JP3066107B2 - 多孔無機質成形品の製造方法 - Google Patents

多孔無機質成形品の製造方法

Info

Publication number
JP3066107B2
JP3066107B2 JP3137704A JP13770491A JP3066107B2 JP 3066107 B2 JP3066107 B2 JP 3066107B2 JP 3137704 A JP3137704 A JP 3137704A JP 13770491 A JP13770491 A JP 13770491A JP 3066107 B2 JP3066107 B2 JP 3066107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded article
porous inorganic
carbon dioxide
inorganic molded
dioxide gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3137704A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04363207A (ja
Inventor
要一郎 沖村
猛 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP3137704A priority Critical patent/JP3066107B2/ja
Publication of JPH04363207A publication Critical patent/JPH04363207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3066107B2 publication Critical patent/JP3066107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多孔無機質成形品の製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、軽量で優れた機械的強度、不燃性
乃至難燃性、切断や釘打ち可能等の良好な加工性等を兼
ね備えた、多孔無機質成形品が使用されている。
【0003】これらの多孔無機質成形品は通常、セメン
ト、石膏、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム等のよう
な水硬性無機材料、無機繊維あるいは有機繊維、粘結
剤、水等を混練し、押出成形法等によって成形した後加
熱養生し、硬化させることによって製造されるが、軽量
化及び加工性の改善のために、発泡体粒子を内部に均一
に分散させたり、空洞部を均一に分散して形成すること
等が行われている。
【0004】発泡体粒子を均一に分散させる方法として
は、例えば発泡スチロール等の発泡プラスチック粒子を
混合し、押出成形によって成形する方法が従来より知ら
れている。しかし、発泡プラスチック粒子は、押出機あ
るいは金型等の中では数Kg/cm2 〜30Kg/cm
2 といった高い圧力によって圧縮されて体積が収縮して
いるが、金型を通過後に圧力から開放されると膨張し
(これをスプリングバックと称する)、このため成形体
に亀裂が発生し、外観や物性を損なうと云った問題があ
る。
【0005】また、空洞部を均一に分散して形成する方
法として、特開昭58−55360号公報、特開昭59
−162167号公報には、発泡スチロール等の熱可塑
性発泡粒子を加えた後、このような発泡粒子が溶融する
100℃以上の高温、通常には120℃〜180℃に加
熱して熱可塑性発泡粒子を溶融させることにより内部に
空洞部を形成する技術が開示されている。しかし有機繊
維その他の有機質材料を含む場合、これらの有機質材料
が高温に曝されて劣化し、強度の低い製品しか得られな
いことがある。
【0006】更にまた特開昭59−141455号公報
には、熱可塑性樹脂発泡粒子とこの熱可塑性樹脂発泡粒
子が可溶性である溶剤を加え、発泡粒子を溶解すること
により空洞部を形成する技術が開示されている。しかし
この場合、有機質材料が溶剤によって侵され、同様に強
度上悪影響を及ぼすと云う問題がある。
【0007】また、上記いずれの方法においても、無機
質材料、補強繊維その他の添加物、水等に、これらと比
重が著しく異なる発泡プラスチック粒子等を均一に混入
するのは厄介であり、且つ製造工程も複雑になる。
【0008】このような点から、発泡プラスチック粒子
等の混入を必要とせずに無機質成形品内に均一に分散し
た空洞部を形成する技術として、特開昭59−9331
0号公報に、無機質材料を押出成形する際、押出成形口
中に配設した多数の中空針状体から空気その他の高圧の
流体を押出材料の流れ方向に噴出させる技術が提案され
ている。しかし、高圧の流体として空気を用いた場合、
有機質材料が高温度あるいは溶剤の悪影響を受けないの
で強度(最終強度)は高くなるが、初期強度が低く且つ
最終強度に達するまでに長時間を要する。また、液体状
あるいは固体(粉体)状の流体を用いた場合には、高圧
流体の供給設備、特に中空針状体等の内面の錆び、腐
食、詰まり、磨耗等が発生し易く、また、流体の種類の
切替えも厄介である等の問題がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような従
来技術の有する問題点に鑑みてなされたものであり、発
泡プラスチック粒子等の混入を必要とせず、容易に、且
つ簡単な設備を用いて、均一に分散した空洞部を形成す
ることによって、軽量で且つ高い強度、特に高い初期強
度を有する多孔無機質成形品を製造することを目的とす
るものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の多孔無機質成形品の製造方法は、無機質
材料押出成形装置の金型内部に、金型の吐出方向に開口
端を有する中空針状体を押出材料の流れ方向に沿って並
列に多数配設し、金型内を通過する無機質材料中に上記
中空針状体から高圧の炭酸ガスを噴出させて多数の空洞
部を形成することを要旨とするものである。
【0011】本発明に用いられる無機質材料としては、
セメント、石膏、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム等
の水硬性無機材料を主成分とし、これに珪砂、パーライ
ト、フライアッシュ等の骨材、補強あるいは加工性改善
の目的でガラス繊維、ロックウール、金属繊維、炭素繊
維等の無機繊維、ビニロン、ポリプロピレン、ポリエス
テル、アラミド繊維等の有機合成繊維、更に成形時の保
型の目的でセルロース等を加えることが一般に行われて
いる。
【0012】次に、押出材料中に高圧の炭酸ガスを噴出
させて多数の空洞部を形成する方法について、図面を用
いて説明する。図1は本発明の多孔無機質成形品の製造
方法の概略説明図である。押出成形装置1は、通常、2
段スクリュー式真空押出成形機2とその先に装着された
金型3より構成されており、金型3内には無機質材料M
の流れ方向(矢印aで示す)に沿って、金型の吐出方向
に開口端を有する中空針状体4,4・・・が並列に多数
設けられ、その他端は金型3内のガス溜め5に支持さ
れ、且つガス溜め5内に開口している。ガス溜め5は配
管6を通じて炭酸ガス供給源7に連結されている。炭酸
ガスの供給圧力、供給量等は、炭酸ガス供給源7の元圧
あるいは弁8等によって調節されるが、更に、炭酸ガス
が連続的あるいは間欠的に供給可能となされていること
が好ましい。また、炭酸ガスの噴出位置が変えられるよ
うに、中空針状体4,4・・・の位置が上下あるいは前
後に調節可能とされていることがより好ましい。これら
の手段は、無機質材料Mの配合、成形品の形状、寸法、
成形速度等によって、最適な炭酸ガス噴出条件とするの
に有効である。
【0013】2段スクリュー式真空押出成形機2で脱気
及び混練された無機質材料Mが金型3内を通過する際、
金型3内に並列に多数配設された中空針状体4,4・・
・の開口端から高圧の炭酸ガスを噴出することによっ
て、無機質材料Mの内部に炭酸ガスの泡B,B・・・が
多数形成される。この炭酸ガスの泡B,B・・・は金型
3内を通過するに従って押出圧力、金型3の通路断面縮
小による圧力上昇等のため圧潰及び分散され、金型3の
吐出口31から吐出される際には無機質材料Mの内部に
炭酸ガスの微細な空洞部が無数に形成されるのである。
【0014】このようにして成形された成形体Fは形が
崩れないように保持して常温で養生し、次いで有機繊維
その他の有機質材料が高温による悪影響を受けないよう
80℃以下程度の温度で水蒸気養生して、多孔無機質成
形品の製品を得る。
【0015】
【作用】無機質成形品中に均一に分散して形成された空
洞部内の炭酸ガスの存在によって水和反応が促進され、
その結果、多孔無機質成形品の初期強度が向上する。
【0016】
【実施例】以下に、前記の製造方法によって多孔無機質
成形品の製造を行った実施例について記載する。実施例 セメント100重量部(以下単に部と記す)、フライア
ッシュ40部、ビニロン繊維2部、メチルセルローズ2
部、及び水35部から成る組成物をミキサーによって混
練後2段スクリュー式真空押出成形機2に供給し、金型
3から押出して巾600mm×厚さ20mm×定尺(切
断長さ)400mmの平板状の成形体を成形した。成形
に際しては、図1に示した装置及び方法によって炭酸ガ
スを押出材料M中に噴出しつつ成形した。この成形体を
20〜25℃の常温下で養生し、次いで60℃の水蒸気
中で8時間養生して多孔無機質成形品を得た。得られた
製品の主要な物性を測定した結果、表1のA欄に示す通
りであった。比較例1 セメント100重量部、フライアッシュ40部、ビニロ
ン繊維2部、メチルセルローズ2部、直径2mmの発泡
スチロールの球状粒子10部、及び水35部から成る組
成物を常温下でミキサーによって混練後2段スクリュー
式真空押出成形機2に供給し、金型3から押出して巾6
00mm×厚さ20mm×定尺400mmの平板状の成
形体を成形した。この成形体を20〜25℃の常温下で
養生、乾燥し、次いで60℃の水蒸気中で8時間養生し
て多孔無機質成形品を得た。得られた製品の主要な物性
を測定した結果、表1のB欄に示す通りであった。比較例2 60℃の水蒸気養生の代りに120℃で8時間オートク
レーブ養生して発泡スチロールの球状粒子を溶融して空
洞部を形成する以外は比較例1と同じ方法で製造し、表
1のC欄に示すような物性の製品を得た。比較例3 比較例1の配合に溶剤として脂肪酸メチルエステル5部
を加え、発泡スチロールの球状粒子を溶解して空洞部を
形成する以外は比較例1と同じ方法で製造し、表1のD
欄に示すような物性の製品を得た。比較例4 炭酸ガスの代わりに空気を噴出する以外はすべて実施例
と同じ方法で製造し、表1のE欄に示すような物性の製
品を得た。
【0017】
【表1】
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、軽量で且つ高い初期強度を有する多孔無機質
成形品を、容易に、且つ簡単な設備を用いて製造するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 は本発明の製造方法の概略説明図である。
【符号の説明】
1 押出成形装置 2 2段スクリュー式真空押出成形機 3 金型 31 吐出口 4 中空針状体 5 ガス溜め 6 配管 7 炭酸ガス供給源 8 弁 M 無機質材料 F 成形体

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無機質材料押出成形装置の金型内部に、
    金型の吐出方向に開口端を有する中空針状体を押出材料
    の流れ方向に沿って並列に多数配設し、金型内を通過す
    る無機質材料中に上記中空針状体から高圧の炭酸ガスを
    噴出させて多数の空洞部を形成することを特徴とする多
    孔無機質成形品の製造方法。
JP3137704A 1991-06-10 1991-06-10 多孔無機質成形品の製造方法 Expired - Fee Related JP3066107B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3137704A JP3066107B2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 多孔無機質成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3137704A JP3066107B2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 多孔無機質成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04363207A JPH04363207A (ja) 1992-12-16
JP3066107B2 true JP3066107B2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=15204873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3137704A Expired - Fee Related JP3066107B2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 多孔無機質成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3066107B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6699215B2 (en) 2000-09-26 2004-03-02 Jms Co., Ltd. Mixing/charging port for medical treatment

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR1002902B (el) * 1997-04-18 1998-05-11 �������� ������������-��������� ��� ����������� �����... Οπτοπλινθοι με εγκλωβισμενες φυσαλιδες ρευστου και μεθοδος παραγωγης

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6699215B2 (en) 2000-09-26 2004-03-02 Jms Co., Ltd. Mixing/charging port for medical treatment
US7303542B2 (en) 2000-09-26 2007-12-04 Jms Co., Ltd. Mixing/charging port for medical treatment

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04363207A (ja) 1992-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3998374B2 (ja) 超臨界二酸化炭素の添加方法および当該添加方法を用いた熱可塑性樹脂発泡体の製造方法
US5997781A (en) Injection-expansion molded, thermoplastic resin product and production process thereof
CN105829049B (zh) 用于生产膨胀的泡沫坯体的装置和方法
US4234642A (en) Molded plastic structural web articles
JP2002363325A (ja) 発泡プラスチックの製造方法
CN107849282A (zh) 发泡成型用树脂、发泡成型体的制造方法
CN110862673A (zh) 一种3d打印用发泡热塑性弹性体材料及其制备方法
JP3066107B2 (ja) 多孔無機質成形品の製造方法
JP6963171B2 (ja) 発泡成形用樹脂、発泡成形体、発泡成形体の製造方法
JP4734525B2 (ja) セメント系成形体の製造方法
SE9702026L (sv) Extruderad/formblåst flaska jämte sätt och material för framställning av flaskan
JPS6124358B2 (ja)
JPH10193378A (ja) 射出成形方法及び中空部を有する射出成形品
JP6770228B2 (ja) 発泡成形体の製造方法
CN110815699A (zh) 一种微发泡注塑成型工艺
Lu et al. Current research and patents of polymer foaming
JP2002144405A (ja) 発泡成形方法およびこの方法に使用する発泡樹脂押出し機
WO2003000616A1 (en) Method of forming building materials mostly consisting of magnesium oxide
JP3006911B2 (ja) 無機質建材の製造方法
JP6773967B2 (ja) 発泡成形体の製造方法
JP4278233B2 (ja) 繊維含有熱可塑性樹脂の押出成形方法および押出成形品
CN217293168U (zh) 一种发泡塑料制品制备设备
CN111136825B (zh) 细泡孔、高发泡倍率的聚乳酸颗粒的制备方法
JPH01212319A (ja) 熱可塑性樹脂製フロート
JPH0427196B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees