JP3068425U - タクシ―の屋上表示灯 - Google Patents

タクシ―の屋上表示灯

Info

Publication number
JP3068425U
JP3068425U JP1999008051U JP805199U JP3068425U JP 3068425 U JP3068425 U JP 3068425U JP 1999008051 U JP1999008051 U JP 1999008051U JP 805199 U JP805199 U JP 805199U JP 3068425 U JP3068425 U JP 3068425U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
taxi
indicator
indicator light
light
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999008051U
Other languages
English (en)
Inventor
義明 青木
Original Assignee
エムケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムケイ株式会社 filed Critical エムケイ株式会社
Priority to JP1999008051U priority Critical patent/JP3068425U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3068425U publication Critical patent/JP3068425U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】遠くからでも利用者に会社名を容易に識別させ
ることができ、メンテナンスの必要がないタクシーの屋
上表示灯を提供する。 【解決手段】点灯手段を備え、文字、図形等の標識が表
されたタクシーの屋上表示灯1において、前記点灯手段
がLED4であり、前記標識の形に複数のLED4が並
べられていることを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、タクシーの屋上表示灯に属する。
【0002】
【従来の技術】
タクシーの屋根には、会社名を示す文字や図形等の標識が表された屋上表示灯 が装着されている。表示灯は空車走行時には点灯される。そのため、タクシー利 用者は空車のタクシーを夜間でも見つけることができる。従来の表示灯では、点 灯させるために、電球や蛍光灯を内部に設置している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、従来の表示灯では、輝度が低いため、利用者は遠い場所からでは見つ けることが難しい。また、見つけることができても、表示灯全体が光るので、会 社名を識別することができない。そのため、利用者にとっては不便である。更に 、従来の表示灯では、電球や蛍光灯が消耗しやすいため、これらを頻繁に交換し なければならない。 それ故、本考案の目的は、上記課題を解決し、遠くからでも利用者に会社名を 容易に識別させることができ、メンテナンスの必要がないタクシーの表示灯を提 供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、 点灯手段を備え、文字、図形等の標識が表されたタクシーの屋上表示灯におい て、 前記点灯手段がLEDであり、前記標識の形に複数のLEDが並べられている ことを特徴としている。
【0005】 本考案では、表示灯を点灯させる手段として、LED(発光ダイオード)を使 用している。LEDは電球や蛍光灯よりも輝度が高く、そのためタクシー利用者 は遠くからでも空車のタクシーを見つけることができる。その上、LEDを使用 すると輝度がかなり高くなるように設定することができるので、夜間だけでなく 昼間でも表示灯を際立たせることが可能である。
【0006】 また、本考案の表示灯では、標識の形にLEDが並べられているので、点灯さ せると、表示灯全体ではなく標識部分だけが光る。よって、利用者はタクシー会 社名を容易に識別することができる。更に、LEDは消耗することがないので、 本考案の表示灯はメンテナンスの必要がない。
【0007】
【考案の実施の形態】
本考案の実施形態を図面とともに説明する。 図1は、実施形態のタクシーの表示灯を示す斜視図である。
【0008】 本実施形態の表示灯1では、標識が、「MK」、「TAXI」という文字、及 びハート形の図形からなる。標識は、表示板3に複数のLED4が並べられるこ とにより形成されている。表示板3はケース2の中に収められており、標識を見 ることができるようにケース2にはハート形の窓2aが設けられている。また、 ケース2の窓2a及び標識は表示灯1の後側にも設けられている(図示せず)。
【0009】 本実施形態の表示灯1では、LED4によって点灯する。そのため、輝度をか なり高くすることができ、夜間はもちろんのこと昼間でも表示灯1を際立たせる ことが可能である。従って、本実施形態の表示灯1によると、タクシー利用者は 空車のタクシーを遠くからでも容易に見つけることができ、またタクシー会社は 乗車率を向上させることができる。
【0010】 また、本実施形態に表示灯1では、LED4が標識の形に並べられているため 、点灯させると、標識部分だけが光る。よって、利用者はタクシー会社名を容易 に識別することができる。更に、LEDは電球や蛍光灯のように消耗することが ないので、本実施形態の表示灯1ではメンテナンスの必要がない。
【0011】 本実施形態の表示灯1に電力を供給する手段については、従来の表示灯の電力 供給手段と同様にすれば良い。例えば、カーバッテリー等の12V程度の直流電 源から供給することができる。この場合、シガーソケットやACアダプタを介し て供給することもできる。
【0012】 本実施形態の表示灯1を夜間用として使用する場合には、2m離れた地点にお いて光の輝度が3〜5ルクス程度になるのが好ましく、昼間用として使用する場 合には、5〜10ルクス程度になるのが好ましい。また、光の強さを夜間と昼間 とで切り替えられるようにすると、一つの表示灯1を夜間及び昼間で兼用するこ とができる。光の強さを切り替える際には、切り替えスイッチを手動で操作して も良いし、車のライトのスイッチと連動させても良い。更に、明暗をセンサーに 検知させて自動的に切り替わるようにしても良い。光の色については特に限定が なく、条例に違反しなければ、黄色、グリーンなど何でも良い。
【0013】
【考案の効果】
本考案によると、タクシー利用者は空車のタクシーを遠くからでも見つけるこ とができ、しかもタクシー会社名も識別することができる。更に、本考案による と、メンテナンスをする必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態の表示灯を示す斜視図である。
【符号の説明】
1表示灯 2ケース 2a窓 3表示板 4LED

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】点灯手段を備え、文字、図形等の標識が表
    されたタクシーの屋上表示灯において、 前記点灯手段がLEDであり、前記標識の形に複数のL
    EDが並べられていることを特徴とする表示灯。
JP1999008051U 1999-10-22 1999-10-22 タクシ―の屋上表示灯 Expired - Lifetime JP3068425U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999008051U JP3068425U (ja) 1999-10-22 1999-10-22 タクシ―の屋上表示灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999008051U JP3068425U (ja) 1999-10-22 1999-10-22 タクシ―の屋上表示灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3068425U true JP3068425U (ja) 2000-05-12

Family

ID=43201920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999008051U Expired - Lifetime JP3068425U (ja) 1999-10-22 1999-10-22 タクシ―の屋上表示灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3068425U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0715434U (ja) 字光性ナンバープレート
KR200433679Y1 (ko) 상태표시 및 진단기능이 구비된 발광다이오드 라인 바형경관조명장치
US20050028415A1 (en) Illuminated flag decal
JP3068425U (ja) タクシ―の屋上表示灯
JP3020426U (ja) 情報表示装置付き車両
JP3134067U (ja) 車両用表示灯
US20050024855A1 (en) Illumina
KR20080004732U (ko) 탈부착식 발광 도로명판
US6901688B1 (en) Illuminated house address sign
KR20210000661U (ko) 택시 방범등 장치
KR100786344B1 (ko) 상태표시 및 진단기능이 구비된 발광다이오드 라인 바형경관조명장치
JP3134911U (ja) 自動車販売用価格等の表示装置
JP3959494B2 (ja) 内照式表示装置
JP3108260U (ja) 車両用表示灯
CN2474400Y (zh) 机车后照灯
CN210777150U (zh) 多功能停车示意牌
KR200391982Y1 (ko) 스위치 패널의 조명장치
KR20100026295A (ko) 엘이디를 이용한 조명장치
RU58249U1 (ru) Информационное электротабло
JP3054421U (ja) 表示灯
KR100827958B1 (ko) 전동차 운전실의 계기판 조명장치
JP3029269U (ja) 交通信号機
JP2006004786A (ja) 車両用表示灯
JPH0669985U (ja) 発光表示器
JP3035861U (ja) 透光性蓄光発光体をコートした照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term