JP3067249U - 複合コネクタ - Google Patents

複合コネクタ

Info

Publication number
JP3067249U
JP3067249U JP1999007809U JP780999U JP3067249U JP 3067249 U JP3067249 U JP 3067249U JP 1999007809 U JP1999007809 U JP 1999007809U JP 780999 U JP780999 U JP 780999U JP 3067249 U JP3067249 U JP 3067249U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive holder
light
conductive
contact
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999007809U
Other languages
English (en)
Inventor
健太 近島
有紀等 下鳥
文彦 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1999007809U priority Critical patent/JP3067249U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3067249U publication Critical patent/JP3067249U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来のように、電気と光の複合コネクタで、大
電流を通す時、ノイズを含む磁界が発生し、光信号を受
光素子により電気信号に変換する時、悪影響を及ぼさな
いようにし、さらに、必要に応じて導電性ホルダとコン
タクトの入れ替えを可能にして少量生産にも対応できる
複合コネクタを提供すること。 【解決手段】導電性ホルダに受光素子もしくは発光素子
を素子の一部が外部がとび出ないように内蔵し、導電性
ホルダが静電遮蔽しノイズによる悪影響を少なくするよ
うにしたこと。

Description

【考案の詳細な説明】 【考案の属する技術分野】
本考案は電気と光の複合コネクタにおいて電流用コンタクトから発する磁界な どのノイズによる悪影響を少なくする主に大電流用のものに関する。
【従来の技術】
従来の電気と光の複合コネクタは電流用のコンタクトと信号伝送のファイバを 装着するフェルールがありコンタクトとフェルールの外径が異なりコンタクトの 配列は変更できず、また受光素子を磁界などから防護するものはなかった。
【本考案が解決する課題】
従来の複合コネクタには以下のような欠点があった。 まず、コンタクトとフェルールの径が異なるためインシュレータを加工する際 コンタクト及びフェルールの外径に合わせて成形するため、数個、数十個といっ た極少量必要な時対応が困難である。 また、大電流用として用いる場合、コンタクト周辺に磁界を生じコネクタ内部 ではコンタクトと受光素子の距離が十分取れずファイバの光信号を受光素子によ り電気信号に変換する時に悪影響を及ぼす恐れがある。そのため、金属管等導電 体で防護した場合、この導体へ大電流コンタクトよりスパークすることがある。
【課題を解決する手段】
本考案はそれらの問題を解決するために考え出されたものである。 まず、プラグもしくはレセプタクルのうち一方を受光素子もしくは発光素子を 先端が外部にとび出ないよう内蔵した導電性ホルダを取り付け、他方はファイバ を固定した導電性ホルダを取り付け、双方の導電性ホルダ他の極に配したコンタ クトの外径を等しく、コンタクトと導電性ホルダを入れ替えることでどの極でも 電気及び光を通すことができるようにする。更に必要に応じて一方もしくは双方 の導電性ホルダ外周にテフロン等で絶縁装着することで前記の問題を解決するも のである。
【実施例】
本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1はプラグであり、挟み込みでコンタクト15及び導電性ホルダ16を固定 し、コンタクトと導電性ホルダは外周部が類似した形状で、お互いを入れ替え可 能になっている。 図2はレセプタクルであり、挟み込みでコンタクト25及び導電性ホルダ26 を固定し、コンタクトと導電性ホルダは外周部に径が同じくらいでお互い入れ替 え可能になっている。 また、プラグ側導電性ホルダ及びレセプタクル側導電性ホルダが嵌るようにな っていて双方が先端が平らで、位置決めをし嵌合面が傾きファイバと受発光素子 との間に角度によって芯がずれないようにしてある。
【効果】
以上により導電性ホルダが静電遮蔽するため、大電流用コンタクトと一緒に配 してある場合でも、磁界などノイズを受けずに信号の伝送ができるため大電流用 との複合も可能である。さらに、請求項2のようにホルダ外周にテフロン等で絶 縁装着した場合、インシュレータの絶縁抵抗が低下した場合でもホルダに短絡す る事がなく2重に絶縁性をとれて安全性の高い効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】プラグを示した断面図
【図2】レセプタクルを示した断面図
【符号の説明】 1……エンドベル 2……クランプナット
3……カップリング 4……バレル 5……ケーブルパッキン
6……Oリング 7……Oリング 8……ロックスプリング 9……リターンスプリング 10リテーニングリ
ング 11……ワッシャ 12……セットスプリング 13……ソケットフロントインシュレータ 14……ソケットリアインシュレータ 15……
メスコンタクト 16……導電性ホルダ 20……レセプタクルシェル 21……セットス
プリング 22……フランジパッキン 23……ピンフロン
トインシュレータ 24……ピンリアインシュレータ 25……オス
コンタクト 26……導電性ホルダ 27……受発光素子

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電気及び光の複合コネクタにおいて、電源
    供給等を主目的にするおおむね直径20mm以上の嵌合
    面を有するコネクタでインシュレータとコンタクトの固
    定が一体成形、挟み込み等によるもので、プラグとレセ
    プタクルからなり、一方を受光素子もしくは発光素子を
    先端が外部にとび出ないよう内蔵した導電性ホルダを取
    り付け、他方はファイバを固定した導電性ホルダを取り
    付け、双方の導電性ホルダは他の極に配したコンタクト
    の外径を等しく、コンタクトと導電性ホルダを入れ替え
    ることでどの極でも電気及び光を通すことができること
    を特徴とするコネクタ。
  2. 【請求項2】一方もしくは双方の導電性ホルダの外周に
    絶縁物を装着していることを特徴とする請求項第1項の
    コネクタ。
JP1999007809U 1999-09-07 1999-09-07 複合コネクタ Expired - Lifetime JP3067249U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999007809U JP3067249U (ja) 1999-09-07 1999-09-07 複合コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999007809U JP3067249U (ja) 1999-09-07 1999-09-07 複合コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3067249U true JP3067249U (ja) 2000-03-31

Family

ID=31672385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999007809U Expired - Lifetime JP3067249U (ja) 1999-09-07 1999-09-07 複合コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3067249U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6776652B2 (en) 2001-05-07 2004-08-17 Autonetworks Technologies, Ltd. Connector device and connector
WO2007088863A1 (ja) * 2006-01-31 2007-08-09 The Furukawa Electric Co., Ltd. 光、電気複合コネクタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6776652B2 (en) 2001-05-07 2004-08-17 Autonetworks Technologies, Ltd. Connector device and connector
WO2007088863A1 (ja) * 2006-01-31 2007-08-09 The Furukawa Electric Co., Ltd. 光、電気複合コネクタ
EP1981126A1 (en) * 2006-01-31 2008-10-15 The Furukawa Electric Co., Ltd. Combined optical and electrical connector
EP1981126A4 (en) * 2006-01-31 2010-02-24 Furukawa Electric Co Ltd COMBINED OPTICAL AND ELECTRICAL CONNECTOR

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102237598B (zh) 光电连接器
US3721939A (en) Electrical connector
ES293428Y (es) Un zocalo para conexion electrica con un miembro de contacto exterior y miembros de contacto de un conectador de clavijas
US6997744B2 (en) Triaxial bulkhead connector
US7789675B2 (en) Power connector having an improved internal printed circuit board
CA2318169A1 (en) Repairable connector and method
US7785136B2 (en) Power connector and a method of assembling the power connector
TW201124764A (en) Optoelectronic interconnection system
CN105514656B (zh) 一种屏蔽无磁高密度探针阵列连接器
JP3067249U (ja) 複合コネクタ
CA2365067A1 (en) Connector with fuse
US4955828A (en) Multiple contact coaxial shell connector
JPH04174982A (ja) 光電兼用レセプタクル
US20090298322A1 (en) Cable connector assembly having strain relief member for cable
JPH08114719A (ja) 光電複合コネクタ及び電源プラグ変換アダプタ
US20100330841A1 (en) Cable connector for terminating different types of cables
JP7212846B2 (ja) コネクタおよびコネクタ装置
CN216389976U (zh) Smcx转fakra视频连接转接头
DE69505879T2 (de) Omnidirektionale elektrische Stecker mit mehr Phasen
CN108736202A (zh) 新型同轴电缆连接器
JP3062006U (ja) 複合コネクタ
CN214899176U (zh) 防静电内芯模块,防静电的电连接器及其对接连接器
JPH0896895A (ja) 電気コネクタ構造
JP2024069070A (ja) シールドコネクタ
CN113078505A (zh) 电源数据线及其第一连接端头和第二连接端头

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term