JP3079039U - 無害軽量発熱体並び片面制御発熱体と良導体の接続端子構造 - Google Patents

無害軽量発熱体並び片面制御発熱体と良導体の接続端子構造

Info

Publication number
JP3079039U
JP3079039U JP2000003256U JP2000003256U JP3079039U JP 3079039 U JP3079039 U JP 3079039U JP 2000003256 U JP2000003256 U JP 2000003256U JP 2000003256 U JP2000003256 U JP 2000003256U JP 3079039 U JP3079039 U JP 3079039U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
heating element
terminal
resistor
back surfaces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000003256U
Other languages
English (en)
Inventor
明敏 新部
Original Assignee
テクノ技研株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テクノ技研株式会社 filed Critical テクノ技研株式会社
Priority to JP2000003256U priority Critical patent/JP3079039U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3079039U publication Critical patent/JP3079039U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】無公害な外皮素材を選定し機能性のある発熱体
及び不燃両面制御体の接続端子を提供する。 【解決手段】不織布を樹脂等を主体として張り合せる事
で可撓性、軽量性の機能を持ち更に防水、絶縁材を張り
合せの際ポリエチレン樹脂等の樹脂等を主体に張り合せ
る事で絶縁、防水、接着性をもたらす構成の無害、軽量
発熱体として提供出来る。又、抵抗体が抵抗変化する以
前の温度90℃〜100℃で抵抗体の表裏面のポリエチ
レン等の樹脂が溶解しその表裏面の金属箔良導体が局部
的でも100℃になると漏洩電流を両面全面に良導させ
る。端子平板面がポリエチレン樹脂等面と金属箔良導面
の間に挿入し抵抗体外縁部の一端に具備し、両面不燃紙
面からホッチキス方式で平板面を圧搾する構成の端子と
する事で広面の抵抗体でも局部的に異常加熱すると金属
箔良導面の漏洩電流が両面良導体端子の平板面に高感度
に良導する構成にした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
請求項1の無害軽量発熱体は従来の塩ビシートを接着した発熱体と異なり無害な 素材で可撓性を持ち。80℃以下の熱利用に適応する住宅関連及び農業、工業用 、乾燥用に関する。 請求項2の端子構造は住宅関連発熱体に不燃発熱体として適応する両面制御体の 接続端子構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の面発熱体並び面状発熱体は外皮に塩ビシートを接着した発熱体又は外皮塩 ビの片面に塩ビシートにカーボン塗料を付着し良導体とした構造の発熱体はある が、塩ビフィルムは可塑剤が有害な上、数年使用し折り曲げ等が生じる部分が弾 力性がないため重複熱と共に可塑剤が機能を失い亀裂を生じ剥離し抵抗体が劣化 しショートする事故等を発生する。 更に焼却する際完全燃焼しない上塩素系のガスを発生させダイオキシンを発生さ せる素材として現在社会的問題として重要課題となっている。
【0003】
【考案が解決しようとする手段】
請求項1の考案は可撓性と軽量性と更に無害な上適度の弾力性を持つ発熱体であ る。 他に抵抗体の表裏面に無害性樹脂を張り合せた発熱体は折り曲げ等に可撓性がな く不織布に比べ重く、機械的にも巻取り等問題が多い。 請求項2の考案は抵抗体が劣化又は炭化する以前の温度、すなはち90℃〜11 0℃で電源を遮断させる不燃発熱体の機能として両面良導体の金属箔良導面に平 板端子面が接する構造の接続端子構造とした。
【0004】
【課題を解決しようとする手段】
請求項1の構成は無害素材を使用し可撓性と軽量性を要し安価であり、焼却も8 00℃で公害のない素材として不織布と薄い防水樹脂又は撥水不織布の組合せと した。抵抗体と不織布の張り合せにはポリエチレン等の樹脂等を主体として張り 合せ抵抗体との剥離強度をもたらせる。更に不織布と薄い防水絶縁樹脂との張り 合せもポリエチレン等の樹脂等を主体に用いる事で接着強度と可撓性を持ち電気 絶縁性に優れた無害軽量発熱体として提供出来る。 請求項2の両面良導体は薄いアルミ等の金属箔又は金属を溶融癒着したフィルム には軟化点が200℃程度のPETフィルム樹脂等を張り合せた金属箔アルミフ ィルムが多い。本考案の良面良導体は抵抗体の表裏面には90℃〜110℃で溶 解するポリエチレン等の樹脂等に良導金属箔面が接しPETフィルム等は金属箔 面の表裏面に設けられ更に不燃性紙又は不燃不織布がPETフィルム樹脂等の表 裏面に張り合わされる構成になっているため、接続端子の平板面をポリエチレン 樹脂等の樹脂等と良導金属箔面の表裏面に挿入しPETフィルム等の表裏面の不 燃紙又は不燃不織布の一端からホッチキス用の端子を平板穴を通過し圧搾させる 。 両面両導体は面の局部でも抵抗体と良導金属箔が接触すると漏洩電流は良導金属 箔全面に流れ高感度に感知させるには端子の平板面との接触が不可欠である。以 上の機能を有した両面良導体の接続端子。
【0005】
【作 用】
請求項1の考案は有害性でダイオキシンを発生する塩ビシートを外皮とする発熱 体は弾力性がなく重複しやすく可塑剤が発散すると共に亀裂を生じ剥離し抵抗体 の劣化とショート事故を発生させる例も多い。 本考案の発熱体は無害性で可撓性と適度な弾力性と塩ビ外皮に比べ40%減の軽 量性を有する。 不織布は絶縁性があり広面積の発熱体の組合せでもリーク電流が少なく有効であ る。 又抵抗体にポリオレフィン等の無害樹脂を張り合せた発熱体はあるが可撓性に乏 しく、折り曲げ又は巻き取りに問題がある。本考案の不織布を外皮とした発熱体 は多くの用途に適応出来る。 請求項2の両面良導体の接続端子は良導金属箔面の一端に両面2枚のメッキ平板 端子を接触させ、その平板端子をホッチキス方式のメッキ端子で圧搾させる構造 とした。 両面良導体端子は抵抗体外の縁部のわずかな幅で剥離接続させるためホッチキス 圧搾が作業性においても有効な方法として提供出来る。
【0006】
【実施例】
図1は無害軽量発熱体の断面図を示す。 可撓性無害軽量抵抗体の両側縁部に電極体B.Bが設けられている。 抵抗体1と不織布3を張り合せる際2のポリエチレン等の樹脂等を主体に張り合 わせる事で接着強度を持つ、不織布3と防水樹脂又は撥水不織布を張り合せる場 合、4のポリエチレン樹脂等に5の防水、絶縁樹脂又は撥水不織布に樹脂等を主 体に張り合せてなる積層素材を抵抗体1の表裏面に設けてなる無害性軽量発熱体 。 請求項2の抵抗体1の両側面にB.Bの電極帯を具備した表裏面に2.2のポリ エチレン等の樹脂等を設け、その樹脂は90℃〜110℃で溶解する素材として 設ける。更にその表裏面に6.6の良導金属箔面を張り合せ、その表裏面は7. 7の200℃以上の融点を持つPETフィルム等の樹脂等を張り合せ更にその表 裏面に8.8の不燃紙又は不燃不織布を設け、又更にその表裏面を5.5の絶縁 防水樹脂又は撥水不織布を設けた5層張りの素材で構成した。両面制御発熱体の 良導体の接続端子Cは、リード線Dが挿入する端子軸Eから2枚の平板F.Fが 連結して設けられ、それぞれ圧搾端子Gが通過する通過穴H.Hが2ヵ所設けら れてある。平板端子F.Fは2.2の樹脂と良導金属箔面6.6に接触する様挿 入しホッチキス式端子は8.8の不燃材を通過圧搾させて固定させる。リード線 DはEの円形穴に挿入されハンダ付けをもって固定させる。 以上の端子はメッキ処理させて設けられた不燃両面良導体の接続端子として提供 できる。
【0007】
【考案の効果】 請求項1無害性軽量発熱体は可撓性と弾力性、電気絶縁性を持ち薄く柔軟性があ り商品内部に組み込む事が出来るため、工業用、農業用、船舶用、融雪用等の用 途に利用出来、安価で軽量な上、焼却等も800℃で燃焼する上、ダイオキシン 等一切発生しない特長を持つ。 請求項2の両面良導体の接続端子は抵抗体外の縁部の一端に金属良導箔面とポリ エチレン樹脂等との間に局部的に平板端子が挿入出来る範囲で剥離し両面平板面 を挿入し、不燃紙面からホッチキス式端子で圧搾固定させる構成とする。狭い部 分で完全に固定させる方法としては本考案の構成は簡便で作業性に優れた接続効 果をもたらす。
【提出日】平成12年6月26日(2000.6.26)
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】 請求項1の考案は、塩ビ系外皮と異なり無害性な上、可撓 性、軽量性、弾力性を持つ発熱体である。 請求項2は、従来の面又は面状発熱体等には、片面又は両面制御体等が 抵抗変化する以前の温度で、電源を遮断する構成の発熱体は今だみるこ とはない。 請求項3は、低抗体が抵抗変化する温度、すなはち80℃〜110℃以 内の温度で、表裏面の樹脂が溶解し、局部的でも低抗体と接触すると、 漏洩電流は片面又は両面良導体に流れる。然し漏洩電流感知端子が良導 圧接される構成で蒸着させる事と、狭い箇所で圧搾固定する構造の端子 が必要となる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】 請求項1は、塩ビ外皮以外の素材として、無害性軟質樹脂 又は耐熱、軟質性不織布等は、軽量で柔軟性と弾力性を兼ね備えた素材 である。低抗体が柔軟性があり、その表裏面に前記素材を樹脂等を主体 に張り合わせる発熱体は、当然可撓性を有し、軽量な発熱体が構成され る。 請求項2は、面又は面状低抗体等には、片面又は両面制御体が不可欠で ある。構成は低抗体が抵抗変化する以前の温度、はなはち80℃〜11 0℃以内の温度で、低抗体の表裏面の樹脂が局部でも溶解し、抵抗体に 接触すると、片面の良導体が全面に高感度の漏洩電流を感知し、漏洩電 流感知端子とリード線に伝導し、コントローラーで電源を遮断させるた め低抗体が炭化、又はシヨートする事故等、一切発生しない片面制御発 熱体を提供する。 請求項3は、漏洩電流感知端子として低抗体外の縁部の一端に設ける。 構成は、リード線を挿入する円形穴軸から2枚の平板が設けてあり、平 板面と良導体面とを良導接触させ、2枚の平板に具備されたホッチキス 式端子通過穴に、表裏面外皮からホッチキス端子で圧搾固定して設ける 良導体の接続端子構造として提供する。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】 請求項1の考案は、塩ビ外皮のような有害でダイオキシン を発生する素材でなく、無害性樹脂、又は耐熱不織布等を外皮材とし柔 軟性、軽量性、弾力性のある無害な可撓性発熱体を提供する。 塩ビ外皮は、弾力性がなく重複しやすく可塑剤が発散し、亀裂を生じ剥 離すると共に低抗体が劣化し、シヨートする事故例もある。 本考案は、弾力性があり重複熱は発生しずらく剥離を生じる事もなく、 塩ビ外皮の発熱体より40%減の軽量性を有し、800℃で完全に燃焼 する。 請求項2の考案は、面又は面状低抗体に、面制御体を具備した片面制御 発熱体を提供する。本考案の特長は、低抗体が抵抗変化を生じる以前の 温度、すなはち80℃〜110℃以内の異常温度になると、低抗体に面 する樹脂が、局部的でも良導体に接触すると漏洩電流は、良導体全面に 高感度に流れ、漏洩電流感知端子とリード線に伝導し、コントローラー 内部で電源を遮断させる最も画期的な考案として提供する。 この構成は、電極帯端子、又はリード線の切断事故でも電源を遮断する 為、発火など一切発生しない片面制御発熱体として提供できる。 請求項3は、前記漏洩電流感知端子の構造である。 この端子は、低抗体外の一端に位置し、2枚の平板面が良導体面と良導 接触させ、狭い範囲で圧搾させる為、ホッチキス式端子構造とした。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】 図1は、無害軽量発熱体の断面図を示す。 可撓性無害軽量低抗体の両側縁部には電極帯B、Bが設けられている。 低抗体1の表裏面には2、2のポリエチレン等の樹脂を主体に張り合わ され、更にその表裏面には3、3の耐熱軟質樹脂、又は耐熱軟質不織布 が樹脂等を主体に張り合わされ、又更にその表裏面には5、5の着色樹 脂が4、4の樹脂を主体にして張り合わせ、無害軽量発熱体Aが構成さ れる。 図2は、片面制御発熱体の断面図を示す。 低抗体の両側縁部には電極帯B、Bが設けられている。低抗体1の表裏 面には2、2の軟質溶解性樹脂が設けられる。その樹脂の表面には8、 8の耐熱軟質樹脂又は耐熱不織布等が7、7の樹脂を主体にして張り合 わせ設けられる。 その表面には5、5の着色樹脂が設けてあり柔軟性 をもたらす。 低抗体1の裏面には、片面良導体6が溶解性樹脂2と蒸着樹脂7との間 に低抗体外の縁部の一端まで張り合わされ設けてある。 低抗体が抵抗変化する温度になると、2の樹脂が溶解し低抗体1と良導 体6が接触して流れる漏洩電流は、良導体接続端子Cとリード線Dに伝 導されコントローラー内部で電源を遮断させる。以上の構成でなる片面 制御発熱体。 図3は、漏洩電流感知端子の構成図である。 端子の構造は、リード線Dを挿入する円形穴軸Eから2枚の平板F、F が接続され設けた端子Cの構造とする。2枚の平板F、Fにはホッチキ ス式端子Gが挿入できる構成で、H、Hの挿入穴が設けられる。2枚の 平板F、Fは良導体6と良導接触して成る良導体の接続端子構造
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】 請求項1は、無害性軽量発熱体で可撓性と弾力性もあり軽 量発熱体であるため、商品内部に組み込むことが出来る。この考案に基 づく用途は多く、工業用、農業用、船舶用、融雪用等の用途に利用でき る。安価で軽量であり、焼却も800℃で完全燃焼する。又ダイオキシ ン等は一切発生しない。 請求項2は、完全不燃構成の発熱体であるため、床暖房、寝具、敷物、 老人介護用等に適する。 請求項3は、請求項2の発熱体を完全不燃性にする為、良導体と端子平 板面とが良導接触させることで、良導体全面に流れる漏洩電流を一端に 設けた端子とリード線とが高感度に感知し、電源を遮断する役割をもつ 重要部品である。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本考案の無害軽量発熱体の断面図である。
【図2】不燃両面制御体と良導体端子接続断面図である
【図3】両面良導体の接続端子の構成図である。
【符号の説明】
A…無害軽量発熱体 1…抵抗体 B.B…電極帯 2…ポリエチレン等
の樹脂 C…良導体接続端子 3…不織布 D…リード線 4…ポリエチレン樹
脂又は接着剤 E…端子円形軸 5…防水、絶縁樹脂 F…接続端子平板 6…金属箔良導面 G…圧搾端子 7…PET等の耐熱
樹脂 H…圧搾端子挿入穴 8…不燃紙又は不燃
不織布
【手続補正書】
【提出日】平成12年6月26日(2000.6.2
6)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】考案の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【考案の名称】 無害軽量発熱体並び片面制御発熱体と
良導体の接続端子構造
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】は、無害軽量発熱体の断面図である。
【図2】は、片面制御発熱体の断面図である。
【図3】は、漏洩電流感知端子の構成図である。
【符号の説明】 A…無害軽量発熱体 B、B…電極帯 C…良導体の接続端子 D…リード線 E…端子円形軸 F…接続端子平板 G…ホッチキス式圧搾端子 H…圧搾端子挿入穴 1…低抗体 2…軟質溶解樹脂 3…耐熱樹脂、耐熱不織布 4…ポリエチレン樹脂、蒸着性樹脂 5…着色樹脂、防水樹脂 6…良導体 7…PET樹脂、蒸着樹脂 8…耐熱軟質樹脂、耐熱不織布
【手続補正9】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
【手続補正書】
【提出日】平成12年11月16日(2000.11.
16)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】
【請求項3】発熱抵抗体の片面にコントロール体を具備
した片面制御発熱体の漏洩電流感知端子構造は、リード
線を挿入する円形穴軸から上下面に2枚の平板が具備さ
れ、その2枚の平板にはホッチキス式端子が通過する
穴、が各2ケ所ずつ設けた構造とする、2枚の平板の1
枚は良導素材の良導面の一部と良導接触させ、更に片面
平板の1枚は良導素材下面の樹脂外側面に接触させ、ホ
ッチキス式端子で圧搾固定する構成にした、良導体の接
続端子構造。 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年2月1日(2001.2.1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発熱シートの両側端縁部に電極帯を具備
    した面発熱体及び面状発熱体において、抵抗体の表裏面
    に樹脂又は不織布を樹脂等を主体として張り合せ、更に
    その表裏面に溌水不織布又は防水、絶縁樹脂を樹脂等を
    主体として張り合せてなる無害軽量発熱体。
  2. 【請求項2】発熱シートの両側端縁部に電極帯を具備し
    た面抵抗体及び面状抵抗体の表裏面に90℃〜110℃
    で溶解する樹脂を張り合せ、更にその樹脂の表裏面に金
    属箔良導面が接する構成の金属箔PETフィルム樹脂等
    をポリエチレン等の樹脂等を主体として張り合せ、更に
    PETフィルム樹脂等面の表裏面に460℃でも延焼し
    ない不燃紙又は吸水性不織布に水溶性不燃液を含浸乾燥
    させ460℃でも延焼しない不燃紙又は不燃性不織布を
    張り合せ、その素材の表裏面に無害性防水、絶縁樹脂又
    は撥水性不織布を張り合せてなる不燃両面良導体の圧接
    端子構造として、リード線を挿入する円形穴軸から上下
    面に2枚の平板を具備し、平板には固定端子が通過する
    通過穴を上下面に各2箇所設けた端子構造又はリード線
    を挿入する円形穴軸から上下面に各4枚の平板を設けそ
    れぞれ固定端子が通過する通過穴を4枚の平板に各2ヶ
    所づつ設けた端子構造とする。2枚の平板面は抵抗体の
    表裏面に接する90℃〜110℃で溶解するポリエチレ
    ン樹脂等面と良導金属箔面に挿入させ、その両面平板を
    固定する構造として金属箔PETフィルム等面の表裏面
    に張り合せた不燃紙又は不燃不織布面からホッチキス構
    造の端子を用い上下面の平板穴を通し圧搾固定する両面
    良導体の接続端子。
JP2000003256U 2000-04-10 2000-04-10 無害軽量発熱体並び片面制御発熱体と良導体の接続端子構造 Expired - Fee Related JP3079039U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003256U JP3079039U (ja) 2000-04-10 2000-04-10 無害軽量発熱体並び片面制御発熱体と良導体の接続端子構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003256U JP3079039U (ja) 2000-04-10 2000-04-10 無害軽量発熱体並び片面制御発熱体と良導体の接続端子構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3079039U true JP3079039U (ja) 2001-08-03

Family

ID=43211938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000003256U Expired - Fee Related JP3079039U (ja) 2000-04-10 2000-04-10 無害軽量発熱体並び片面制御発熱体と良導体の接続端子構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3079039U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008053580A1 (fr) * 2006-11-02 2008-05-08 Swcc Showa Device Technology Co., Ltd. Élément chauffant réticulaire pour volant de direction

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008053580A1 (fr) * 2006-11-02 2008-05-08 Swcc Showa Device Technology Co., Ltd. Élément chauffant réticulaire pour volant de direction

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4534886A (en) Non-woven heating element
US7268325B1 (en) Method of making flexible sheet heater
JP2011518419A5 (ja)
JP3079039U (ja) 無害軽量発熱体並び片面制御発熱体と良導体の接続端子構造
CA2471356A1 (en) Welding material assembly with conductive flexible carrier sheet and method of welding tubular members
GB1243898A (en) Flexible electric surface heating element assembly
US5969369A (en) Infrared emissive module
JP2008300050A (ja) 高分子発熱体
SE9501017D0 (sv) Laminat för förslutning av kapslar
KR20070000379U (ko) 전자파차폐기능을 갖는 면상발열체
JP3070454U (ja) 不燃両面制御発熱体と電極端子並び両面良導体の端子構造
JP3225247B2 (ja) 不燃性面発熱体
CN206846881U (zh) 一种电暖发热装置
JP2824451B2 (ja) El発光装置
JP2001068253A (ja) 不燃性発熱体並び両面制御体の安全装置
TWM544096U (zh) 高分子正溫度係數元件
WO2002019772A1 (fr) Unite de chauffe plane flexible permettant de reguler une surface incombustible
CN107178816A (zh) 一种电暖发热装置
JP2011003330A (ja) 面状発熱体およびそれを用いた座席
JPH09298084A (ja) 炭素繊維混抄紙の電極接続部の絶縁防水電蝕防止方法及び電極接続部の取付構造
GB2244194A (en) Radiant panel heater
TWI645425B (zh) 高分子正溫度係數元件
JP2001115392A (ja) 不燃制御発熱体並び不燃無害紙の壁紙
JPH08180964A (ja) 面状発熱体
JPH0619197Y2 (ja) エレクトロルミネツセンス素子

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees