JPH01212319A - 熱可塑性樹脂製フロート - Google Patents

熱可塑性樹脂製フロート

Info

Publication number
JPH01212319A
JPH01212319A JP3827588A JP3827588A JPH01212319A JP H01212319 A JPH01212319 A JP H01212319A JP 3827588 A JP3827588 A JP 3827588A JP 3827588 A JP3827588 A JP 3827588A JP H01212319 A JPH01212319 A JP H01212319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
specific gravity
injection molding
thermoplastic resin
microballoons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3827588A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Take
竹 勝生
Tsutomu Tamura
勉 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP3827588A priority Critical patent/JPH01212319A/ja
Publication of JPH01212319A publication Critical patent/JPH01212319A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Level Indicators Using A Float (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は熱可塑性樹脂製フロートに関し、さらに詳しく
は、ガソリン、灯油、飲料水、エンジンオイル、ウィン
ドウォッシ中−液等のタンクのレベルゲージ、レベルス
イッチ等に使用される熱可塑性樹脂製フロートに関する
ものである。
(従来の技術) 従来よりこの種のフロートは、ステンレス、真鍮等の中
空構造の金属製、硬質ゴム、硬質ウレタン樹脂、フェノ
ール樹脂、ナイロン樹脂等の材料で成形し、内部に軽ガ
ス、空気等を封入したり、または、発泡させたりして、
比重的0.2〜0.7にして使用されている。
(発明が解決しようとする課Iり ところが、それぞれのフロートの材料としては下記のよ
うな不都合がある。
まず中空構造の金属製の場合は、溶接部のとンホールが
出来易(、耐圧性が低いこと、外部からの衝撃に弱いこ
と、金属のプレス加工、溶接、金具の取付等の製造工程
が長く、コストが高い等の欠点がある。
次に硬質ゴム及びフェノール樹脂の場合は、フロートの
製造工程において、反応硬化するのに長い時間(約30
〜70分)がかかるため多量生産に適していない。
また硬質ウレタン樹脂の場合は、ポリオール成分とイソ
シアネート成分とを反応させて反応の際に生ずる炭酸ガ
ス及び補助発泡剤を利用して発泡させることによって、
フロートを製造している。
ところが、この発泡の際、必ずしも全てが独立発泡とし
て得られず、外部へ連通ずる連続気泡が5〜20%程度
形成されるため、フロート使用中にガソリン、灯油等の
液体がフロートの中へ浸入し、比重が経時によって変化
するという欠点がある。
さらにナイロン樹脂の場合は、ナイロン樹脂と発泡剤を
混合して射出成形し、成形中に発泡剤が分野に発生する
ガスを金型中で膨張させて、発泡ナイロンからなるフロ
ートを製造しているが、ナイロンは一般に融点が高いの
で、高温で発泡する発泡剤が少なく、成形中の発泡のコ
ントロールが難しく、必ずしも全てが独立気泡とならず
、外部へ連通する連続気泡が5〜30%程度形成され、
フロート使用中にガソリン、灯油等の液体がフロート中
へ浸入し、比重が経時によって変化するという欠点があ
る。又フロートの製造工程において、金型内での冷却に
、−aの射出成形の2〜10倍の時間を要するため、生
産性が悪いという欠点がある。又発泡成形品は、温度や
、圧力の変化により比重が相当変化するため、フロート
としての精度に欠ける点がある。更に又、発泡成形品の
場合には、フロートの組立工程において、フロートを切
ったり、割ったり、穴を明けたりすると、内部の比較的
大きな気泡又はボイドに液が入り比重が変化し、均質な
フロートが作り難いという欠点もある。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、上記にかんがみて、製造工程中および使
用中に温度や圧力等の環境変化による比重変化の少ない
、かつ、成形時間が短く、品質が均一で信頼性の高い熱
可塑性樹脂製フロートを得るべく鋭意研究検討した結果
、遂に本発明を完成するに到った。すなわち本発明は無
機材料製微小中空体を含有した熱可塑性樹脂からなる熱
可塑性樹脂製フロートである。
本発明において熱可塑性樹脂とは、加熱による流動と、
冷却による固化を利用して成形加工できるものであり、
具体的にはポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレ
ン、ポリアミド、ポリエステル、ポリフェニレンエーテ
ル、ポリフェニレンサルファイド、ポリウレタンなどが
挙げられる。
本発明における無機材料製微小中空体(以下マイクロバ
ルーンという)を形成する無機材料としてはガラス、ア
ルミナ、シリカ、ジルコニアおよびマグネシアなどが挙
げられる。なおマイクロバルーンの粒径は1〜150μ
m1特に3〜130.umが好ましい、これは1μm未
満の場合は、マイクロバルーンと熱可塑性樹脂とを混練
する工程において、マイクロバルーンの押出機への供給
が難しく、フロートとして有用な低比重の組成物を得る
ことが困難となったり、一方、150μを越えると押出
機内での混練に際し、マイクロバルーンの破損が起こり
、フロートとして有用な低比重の組成物を得ることが困
難となるので好ましくない。
なおマイクロバルーンの比重が0.2未満であると、マ
イクロバルーンと熱可塑性樹脂とを混練する工程および
フロートに射出成形する工程において、マイクロバルー
ンの破損が起こり、フロートとして有用な低比重の組成
物を得ることが困難である。又マイクロバルーンの比重
が0.9を越えると、フロートとして有用な低比重の組
成物を得ることが難しいのでマイクロバルーンの比重は
0.2〜0.9、特に0.2〜0.7が好ましい。
次に本発明フロートを製造する方法としては従来公知の
方法を採用でき、限定されるものではないが、まず、熱
可塑性樹脂とマイクロバルーンを押出機で圧縮比的1.
0〜3.0、好ましくは1.1〜2.5の範囲で混練し
た後、射出成形する方法が好ましく、この射出成形機の
スクリューの圧縮比も約1.0〜3.0、特に1.1〜
2.5が好ましい、前記押出機又は射出成形機のスクリ
ューの圧縮比が3.0を越えると、マイクロバルーンが
破損してしまい、−方1.0未満では均一な混線又は安
定した射出成形ができないので好ましくない。
なおマイクロバルーンの配合量としては全組成物に対し
て10〜90重量%、特に15〜60重景%が爪部しい
(実施例) 以下、本発明を実施例を用いて具体的に説明するが、本
発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1〜13 種々の粒径および比重のガラスマイクロバルーンと数平
均分子量約2万のナイロン6とを直経60閤:L/口2
4の単軸押出機で混練押出してペレットを作成し次いで
目積樹脂工業製の射出成形lIF5−75で50■×3
01w×1OII11の箱型成形品を射出成形した。押
出成形のヘッド圧および射出成形時の射出圧は、ガラス
マイクロバルーンの耐静水圧の限度内にコントロールし
てフロートを得た。フロートの比重を測定し、その結果
を表1に併記する。
実施例14〜20 実施例1においてナイロン6を分子量約3万のポリプロ
ピレンに代えた以外は全て同様にしてフロートを得た。
その結果を表2に併記する。
以下余白 表  −1 表  −2 (発明の効果) 表11表2より明らかなように比重0.90以下のフロ
ートが短時間に得られ、また、これらのフロートは他の
物質、例えばガソリン、灯油等の液体が浸入することが
なく、その比重が常に一定して杉るため、フロートとし
て、信転性の非常に高いものである。
特許出願人  東洋紡績株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無機材料製微小中空体を含有した熱可塑性樹脂か
    らなる熱可塑性樹脂製フロート。
JP3827588A 1988-02-19 1988-02-19 熱可塑性樹脂製フロート Pending JPH01212319A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3827588A JPH01212319A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 熱可塑性樹脂製フロート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3827588A JPH01212319A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 熱可塑性樹脂製フロート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01212319A true JPH01212319A (ja) 1989-08-25

Family

ID=12520759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3827588A Pending JPH01212319A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 熱可塑性樹脂製フロート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01212319A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10326982B3 (de) * 2003-06-12 2005-02-03 Siemens Ag Schwimmer für einen Füllstandsgeber
JP2013047620A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Yazaki Corp フロート及びその製造方法
JP2015510027A (ja) * 2012-03-16 2015-04-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 軽量物品、複合材料組成物、及びそれを製造する方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10326982B3 (de) * 2003-06-12 2005-02-03 Siemens Ag Schwimmer für einen Füllstandsgeber
US7600425B2 (en) 2003-06-12 2009-10-13 Siemens Aktiengesellschaft Float for a fill level sensor
JP2013047620A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Yazaki Corp フロート及びその製造方法
JP2015510027A (ja) * 2012-03-16 2015-04-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 軽量物品、複合材料組成物、及びそれを製造する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4323528A (en) Method and apparatus for making large size, low density, elongated thermoplastic cellular bodies
Xu et al. Effects of die geometry on cell nucleation of PS foams blown with CO2
CA1218815A (en) Method of and apparatus for forming a polymeric sheet structure having comparatively high density skin layers and a comparatively low density core layer
US3505137A (en) Process for producing hollow bodies reinforced with a foamed structure
CN102229709A (zh) 无毒、无异味、可回收的环保型聚氨酯发泡型材及其制备方法
JPH0615722A (ja) 外皮内に発泡性コアを有する高分子材料物体の製造方法及びその方法に使用される装置
JP2002524636A5 (ja)
US7303706B2 (en) Device for producing expanded plastic moulded parts in an injection moulding process, using compressed physical expansion fluids
JP7282162B2 (ja) 三次元物体を調製するための3d印刷システム
JP3220592B2 (ja) 建築材料産業および自動車産業のためのtpe−発泡成形体を造るための方法および装置
US4075265A (en) Process for making instant shaped foams
US4248931A (en) Dimensionally stable structural foam plastic product
JPH0929759A (ja) ポリウレタンフォーム成形品の製造方法
JPH01212319A (ja) 熱可塑性樹脂製フロート
US4448738A (en) Process for producing foamed plastic articles
JP3780236B2 (ja) ガスが浸透した材料の保管方法
JP5986410B2 (ja) 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子とその製造方法、ポリスチレン系樹脂予備発泡粒子、ポリスチレン系樹脂発泡成形体
CN110862569A (zh) 一种低熔体强度聚丙烯发泡颗粒的制备方法
TW424039B (en) Injection molding of microcellular material
JP2003039512A (ja) 熱可塑性樹脂発泡成形体
JP5124337B2 (ja) ポリ乳酸系樹脂発泡粒子を収納した密閉容器と成形用型とを纏めた組み合わせ体およびその使用
JP2002530497A (ja) 微孔質ポリ塩化ビニルフォーム
JP3066107B2 (ja) 多孔無機質成形品の製造方法
JP4966087B2 (ja) 光反射体
Lu et al. Current research and patents of polymer foaming