JP3067195U - ペットボトルホルダ― - Google Patents

ペットボトルホルダ―

Info

Publication number
JP3067195U
JP3067195U JP1999006800U JP680099U JP3067195U JP 3067195 U JP3067195 U JP 3067195U JP 1999006800 U JP1999006800 U JP 1999006800U JP 680099 U JP680099 U JP 680099U JP 3067195 U JP3067195 U JP 3067195U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
pet bottle
bottle
plastic bottle
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1999006800U
Other languages
English (en)
Inventor
美智子 上場
Original Assignee
株式会社ホクセツコーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ホクセツコーポレーション filed Critical 株式会社ホクセツコーポレーション
Priority to JP1999006800U priority Critical patent/JP3067195U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3067195U publication Critical patent/JP3067195U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内部の飲料の保温を図りつつまた、ボトル表
面の水滴による濡れを防止しつつペットボトルを携帯運
搬することのできるペットボトルホルダーを得ること。 【解決手段】 ホルダー本体12は防水性及び保温性を
有する素材により形成され、また、ホルダー本体12が
保持すべきペットボトルの外形状に対してほぼその全体
を外側から包み込むことのできる形状を有している。そ
して、このホルダー本体12には、肩掛け用の紐状体1
8が取り付けられている。これにより、非常にシンプル
な構成で、ペットボトルを携帯するためのペットボトル
ホルダーが得られ、ホルダー本体の素材が防水性及び保
温性を有することから、内部の飲料の保温並びに概評面
に生じる水滴による他の物の濡れを有効に防止すること
ができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、清涼飲料などの入れられたペットボトルを携帯するためのペットボ トルホルダーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、軽量性、清潔性、リサイクル性等の点からペットボトルは様々な清涼飲 料用の容器として多く使用されている。そして、このようなペットボトルは、利 用者によって携帯利用されることが多い。これは、ペットボトルが軽量であり、 かつ密閉性を有しており、飲みかけのものでも簡単に携帯運搬できることによる もので、レジャーや通常の外出の際にも携帯され利用されているものである。
【0003】 このようなペットボトルの携帯運搬は、通常は鞄やリュックサック類に収納し て行われることが多いが、より携帯性に優れる用具が望まれペットボトルホルダ ーの提案もなされている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来のペットボトルの携帯運搬状況、例えば鞄やリュックサックの中に収 納して運搬する場合は、飲用する度毎にそれらの中から取り出さなければならな いという煩雑さがあ。また、ペットボトルには、冷却され、あるいは凍った飲料 が入れられているので、結露により表面に生じた水滴により、他の物を濡らして しまうという問題もあった。
【0005】 携帯用のペットボトルホルダーとしては、ベルトのような紐状体をペットボト ルを保持できるように構成したホルダーが見受けられる。しかし、その様な構成 ではペットボトルの表面の露出度が多く、上述の結露による問題の他、内部の飲 料についての保温性が全くないので、例えば、冷却した飲料が直ぐに温まってし まうという問題もあった。
【0006】 本考案は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は内部の飲料の保 温を図りつつまた、ボトル表面の水滴による濡れを防止しつつペットボトルを携 帯運搬することのできるペットボトルホルダーを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、請求項1に係るペットボトルホルダーは、 防水性及び保温性を有する素材により形成されたホルダー本体と、このホルダ ーに取り付けられた肩掛け用の紐状体と、を有し、前記ホルダー本体が、保持す べきペットボトルの外形状に対し、ほぼその全体を外側から包み込むことのでき る形状を有している。
【0008】 これにより、非常にシンプルな構成で、ペットボトルを携帯するためのペット ボトルホルダーが得られ、ホルダー本体の素材が防水性及び保温性を有すること から、内部の飲料の保温並びに概評面に生じる水滴による他の物の濡れを有効に 防止することができる。
【0009】 なお、ホルダー本体の素材としては、例えば、ウエットスーツなどに使用され る素材を用いるのが好適であり、保温性や防水性に加えて軽量で弾力性を有して いることから使い勝手も良いものとなる。
【0010】 請求項2に係るペットボトルホルダーは、 前記ホルダー本体が、袋状に形成され、ペットボトル出し入れ用の開口部が、 通常の使用状態における最上部位置に形成されている。これにより、上述の請求 項1に係る作用に加えて、ペットボトルの出し入れが非常に容易なものとなって いる。
【0011】 請求項3に係るペットボトルホルダーは、 前記ホルダー本体が、その上部が前記ペットボトルの外形状と同じく漸次外径 の小さくなった絞られた形状を有し、前記開口部の縁部から下方へ所定長さファ スナー部が形成されている。この様に予めホルダー本体の形状がペットボトルの 外形状に適合するように形成されることにより、ホルダー本体のボトル本体への フィット性が向上する。これにより、保温性がより良好なものとなり、また、フ ァスナー部が設けられているので、ペットボトルの出し入れにが煩雑化するおそ れもない。
【0012】 請求項4に係るペットボトルホルダーは、 前記ホルダー本体が、前記開口部の開口広さを絞り/絞り解除するための絞り 手段を有している。これより、ペットボトルのホルダー本体への出し入れの際に は絞り手段を用いて開口部の絞りを解除し、ペットボトルの保持状態では絞り手 段により開口部を絞っておくことにより、ペットボトルの出し入れの容易化と保 持状態の安定化を図ることができる。
【0013】 請求項5に係るペットボトルホルダーは、 前記ホルダー本体が、ペットボトルを収納した際に前記ペットボトルの注ぎ口 部分が前記開口部から外方に突出するようなサイズとされている。これにより、 ペットボトルを一旦ホルダー本体に納めた後は、その出し入れを行うことなく、 収納状態のままペットボトル内の飲料の注ぎ出しや飲用を行うことができる。
【0014】
【考案の実施の形態】
以下、図面に基づいて、考案の実施の形態について詳細に説明する。図1は、 本考案に係るペットボトルホルダーの一実施の形態を示している。図示のように 、ペットボトルホルダー10は、ペットボトルが収納されるホルダー本体12を 有している。
【0015】 本実施の形態では、ホルダー本体12の上方部分12aは、最上部に形成され た開口部14に向かってその径が徐々に小さくなるように形成されており、収納 されるペットボトルにフィットするようになっている。材質としては、ウエット スーツに使用される素材(例えば、デュポン社の「ネオプレーン」(一般名称「 クロロプレーン」))を用いており、上記のようなフィットする形状は、縫製な どにより簡単に得ることができる。また、このような素材を使用すれば、弾力性 も有しているので、使用中におけるごつごつした違和感もなくなる。
【0016】 また、ペットボトルの出し入れをより簡単なものとするために、開口部14か ら下方に向かってホルダー本体12の下端部までファスナー部16が形成され、 この開放により、ペットボトルの出し入れはよりスムースに行われる。
【0017】 ホルダー本体12の両側部には、肩掛け用のベルト18が設けられており、し たがって、ペットボトルをホルダー本体12の中に入れて、肩掛け用のベルト1 8を用いて肩に掛けて携帯することができる。
【0018】 また、実際にペットボトル100をホルダー本体12内に収納した状態が図2 に示されている。このように、ホルダー本体12はペットボトル100にフィッ トしており、また、ホルダー本体12のサイズの決め方は重要であり、図示のよ うに収納されたペットボトル100の注ぎ口100aが開口部14から外部に突 出するように設定されている。このようなサイズにすることにより、キャップを 取り外すことだけで飲料をそのまま注ぎ出し或いは直接飲用することができる。
【0019】 なお、各種ペットボトルのサイズはほぼ近いものであるが、太さ等多少のサイ ズの相違は、上記のようにウエットスーツに使用される素材を用いていることか ら、その弾力性により許容される。
【0020】 次に、図3(A)及び(B)には、他の実施の形態に係るペットボトルホルダ ー20が示されている。本実施の形態に係るペットボトルホルダー20は、最上 部に形成された開口部22は、ホルダー本体24の径とほぼ同じ径を有している 。すなわち、ホルダー本体24は上下にほぼ同径の筒状に形成されている。そし て、ペットボトル100を収納した後は、絞り手段26により同図(B)に示す ように絞ることができる。
【0021】 絞り手段26は、紐状体28と絞り状態を維持し又は解除するための球状体3 0から構成されている。この絞り手段26自体は、一般的なものであり、球状体 30に取り付けられたボタンを押すことにより、球状体30内の貫通孔を開閉し 紐状体28を制止すものである。
【0022】 次に、図4には、更に他の実施の形態に係るペットボトルホルダー40が示さ れている。このペットボトルホルダー40は、図1の実施の形態に近い形状を有 しているが、異なる点は、ホルダー本体42の側部に把持部44が設けられてい ることである。この把持部44は、肩掛けベルト46をその止め部48よりも更 にれに延長し、それをホルダー本体42の下端部に固定することによって形成し ている。すなわち、別部材を付加することなく極めて簡単に把持部44が形成さ れている。
【0023】 更に、肩掛け用のベルト44のホルダー本体42への止め部48の部分には、 種々の必要グッズを係止させることのできる係止手段49が取り付けられている 。
【0024】 以上、各実施の形態について説明したが、本考案は上記実施の形態の構成に限 定されることはない。例えば、ペットボトルホルダーの大きさは、1リットル用 、2リットル用等各容量のペットボトルに適合するように種々設定される。また 、ウエットスーツ素材を用いることは非常に好適であるが、これに限られず、防 水性や保温性に優れる素材で有れば他の物を用いることも可能である。
【0025】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案に係るペットボトルホルダーによれば、ペットボ トルをその内容物である飲料の保温を行いつつまたペットボトルからの水滴によ る濡れを防止しつつ携帯運搬を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施の形態を示す斜視図である。
【図2】ペットボトルが収納された状態の本考案の実施
の形態を示す斜視図である。
【図3】(A)及び(B)は、本考案の他の実施の形態
を示す斜視図であり、(A)は開口部がの開放された状
態、(B)は開口部が絞られた状態をそれぞれ示す図で
ある。
【図4】本考案の更に他の実施の形態を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
10、20、40 ペットボトルホルダー 12、24、42 ホルダー本体 14、22 開口部 16 ファスナー部 19 係止部

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも防水性及び保温性を有する素
    材により形成されたホルダー本体と、 該ホルダーに取り付けられた肩掛け用の紐状体と、 を有し、前記ホルダー本体は、保持すべきペットボトル
    の外形状に対し、ほぼその全体を外側から包み込むこと
    のできる形状を有することを特徴とするペットボトルホ
    ルダー。
  2. 【請求項2】 前記ホルダー本体は、 袋状に形成され、ペットボトル出し入れ用の開口部は、
    通常の使用状態における最上部位置に形成されたことを
    特徴とする請求項1に記載のペットボトルホルダー。
  3. 【請求項3】 前記ホルダー本体は、 その上部が前記ペットボトルの外形状と同じく漸次外径
    の小さくなった絞られた形状を有し、前記開口部の縁部
    から下方へ所定長さファスナー部が形成されたことを特
    徴とする請求項1に記載のペットボトルホルダー。
  4. 【請求項4】 前記ホルダー本体は、 前記開口部の開口広さを絞り/絞り解除するための絞り
    手段を有することを特徴とする請求項2に記載のペット
    ボトルホルダー。
  5. 【請求項5】 前記ホルダー本体は、 ペットボトルを収納した際に前記ペットボトルの注ぎ口
    部分が前記開口部から外方に突出するようなサイズとさ
    れたことを特徴とする請求項1から4に記載のペットボ
    トルホルダー。
JP1999006800U 1999-09-03 1999-09-03 ペットボトルホルダ― Expired - Fee Related JP3067195U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999006800U JP3067195U (ja) 1999-09-03 1999-09-03 ペットボトルホルダ―

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999006800U JP3067195U (ja) 1999-09-03 1999-09-03 ペットボトルホルダ―

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3067195U true JP3067195U (ja) 2000-03-21

Family

ID=43200735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999006800U Expired - Fee Related JP3067195U (ja) 1999-09-03 1999-09-03 ペットボトルホルダ―

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3067195U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002038458A1 (fr) * 2000-11-07 2002-05-16 Felissimo Corporation Receptacle tubulaire

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002038458A1 (fr) * 2000-11-07 2002-05-16 Felissimo Corporation Receptacle tubulaire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7252213B1 (en) Beverage jug cover
US10689157B2 (en) Food and beverage cooler assembly
US5167354A (en) Beverage-container carrier and sipping assembly
US5328069A (en) Versatile beverage container cover
US8061545B2 (en) Two part container adapted to separately hold consumable foodstuffs
US7121431B2 (en) Battlefield flask
US20180186550A1 (en) Food and Beverage Cooler Assembly
US4165814A (en) Container for potable liquid
US20120279976A1 (en) Collapsible covering for a bucket
EP1340686B1 (en) Tubular-shape storage case
US20110198361A1 (en) Flip straw bottle cap with loop handle storage spout
US11505395B2 (en) Soft-sided beverage insulating device and system
US20070125791A1 (en) Insulating sleeve for a glass
US8141740B2 (en) Portable container
JP3067195U (ja) ペットボトルホルダ―
JP2001106272A (ja) ペットボトル用携帯具
JP2000142782A (ja) 飲物容器用カバー
JP2001161545A (ja) キーホルダー及びキーホルダー付きボトル飲料
JP3093797U (ja) 断熱用袋
US6138829A (en) Beverage containment device
JP3145222U (ja) 携帯用飲料容器
US20060124492A1 (en) Bottle carrier
JP3074067U (ja) ペットボトルカバー
KR200269545Y1 (ko) 걸고리가 형성된 피트병 캡
KR200338524Y1 (ko) 휴대용 패트병

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees