JP3069664U - 簡単に破損したか判断できるヒュ―ズ構造 - Google Patents

簡単に破損したか判断できるヒュ―ズ構造

Info

Publication number
JP3069664U
JP3069664U JP1999009504U JP950499U JP3069664U JP 3069664 U JP3069664 U JP 3069664U JP 1999009504 U JP1999009504 U JP 1999009504U JP 950499 U JP950499 U JP 950499U JP 3069664 U JP3069664 U JP 3069664U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
emitting component
light
light emitting
easily determine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999009504U
Other languages
English (en)
Inventor
許森丁
Original Assignee
吉亞電子股▲ふん▼有限公司
菲力工業股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 吉亞電子股▲ふん▼有限公司, 菲力工業股▲ふん▼有限公司 filed Critical 吉亞電子股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3069664U publication Critical patent/JP3069664U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 警告作用を有し簡単に破損したか判断できる
ヒューズ構造を提供することが課題である。また、構造
が単純で、設計が行き届いたヒューズ構造を提供するこ
とが課題である。 【解決手段】 高インピーダンスの発光部品をヒューズ
10に内蔵または外付けするという単純な構造により、
一旦電流がヒューズ10の設定値を超え切断された場
合、発光部品12の高インピーダンスが一級下の部品を
保護し、また、発光してユーザーに警告を発し簡単にヒ
ューズ10が破損したか判断できるようにする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、発光警告機能を備え、各種電気システムに適用可能な、簡単に破損 したか判断できるヒューズ構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、電気システムまたは電気製品を安全に稼働させるために、その電気シ ステムまたは電気製品上にはヒューズが設置されており、過負荷状態になった時 、電源を切断し電気システム、電気製品を保護するとともに、公共の安全を確保 する仕組みになっている。
【0003】 図1に示すように、ヒューズが過負荷状態になり切断したあと、作業者が直ち に電源を切らなければ、ヒューズが引き続き導電され高熱が発生し、ヒューズの 爆発や発火を招く。このため、ヒューズの状況を作業者に知らせる必要からヒュ ーズの切断指示装置が開発された。このヒューズの切断指示装置はヒューズ本体 Aおよび切断指示装置Bから構成される。ヒューズ本体Aには、中空絶縁体A1 、導電ブロックA2、2つの導電ヒューズ片A3、複数の栓A4から構成される 。切断指示装置Bは1つの絶縁台座体B1、1つの取り付け部品B2、1つの指 示棒B3、1つの導電線体B4及び1つの弾力性部品B5から構成される。
【0004】 上述の切断指示装置Bは、ネジCで取り付け部品B2をヒューズ本体Aの導電 ブロックA2上に固定する。これにより、上述のヒューズ本体Aの導電ヒューズ 片A3が過負荷状態になり切断した時、電流が直ちに切断指示装置Bの導電線体 B4を流れ、また、過負荷状態になり切断したため、弾力性部品B5が指示棒B 3を弾き出し、はっきりした即座の反応を起こす。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、従来の指示装置の構造は複雑でコストもかさむ上、指示装置をヒュー ズ上に取り付けなければならず、中空絶縁体の外形を限定してしまう。また、中 空絶縁体が円柱状の場合、取り付けが不便で理想的とは言えなかった。
【0006】 前記の説明から分かるように、従来の切断指示装置の構造は複雑でコストもか さむ上、指示装置をヒューズ上に取り付けなければならず、中空絶縁体の外形を 限定してしまう。また、中空絶縁体が円柱状の場合、取り付けが不便で理想的と は言えなかった。
【0007】 このため、本考案は、その構造を改善し、警告作用を有し簡単に破損したか判断 できるヒューズ構造を提供することが課題である。また、もう一つの課題は、構 造が単純で、設計が行き届いたヒューズ構造を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記の課題を解決するため、本考案は、高インピーダンスの発光部品をヒュー ズに内臓または外付けすることで、一旦電流がヒューズの設定値を超えヒューズ が切断された場合、発光部品の高インピーダンスが一級下の部品を保護し、また 、発光してユーザーに警告を発し簡単にヒューズが破損したか判断できるように している。
【0009】
【考案の実施の形態】
図2および図3に示すように、本考案に係る簡単に破損したか判断できるヒュ ーズ構造の実施の形態は、1つの高インピーダンスの発光部品12と溶接ヒュー ズ線11を、ヒューズ10の中空部13中に平行に設置する。回路システムが正 常な状況にある時、電源30を入れると電流が溶接ヒューズ線11を通過し完全 な導電通路となり、電気製品40が正常に稼働する。また、一旦電流が溶接ヒュ ーズ線11の設定値を超え切断されると、電流が高インピーダンスの発光部品1 2を通過する。電圧、抵抗および電流の三者の関係は、電圧(V)=抵抗(R) ×電流(I)であるため、発光部品12の抵抗(R)が電気製品40の抵 抗値より高い場合、使用する電流30の電圧(V)が一級下の電気製品40より 大きくなり、また抵抗(R)が高いため、全回路の電流(I)が低くなり、電気 製品40を駆動できなくなる。
【0010】 このため、この回路が1つの通路を形成するが、ヒューズ10が切れてしまっ たために直ちにトリップしたり、またはヒューズ10の切断後、電源30がすぐ に切れず電気製品40が壊れてしまうことがない。同時に、発光部品12が発光 しユーザーに警告を発する。
【0011】 図4に示すように、本考案の二つ目の実施例は1つのヒューズ10よりやや大 きめのPC板20上に挟み台座21を取り付け、PC板20上に別に挟み台座2 1と並列するように発光部品12を取り付け、PC板20、電源30及び電気製 品40を連接し、一旦電流が溶接ヒューズ線11の設定値を超えて切断されると 、図5に示すように、電流が高インピーダンスの発光部品12を通過し、発光部 品12が直ちに発光してユーザーに警告を発する。
【0012】 図6に示すように、本考案は自動車用ヒューズ50に使用してもよい。この種 のヒューズ50は、透明または色つきのアクリルで溶接ヒューズ線52、発光部 品53、2つの導電ヒューズ片51を覆ってあり、2つの導電ヒューズ片51の 末端がアクリルカバーの外へ突き出して自動車に取りつけられるようになってい る。一旦電流がヒューズ50の負荷を超えた時、溶接ヒューズ線52が切断され 、発光部品53が発光する。この時、日中であろうとライト照明のない夜であろ うと、多くのヒューズの中から破損したものを見つけることができ、便利である 。
【0013】
【考案の効果】
以上に詳述した本考案の簡単に破損したか判断できるヒューズ構造によれば、 高インピーダンスの発光部品をヒューズに内臓または外付けするという単純な構 造で、一旦電流がヒューズの設定値を超え切断された場合、発光部品の高インピ ーダンスが一級下の部品を保護し、また、発光してユーザーに警告を発し簡単に 破損したかを判断できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の遮断指示型ヒューズの部品分解図。
【図2】 本考案の実施例の立体外観図。
【図3】 本考案の実施例の応用説明図。
【図4】 本考案の二つ目の実施例の立体外観図。
【図5】 本考案の二つ目の実施例の応用説明図。
【図6】 本考案の三つ目の実施例の立体外観図。
【符号の説明】 A ヒューズ本体 A1 中空絶縁体 A2 導電ブロック A3 導電ヒューズ片 A4 栓 B ヒューズ遮断指示装置 B1 絶縁台座体 B2 取り付け部品 B3 指示棒 B4 導電線体 B5 弾力性部品 10 ヒューズ 11 溶接ヒューズ線 12 発光部品 13 中空部 20 PC板 21 挟み台座 30 電源 40 電気製品 50 自動車用ヒューズ 51 導電ヒューズ片 52 溶接ヒューズ線 53 発光部品

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一旦電流がヒューズの設定値を超えヒュー
    ズが切断された場合、発光部品の高インピーダンスが一
    級下の部品を保護し、また、発光してユーザーに警告を
    発し、高インピーダンスの発光部品を、内臓または外付
    け方式でヒューズと並列に設置したことを特徴とする、
    簡単に破損したか判断できるヒューズ構造。
  2. 【請求項2】前記発光部品が前記ヒューズの中空部分に
    内接され、溶接ヒューズ線と並列になっていることを特
    徴とする、請求項1に記載の簡単に破損したか判断でき
    るヒューズ構造。
  3. 【請求項3】前記発光部品が、PC板上に外接され、前
    記ヒューズの挟み台座と並列になっていることを特徴と
    する、請求項1に記載の簡単に破損したか判断できるヒ
    ューズ構造。
JP1999009504U 1999-01-13 1999-12-15 簡単に破損したか判断できるヒュ―ズ構造 Expired - Lifetime JP3069664U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW88200512U TW404549U (en) 1999-01-13 1999-01-13 Fuse structure with easy judgement of good-or-bad status
TW88200512 1999-01-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3069664U true JP3069664U (ja) 2000-06-23

Family

ID=21643942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999009504U Expired - Lifetime JP3069664U (ja) 1999-01-13 1999-12-15 簡単に破損したか判断できるヒュ―ズ構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3069664U (ja)
TW (1) TW404549U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022521219A (ja) * 2019-02-19 2022-04-06 シュルター アクチェンゲゼルシャフト 報知装置、電気ヒューズ機器および電気ヒューズ機器を有する装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022521219A (ja) * 2019-02-19 2022-04-06 シュルター アクチェンゲゼルシャフト 報知装置、電気ヒューズ機器および電気ヒューズ機器を有する装置
US11908652B2 (en) 2019-02-19 2024-02-20 Schurter Ag Signaling device, an electrical fuse apparatus and a device comprising the electrical fuse apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
TW404549U (en) 2000-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060017540A1 (en) Fuse blow-out dual LED indicator
US20110133671A1 (en) Track lighting system current limiting device
US20060125434A1 (en) Converter for a motor vehicle
CA2616549A1 (en) Electrical distribution device including protection for overheating conditions
GB2189095A (en) Fuse with indicating device
MX9700682A (es) Indicador de falla de instalacion en dispositivos de proteccion de falla a tierra.
US4827238A (en) Reversible blade terminal fuses
JPH10134697A (ja) 大電流ヒューズユニット
JP3069664U (ja) 簡単に破損したか判断できるヒュ―ズ構造
US6295003B1 (en) Socket having an overload indicating and warning device
US6633476B1 (en) Watt-hour meter adapters with TVSS indicators
US5622518A (en) Booster cable system
US20050035842A1 (en) Light emitting fuse having quick indication function
CN201282090Y (zh) 带熔断指示的汽车保险丝
JP3927493B2 (ja) 定格プラグ付き低電圧遮断器
KR100741550B1 (ko) 차량용 퓨즈박스
CN220856371U (zh) 断路器的工作状态标识结构
US20030222753A1 (en) Automobile safety cutout with a fault indicator
JP3075125U (ja) 電気コンセントスイッチ保護装置
JPH11120890A (ja) センサー付きヒューズ
JP2005278299A (ja) 接地端子装置
CN2275763Y (zh) 带光电显示的熔断器
JP2001286012A (ja) 住宅用分電盤
CN2145440Y (zh) 带显示器的车用熔断器
US20020132515A1 (en) Electrical plug with circuit-breaking capability

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term