である。
【図2】本考案の組立て説明図である。
【図3】本考案の実施例説明図である。
【図4】本考案の実施例説明図である。
【図5】本考案の実施例説明図である。
【符号の説明】
10 後輪 20 伝導構造 21 中心管 22 軸受け 23 フライホイール 24 ベルト歯車 25 歯状ベルト 26 軸心歯車 27 バッテリ 28 モータ 30 電動自転車

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】後輪の適切な位置に伝導構造が設けられた
    電動自動車のベルト回転用タイヤの構造において、 後輪の中心個所に中心管及び軸受け、並びに単一方向に
    回転するフライホイールとが相互に連結してベルト歯車
    を側面にて設置しており、該ベルト歯車上には歯状ベル
    トが掛けられ、該歯状ベルトのもう一端がモータ軸心歯
    車に掛けられている伝導構造を有し、 バッテリによってモータを駆動させると歯状ベルトが連
    動して回転することにより、後輪を回転させて自転車を
    前進させることを特徴とする電動自転車のベルト回転用
    タイヤの構造。
JP2001001814U 2001-04-02 2001-04-02 電動自転車のベルト回転用タイヤの構造 Expired - Fee Related JP3080775U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001001814U JP3080775U (ja) 2001-04-02 2001-04-02 電動自転車のベルト回転用タイヤの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001001814U JP3080775U (ja) 2001-04-02 2001-04-02 電動自転車のベルト回転用タイヤの構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3080775U true JP3080775U (ja) 2001-10-05

Family

ID=43213583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001001814U Expired - Fee Related JP3080775U (ja) 2001-04-02 2001-04-02 電動自転車のベルト回転用タイヤの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3080775U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009280182A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Npo Hatsumei Daigakukko ステッキハンドル自転車

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009280182A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Npo Hatsumei Daigakukko ステッキハンドル自転車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI552916B (zh) 電動自行車及其控制方法
CN104220326B (zh) 用于双动力自行车的传动系统
US5865267A (en) Direct drive power assist apparatus for a bicycle
US20130068549A1 (en) Bicycle with electrical drive system
EP2457816A1 (en) Assembling structure for wheel and hub of electric bicycle
EP2735501B1 (en) Centrally-positioned power output mechanism of power-assisted bicycle
US10974592B2 (en) Power mechanism for automatically switching the operational mode of a child vehicle
JP2008189136A (ja) 電動補助自転車の電動補助装置及び電動補助自転車
JP3109879U (ja) 電動自転車の動力装置
JP3080775U (ja) 電動自転車のベルト回転用タイヤの構造
JP2004075031A (ja) 前輪駆動自転車
CN103754317B (zh) 一种电动助力车驱动机构
US20030127266A1 (en) Pedal-operated auxilary drive system and method
JP2005199894A5 (ja)
CN2913172Y (zh) 电动车的驱动装置
KR101348168B1 (ko) 전기 자전거 변환용 키트와, 이를 포함하는 전기 자전거와, 그리고 이 전기 자전거의 제어 방법
KR101224441B1 (ko) 2개의 모터를 활용한 변속기능을 갖는 자전거 모터
JP2022539973A (ja) 自転車用電動ギアモータアセンブリ
KR20170106788A (ko) 전기 자전거용 휠 모터 조립체
CN104753242A (zh) 无磁阻直流轮毂电机
CN106828760B (zh) 电动车及电动车助力电机
KR20170061532A (ko) 전기자전거의 동력전달장치
CN211892722U (zh) 一种自行车花鼓体结构
CN116902126B (zh) 双磁型动力电机及其电动自行车
TWM443094U (en) Motor system with speed reducing ratio and high toque transmission enhancement

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees