JP3068049U - 鳥害防止装置 - Google Patents

鳥害防止装置

Info

Publication number
JP3068049U
JP3068049U JP1999007646U JP764699U JP3068049U JP 3068049 U JP3068049 U JP 3068049U JP 1999007646 U JP1999007646 U JP 1999007646U JP 764699 U JP764699 U JP 764699U JP 3068049 U JP3068049 U JP 3068049U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bird
prevention device
birds
support
harm prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999007646U
Other languages
English (en)
Inventor
賢一 佐賀
幸雄 瀬野
Original Assignee
株式会社関西テック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社関西テック filed Critical 株式会社関西テック
Priority to JP1999007646U priority Critical patent/JP3068049U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3068049U publication Critical patent/JP3068049U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 長期にわたって効果的に鳥を寄せ付けず、鳥
に怪我をさせず、メンテナンスが容易で、しかも近隣に
迷惑をかけることのない鳥害防止装置を提供する。 【解決手段】 間隔を開けて設置される絶縁性を有した
複数の支柱(1)と、該支柱(1)相互間に張られた樹脂製テ
グス(3)を有し、前記支柱(1)の少なくとも何れかの上部
には風を受けて回転する鳥脅し装置(2)が備えられてい
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、鳥害の防止、特に電力施設等への鳥の糞害防止に適した装置に関す るものである。
【0002】
【従来の技術】
田舎はもちろんのこと都会においても鳩、カラス、スズメ、ツバメ、サギ等の 鳥がマンションのベランダの手摺やビルの屋上に留まって糞をし、ベランダ等の 施設や洗濯物等を汚すことがある。
【0003】 このような糞は美観上好ましくないだけでなく、衛生的にも好ましくなく、気 管支炎やアトピー,鼻炎等のアレルギーの原因となるとされている。
【0004】 更に問題となるのは高圧送電線や、変電所等の電気施設に糞が付着すると、糞 に含まれた水分,塩分,酸により絶縁状態が維持できなくなり、地絡事故を招く 危険性がある。特に絶縁のために用いられている碍子の表面に付着すると沿面閃 絡を生じるので危険である。
【0005】 このように鳥の糞に害があるのはわかっていても常に糞を掃除しておくことは 困難であるので、鳥が施設等に近づかないように下記のような種々の手段が実用 化されている。 (1)視覚的に鳥を威嚇するために案山子となる人形や風船、風車等を設置する。 (2)鳥が留まれないように剣山状の針状体を並べて配置する。 (3)網を張って鳥が近寄れないようにする。 (4)銃声に似た音を所定時間ごとに鳴らして音響的に威嚇する。
【0006】 しかしながら、案山子等を設置しても鳥は次第にそれが危険でないことを学習 し、やがて威嚇の効果が少なくなってくる。又、人形や風船の案山子は大きく、 施設の美観を損ねる。
【0007】 剣山状の針状体は隙間無く設置しなければならず、広範囲に設置するためには 手間と費用がかかる。又、マンションのベランダ等に設置した場合には住人が誤 って針状体と接触して怪我をするおそれがある。更に、鳥が怪我をするとして動 物愛護団体等から非難を浴びることも考えられる。
【0008】 網を張る場合には、変電所や送電線のように施設が広範囲にわたる場合には設 置に多大な手間と費用がかかるだけでなく、鳥が網に絡まって死ぬことがあり非 難の対象となりかねない。
【0009】 又、音響的な脅しは山中等の人のいない場所では使用できても都市部や住居付 近では騒音として近隣住人に迷惑がかかるので使用しにくい。また、音響源とし て定期的に火薬を挿填する必要があり、メンテナンスが面倒である。
【0010】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、長期にわたって効果的に鳥を寄せ付けず、鳥に怪我をさせず、メンテ ナンスが容易で、しかも近隣に迷惑をかけることのない鳥害防止装置が求められ ている。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本考案の請求項1記載の鳥害防止装置は、間隔を開けて設置される絶縁性を有 した複数の支柱(1)と、該支柱(1)相互間に張られた樹脂製テグス(3)を有し、前 記支柱(1)の少なくとも何れかの上部には風を受けて回転する鳥脅し装置(2)が備 えられていることを特徴とする。
【0012】 これによれば、鳥は回転する鳥脅し装置(2)に驚いて近寄ることができず、仮 に近づいて留まろうとしても支柱(1)間に張られたテグス(3)が邪魔になるので降 り立って留まることができない。テグス(3)は樹脂製であるので、万一切れて垂 れ下がったとしても通電して電気施設の短絡事故の原因とはならない。
【0013】 請求項2記載の鳥害防止装置は請求項1の鳥害防止装置において、支柱が電力 設備の上方に設置され、碍子(22)の上方に設置された支柱(1)に鳥脅し装置(2)が 備えられていることを特徴とする。
【0014】 これによれば鳥は鳥脅し装置に驚いて、その近くに留まることができず、糞が 支柱(1)の下方に設けられている碍子(22)を汚すことがない。したがって、碍子 部において糞による短絡が生じることがない。
【0015】 請求項3記載の鳥害防止装置は請求項1又は請求項2の鳥害防止装置において 、鳥脅し装置は支柱(1)上端部に回動可能に取り付けられた支持軸(5)と、該支持 軸(5)の両端部に取り付けられ風を受けて回転する風車部(6)からなり、該風車部 (6)には鳥を視覚的に威嚇する意匠(7)が施されていることを特徴とする。
【0016】 これによれば、支持軸(5)が回動するだけでなく、その両端部の風車部(6)が回 転するので鳥脅し装置(2)としての動きが複雑となり、威嚇効果が大きい。又、 風車に目玉模様や反射テープ(7)等の鳥を驚かせる意匠を施しておくと、威嚇効 果は更に大きくなる。
【0017】 請求項4記載の鳥害防止装置は請求項1,請求項2又は請求項3の鳥害防止装 置において、鳥脅し装置(2)に磁石(8)が取り付けられていることを特徴とする。
【0018】 これによれば回転する鳥脅し装置(2)に磁石(8)が取り付けられているので、付 近の磁場が乱れる。すると、磁場を検知する器官を有する鳥は不快感を感じて近 寄らなくなる。
【0019】 請求項5記載の鳥害防止装置は請求項1,請求項2,請求項3又は請求項4の 鳥害防止装置において、樹脂製テグス(3)はバネ作用を有するテグス接続部(9)を 介して支柱(1)に接続され、常に該テグス接続部(9)から引っ張られることにより 弛むことなく張られていることを特徴とする。
【0020】 テグス(3)は樹脂製であるので温度や湿度によって伸縮するが、テグス(3)は常 に張った状態に保たれるので、弛んで鳥の飛来防止効果が低減することがない。
【0021】
【考案の実施の形態】
以下、本考案を好適な実施例を用いて説明する。 [実施例] 図1は本実施例の構造を示した一部断面図であり、図2は実施例を設置した状 態を示した図である。
【0022】 図中において、(1)は絶縁性を有し、耐候製に優れた樹脂からなる支柱であり 、2つの樹脂部材を4カ所の固定部材(1a)により結合して柱状にしたものであり 、内部には中空部(1b)が形成されている。支柱(1)内に浸入した雨水はこの中空 部(1b)を通って支柱(1)底部に設けられた水抜き孔(図示せず)より排出される 。
【0023】 (10)は支柱(1)の固定部であり、(20)は鳥害防止装置を取り付ける鳥害防止対 象物である。実施例ではボルト,ナット等の締結具により固定部(10)を鳥害防止 対象物(20)に固定しているが、ボルト長さに余裕が無い場合は、適正な長さのボ ルトに取り替えて固定する。 確実に取り付けできればどのような取り付け方法でもよい。
【0024】 (2)は回転する鳥脅し装置である。(4)は鳥脅し装置(2)の回転中心軸であり、 その下端部は支柱(1)内の軸係止部(1c)に係止されている。したがって、鳥脅し 装置(2)は回転中心軸(4)を軸として回動することができる。
【0025】 (5)は回転中心軸(4)に取り付けられた支持軸であり、その両端には風車部(6) が取り付けられている。
【0026】 (3)は樹脂製(実施例ではポリアミド系合成繊維製)のテグスであり、端部が 支柱(1)に取り付けられたテグス接続部(9)に接続されている。(3a)はテグス(3) 端に取り付けられた樹脂製のワンタッチ留め具である。
【0027】 テグス(3)を樹脂製としたのは、電気施設に設置した際に、万一切れて、垂れ 下がって下方の母線等に接触した場合でも短絡事故を生じさせないように考慮し たためである。又、マンションのベランダ手摺などに設置した際に、住人が誤っ てさわっても怪我をしないように考慮したためでもある。
【0028】 テグス接続部(9)の高さは支柱(1)底部から約18cmとした。これはテグス接続 部(9)の高さがテグス(3)の取り付けた高さとなるためであり、この高さにテグス (3)を張ると、カラスや鳩等の鳥はテグス(3)を跨ぐことができず、しかもテグス (3)の下に入り込むこともできないので、テグス(3)付近に留まることができない 。
【0029】 スズメ、ツバメ等の小型鳥の鳥害防止が主目的の場合は、テグス接続部(9)の 高さを更に下方に設定しても良いし、必要ならテグス接続部(9)を上下に設けて 、テグス(3)を上下2段に張るようにしても良い。
【0030】 テグス接続部(9)は直径1mm程度の金属線を加工して製造されており、両端のリ ング部(9b)が支柱(1)の両側方に突出しており、支柱(1)内に位置する部分はコイ ル状のバネ部(9a)となっている。
【0031】 テグス(3)は樹脂製であるので気温や湿度の影響を受けて伸縮し、気温の高い 夏場には延びる傾向がある。そのため、単に支柱に固定しただけでは夏場にテグ ス(3)が弛んで鳥の飛来防止機能が低下するおそれがある。反対に夏場にピンと 張っておくと、冬場にテグス(3)が縮んで引っ張られ、切れてしまうおそれがあ る。
【0032】 本実施例では上記のようにテグス接続部(9)はバネ部(9a)を備えており、テグ ス(3)を支柱(1)側に引っ張っているのでテグス(3)の長さが伸びても弛むことは なく、テグス(3)が縮むとバネ部(9a)が伸びてテグス(3)が切れることを防止する ことができる。
【0033】 (6a)は風車部(6)の両端に設けられた碗形の風受け部であり、両端の風受け部( 6a)は風力計のように互いに反対方向を向いている。したがって、風を受けると 風受け部(6a)が受ける空気抵抗が異なり、風車部(6)は一方向に回転する。
【0034】 (7)は風受け部(6a)に貼られた反射テープであり、反射してキラッと光ること により鳥を威嚇する効果がある。この部分に鳥を驚かせるための目玉等の意匠を 施しても良い。
【0035】 鳥脅し装置(2)自体は支柱(1)に対して回動自在であるので、風の向き等によっ て適当に回動する。更に、支持軸(5)の回転中心軸(4)側の基部(5a)はコイル状に なっており、この部分は撓見やすくなっている。そのため、支持軸(5)端の風車 部(6)は水平面で回動するだけでなく、支持軸(5)の撓みにより上下方向にも揺れ 動くことができる。
【0036】 このように風車部(6)の回転、支持軸(5)の回動、支持軸(5)の撓みにより鳥脅 し装置(2)は複雑な動きをすることとなり、鳥を威嚇する効果が大きく、風の強 さや向きにより動きに変化が出るので、鳥も慣れにくくなる。
【0037】 (8)は風車部(6)に取り付けた磁石である。渡り鳥の長距離移動や伝書鳩の帰巣 能力を例に取るまでもなく、鳥は体内に磁気を感じる器官を有しており、それを 利用して地球の磁場を検知して飛行方向を確認することが知られている。
【0038】 そして磁場の乱れているところでは、鳥の磁場を感じる器官が錯乱され、帰巣 できなくなるという事実も知られている。そのため、鳥は磁場の乱れた場所を嫌 う傾向がある。
【0039】 本実施例はこの性質を利用するために鳥脅し装置(2)に磁石(8)を設けている。 すなわち、風が吹くと(又は鳥の羽ばたきによる風を受けると)上記のように風 車部(6)の回転や支持軸(5)の回動,撓みにより磁石が回転,移動,揺動する。こ のような複雑な動きにより周囲の磁場が乱れ、これを嫌う鳥は磁石に近づこうと しないので鳥害が防止される。鳥は磁場の乱れには慣れにくく、装置が故障しな い限り半永久的に鳥害防止の効果を維持することができる。
【0040】 図3は実施例を変電所の鉄構に使用した例を示した図である。(21)は変電所鉄 構ビーム部であり、(22)は母線を支持するための懸垂碍子である。
【0041】 支柱(1)は170cm毎に設置し、懸垂碍子(22)の上方に位置する支柱(1)には鳥脅 し装置(2)が取り付けられており、その他の支柱には鳥脅し装置(2)は取り付けら れていない。
【0042】 これは碍子(22)表面に糞が付着すると沿面で短絡を生じさせる危険があるが、 碍子(22)上方以外の場所では仮に鳥が留まって糞をしても落下した糞は碍子に付 着しないので比較的鳥害が問題となりにくいからである。もちろん全ての支柱に 鳥脅し装置(2)を取り付けても良い。
【0043】 尚、以上は鳥害として糞による害を例示したが、鳥を寄せ付けないという効果 があるので、それ以外にも鳥の衝突(所謂「バードストライク」)、ゴミ場荒ら し、農作物の食害、多数の鳥の集団による騒音害等の鳥害も防止することができ る。
【0044】
【考案の効果】 以上述べたように本考案により、長期にわたって効果的に鳥を寄せ付けず、鳥 に怪我をさせず、メンテナンスが容易で、しかも近隣に迷惑をかけることのない 鳥害防止装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の構造を示した一部断面図。
【図2】実施例を設置した状態を示した図。
【図3】実施例を変電所の鉄構に使用した例を示した
図。
【符号の説明】
(1) 支柱 (2) 鳥脅し装置 (3) 樹脂製テグス (4) 回転中心軸 (5) 支持軸 (6) 風車部 (7) 反射テープ (8) 磁石 (9) テグス接続部 (9a) バネ部 (10) 支柱固定部 (21) 変電所鉄構のビーム部 (22) 懸垂碍子

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 間隔を開けて設置される絶縁性を有した
    複数の支柱と、該支柱相互間に張られた樹脂製テグスを
    有し、 前記支柱の少なくとも何れかの上部には風を受けて回転
    する鳥脅し装置が備えられていることを特徴とする鳥害
    防止装置。
  2. 【請求項2】 支柱が電力設備の上方に設置され、碍子
    の上方に設置された支柱に鳥脅し装置が備えられている
    ことを特徴とする請求項1記載の鳥害防止装置。
  3. 【請求項3】 鳥脅し装置は支柱上端部に回動可能に取
    り付けられた支持軸と、該支持軸の両端部に取り付けら
    れ風を受けて回転する風車部からなり、 該風車部には鳥を視覚的に威嚇する意匠が施されている
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の鳥害防止
    装置。
  4. 【請求項4】 鳥脅し装置に磁石が取り付けられている
    ことを特徴とする請求項1,請求項2又は請求項3記載
    の鳥害防止装置。
  5. 【請求項5】 樹脂製テグスはバネ作用を有するテグス
    接続部を介して支柱に接続され、常に該テグス接続部か
    ら引っ張られることにより弛むことなく張られているこ
    とを特徴とする請求項1,請求項2,請求項3又は請求
    項4記載の鳥害防止装置。
JP1999007646U 1999-10-07 1999-10-07 鳥害防止装置 Expired - Lifetime JP3068049U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999007646U JP3068049U (ja) 1999-10-07 1999-10-07 鳥害防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999007646U JP3068049U (ja) 1999-10-07 1999-10-07 鳥害防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3068049U true JP3068049U (ja) 2000-04-21

Family

ID=43201554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999007646U Expired - Lifetime JP3068049U (ja) 1999-10-07 1999-10-07 鳥害防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3068049U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013063043A (ja) * 2011-09-17 2013-04-11 Oba Building Maintenance Kk 鳥類防除器
KR102083897B1 (ko) * 2019-08-19 2020-03-03 주식회사 우리농자재 유해동물 퇴치장치
CN112398069A (zh) * 2020-09-27 2021-02-23 国网河南省电力公司信阳供电公司 防鸟筑巢装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013063043A (ja) * 2011-09-17 2013-04-11 Oba Building Maintenance Kk 鳥類防除器
KR102083897B1 (ko) * 2019-08-19 2020-03-03 주식회사 우리농자재 유해동물 퇴치장치
CN112398069A (zh) * 2020-09-27 2021-02-23 国网河南省电力公司信阳供电公司 防鸟筑巢装置
CN112398069B (zh) * 2020-09-27 2023-12-01 国网河南省电力公司信阳供电公司 防鸟筑巢装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2366437A1 (en) Bird scaring device
US20100251633A1 (en) Bird control system
JP3068049U (ja) 鳥害防止装置
CN210841324U (zh) 一种电线铁塔驱鸟装置
JP2021132633A (ja) 鳥類忌避装置及びこれを配置した建造物
CN212877323U (zh) 一种惊鸟装置
CN203723324U (zh) 一种高压输电线路驱鸟装置
CA2213752A1 (en) Electric fence
CN211703396U (zh) 适用于架空输电线路的驱鸟装置
CN115053888A (zh) 太阳能多功能生物驱鸟器
WO2000076313A1 (fr) Dispositif permettant d'effrayer les oiseaux
CN209843400U (zh) 一种防飞禽的悬垂绝缘子串
KR102172629B1 (ko) 전신주의 조류둥지 생성 방지 구조물
CN210517722U (zh) 一种基于架空输电线路的防冰雪、鸟害装置
CN211048254U (zh) 一种架空线路用故障检测装置
JP2001245546A (ja) 獣類用柵
JP4044850B2 (ja) 鳥の営巣防止装置
JP2003310137A (ja) 鳥害防止装置
JPH08163758A (ja) 鳥害防止装置
JP2002209504A (ja) 鳥害防止具
CN215381039U (zh) 一种镂空钢板防护挡板式防鸟筑巢装置
JP3083711U (ja) 鳥害防止器具針山型フレキシブルネット
JP2000253800A (ja) 鳥害防止方法
JP2563959Y2 (ja) 鳥類忌避装置
JP2002017235A (ja) 鳥類飛来防止装置及び防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term