JP3066142U - 手提袋 - Google Patents

手提袋

Info

Publication number
JP3066142U
JP3066142U JP1999005641U JP564199U JP3066142U JP 3066142 U JP3066142 U JP 3066142U JP 1999005641 U JP1999005641 U JP 1999005641U JP 564199 U JP564199 U JP 564199U JP 3066142 U JP3066142 U JP 3066142U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insertion hole
opening
piece
sheet
handbag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1999005641U
Other languages
English (en)
Inventor
忠男 今井
Original Assignee
ダイヤプラスチック株式会社
北海道プラス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイヤプラスチック株式会社, 北海道プラス株式会社 filed Critical ダイヤプラスチック株式会社
Priority to JP1999005641U priority Critical patent/JP3066142U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3066142U publication Critical patent/JP3066142U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 軟質合成樹脂製の袋体1の上端部に閉塞
片5を夫々設け、且つ前記袋体1の前側シート2及び後
側シート3の上端開口部4の左右両端部にリング状の手
提部6を夫々設ける。各閉塞片5には、手提げ時に前記
各手提部6を差込んで手に提げる差込孔7を夫々設け
る。差込孔7の開口部を少なくとも指が通る大きさに形
成する。閉塞片5を切り抜いて差込孔7を形成し、切り
抜かれる閉塞片5の一部を差込孔7の一部に接続したま
ま残して開口片10を設ける。差し込み孔を幅15mm〜25
mm、長さ40mm〜60mmの横長の長円形状に形成する。 【効果】差込孔に手提部を差込む操作をより簡略化して
差込み時間を短縮することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、主としてスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート、 小売店等で買った品物を入れて手に提げて持ち帰る際に使用される手提袋に関す るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の手提袋は、軟質合成樹脂製の袋体の前側シート及び後側シート の上端開口部左右幅方向中央部に、前記上端開口部が前後方向へ開くのを防止す る閉塞片を夫々設け、且つ前記袋体の前側シート及び後側シートの上端開口部の 左右両端部にリング状の手提部を夫々設けるように形成されていた。そして、使 用時には、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート、小売店等で 買った品物を袋体の内部に上端開口部から入れて、その品物が上端開口部から落 下しないように前側シートの閉塞片と後側シートの閉塞片とを縛った後、袋体の 左右の手提部を手に提げて持ち帰っていた。
【0003】 ところが、従来の手提袋は、使用時に、スーパーマーケット、コンビニエンス ストア、デパート、小売店等で買った品物を袋体の内部に上端開口部から入れて 、その品物が上端開口部から落下しないように前側シートの閉塞片と後側シート の閉塞片とを縛らなければならないため、品物の落下防止操作が面倒であった。
【0004】 そこで、当出願人は、上述のような観点に鑑みて、前側シートの閉塞片と後側 シートの閉塞片とを縛ることなく、品物の落下防止操作を極めて容易にできるよ うな手提袋として、手提部を差込む差込孔を閉塞片に設けた手提袋を提案してい る(実用新案登録第3055084号)。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
先に提案した手提袋により、前側シートの閉塞片と後側シートの閉塞片とを縛 る作業が不要になったため、品物の落下防止操作を極めて迅速に行うことに成功 した。ところが、先の手提袋は、開口部を切り込み線状に設けていたので、差込 孔に手提部を差込む操作に時間を要するものであった。差込孔に手提部を差込む 時間は、従来の閉塞片相互を縛る作業に比べてはるかに短時間で行えるが、当出 願では、更に人間工学の観点から改良を加え、この差込み操作をより簡略化して 差込み時間を短縮することができる手提袋を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案の手提袋は、上述のような課題を解決するために案出されたもので、第 1の手段は、軟質合成樹脂製の袋体の前側シート及び後側シートの上端開口部左 右幅方向中央部に、前記上端開口部が前後方向へ開くのを防止する閉塞片を夫々 設け、且つ前記袋体の前側シート及び後側シートの上端開口部の左右両端部にリ ング状の手提部を夫々設けると共に、前記各閉塞片には、手提げ時に前記各手提 部を差込んで手に提げる差込孔を夫々設けた手提袋において、差込孔の開口部を 少なくとも指が通る大きさに形成したことにある。
【0007】 また、第2の手段の差込孔は、前記閉塞片を切り抜いて形成され、切り抜かれ る閉塞片の一部を差込孔の一部に接続したまま残して開口片を設ける。
【0008】 更に、第3の手段の差し込み孔は、幅15mm〜25mm、長さ40mm〜60mmの横長の長 円形状に形成されたことを課題解消のための手段とする。
【0009】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態として、スーパーマーケット、コンビニエンススト ア、デパート、小売店等で買った品物を入れて手に提げて持ち帰る状態を図面に 基づいて説明する。
【0010】 本考案の手提袋は、図1に示すように、軟質合成樹脂製の袋体1の前側シート 2及び後側シート3の上端開口部4左右幅方向中央部に、前記上端開口部4が前 後方向へ開くのを防止する閉塞片5を夫々設け、且つ前記袋体1の前側シート2 及び後側シート3の上端開口部4の左右両端部にリング状の手提部6を夫々設け ると共に、前記各閉塞片5には、手提げ時に前記各手提部6を差込んで手に提げ る差込孔7を夫々設けるように形成する。
【0011】 即ち、前記袋体1は、上下方向へ貫通する筒状の軟質合成樹脂製のシート材の 左右側部を内側へ夫々折込んで重ね合わせて、前側シート2、後側シート3、左 折込シート8、右折込シート9を設け、この前側シート2、後側シート3、左折 込シート8、右折込シート9の下端部を溶着して袋状に形成されている。
【0012】 そして、前記袋体1の前側シート2及び後側シート3の上端開口部4左右幅方 向中央部に、前記上端開口部4が前後方向へ開くのを防止する閉塞片5を夫々設 け、且つ前記袋体1の前側シート2及び後側シート3の上端開口部4の左右両端 部に手提部6を、上端部を溶着してリング状になるように夫々設けると共に、前 記各閉塞片5には、手提げ時に前記各手提部6を前側又は後側から差込んで手に 提げる差込孔7を夫々設けるように形成する。
【0013】 差込孔7は、図1に示すように、縦長の閉塞片5に対して横向きに設けたもの である。そして、この差込孔7の開口部は、少なくとも指が通る大きさに形成し ている。指が通る大きさとは、通常の成人で幅15mm〜25mm程度であるから、差込 孔7の開口部の幅も幅15mm〜25mmが好ましい。また、差込孔7の開口部に指先を 通す場合は、通常、第二関節のあたりまで挿入すると操作が容易になることが実 験から判明した。そこで、指先から第二関節のあたりまでの長さは、通常の成人 でおよそ40mm〜60mm程度であるから、差込孔7の開口部の長さも40mm〜60mmに設 定するのが好ましい。これらの範囲から、差込孔7の最も好適な大きさは、幅20 mm、長さ50mmになる。
【0014】 また、差込孔7は、閉塞片5を切り抜いて形成されている。このとき、切り抜 かれる閉塞片5の一部を差込孔7の一部に接続したまま残して開口片10を設け ている。この開口片10では、差込孔7に手提部6を挿入する際に差込孔7が開 口し、開口片10は差込孔7の一部に繋がったまま残される。実施例では開口片 10の長手中央部を1.5mmの幅で接続しているが、この幅や接続位置は任意に変 更できるものである。
【0015】
【考案の効果】
本考案の手提袋は、上述のように、軟質合成樹脂製の袋体1の前側シート2及 び後側シート3の上端開口部4左右幅方向中央部に、前記上端開口部4が前後方 向へ開くのを防止する閉塞片5を夫々設け、且つ前記袋体1の前側シート2及び 後側シート3の上端開口部4の左右両端部にリング状の手提部6を夫々設けると 共に、前記各閉塞片5には、手提げ時に前記各手提部6を差込んで手に提げる差 込孔7を夫々設け、この差込孔7の開口部を少なくとも指が通る大きさに形成し たことで、品物を袋体1の内部に入れて、前側シート2の閉塞片5と後側シート 3の閉塞片5との各差込孔7に袋体1の左右の手提部6を前側又は後側から差込 む際に、この手提部6を指と共に差し込むことができるので、差込み操作をより 簡略化して極めて迅速な差し込み操作を行えるようになった。
【0016】 また、閉塞片5を切り抜いて差込孔7を形成し、切り抜かれる閉塞片5の一部 を差込孔7の一部に接続したまま残して開口片10を設けたので、差込孔7を打 ち抜く際に、差込孔7から抜け落ちる材質がなくなり、手提袋を再生する際に、 材質のロスを少なくすることができる利点がある。
【0017】 更に、差し込み孔を、幅15mm〜25mm、長さ40mm〜60mmの横長の長円形状に形成 したことにより、指先と共に手提部6を差込孔7に挿入する操作が人間工学の観 点からも極めて合理的になった。
【0018】 このように、本考案によると差込み操作をより簡略化して差込み時間を短縮す ることができるなどといった実用上有益な種々の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の手提袋の一実施例を示す正面図であ
る。
【図2】図1の要部縦断側面図である。
【図3】図1の一使用例を示す縦断側面図である。
【符号の説明】
1 袋体 2 前側シート 3 後側シート 4 上端開口部 5 閉塞片 6 手提部 7 差込孔 8 左折込シート 9 右折込シート 10 開口片

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軟質合成樹脂製の袋体の前側シート及び
    後側シートの上端開口部左右幅方向中央部に、前記上端
    開口部が前後方向へ開くのを防止する閉塞片を夫々設
    け、且つ前記袋体の前側シート及び後側シートの上端開
    口部の左右両端部にリング状の手提部を夫々設けると共
    に、前記各閉塞片には、手提げ時に前記各手提部を差込
    んで手に提げる差込孔を夫々設けた手提袋において、差
    込孔の開口部を少なくとも指が通る大きさに形成したこ
    とを特徴とする手提袋。
  2. 【請求項2】 前記差込孔は、前記閉塞片を切り抜いて
    形成され、切り抜かれる閉塞片の一部を差込孔の一部に
    接続したまま残して開口片を設けた請求項1記載の手提
    袋。
  3. 【請求項3】 前記差込孔は、幅15mm〜25mm、長さ20mm
    〜30mmの横長の長円形状に形成された請求項1又は2記
    載の手提袋。
JP1999005641U 1999-07-28 1999-07-28 手提袋 Expired - Fee Related JP3066142U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999005641U JP3066142U (ja) 1999-07-28 1999-07-28 手提袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999005641U JP3066142U (ja) 1999-07-28 1999-07-28 手提袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3066142U true JP3066142U (ja) 2000-02-18

Family

ID=43199720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999005641U Expired - Fee Related JP3066142U (ja) 1999-07-28 1999-07-28 手提袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3066142U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018144468A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 株式会社あさくら ガゼット袋の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018144468A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 株式会社あさくら ガゼット袋の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4112541A (en) Handle for bags particularly of net or plastic material
US5938230A (en) Foldable stroller
US5632425A (en) Infant carrier
AU610122B2 (en) Folded protective garment
US6447037B1 (en) Method and device for carrying and secure transportation of a plurality of bags
US6264078B1 (en) Combination sports bag and chair assembly
JP3066142U (ja) 手提袋
JP3186344U (ja) カバン用持ち手
JP3055084U (ja) 手提袋
GB2293309A (en) Handle grip
WO2012135409A1 (en) Shopper bag with collar
JP3129664U (ja) 折り畳みバッグ
JP3157890U (ja) 提げ手付きバッグ
USD383182S (en) Sleeve cover for baseball bat
JP2007037947A (ja) 買い物袋及び鞄の持ち手の補助具
JP3187404U (ja) 中央で結ぶことができる袋
JP3374298B2 (ja) プラスチックシート袋
JP3140169U (ja) 携帯袋
JPH0679322U (ja) 抱き具の機能を併有するリュックサック
JP3117501U (ja) 傘入れ用携行袋
JP3001582U (ja) ゴミ袋
JP3073724U (ja) 包装袋把持具
JP3117258U (ja) 身体洗い用シート
JP6059790B1 (ja) マチ付安全手提げ袋の製造方法
JP3075206U (ja) 包装用提げ手付き袋

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees