JP3077856U - 地域介護通信網装置 - Google Patents

地域介護通信網装置

Info

Publication number
JP3077856U
JP3077856U JP2000002817U JP2000002817U JP3077856U JP 3077856 U JP3077856 U JP 3077856U JP 2000002817 U JP2000002817 U JP 2000002817U JP 2000002817 U JP2000002817 U JP 2000002817U JP 3077856 U JP3077856 U JP 3077856U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elderly
community care
communication network
community
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000002817U
Other languages
English (en)
Inventor
正美 石塚
Original Assignee
正美 石塚
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正美 石塚 filed Critical 正美 石塚
Priority to JP2000002817U priority Critical patent/JP3077856U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3077856U publication Critical patent/JP3077856U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 現在提供されている機械警備システムは利用
者からの信号に受動的に応答・処理するだけであり、地
域介護センター等が管轄する高齢者等が必要とする精神
衛生面の積極的な効果を期待することができない。 【解決手段】 地域介護センター1のCTI装置2が局
発信号9により、電話機6へオンフック状態で癒しの音
楽及びメッセージを送信して、高齢者等4に聞かせて精
神衛生上の癒しと励ましに資すと共に、高齢者等4より
の制限範囲内の語彙による音声応答に対し、CTI装置
2の音声認識機能により内容を理解して最適の対応を行
う。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は比較的小規模の地域介護センターが運営する通信網のシステム及び必 要な装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
わが国は少子高齢化社会に入りつつあり、各地方自治体がますます増加する独 居高齢者及び身障者(以下、高齢者等と略)の健康維持と安全に配慮した施策を 実行せねばならなくなりつつある。そのために自治体自体あるいは委託を受けた 民間業者が地域介護センターと呼ばれるような組織を持ち、健康に生活している これら高齢者等の健康状態や安全状態をモニターし、適宜対応処理する体制を整 備しつつある。
【0003】 住居及び住民の安全管理の仕組みとしては既に大手の警備会社が運営する機械 警備システムが存在し、普及している。これらの機械警備システムは店舗・事務 所・工場・一般住宅等の警備を行うものであって、浸入、盗難、火災、地震によ る倒壊、あるいはエマジェンシー・コールが警備の対象になっている。また、さ らに進歩したシステムではトイレから得られる情報で住民の健康状態の変化を感 知して本人に最適の対応を連絡する方式等も利用可能となっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
勿論、これらの機械警備システムの技術は高齢者等の健康・安全管理に有用で ある。しかしながら、これらのシステムはその成立ちから従来の一般的な施設・ 住民を対象にしたものである。
【0005】 高齢者等の健康・安全を地域介護センター等でモニターする上でも火災、ガス 洩れ、地震による倒壊、盗難、エマジェンシー・コール等の機能は必要なもので ある。ただ、独居高齢者に対してはこれだけで充分ではない。
【0006】 人間は社会的動物であるといわれる。これは人間は独りで生きていくことはで きない、いかなる場合でも他の人間との絆を保ち続けることにより精神的な張り を得て生きる意欲や生き甲斐を維持することができる社会的相互依存性による。 即ち他の人間に接触する機会が著しく減少した高齢者等にとっては、物理的な安 全管理だけでは精神衛生面での安全管理には充分でない。本来健康な働き盛りの 住民を対象に企画された現在の大手企業による機械警備システムにそのような配 慮を求めるのは困難である。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この考案は従来の機械警備システムが単に顧客の施設から電話回線を介して送 られてくる情報から最適の対応をする受動的なものであるのに対して、電話の双 方向性通信の特性を活かして、地域介護センターの側からも能動的に高齢者等に 働きかけて、前述社会的相互依存性の機能が作動するように構成される。
【0008】
【考案の実施の形態】
以上のような本考案になる動作様態を実現する実施の形態につき、図1の基本 形をベースにした事例について以下に説明する。
【0009】
【実施例】
図1は本考案のシステム構成図である。住宅3に高齢者等4が住んでいる。家 庭用端末装置5と電話機6及び各種センサー類7はケーブルにより接続されてい る。各種センサー類7は火災、ガス洩れ、家屋浸入、エマジェンシーコール、地 震による倒壊、その他のセンサー類である。
【0010】 万一、各種センサー類7が作動したとしよう。作動信号は家庭用端末装置5の 機能により宅発信号8として送信され、地域介護センター1のコンピュータ・テ レフォニー・インテグレーション装置(以下、CTI装置と略)にて受信される 。
【0011】 CTI装置とは電話回線にて扱われる各種信号を受信して処理・対応するコン ピュータと電話システムとの総合機能体である。即ち、音声信号であれば音声認 識して、デジタル信号であればプロトコルにより変換して、ファクシミリ信号で あれば文字認識して、コンピュータがソフトウェアによりデータ処理して、あら かじめ手順を決められた通りの論理処理により処理信号をアウトプットする。
【0012】 住宅3において各種センサー類7の一つである火災センサー、或いはガス洩れ センサー、或いはエマジェンシーコール等が作動したとしよう。これらの信号は 家庭用端末装置5にて地域介護センター1を呼出して、センサー情報をのせた宅 発信号8として送信する。これを受信したCTI装置は住宅3と高齢者4の住所 、氏名等を特定し、最も近い消防署11に通報して消防車或いは救急車の出動を 要請する。浸入センサーが作動した場合は同様のプロセスを経て警察署12に通 報する。なお、以上の説明では家庭用端末装置5からCTI装置2へ、或いはC TI装置2から消防署等へ直接信号が送信されるように説明されているが、これ は電話網であって、各単位間の通信にはには必ず電話局の交換装置が介在してい るが、説明を簡単にするために省略したものである。
【0013】 一連の処理・対応はCTI装置2が自動的に行うが、地域介護センター1の管 理者10が処理に介入することも可能である。これら一連の機能は地域介護セン ターが高齢者等の健康・安全を管理・対応するために基本的に必要なものである 。この考案になる地域介護通信網装置は当然これらの基本機能を備え、なお付加 的に高齢者等の精神衛生面での健康管理に有効な以下のような機能を備える。
【0014】 CTI装置2はあらかじめ決められたスケジュールに従って局発信号9を住宅 3の家庭用端末装置5に向かって送信し、オンフック状態で高齢者等4に対して 癒しの音楽、或いは癒しのメッセージを聞かせる。このことは些細な行動のよう に思われるかもしれないが、高齢者等にとってはこのような心遣いが社会的連帯 感をもたらし、精神衛生上非常に有効であることが老人心理学等により知られて いる。
【0015】 この考案の第一の付加的な実施の形態として、前述メッセージに対して高齢者 等4が音声で応答するのに対応できる。この音声による応答は電話機6から家庭 用端末装置5を通って宅発信号8として送信され、受信したCTI装置2は音声 認識した後その内容を分析・判断し、自動的に処理し、或いは管理者10に処理 を委ねる。勿論、現在のコンピュータは完全な人工知能を構成し得ないから、高 齢者等がこの一種の意志疎通に使用できる語彙には制限があるが、その制限範囲 を高齢者等は理解した上で利用することが前提である。このように双方向性の交 信ができると孤独な高齢者等に対して高度な慰めと励ましを与えることができ、 精神衛生上極めて有効である。
【0016】 この考案の第二の付加的な実施の形態として、地域介護センター1の管理者1 0或いは関係者がCTI装置2に特定の電話番号口座を有し、そこに伝達したい メッセージを録音しておき、高齢者等がこの電話番号口座に電話を掛けてくると そのメッセージを聞くことができるように構成する。これはいわゆる掲示板と呼 ばれる情報伝達手法であるが、地域介護センターにその仕組みを設けることは人 間的な絆を確認し合う手段として有効である。
【0017】 この考案の第三の付加的な実施の形態として、地域介護センター1のCTI装 置2に特定の電話番号口座を有し、ここに電話を掛けることにより複数の高齢者 等が互いにお喋りすることができるように構成する。図1で説明すると、高齢者 等4は電話機5によりCTI装置を介して電話機16を持つ高齢者等14と会話 する。これはいわゆる井戸端会議と呼ばれる交信手法であるが、同時的に互いの 肉声が聞かれる訳で、精神衛生的効果は著しく有効である。この会話内容を適宜 地域介護センター1の管理者10が自身により、或いはCTI装置によりキーワ ード分析を行わせて重要部分に関連する個所だけモニタリングして、介護の推進 ・改善に役立つ情報収集を行うことも可能である。
【0018】
【考案の効果】
本考案は、以上説明したように構成されているので、以下に記載するような効 果を奏する。
【0019】 この考案になる装置は癒しの音楽及びメッセージを高齢者等に向かって送信す ることにより、現在の大手警備会社等が供給している自動警備システムでは提供 し得ない高度な精神的癒しと励ましを高齢者等に提供することができる。
【0020】 また、この考案になる装置は前述癒しのメッセージ等に高齢者等があらかじめ 決められた語彙の範囲内で音声で応答すると、それに対して最適の対応をするこ とにより高齢者等に対する精神衛生上の大きな効果を期待できる。
【0021】 また、この考案になる装置はいわゆる掲示板、或いはいわゆる井戸端会議の仕 組みを付加することにより他人の肉声を聞き、或いは自らも発言することにより 、人間の社会的相互依存性に最も訴える形で高齢者等の精神衛生の質の向上に大 きく貢献することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この考案による基本システム構成図である。
【符号の説明】
1 地域介護センター 2 CTI装置 3 住宅 4 高齢者等 5 家庭用端末装置 6 電話機 7 各種センサー類 8 宅発信号 9 局発信号 10 センター管理者 11 消防署 12 警察署 13 住宅 14 高齢者等 15 家庭用端末装置 16 電話機 17 各種センサー類 18 宅発信号 19 局発信号
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年7月31日(2000.7.3
1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】
【請求項4】 不特定多数の前述高齢者等が同時に同一
の電話番号口座にアクセスして自由に発言してお互いに
コミュニケーションできる、いわゆる井戸端会議機能を
備えた請求項1に記載されたコンピュータ・テレフォニ
ー・インテグレーション装置。 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年12月11日(2000.12.
11)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】介護対象である高齢者等の自宅に設置され
    た各種介護用センサーの情報と前述高齢者等が利用する
    電話機の音声信号を前述電話機の電話回線にて搬送し、 前述搬送された信号を処理・対応するコンピュータ・テ
    レフォニー・インテグレーション装置を地域介護センタ
    ーに設置し、 前述地域介護センターは定時又は随時、適切なメッセー
    ジと癒しの音楽等を配信して前述高齢者等の意欲向上に
    資することができる地域介護通信網装置。
  2. 【請求項2】前述メッセージに対してそれを受信した前
    述高齢者が音声により応答し、 前述音声による応答内容を前述コンピュータ・テレフォ
    ニー・インテグレーション装置が音声認識して内容を分
    析し、 最適の処理・対応を行うようにしてなる請求項1に記載
    された地域介護通信網装置。
  3. 【請求項3】地域の前述高齢者等に共通的に通報したい
    メッセージを特定の電話番号口座に蓄積しておいて、 前述高齢者等が任意の時間に前述特定の電話番号口座に
    アクセスした時に、前述蓄積されたメッセージを聞くこ
    とができる、いわゆる掲示板機能を備えた請求項1に記
    載された地域介護通信網装置。
  4. 【請求項4】不特定多数の前述高齢者等が同時に同一の
    電話番号口座にアクセスして自由に発言してお互いにコ
    ミュニケーションできる、いわゆる井戸端会議機能を備
    えた請求項1に記載された地域介護通信網装置。
JP2000002817U 2000-03-27 2000-03-27 地域介護通信網装置 Expired - Fee Related JP3077856U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002817U JP3077856U (ja) 2000-03-27 2000-03-27 地域介護通信網装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002817U JP3077856U (ja) 2000-03-27 2000-03-27 地域介護通信網装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3077856U true JP3077856U (ja) 2001-06-08

Family

ID=43210834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000002817U Expired - Fee Related JP3077856U (ja) 2000-03-27 2000-03-27 地域介護通信網装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3077856U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11044364B2 (en) System, method, and apparatus for providing help
US20200053218A1 (en) System, Method, and Apparatus for Providing Help
CN101262527B (zh) 使用智能端点提供电话服务
US6671350B1 (en) Multiple identification access codes for a single data file
AU2019234361B2 (en) System, method, and apparatus for providing help
JP2006268192A (ja) 要援護者の一斉安否確認システム
JP2001291180A (ja) 救護要請通報装置
US20210266725A1 (en) System, Method and Apparatus for Dispatching Help
JP3077856U (ja) 地域介護通信網装置
US11337061B2 (en) System, method, and apparatus for virtualizing digital assistants
US20210266724A1 (en) System, Method, and Apparatus for Dispatching Help
JP2003152902A (ja) 活動情報通信端末、見守りサーバおよび遠隔見守りシステム
KR100933553B1 (ko) 독거노인 및 지체부자유자를 위한 응급호출 및 다자간 통화시스템
JP2001309042A (ja) 通信システム
WO2003098955A1 (fr) Systeme de communication d'informations
WO2024035231A1 (ko) 노인과 치매환자를 포함한 노약자 케어 서비스 시스템
JP2001118170A (ja) 集合住宅の生活支援システム
JP2004240624A (ja) 地域内自動連絡システム
JP2003023441A (ja) ホームセキュリティシステム
CN202395848U (zh) 一种提供监护功能的呼叫中心系统
JP4392710B2 (ja) ハンズフリーホンシステム
KR100717723B1 (ko) 종합민원 시스템 및 그 방법
CN117176894A (zh) 一种基于人工智能的医护对讲系统
JP2001209873A (ja) 生活見守りシステム
Murphy Don't hang up: Use of the telephone by people with communication difficulties

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees