JP3066128U - 脱水機能つき三角コ―ナ― - Google Patents

脱水機能つき三角コ―ナ―

Info

Publication number
JP3066128U
JP3066128U JP1999006656U JP665699U JP3066128U JP 3066128 U JP3066128 U JP 3066128U JP 1999006656 U JP1999006656 U JP 1999006656U JP 665699 U JP665699 U JP 665699U JP 3066128 U JP3066128 U JP 3066128U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
triangular corner
corner
container
dehydration
triangle corner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999006656U
Other languages
English (en)
Inventor
文子 小畑
Original Assignee
文子 小畑
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 文子 小畑 filed Critical 文子 小畑
Priority to JP1999006656U priority Critical patent/JP3066128U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3066128U publication Critical patent/JP3066128U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Centrifugal Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 生ごみの水気を十分にきって、悪臭の発生を
防ぎ、生ごみの減量化を提供する。 【解決手段】 三角コーナーの底部を円錐形にして、三
角コーナーの内部に回転する脱水用容器を設けたことを
特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、生ごみ入れの三角コーナーの内部に、脱水用容器を設けた脱水機 能つき三角コーナーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の三角コーナーは、水分が自然に落ちるだけで、十分水きれができず、水 気が残って悪臭が発生しやすく、生ごみとして出すとき重量があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
この考案は、上記問題点を除くためになされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
三角コーナーの底部を円錐形にする。そして、内部に回転する脱水用容器を設 けたことを特徴とする。
【0005】
【考案の実施の形態】
以上の構成であるので、脱水用容器に取りつけた回転つまみを回せば、遠心力 で生ごみの水分が飛ばされて、早く水気がよくきれる。
【0006】
【実施例】
脱水用容器(1)に回転つまみ(2)をとりつける。三角コーナー(3)に蓋 (4)をかぶせる。この蓋は脱水用容器が入る大きさの穴があいている。 (5)は三角コーナーの円錐形の底部。三角コーナーの円錐形の底部(5)と脱 水用容器(1)には脱水穴(6)があけてある。脱水用容器(1)の底部の中心 には、穴(7)があいている。
【0007】
【考案の効果】 本考案は前記のような構造であるから、これを使用するときは、脱水用容器の 回転つまみを回せば、三角コーナーの底部の円錐形が軸となって回転し、遠心力 で早く水気をよくきることができる。また脱水用容器と蓋が取りはずせるので、 掃除することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の斜視図。
【図2】 図1のAA線の断面図。
【図3】 本考案の平面図。
【符号の説明】
1 脱水用容器 2 回転つまみ 3 三角コーナー 4 蓋 5 三角コーナーの円錐形の底部 6 脱水穴 7 脱水用容器の中心穴

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 三角コーナーの底部を円錐形にして、内
    部に回転する脱水用容器を設けた脱水機能つき三角コー
    ナー。
JP1999006656U 1999-07-27 1999-07-27 脱水機能つき三角コ―ナ― Expired - Lifetime JP3066128U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999006656U JP3066128U (ja) 1999-07-27 1999-07-27 脱水機能つき三角コ―ナ―

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999006656U JP3066128U (ja) 1999-07-27 1999-07-27 脱水機能つき三角コ―ナ―

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3066128U true JP3066128U (ja) 2000-02-18

Family

ID=43199706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999006656U Expired - Lifetime JP3066128U (ja) 1999-07-27 1999-07-27 脱水機能つき三角コ―ナ―

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3066128U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008059622A1 (en) Garbage treatment device and container for garbage treatment
JP3066128U (ja) 脱水機能つき三角コ―ナ―
KR200161811Y1 (ko) 음식물 쓰레기 탈수장치를 부설한 싱크대용 배수전
JP2000128303A (ja) 家庭用生ゴミ脱水機
KR200328814Y1 (ko) 음식물 쓰레기통
JPS6346126Y2 (ja)
JP3085216U (ja) 生ごみ脱水処理装置
CN213536044U (zh) 一种生活垃圾分类收集装置
KR200238328Y1 (ko) 탈수기
CN210285468U (zh) 一种可除异味的多功能分类垃圾桶
JPH0414148U (ja)
JPS5830588Y2 (ja) 厨芥処理装置
JPS63164951U (ja)
RU8572U1 (ru) Емкость для домашнего хозяйства, в частности, для хранения белья
KR200262611Y1 (ko) 탈수용 수거봉투
KR19980028171U (ko) 싱크대 음식물 찌꺼기 탈수장치
KR200376583Y1 (ko) 분리형 정화조를 구비한 이동화장실
JPH0182884U (ja)
JP3015388U (ja) 生ゴミ粉砕乾燥機
KR200174330Y1 (ko) 자착가능한 탈수안전커버
KR200358781Y1 (ko) 족답식 음식물 쓰레기 수거통
JPH0290986U (ja)
KR200231028Y1 (ko) 전동(電動)탈수기
CN106643047A (zh) 生活垃圾脱水处理装置
JPH1179303A (ja) 脱水生ゴミ入れ