JP3063857B2 - 炭化水素流体用の静電荷散逸多層チューブ - Google Patents

炭化水素流体用の静電荷散逸多層チューブ

Info

Publication number
JP3063857B2
JP3063857B2 JP7528259A JP52825995A JP3063857B2 JP 3063857 B2 JP3063857 B2 JP 3063857B2 JP 7528259 A JP7528259 A JP 7528259A JP 52825995 A JP52825995 A JP 52825995A JP 3063857 B2 JP3063857 B2 JP 3063857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
extrudable
melt
nylon
multilayer tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7528259A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10503263A (ja
Inventor
ヌーン、デイビッド・エル
ミッチェル、フランク・エル
ベーニヒ、ペーター
Original Assignee
アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22880785&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3063857(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド filed Critical アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド
Publication of JPH10503263A publication Critical patent/JPH10503263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3063857B2 publication Critical patent/JP3063857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/12Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with arrangements for particular purposes, e.g. specially profiled, with protecting layer, heated, electrically conducting
    • F16L11/125Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with arrangements for particular purposes, e.g. specially profiled, with protecting layer, heated, electrically conducting non-inflammable or heat-resistant hoses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • B32B1/08Tubular products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/045Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with four or more layers without reinforcement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/12Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with arrangements for particular purposes, e.g. specially profiled, with protecting layer, heated, electrically conducting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/12Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with arrangements for particular purposes, e.g. specially profiled, with protecting layer, heated, electrically conducting
    • F16L11/127Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with arrangements for particular purposes, e.g. specially profiled, with protecting layer, heated, electrically conducting electrically conducting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/12Rigid pipes of plastics with or without reinforcement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/12Rigid pipes of plastics with or without reinforcement
    • F16L9/121Rigid pipes of plastics with or without reinforcement with three layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/12Rigid pipes of plastics with or without reinforcement
    • F16L9/123Rigid pipes of plastics with or without reinforcement with four layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L2011/047Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with a diffusion barrier layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S138/00Pipes and tubular conduits
    • Y10S138/07Resins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、自動車用に使用するチューブに関する。特
に、本発明は、自動車の燃料管路あるいは蒸気回収管路
として炭化水素流体を搬送するために使用可能な多層チ
ューブに関する。
発明の背景 従来、ポリアミド等の合成樹脂材料で形成した単層の
燃料管路および蒸気戻り管路が提案され、かつ、使用さ
れている。このような材料を用いた燃料管路は一般に少
なくとも数メートルの長さを有する。このような管路
は、一度装着されると、作用中に受ける応力で収縮ある
いは伸長し、作動中の素材変化(materially change)
がないことが重要である。
更に、使用される管路は、チューブを通して透過する
ことによる炭化水素の放出を本質的に行わないことが次
第に重要になっている。連邦および州規則は、このよう
な管路を透過することによる炭化水素の許容可能な放出
に制限を設けている。カリフォルニア州等で施行される
規則は、1車両に対する全受動的炭化水素放出を、24時
間あたり2g/m2に設定し、この計算は、例えば1991年9
月26日修正提案されたカリフォルニア州法第13編1976章
に規定されているような蒸発試験法(evaporative emis
sion testing methods)による。全車両放出量を望まし
いレベルとするために、管路に対する炭化水素の透過レ
ベルは、24時間当り0.5g/m2以下であることが必要とさ
れる。最後に、使用する燃料管路は、酸化作用剤および
表面活性材等の燃料中に存在する腐食性物質、および、
エタノールおよびメタノール等の添加剤との相互作用に
敏感でないことが重要である。
種々のタイプのチューブがこれに関連して提案されて
いる。全体的に、最も成功しているものは、同時押出し
された多層チューブであり、これは外部環境に対して耐
性をもつ材料からなる比較的厚い外側層を採用する。最
内側の層は、より薄く、燃料混合物内に存在する脂肪族
炭化水素、アルコールおよび他の物質の外側の層に対す
る拡散をブロックする能力から選定された材料で形成さ
れる。内側層用として選択した材料は、例えばナイロン
6、ナイロン6・6、ナイロン11およびナイロン12等の
ポリアミドである。
チューブを通して搬送される燃料中のアルコールおよ
び芳香族化合物は、脂肪族化合物とは異なる割合で管壁
を通して拡散する。チューブ内の液体の成分が変化する
ことにより、材料の溶解度閾値が変化し、例えばナイロ
ン11およびナイロン12等のモノマーおよびオリゴマーを
結晶化して液体とすることができる。燃料ポンプ等から
得られる銅イオンの存在はこの結晶化を促進する。結晶
化された沈殿物は、フィルタおよび燃料噴射装置を閉塞
させ、集まって燃料ポンプあるいはキャブレータのフロ
ートの移動を制限し、更に、燃料ポンプの臨界制御面に
堆積する可能性がある。
米国特許第5,076,329号(Brunnhofer)には、5層の
燃料管路が提案されており、この燃料管路は、ナイロン
11あるいはナイロン12から形成された外側層と、ナイロ
ン6で形成された厚い中間層と、中間層と外側層との間
でこれらに結合されたポリエチレンあるいはポリプロピ
レン製の薄い中間結合層とを有する。このチューブの内
側には、ナイロン6の内側層が配置され、エチレンビニ
ルアルコールの共重合体から形成された薄い中間の溶剤
ブロック層がその間に介挿されている。内側の流体に接
触する面にナイロン6を用いることは、ナイロン11ある
いはナイロン12の場合に生じるモノマーおよびオリゴマ
ーの少なくとも一部が溶解するのを排除するためであ
る。
米国特許第5,038,833号(Brunnhofer)には、3層の
燃料管路が提案されており、このチューブはナイロン11
あるいはナイロン12の同時押出しされた外壁と、エチレ
ン−ビニルアルコール共重合体から形成された中間アル
コール障壁と、ナイロン11あるいはナイロン12等のポリ
アミドから形成された内側耐水壁とから形成されてい
る。ドイツ公報DE4006870号には、中間の溶媒障壁層が
非改質のナイロン6・6とポリアミドエラストマーの混
合物とを別個にあるいは組合わせて形成されている。内
側層も、改質あるいは非改質のナイロン6であるのが好
ましいポリアミドから形成されている。外側層はナイロ
ン6あるいはナイロン12からなる。
アルコール媒体に対して耐性を持つように形成された
他のチューブが、英国出願第2204376A号に記載されてお
り、このチューブは、ナイロン6あるいは6・6及び/
又はナイロン11あるいは12等のポリアミドからなる厚い
外側層を有し、プロピレンおよびマレイン酸の共重合体
等のアルコール耐性のポリオレフィン共重合体と同時に
押出すことができる。
これまで、非類似の重合体層間に満足できる積層特性
を得ることは極めて困難であった。したがって、従来提
案された多層チューブの全ては、多数の層のほとんどあ
るいは全てがポリアミドをベースとした材料を採用して
いる。一方、更に効果的な溶媒耐性化学物質が多く存在
しているが、伸張特性、強度およびナイロン11およびナ
イロン12との互換性が制限されているため、この分野に
おける使用が制限されている。
静電荷の放電は、本質的に非導電性材料からなる媒体
あるいは管路を通して帯電された粒子が通過することで
蓄積されあるいは誘導される電荷の放出として定義する
ことができる。静電荷は、管路内を更に燃料が通過する
ことで繰返し補給される。同じ領域に集中して繰返し放
電が発生すると、この領域が次第に浸食され、最終的に
はチューブの破裂を生じる。このようなチューブの破裂
により、火災の危険が生じ、チューブの燃えやすい内容
物が爆発に至る危険がある。
したがって、丈夫、内部を通る有機物質の透過を防止
あるいは減少する、自動車に採用可能なチューブ材料を
提供することが望ましい。更に、内部を搬送される液体
の成分と本質的に非反応性であるチューブ材料を提供す
ることが望ましい。最後に、静電放電の集中を防止し、
あるいは、誘起された静電荷を安全に散逸することので
きるチューブ材料を提供することが望ましい。
発明の概要 本発明は、燃料管路、蒸気戻り管路あるいは蒸気回収
管路におけるように、炭化水素を包含する流体を移送す
るために、自動車システムに接続する多層チューブであ
る。本発明の長い多層チューブは、半径方向最内側に配
置されて、炭化水素を包含する流体に長期にわたって晒
すことが可能な内面と、この内面から所定の第1半径方
向厚さ離隔した外面とを有する第1層を含む。この第1
層は、本質的に、押出し可能で、溶融加工可能な熱可塑
性樹脂からなる。第2層は、第1層以下の厚さである所
定の第2半径方向厚さを有する。この第2層は、第1層
の外面に結合され、本質的に、第1層の外面に十分永久
的な積層接着が可能な、押出し可能で、溶融加工可能な
熱可塑樹脂からなる。第3層は、第1層の厚さよりも厚
い所定の第3半径方向厚さを有する。第3層は、第2層
に対して十分永久的に積層接着可能な内面と、外面とを
有する。この第3層は、本質的に、押出し可能で、溶融
加工可能な熱可塑性樹脂からなる。多層チューブの少な
くとも1の層は、104から109ohm/cm2の範囲の静電荷散
逸能力(capable of dissipation of electrostatic ch
rges)を有する。
図の説明 本発明の目的、特徴及び利点は、添付図面を参照する
以下の説明より明らかとなり、ここに、 第1図は、本発明による3層を有するチューブの断面
図であり、 第2図は、本発明による4層を有するチューブの断面
図であり、 第3図は、本発明による5層を有するチューブの断面
図である。
好ましい実施例の説明 本発明は、多層燃料管路および蒸気チューブ10であ
り、このチューブは少なくとも1の内側あるいは第1層
14と、少なくとも1の結合あるいは第2層16と、少なく
とも1の外側あるいは第3層12とを含む。本発明のチュ
ーブ10は、所定の熱可塑性材料を通常の同時押出し工程
で同時押出しすることにより、形成するのが好ましい。
チューブ10は、好適な長さに同時押出しするか、あるい
は、連続した長さに同時押出しして、後から所定の用途
に合わせて切断することもできる。本発明のチューブ10
は、50mmまでの外径を有してもよい。しかし、燃料管路
及び蒸気回収システム等の用途では、63.5mm(2.5イン
チ)までの外径が好ましい。
このチューブ材料は、適宜の壁厚を有してもよい。し
かし、ここで説明する自動車システムでは、0.5mmと2mm
との間の厚さが一般に用いられており、約0.8mmから約
1.5mmの間の壁厚が好ましく、約0.8mmと1.25mmとの間の
壁厚が最も好ましい。種々の熱可塑性材料の層の互いに
重なる複数の層を有するチューブ材料を提供すること
は、本発明の範囲に含まれるものであるが、本発明のチ
ューブ10は、概略的に、結合層を含む最大5層から形成
される。好ましい実施例では、このチューブ材料は、3
あるいは4つの層を有する。
本発明のチューブ10は、自動車に用いるのに適し、自
動車が通常の作動中に受ける外部環境に非反応性で、種
々の衝撃、振動疲労及び温度変化に耐え、更に、種々の
腐食性あるいは減成(degradation)物質に耐える比較
適的厚い外側層を備える材料である。本発明における使
用に適した材料は、適宜の溶融加工可能で押出し可能な
熱可塑性材料であり、紫外線崩壊(ultra violet degra
dation)、熱の大きな変化、及び、ガソリン及びその添
加物に対して耐性を有するものである。最適の材料は、
更に、例えば塩化亜鉛に晒されるような周囲の有害物に
対して耐性を有し、エンジンオイル及びブレーキ流体等
の物質と接触したときの減成あるいは崩壊(degradatio
n)に対して耐性を有する。
外側層及びこれに結合される適宜の内側層の双方は、
約−40℃と約150℃との間、特に−20℃から120℃の範囲
が好ましいの外部作動温度範囲での使用に適することが
容易に理解される。チューブ10の種々の層は、互いに一
体的に積層され、このチューブの使用寿命を通じて積層
の分離に耐性を有する。このように形成されたチューブ
10は、ほぼ25N/mm2の引張り強さと、少なくとも150%の
破断点伸び値(elongation value at break)とを有す
る。チューブ10は、23℃及び120℃で少なくとも20barの
破裂強さ(burst strength)を有する。本発明の多層チ
ューブ10は、ブレーキ流体、エンジンオイル、例えばガ
ソリン中に見られることがある過酸化物とに晒されるこ
とに十分な耐性を有する。多層チューブ10は、約−20℃
よりも低い温度で、少なくとも2フット・ポンドの衝撃
に耐える能力を有する。チューブの衝撃抵抗を定める方
法は、本発明では衝撃抵抗をフット・ポンドとして示す
SAE J844(1990年6月改定)パラグラフ9.11の基準を
用いた。
本発明のチューブ10の全壁厚は、一般に、約0.5mmと
約2.0mmとの間であり、約0.8mmと約1.25mmとの間の厚さ
が好ましい。
本発明の第1,第2および第3実施例では、内側層14
は、厚い外側のポリアミド層12の内面に一体的に結合さ
れる。本発明では、内側層14は、化学的に非類似で、耐
透過性で、化学的耐性(chemical resistant)で、燃料
耐性の熱可塑性樹脂材料であり、通常の押出し範囲すな
わち約175℃から約250℃の範囲で溶融加工可能である。
この「化学的に非類似(chemically dissimilar)」の
語は、内側層14が本質的に非ポリアミド材料からなるこ
とをいい、これは後述するように厚い外側層12と内側層
14との間に介挿された結合層15に接触可能である。
第1,第2,第3及び第5実施例では、内側層14を形成す
る熱可塑性樹脂材料は、ポリフッ化ビニリデン(polyvi
nylidine fluoride)と、ポリフッ化ビニル(polyvinyl
fluoride)と、ポリクロロトリフルオロエチレン(pol
ychlorotrifluoroethylene)と、エチレンテトラフルオ
ロエチレン(ethylene tetrafluoroethylene)の共重合
体と、例えばフッ化ビニリデンおよびクロロトリフルオ
ロエチレンの共重合体であるフッ素含有ポリマー(fluo
rine−containing polymer)とこれらの材料とのグラフ
ト共重合体と、これらの混合物とからなるグループから
選択されたフッ素樹脂材料(fluoroplastic material)
である。
第1,第2,第3及び第5実施例のそれぞれでは、内側層
14は、外側層12よりも薄く、外側層12の厚さは、多層チ
ューブ10の合計した壁厚の約50%と約60%との間であ
る。内側壁厚は、約0.01mmと約0.2mmとの間で、約0.05m
mと約0.2mmとの間であるのがより好ましく、約0.05mmと
約0.17mmとの間の厚さが最も好ましい。中間結合層16
は、一般に、内側層14以下の厚さを有する。
本発明の第1,第2,第3及び第5実例の内側層14に用い
られる熱可塑性樹脂材料は、ガソリンの芳香族および脂
肪族成分がチューブ10のポリアミドの外側層12を通して
周部環境にまで大きく透過するのを防止する炭化水素バ
リヤとして作用することができる。
本発明の第1,第2,第3及び第5実施例の内側層14に用
いられるフッ素樹脂材料は、構造および成分が外側層12
と化学的に非類似であるのが好ましい。2つの非類似材
料を効果的に積層するため、本発明のチューブ10は、上
述の2つの層間に介挿されかつ同時押出される少なくと
も1の中間層16を含み、この中間層自体は2つのそれぞ
れの層と好適な均等結合を行うことができる。この中間
結合層16は、一般に、内側層14よりも、より弾性材料か
らなる。
内側層14の第1実施例では、フッ素樹脂材料は、ポリ
フッ化ビニリデンと、ポリフッ化ビニルと、これの混合
物とからなるグループから選択されたものであるのが好
ましい。第1実施例では、内側層14を形成する熱可塑性
樹脂は、クロロジフルオロエタン(chlorodifluroethan
e)を熱的に脱ハロゲンすることにより誘導されるポリ
ビニリデンフッ素樹脂(polyvinylidine fluoroplasti
c)が好ましく、これは、ペンシルバニア州フィラデル
フィアのエルフ アクイタイン グループ アトケム
インク(Atochem Inc.)から「FLORAFLON」および「KY
NAR」の商品名で市販されている。
内側層14の第2実施例では、フッ素樹脂は、ポリクロ
ロトリフルオロエチレンと、エチレンテトラフルオロエ
チレン共重合体と、これらの混合物とからなるグループ
から選択されるのが好ましい。内側層14の第2実施例で
は、好ましい材料は、約270℃と560℃との間の溶融温度
と、1.7の比重とを有するエチレンテトラフルオロエチ
レン共重合体である。ここに用いるエチレンテトラフル
オロエチレン共重合体は、エチレンとテトラフルオロエ
チレンとの共重合から誘導される。好ましいポリマー材
料は、全ポリマー重量で約40%と約70%との間のエチレ
ン誘導物の含有量と、約30%と約60%との間のテトラフ
ルオロエチレン(tetrafluoroethylene)含有量とを有
し、僅かな量の独占材料(proprietary materials)が
選択に応じて含まれる。好適な材料は、デラウェア州ウ
イルミントンのイー・アイ・デュポン ドゥ ヌムール
社(E.I.duPont de Nemours,Co.)から「TEFZEL 21
0」、「TEFZEL 200」および「TEFZEL 280」の商品名
で市販されている。
第3実施例では、内側層14を形成する熱可塑性樹脂材
料は、ポリクロロトリフルオロエチレンと、エチレンテ
トラフルオロエチレン共重合体と、これらの混合物とか
らなるグループから選択されるフッ素樹脂材料である。
ここに使用する材料は、約270℃と560℃との間の溶融温
度と、1.7の比重とを有するのが好ましい。好適なポリ
クロロトリフルオロエチレンのフッ素樹脂材料は、クロ
ロジフルオロメタン(chlorodifluoromethane)の熱分
解により誘導されるフッ素樹脂でもよい。好適なエチレ
ンテトラフルオロエチレンは、広範囲の、全ポリマー重
量で約40%と約70%との間のエチレン誘導体含有量と、
約30%と約60%との間のテトラフルオロエチレン含有量
と、僅かな量の独占材料とを含有すると考えられる。好
適な材料は、デラフェア州ウイルミントンのイー・アイ
・デュポン ドゥ ヌムール社(E.I.duPont de Nemo
urs,Co.)から「TEFZEL 210」、「TEFZEL 200」およ
び「TEFZEL 280」の商品名で市販されている。
第4実施例では、内側層14を形成する熱可塑性樹脂材
料は、大きな熱変化およびエンジンオイル及びブレーキ
流体中に見られる化学物質との接触に耐え、溶融加工可
能で押出し可能な材料である。最適の材料は、厚い外側
層12に用いる熱可塑性樹脂材料と構造および成分が化学
的に類似する材料である。ここで「化学的に類似する」
とは、12炭素ブロックポリアミドと11炭素ブロックポリ
アミドと塩化亜鉛耐性の6炭素ブロックポリアミドと熱
可塑性エラストマーとこれらの混合物とからなるグルー
プから選択された熱可塑性樹脂材料として定義される。
本発明のチューブ10に好適に使用される熱可塑性エラス
トマーの市販されているものには、ミズリー州セント・
ルイスのアドバンスドエラストマシステムズ(Advanced
Elastomer Systems)社から「SANTOPRENE(登録商
標)」として市販されている熱可塑性ゴムと、テキサス
州ヒューストンのシェルケミカル社(Shell Chemical
Co)から「KRATON(登録商標)」として市販されてい
るスチレウン−エチレン/ブチレン−スチレンブロック
共重合体からなる熱可塑性ゴムと、マサチュセッツ州レ
オミンスタのノバコールケミカル社(Novacor Chemica
ls)から「SARLINK」として市販されている耐油性熱可
塑性樹脂と、ミシガン州アレンデールのバイケムコーポ
レーション(Vichem Corporation)から「VICHEM」と
して市販されているポリピニルクロライドと同種の化学
物質がある。
チューブ10の第4実施例の内側層14に用いられる熱可
塑性樹脂材料は、厚い外側層12と同じ材料を用いてもよ
く、あるいは、種々の熱可塑性樹脂の特性の利点を得る
ためにリストされたものから選択された他の熱可塑性樹
脂で形成することもできる。好ましい実施例では、内側
層14は、厚い外側層12と類似あるいは同じ材料から形成
される。好ましい実施例では、ナイロン12等のポリアミ
ドを効果的に採用することができる。
第4実施例の内側層14に用いられる熱可塑性樹脂は、
改質あるいは非改質のものでもよい。改質する場合は、
当該分野で明らかな種々の可塑剤を含むことが考えられ
る。好ましい実施例では、ポリアミドは成分重量で17%
までの可塑剤を含有し、約1%と約13%との間の量であ
るのが好ましい。
第4実施例の内側層14は、多層チューブに、強度と化
学的な耐性特性とを与えるに十分な厚さを有することが
できる。特に、内側層14は、脂肪族及び芳香族炭化水素
分子の透過およびこれらの分子の厚い外側層への移動を
防止するに十分な厚さである。本発明では、内側層は、
厚い外側層よりも薄い壁厚を有する。好ましい実施例で
は、内側層は、外側層の約10%と25%との間の壁厚を有
し、約0.05mmと約0.4mmとの間よりも少なく、約0.1mmと
約0.3mmとの間の壁厚が好ましい。
第4実施例の内側及び外側層からなる2つの熱可塑性
樹脂材料を効果的に積層するために、本発明のチューブ
は更に、少なくとも1の中間層16を含み、この中間層は
上記2つの層間に介挿されてこれらと同時に押出され、
2つの層のそれぞれとの間で好適に均等な結合をなすこ
とができる。中間結合層16は、一般に、内側層14より
も、より弾性の材料からなる。
第5実施例では、内側層あるいは第1層14は、厚いポ
リアミドの外側層あるいは第3層12に、中間結合層ある
いは第2層16により、一体的に結合されている。本発明
では、内側層14は、化学的に非類似の透過耐性と、化学
物質耐性と、燃料に対する耐性とを有する熱可塑性樹脂
材料であり、通常の押出し範囲すなわち約175℃から約2
50℃で溶融加工が可能である。ここに「化学的に非類
似」とは、内側層14が、厚い外側層12と内側層14との間
に介挿された中堅結合層16に接着可能な非ポリアミド材
料であることを意味する。
第5実施例では、内側層14を形成する熱可塑性材料
は、ポリフッ化ビニリデンと、ポリフッ化ビニルと、こ
れらの混合物とからなるグループから選択される。この
材料は、例えばポリフッ化ビニリデンおよびクロロトリ
フルオロエタンの共重合体等の上記材料と、フッ素含有
ポリマーとのグラフト共重合体でもよい。使用に好適な
材料は、重量で約60%と約80%との間のポリビニリデン
ジフルオロライド(polyvinylidine difluoride)を包
含する。このように形成された材料は、約200℃と約220
℃との間の溶融ポイントと、約210℃と約230℃との間の
モールド成形温度とを有する。
第3図に示すように、第5実施例による本発明の内側
層14は、最内側の静電荷を散逸する副層22を含み、この
副層は、ガソリン中に見られる芳香族および脂肪族の化
合物がチューブ10の外側層12を介して周部環境に透過す
るのを防止する作用を支援する炭化水素バリヤとして作
用することもできる。
第5実施例では、内側層14の静電散逸副層22は、この
副層22と中間結合層16との間に配置される選択可能な副
層20の内面に結合される。これらの副層20,22は構造お
よび成分において化学的に類似する。ここで「化学的に
類似する」の用語は、ポリフッ化ビニリデンと、ポリフ
ッ化ビニルと、例えばフッ化ビニリデンおよびクロロト
リフルオロエタンの共重合体であるフッ素含有ポリマー
および上記材料のグラフト共重合体と、フッ化ビニル材
料がポリフッ化ビニリデンとポリフッ化ビニルとこれら
の混合体とからなるグループから選択されるフッ化ビニ
ル及びクロロトリフルオロエチレンの共重合体と、フッ
化ビニル材料及びエチレンテトラフルオロエチレンの共
重合体と、非フッ化(non−fluorinated)エラストマー
と、これらの混合体とからなるグループから選択された
熱可塑性樹脂材料として定義される。副層20,22は、静
電散逸副層22が上述のように導電性材料を添加している
点を除き、同じ材料から形成される。副層20,22と中間
結合層16と外側層12とジャケット18とが5層のチューブ
10を形成する。本発明では、内側層14は、外側層12に用
いる熱可塑性樹脂材料とは化学的に非類似の熱可塑性樹
脂材料から形成されており、通常押出し範囲すなわち約
175℃から約250℃で溶融加工可能である。内側層14に用
いる熱可塑性材料は、中間結合層16に対して十分永久的
に積層接着可能である。
第5実施例では、内側層14の静電散逸副層22を形成す
る熱可塑性材料は、フッ化ビニル材料がポリフッ化ビニ
リデンとポリフッ化ビニルとこれらの混合体とからなる
グループから選択されるフッ化ビニルおよびクロロトリ
フルオロエチレンの共重合体と、フッ化ビニル材料およ
びエチレンテトラフルオロエチレンの共重合体と、非フ
ッ化エラストマーとからなる。本発明に用いられる熱可
塑性材料は、重量で約10%と約18%との間のフッ化ビニ
リデンクロロトリフルオロエチレン共重合体を含むのが
好ましく、この共重合体自身は共重合体重量で約40%と
60%との間のフッ化ビニリデン含有量を有する。この材
料は更に、重量で約50%と約70%との間のフッ化ビニリ
デン−テトラフルオロエチレン共重合体を含有するのが
好ましい。非フッ化エラストマーは、ポリウレタン(po
lyurethanes)とこの混合体とからなるグループから選
択される。第5実施例では、この材料は、重量で約10%
と約25%との間のポリウレタンを含有する。
第5実施例による材料は更に、所要範囲で静電荷を散
逸可能とするために十分な量の導電性媒体を含有する。
第5実施例では、内側層14の静電散逸副層22は、104
ら109ohm/cm2の範囲で静電荷を散逸することのできる静
電導電特性を有する。好適な材料は「XPV−504KRC CEF
RAL SOFT CONDUCTIVE」の商品名で市販されている。
第5実施例では、内側層14の静電散逸副層22は、静電
荷の散逸に適しかつ積層接着に適する厚さに維持され、
一般には厚い外側層12の約10%と20%との間である。内
側層14の静電散逸副層22は、約0.1mmと約0.2mmとの間で
あるのが好ましい。中間結合層16は、静電散逸副層22の
厚さとほぼ等しい厚さを有するのが好ましく、約0.05mm
と約0.15mmとの間であるのが好ましい。
第5実施例では、内側層14は、本発明のチューブ10の
炭化水素透過値が24時間で約0.5g/m2より多くないよう
にするために好適な厚さに維持される。内側層14は、単
独であるいは中間結合層16と共にこれを達成する。内側
層14および中間結合層16の厚さはこのために変更するこ
とができる。第5実施例では、内側層14は、約0.15mmと
約0.25mmとの間の厚さを有し、約0.18mmから約0.22mmの
厚さが好ましい。中間結合層16は、外側層12と内側層14
との間で十分な積層接着を可能とする厚さに維持され
る。中間結合層16は、一般に内側層14よりも薄い。この
中間結合層16の厚さは、約0.05mmと約0.1mmとの間であ
るのが好ましい。
第6実施例では、内側層14は、カプロラクタムの縮重
合から誘導されるポリアミド熱可塑性樹脂からなる。こ
のような材料は、一般に、6炭素ブロックポリアミドあ
るいはナイロン6と称されている。内側層14の第6実施
例では、6炭素ブロックポリアミドは、本来的に塩化亜
鉛似対する耐性を有するか、あるいは、SAE基準J844に
規定するようなパーフォーマンスリクアイアメント9.6
(Performance Requrement 9.6)で必要とされるものす
なわち50重量%の塩化亜鉛要液中に200時間浸漬したと
きに無反応(non−reactivity)であること以上の塩化
亜鉛耐性を付与するための十分な量の改質剤を含有す
る。第6実施例のチューブ10の内側層14を形成するナイ
ロン6は、更に種々の可塑剤および難燃剤等で通常の態
様で改質することもできる。第6実施例では、6炭素ブ
ロックポリアミド材料は、他のナイロンおよびオレフィ
ン系化合物(olefinic compounds)を混合したナイロン
6共重合体からなるマルチコンポネントシステムである
のが好ましい。最適な耐塩化亜鉛ナイロン6は約220℃
と240℃との間の溶融温度を有する。本発明のチューブ
に使用するのに適した熱可塑性樹脂材料の例には、それ
ぞれエヌワイシーオーエイ社(NYCOA Corporation)お
よびアライドケミカル社(Allied Chemical)からM−
7551およびALLIED1779の商品名で市販されているものが
ある。
内側層14の第6実施例では、6炭素ブロックポリアミ
ドは、選択に応じて、例えば一般に熱可塑性樹脂成分の
全重量で約1.0%と約13%との間の量で存在する当該分
野で容易に知ることができる種々の可塑剤等の他の改質
剤を含むことができる。採用されるポリアミド材料は、
約−20℃よりも低温で少なくとも2フット・ポンドの衝
撃に耐えることができるように衝撃改善された材料が好
ましい。
第6実施例では、内側層14は、所要の透過抵抗を達成
するに十分な最小壁厚を有する。一般に、内側層14は、
チューブ10の全壁厚の約50%と約60%との間にある外側
層12の厚さよりも薄く、あるいは、厚い外側層12の厚さ
の55%と60%との間にある。特定の実施例では、内側層
14の壁厚は、約0.01mmと約0.2mmとの間で約0.05mmと約
0.17mmとの間が好ましい。中間結合層16は、内側層14以
下の厚さを有する。
上述の実施例では、内側層14及び/又は中間結合層16
が好ましい少なくとも1の層が、104から109Ohm/cm2
範囲で静電荷を散逸することのできる静電導電特性を有
することができる。本発明の導電層に採用されたフッ素
樹脂材料は、本来的にこれらの範囲の導電性を有する
か、あるいは、その成分に、規定された範囲の静電散逸
を可能とするに十分な導電性媒体を有するのが好まし
い。導電性媒体は、この静電気を散逸できるものであれ
ば適宜の成分材料および形状のものでよい。導電性材料
は、元素炭素と、ステンレス鋼と、例えば銅、銀、金、
ニッケル、シリコンおよびこれらの混合体等の高導電性
金属とからなるグループから選択することができる。こ
こで「元素炭素」の語は、一般にカーボンブラック」と
通称される材料を含む。カーボンブラックは、炭素繊
維、パウダーおよび球状等の形状で存在する。
フッ素樹脂内に含まれる導電性材料の量は、一般に、
低温度における耐久性及びチューブ10内を流れるガソリ
ンあるいは燃料の崩壊作用に対する耐性を考慮すること
により、制限される。好ましい実施例では、フッ素樹脂
材料は、十分な静電気散逸作用をなす量の導電性材料を
含有する。しかし、最大量は、容積で5%よりも少な
く、約2%と約4%との間の濃度が好ましい。
導電性材料は、ポリマーの結晶構造内に入込むように
一体化され、あるいは、フッ素樹脂材料を形成するモノ
マーの重合の際に組込むことができるように、溶融加工
可能なフッ素樹脂材料内に混合することができる。なん
らの理論に制限されることなく、カーボンブラック等の
炭素含有材料は、周部のフッ素樹脂を共重合する際に組
込むことができる。ステンレス鋼等の材料は、ポリマー
の結晶構造内により容易に混合することができる。
それぞれの実施例で、中間結合層16は熱可塑性樹脂材
料からなり、これも、燃料中にみられるような脂肪族お
よび芳香族物質の透過に対する耐性特性を有する。ここ
で用いる熱可塑性樹脂材料は、溶融加工可能で同時押出
し可能な熱可塑性樹脂が好ましく、これには種々の可塑
剤あるいは耐の改質剤を含んでもよく、あるいは、含ま
なくてもよい。
中間結合層16は、内側層14及び外側層12間で均等結合
することに加え、燃料成分の透過に対して抵抗する耐透
過性を有し、更に、上述のように導電性あるいは静電散
逸特性を有する。したがって、中間結合層16は、選択に
応じて十分な量の導電媒体を含み、104から109Ohm/cm2
の範囲で静電荷を散逸する。内側層14と同様に、中間結
合層16は本来的に静電気を散逸するものでもよく、ある
いは、例えば炭素とステンレス鋼と銅と銀と金とニッケ
ルとシリコンとこれらの混合物とからなるグループから
選択された所定の導電性材料を包含することにより、静
電気を散逸するようにしてもよい。
内側層14と結合層16とは、チューブ材料を介する燃料
の透過を防止するために必要な最小の厚さに維持するの
が好ましい。チューブ10を介する炭化水素の透過量は24
時間で0.5g/m2を越えないのが好ましい。このために、
内側層14の厚さを変更することができる。
中間結合層16は、内側層14と外側層12との間を本質的
に均等に結合するに十分な厚さを有している。一般に、
中間結合層16は、他の2つの層よりも薄く、多層チュー
ブ10の全壁厚の約10%と約20%との間に形成することが
できる。好ましい実施例では、中間結合層16の厚さは、
約0.01mmと約0.2mmとの間であって、約0.05mmと約0.15m
mとの間の厚さが最も好ましい。
本発明の第1,第2及び第3実施例では、中間結合層16
は、ポリフッ化ビニリデンと、ポリフッ化ビニルと、ポ
リ酢酸ビニル−ウレタン混合物と、これらの混合物とか
らなるグループから選択されたフッ素樹脂材料からな
る。1の好ましいフッ素樹脂材料は、クロロジフルオロ
エタンの熱的脱ハロゲンから誘導されたポリビニリデン
である。1の好ましい非フッ素樹脂材料は、ポリ酢酸ビ
ニル/ウレタン混合物である。最適の材料は、ナイロン
12あるいはナイロン6等の外側層の用いられるポリマー
と親和性を有するものである。好適なフッ素樹脂材料
は、「ADEFLON A」の商品名で市販されており、好適
な非フッ素樹脂材料は、「ADEFLON D」の商品名で市
販されており、いずれも、ペンシルバニア州フィラデル
フィアのエルフ アクイタイン グループ アトケム
インク社(Atochem Inc.)から販売されている。
本発明の第4実施例では、中間結合層16は化学的に非
類似で、耐透過性で、化学物質に耐性を持ち、燃料に耐
性を有する熱可塑性樹脂材料であり、通常の押出し範囲
すなわち約175℃から約250℃の範囲で溶融加工可能であ
る。ここで「化学的に非類似」とは、中間結合層16が、
同時押出しにより、厚い外側層12と内側層14との間に一
体的に接着可能な非ポリアミド材料であることを意味す
る。
第4実施例では、中間結合層を形成する熱可塑性樹脂
材料は、ポリブチレンテレフタレートと、ポリエチレン
テレフタレートと、ポリテレメチレンテレフタレート
と、これらの混合物とからなるグループから選択された
エチレングリコールから誘導される熱可塑性樹脂ポリエ
ステルである。好ましい材料はポリブチレンテレフタレ
ートである。好適な材料は、ドイツ国デュッセルドルフ
のハルス社(Huels)から1607 ZE40の商品名で市販さ
れている。
第5実施例では、中間結合層16は、好適な結合特性に
加え、燃料中にみられるような脂肪族および芳香族物質
の透過に対する耐性を持つ熱可塑性樹脂から形成され
る。ここに使用される熱可塑性樹脂は、溶融加工可能で
同時押出し可能なフッ素樹脂混合物であり、これはナイ
ロン12等の通常のポリマーに対して無限性(infinity)
を有し、選択に応じて種々の可塑剤および他の改質剤を
含んでもよい。第5実施例では、中間結合層16を形成す
るフッ素樹脂は、本質的に、ポリフッ化ビニリデンポリ
マーとフッ化ビニルポリマーとこれらの混合物とからな
るグループから選択されたポリフッ化ビニル化合物と、
フッ化ビニリデン−クロロトリフルオロエチレン共重合
体と、12炭素ブロックポリアミドと11炭素ブロックポリ
アミドと6炭素ブロックポリアミドとこれらの混合物と
からなるグループから選択されたポリアミド材料と、か
らなる。フッ化ビニリデン−クロロトリフルオロエチレ
ン共重合体は、重量で約60%と約80%との間のポリビニ
リデンジフルオライドを含む。第5実施例では、中間結
合層16は、本質的に、重量で約35%と約45%との間のフ
ッ化ビニリデンとクロロトリフルオロエチレンとの共重
合体と、重量で約25%と約35%との間のフッ化ポリビニ
リデンと、12炭素ブロックポリアミドと11炭素ブロック
ポリアミドとこれらの混合物とからなるグループから選
択されたポリアミドと、からなる。本発明の多層チュー
ブ10に使用するこのようなポリマー材料は、日本国宇部
市のセントラルガラス(Central Glass)から、CEFRAL
SOFT XUA−2Uの商品名で市販されている。この材料
は、フッ素含有弾性ポリマーとフッ素含有結晶質ポリマ
ーとのグラフト重合体である。弾性ポリマーは、ビニル
ジフロライドとビニリデンジフロライドとこれらの混合
物とからなるグループから選択されたアルキルジフロラ
イドと、エチレンクロロトリフルオロエチレンからなる
グループから選択されたクロロフルオロアルケンとから
共重合された材料であるのが好ましい。結晶質ポリマー
は、エチレンクロロフルオロエチレン等のハロアルケン
(haloalkene)であるのが好ましい。
第5実施例では、結合層16は、エチレンクロロトリフ
ルオロエチレンおよびビニリデンジフルオリドクロロト
リフルオロエチレン共重合体(vinylidine difluoride
chlorotrifluoroethylene copolymer)の共重合による
製品で、約180℃と約210℃との間の溶融ポイントと、約
230℃と約260℃との間のモールド成形温度とを有する。
第6実施例では、中間結合層16は、厚い外側ポリアミ
ド層12の内面に一体的に結合される。本発明では、中間
結合層16は、化学的に非類似で透過に対して耐性を持
ち、化学物質に耐性を持ち、燃料に耐性を持ち、通常の
押出し範囲すなわち約175℃から約250℃で溶融加工可能
な熱可塑性樹脂材料である。ここに、「化学的に非類
似」の語は、中間結合層16が、後述する態様で厚い外側
層12と内側層14との間に介挿される結合剤として作用す
る接着可能な非ポリアミド材料からなることを意味す
る。
第6実施例では、中間結合層16を形成する熱可塑性樹
脂材料は、4より少ない炭素原子およびビニルアルコー
ルを有する置換あるいは非置換アルケンと、4より少な
い炭素原子および酢酸ビニルを有するアルケンと、これ
らの混合体との各共重合体からなるグループから選択さ
れた熱可塑性材料てある。第6実施例では、使用される
熱可塑性樹脂材料は、ガソリン中に見られるような、短
鎖結合の芳香族および脂肪族物質の透過およびこれとの
相互作用に対して耐性を有する。
第6実施例では、好ましい材料は、エチレンおよびビ
ニルアルコールの共重合体であり、これはエチレン含有
量が重量で約27%と約35%と間で、約27%と約32%との
間のエチレン含有量が好ましい。本発明のチューブに使
用可能な材料の例は、EVA/LAから市販されているエチレ
ンビニルアルコールである。
第6実施例の中間結合層16は、厚い外側層12を内側層
14に結合し、これらの間に強固な積層結合を形成する作
用をなす。内側層14は、チューブ10の内側で、安定した
燃料接触面を形成する。中間結合層16は、内側層14と外
側層12との間で本質的に均一な結合を可能とするに十分
な厚さを有する。一般に、中間結合層16は他の層よりも
薄くてよく、全壁厚の約10%と約50%との間あるいは外
側層12の厚さの約20%と約30%との間に形成することが
できる。特定の実施例では、中間結合層16の厚さは約0.
01mmと約0.25mmとの間で、約0.05mmと約0.20mmとの間で
あるのが好ましい。
第6実施例の中間結合層16に用いられる熱可塑性樹脂
材料は、ガソリン中の芳香族および脂肪族成分がチュー
ブ10のポリアミドの外側層12を大きく透過し、したがっ
て周部環境に至るのを防止する炭化水素バリヤとして作
用することができる。このような透過を防止するバリヤ
層の有効性は、これに限定するものではないが、内側層
14の厚さおよびその成分と、結合層16の厚さと、チュー
ブ10を搬送される物質の成分とを含む種々のファクタに
したがって変化する。第6実施例では、この結合層16は
本発明のチューブ10に、24時間当たり約0.5g/m2より少
ないレベルの受動的炭化水素透過性を形成することが期
待される。
各実施例では、外側層12は本発明の多層チューブ10に
好適な強度と耐久力とを形成するに十分な壁厚を有す
る。一般に、自動車を含む用途では、外側層12は全壁厚
の約50%と約70%との間の厚さを有する。通常、外側層
12は約0.6mmと約0.9mmとの間の壁厚を有し、好ましい壁
厚は約0.7mmと約0.8mmとの間であり、最も好ましい壁厚
は約0.7mmと約0.75mmとの間である。上述のように、材
料は通常の同時押出し法により、所要の連続した長さに
押出すことができる。
一般に、外側層12は、適宜の溶融加工可能で、押出し
可能な熱可塑性樹脂材料から形成され、これは、紫外線
崩壊に対して耐性を有し、大きな熱変化、塩化亜鉛等の
有害環境に対する露出、および、エンジンオイルおよび
ブレーキ流体との接触による崩壊に対して耐えるこがで
きる。
第1,第2,第4および第5実施例では、外側層12は、12
炭酸ブロックポリアミドと、11炭酸ブロックポリアミド
と、耐塩化亜鉛6炭素ブロックポリアミドと、熱可塑性
エラストマーと、これらの混合体とからなるグループか
ら選択される。熱可塑性樹脂は、それぞれミズリー州セ
ントルイスのアドバンスエラストマーシステム社(Adva
nced Elastomer Systems L.P.)から市販の熱可塑性
ゴムであるSANTOPRENE(登録商標)、テキサス州ヒュー
ストンのシェルケミカル社(Shell Chemicals)から市
販されているスチレン−エチレン/ブチレン−スチレン
ブロック共重合体であるKRATON(登録商標)、マサチュ
セッツ州レオミンスターのノバコールケミカル社(Nova
cor Chemical Co.)から市販されている耐油性熱可塑
性樹脂であるSARLINK、および、ミシガン州アレンデー
ルのバイケム社(Vichem Corporation)から市販され
ているポリ塩化ビニル化合物のファミリーのVICHEMを用
いることができる。外側層を形成するこれらの材料は、
非改質状態で存在し、あるいは、種々の可塑剤あるいは
難燃剤等により当該分野で既知の態様で改質することが
できる。最適の熱可塑性樹脂材料は、少なくとも150%
の破断点伸び値を有し、約−20℃より低温で少なくとも
2フット・ポンドの衝撃に耐えることができる。
第1,第2,第4および第5実施例では、ナイロン12等の
ポリアミドを用いるのが効果的である。ナイロン12は、
改質しあるいは非改質のいずれでもよい。改質する場合
は、当該分野で明らかな種々の可塑剤を包含できること
は明らかである。ポリアミドは、成分重量で17%までの
可塑剤を含み、この量は約1%と約13%との間であるの
が好ましい。使用するポリアミド材料は、約−20℃より
低温で2フット・ポンドの衝撃に耐えることができる衝
撃改質された材料が好ましい。
第1,第2,第4および第5実施例では、外側層12は、本
発明の多層チューブ10に好適な強度と耐久力とを形成す
るに十分な壁厚を有する。一般に、自動車を含む用途で
は、外側層12は全壁厚の約50%と70%との間の厚さを有
する。通常、外側層12は、約0.6mmと約0.9mmとの間の壁
厚を有し、好ましい壁厚は約0.7mmと約0.8mmとの間であ
り、最も好ましい壁厚は約0.7mmと約0.75mmとの間であ
る。第4実施例では、外側層12は約0.5mmと約1.0mmとの
間の壁厚を有し、好ましい範囲は約0.6mmと約0.8mmとの
間である。第5実施例では、ナイロン12の外側層12は、
約0.5mmと約0.8mmとの間の壁厚を有し、好ましい範囲は
約0.6mmと約0.75mmとの間である。上述のように、通常
の同時押出し法により、所要の適宜の長さに押出すこと
ができる。
第3および第6実施例では、外側層12は、カプロラク
タムの縮重合から誘導されるポリアミド熱可塑性樹脂か
ら形成される。このような材料は一般に6炭素ブロック
ポリアミドあるいはナイロン6と称されている。この第
3および第6実施例では、6炭素ブロックポリアミド
は、本来的に塩化亜鉛耐性を有するか、あるいはSAE基
準J844に規定するようなパーフォーマンスリクアイアメ
ント9.6(Performance Requrement 9.6)で必要とされ
るものすなわち50重量%の塩化亜鉛要液中に200時間浸
漬したときに無反応(non−reactivity)であること以
上の塩化亜鉛耐性を付与するための十分な量の改質剤を
含有する。これらの実施例におけるチューブ10の外側層
12を形成するナイロン6は、更に種々の可塑剤および難
燃剤等で通常の態様で改質することもできる。これらの
実施例では、6炭素ブロックポリアミド材料は、他のナ
イロンおよびオレフィン系物質(olefinic compounds)
を混合したナイロン6共重合体からなるマルチコンポネ
ントシステムであるのが好ましい。最適の耐塩化亜鉛ナ
イロン6は約220℃と240℃との間の溶融温度を有する。
本発明のチューブに使用するのに適した熱可塑性樹脂材
料の例には、それぞれエヌワイシーオーエイ社(NYCOA
Corporation)およびアライドケミカル社(Allied C
hemical)からM−7551およびALLIED1779の商品名で市
販されているものがある。
第3および第6実施例では、6炭素ブロックポリアミ
ドは、選択に応じて、例えば一般に熱可塑性樹脂成分の
全重量で約1.0%と約13%との間の量で存在する当該分
野で容易に知ることができる種々の可塑剤等の他の改質
剤を含むことができる。採用されるポリアミド材料は、
約−20℃よりも低温で少なくとも2フット・ポンドの衝
撃に耐えることができるように衝撃改善された材料が好
ましい。
第3および第6実施例では、外側層12は、本発明の多
層チューブに好適な強度と耐久力とを形成するに十分な
壁厚を有する。一般に、自動車を含む用途では、外側層
12は全壁厚の約50%と約60%との間の厚さを有する。通
常、外側層12は約0.5mmと約0.8mmとの間の壁厚を有し、
好ましい壁厚は約0.6mmと約0.7mmとの間である。上述の
ように、材料は通常の同時押出し法により、所要の連続
した長さに押出すことができる。
上述の実施例のいずれにおいても、本発明のチューブ
10は、更に、選択に応じて外側ジャケットあるいは第4
層18を有してもよく、これは外側層あるいは第3層を囲
む。このジャケット18は、押出し工程の際に外側層と同
時押出ししてもよく、あるいは、交差押出し(cross−e
xtrusion)等の後の工程で配置してもよい。外側ジャケ
ット18は、その構造あるいは絶縁特性を適宜に選択で
き、適宜の壁厚とすることもできる。好ましい実施例で
は、外側ジャケット18は、塩化亜鉛耐性のナイロン6
と、ナイロン11と、ナイロン12と、ポロプロピレンと、
ミズリー州セントルイスのアドバンストエラストマーシ
ステム社(Advanced Elastomer Systems L.P.)から
市販の熱可塑性ゴムであるSANTOPRENE(登録商標)等の
熱可塑性エラストマーと、テキサス州ヒューストンのシ
ェルケミカル社(Shell Chemicals)から市販されてい
るスチレン−エチレン/ブチレン−スチレンブロック共
重合体からなる熱可塑性ゴム成分であるKRATON(登録商
標)と、ミシガン州アレンデールのバイケム社(Vichem
Corporation)から市販されているポリ塩化ビニル化
合物のファミリーのVICHEMと、マサチュセッツ州レオミ
ンスタ−のノバコールケミカル社(Novacor Chemical
Co.)から市販されている耐油性熱可塑性樹脂であるS
ARLINKとからなるグループから選択された熱可塑性樹脂
材料から形成することができる。必要な場合には、これ
らの材料に難燃剤および可塑剤等を含むように改質して
もよい。
本発明の第4実施例では、外側ジャケットは導電特性
を有するのが好ましく、104から109Ohm/cm2の範囲で静
電荷を散逸することができる。外側ジャケットを形成す
る材料は本来的にこれらの範囲の導電性を有するもので
もよく、あるいは、このような範囲で充分に静電気を散
逸できる量の導電性媒体をその成分として含有してもよ
い。導電性媒体は、この静電気を散逸できるものであれ
ば適宜の成分材料および形状のものでよい。導電性材
料、元素炭素と、ステンレス鋼と、例えば銅、銀、金、
ニッケル、シリコンおよびこれらの混合体等の高導電性
金属とからなるグループから選択することができる。こ
こで「元素炭素」の語は、一般にカーボンブラック」と
通称される材料を含む。カーボンブラックは、炭素繊
維、パウダーおよび球状等の形状で存在する。
フッ素樹脂内に含まれる導電性材料の量は、一般に、
低温度における耐久性及びチューブ10内を流れるガソリ
ンあるいは燃料の崩壊作用に対する耐性を考慮すること
により、制限される。第4実施例では、熱可塑性樹脂材
料は、十分な静電気散逸作用をなす量の導電性材料を含
有する。しかし、最大量は、容積で5%よりも少ないの
が好ましい。
導電性材料は、ポリマーの結晶構造内にブレンドさ
れ、あるいは、ポリマーを形成するモノマーの重合の際
に組込むことができるように、溶融加工可能なフッ素樹
脂材料内に混合することができる。なんらの理論に制限
されることなく、カーボンブラック等の炭素含有材料
は、周部の熱可塑性樹脂材料を形成するモノマー内に組
込むことができる。ステンレス鋼等の材料は、ポリマー
の結晶構造内により容易に混合することができる。
次に、上述の合成物の市販されているものの例を簡単
に説明する。なお、これは好適物質の例を説明するため
のものである。したがって、他の好適な物質も本発明の
範囲に含まれることを理解されたい。
ミズリー州セントルイスのアドバンストエラストマー
システム社(Advanced Elastomer Systems L.P.)か
ら市販されているSANTOPRENE(登録商標)は、熱可塑性
ゴムである。熱可塑性ゴムとは別に、三酸化アンチモン
を含有し、更にカーボンブラックを含有することもある
(CAS No.1333−86−4)。SANTOPRENE(登録商標)熱
可塑性ゴムは強酸化物(strong oxidizing chemicals)
であり、425゜F(218℃)でアセタール樹脂と反応し、
アセタール樹脂を分解し、分解生成物としてホルムアル
デヒドを生成する。ハロゲン化されたポリマーおよびフ
ェノール樹脂の分解は、SANTOPRENE(登録商標)熱可塑
性ゴムと処理温度で接触したときに更に加速される。SA
NTOPRENE(登録商標)の物理的特徴は、僅かにゴム状の
臭いを有し、黒あるいは自然(着色可能な)ペレット状
の外観を有する。500゜F(260℃)で熱的に安定であ
る。ASTM−D1929−77法によると650゜F(約343℃)より
高い引火温度を有し、そして同じ方法で700゜F(約371
℃)の自然発火温度を有する。典型的な比重は0.90から
1.28である。材料は、本発明に適する種々の硬度を有す
るが、しかし、好ましい実施例では、80ショアA硬度を
有するSANTOPRENE(登録商標)熱可塑性ゴムを用いるの
が好ましい。このSANTOPRENE(登録商標)熱可塑性ゴム
は、ネオプレン等の通常の熱硬化性ゴムと同等の流体お
よび油に対する耐性をなすように設計されている。SANT
OPRENE(登録商標)ゴムの油に対する耐性の等級(grad
es)は、ゴムに対するSAE J200/ASTM D2000標準分類
システムを用いて分類することができる。
ADEFLON Aはペンシルバニア州フィラデルフィアの
エルフ アクイタイン グループ アトケム インク社
(Atochem Inc.)から市販されているポリフッ化ビニ
リデンである。その典型的な用途は、ポリアミド/ポリ
フッ化ビニリデンの結合剤(binding material)であ
る。この製品は通常の使用状態で安定しており、230℃
より上でモノマートレースを解放する(release)。物
理的な特性は、20℃で、粒状化された固体であり、白/
僅かに黄色で、臭いはない。結晶溶融点は175℃であ
り、230℃で崩壊が開始する。20℃の水中で、非溶解性
である。20℃(20℃ bulk)における密度は1から1.1g/
cm3である。
バイケム社(Vichem Corporation)のビニル化合物
は、ビニル樹脂と機能添加剤とからなるポリ塩化ビニル
化合物である。成分は、安定剤と、樹脂(CAS No.75−
0104)と、可塑剤(CAS No.68515−49−1)と、エポ
キシソーダオイル(CAS No.8013−07−8)と、充填剤
(CAS No.1317−65−3)と、カーボンブラック(CAS
No.1333−85−4)とを含む。比重は1.35であり、こ
の化合物はペレット状の外観を有し、特徴的な柔らかい
臭い(blant odor)を有する。
テキサス州ヒューストンのシェルケミカル社(Shell
Chemicals)から市販されているKRATON(登録商標)
は、0.90から1.90の比重と、15Aから60Dの硬度とを有す
る熱可塑性ゴムである。引張り強さは、2,500psi(約1
7.2MPa)に達する。伸びは750%に達し、引き裂き強度
は750pli(130kN/m)に達する。屈曲係数(flex mojulu
s)は750から100,000psi(5.17から689MPa)である。作
動温度は−70℃から150℃である。オゾン耐性は特に優
れている。紫外線耐性は特に優れ、流体耐性に優れ、難
燃性に優れている。
SARLINKは、マサチュセッツ州レオミンスタ−のノバ
コールケミカル社(Novacor Chemical Co.)から市販
されている耐油性熱可塑性樹脂である。比重は1.13から
1.22である。100%でのモジュラスの範囲は260および57
0psi(1.79および3.93MPa)の間である。引張り強度の
範囲は、780および2,060psi(5.38および14.2MPa)の間
である。最終的な伸び範囲は約345および395%の間であ
る。引き裂き強度範囲は約81および約196pliの間であ
る。引張り設定範囲は約4および6%の間である。酸お
よびアルカリ、水溶液、有機溶媒、石油系オイルおよび
燃料、オートマチックトランスミッションおよびパワー
ステアリング等の自動車流体、および、工業流体に対し
て特に優れた流体耐性を有する。流体ブレーキ、リチウ
ムグリース、凍結防止剤等にかなりの流体耐性を有し、
有機溶媒に対しては耐性が劣る。SARLINK製品は、固体
で、黒のペレット状材料であり、マイルドな刺激臭があ
る。20℃の水に溶けない。
ペンシルバニア州フィラデルフィアのエルフ アクイ
タイン グループ アトケム インク社(Atochem In
c.)から市販されているKYNARは、フッ化ビニリデン−
ヘキサフルオロプロピレン共重合体である。この化学名
は、1−プロペン,1,1,2,3,3,3−ヘキサフルオロ−1,1
−ジフルオロエテン重合体である。その溶融点は、155
℃−160℃である。比重は23℃で1.77−1.79である。透
明で臭いはない。
好適な導電性KYMAR材料は、KYNAR RC 10,098として
知られており、同様にペンシルバニア州フィラデルフィ
アのエルフ アクイタイン グループ アトケム イン
ク社から市販されている。この化合物は、ヘキサフルオ
ロプロピレン−フッ化ビニリデン共重合体(CAS No.90
11−17−0)として特定れる。溶融点は約155℃と160℃
との間である。水に溶けない。透明のペレット状で臭い
はない。300℃で(under 300℃)安定である。
日本国東京都千代田区のセントラルグルス社(Centra
l Glass Companry,Lte.)から市販されているCEFRAL
SOFT XUA−2Uは、フッ化ビニリデン−クロロトリフ
ルオロエチレン共重合体を40%、ポリフッ化ビニリデン
を30%、および、ナイロン12を30%含む共重合体であ
る。この材料は、23℃で1.45の比重を有し、173℃の溶
融点と、220゜Fのモールド温度とを有する。破断点伸び
は、478%であり、430Kgf/cm2の引張り強度を有する。
XPV−504 KRC CEFRAL SOFT CONDUCTIVEは、日本
国東京都千代田区のセントラルガラス社から市販されて
おり、フッ化ビニリデン−クロロトリフルオロエチレン
共重合体を14%、フッ化ビニリデン−テトラフルオロエ
チレン共重合体を63%、ポリウレタンエラストマーを20
%、および、カーボンブラックを3%含有する。この材
料は、165℃の溶融点と、23℃で1.80の比重とを有す
る。
TEFZELは、デラウェアー州ウイルミントンのデュポン
ポリマーズ社のスペシャルティイポリマーデビジョン
(DuPont Plymers,Specialty Plymer Division)か
ら市販されている。これは、種々のグレードで市販され
るエチレンテトラフルオロエチレンフルオロポリマーの
ファミリーを指すものである。これはASTM法DTA D3418
に定めるように、255℃と280℃との間の溶融点を有す
る。比重は、ASTEM法D792で定めるように1.70と1.72と
の間である。−65゜F(約−54℃)における衝撃強さ
は、ASTM法D256で定めるように、2.0フット・ポンド/
インチと3.5フット・ポンド/インチとの間であり、一
般にノッチ付きアイゾット衝撃強さ(Notched Izod Imp
act Strength)と称されている。ASTEM法D2240で定める
ように、デュロメータ硬度は全てのグレードのTEFZELに
ついてD70である。73゜F(約23℃)における引張り強度
は、5,500psiと7,000psi(37.9MPaと48.3MPa)の間であ
る。TEFZELは、優れた機械強度と、高温および腐食に対
する耐性を有し、1970年に最初に導入されたものであ
る。これは、TEFZEL 200、TEFZEL 210、TEFZEL 280
の3つのグレードがあり、本発明に用いることができ
る。最終的な破断点伸びは150%と300%との間であり、
ASTEM法D638で定められるグレードにしたがっている。
要約すると、第1実施例の多層チューブ10は、12炭素
ブロックポリアミドと、11炭素ブロックポリアミドと、
熱可塑性エラストマーと、これらの混合物とからなるグ
ループから選択された熱可塑性樹脂材料からなる外側層
12と、ポリフッ化ビニリデンと、ポリフッ化ビニルと、
これらの混合物とからなるグループから選択された熱可
塑性樹脂材料からなる内側層14と、ポリフッ化ビニリデ
ンと、フッ化ビニリデンと、これらの混合物とからなる
グループから選択されてポリアミドの外側層12に十分に
永久的に積層接着することのできる押出し可能な熱可塑
性樹脂からなる中間結合層とを備える。
要約すると、第2実施例の多層チューブ10は、12炭素
ブロックポリアミドと、11炭素ブロックポリアミドと、
熱可塑性エラストマーと、これらの混合物とからなるグ
ループから選択された熱可塑性樹脂材料からなる外側層
12と、ポリクロロトリフルオロエチレンと、エチレンテ
トラフルオロエチレン共重合体と、これらの混合物とか
らなるグループから選択された熱可塑性樹脂材料からな
る内側層14と、ポリフッ化ビニリデンと、フッ化ビニリ
デンと、ポリビニルアセテートウレタンとの混合物と、
これらの混合物とからなるグループから選択され、ポリ
アミドの外側層12に十分に永久的に積層接着することの
できる押出し可能な熱可塑性樹脂からなる中間結合層16
とを備える。
要約すると、第3実施例の多層チューブ10は、6炭素
ブロックポリアミドの熱可塑性樹脂からなる外側層12
と、ポリクロロトリフルオロエチレンと、エチレンテト
ラフルオロエチレン共重合体と、これの混合物とからな
るグループから選択された熱可塑性樹脂材料からなる内
側層14と、ポリフッ化ビニリデンと、フッ化ビニリデン
と、ポリビニルアセテートとウレタンとの混合物と、こ
れらの混合物とからなるグループから選択され、ポリア
ミドの外側層に十分に永久的に積層接着することのでき
る押出し可能な熱可塑性樹脂からなる中間結合層6とを
備える。
要約すると、第4実施例の多層チューブ10は、12炭素
ブロックポリアミドと、11炭素ブロックポリアミドと、
塩化亜鉛耐性の6炭素ブロックポリアミドと、熱可塑性
エラストマーと、これらの混合物とからなるグループか
ら選択された熱可塑性樹脂材料からなる外側層12と、12
炭素ブロックポリアミドと、11炭素ブロックポリアミド
と、塩化亜鉛耐性の6炭素ブロックポリアミドと、熱可
塑性エラストマーと、これらの混合物とからなるグルー
プから選択された熱可塑性樹脂材料からなるポリアミド
の内側層14と、外側および内側層に十分に永久的に積層
接着して所要の使用寿命にわたって積層分離を防止する
押出し可能な熱可塑性樹脂からなる中間結合層16とを備
え、この結合層16は、ポリブチレンテレフタレートと、
ポリエチレンテレフタレートと、ポリテレメチレンテレ
フタレートと、これらの混合物とからなるグループから
選択されたエチレングリコールから誘導されたポリエス
テル熱可塑性樹脂である。
要約すると、第5実施例の多層チューブ10は、12炭素
ブロックポリアミドと、11炭素ブロックポリアミドと、
塩化亜鉛耐性の6炭素ブロックポリアミドと、熱可塑性
エラストマーと、これらの混合物とからなるグループか
ら選択された熱可塑性樹脂材料からなる外側層12と、ポ
リフッ化ビニリデンと、ポリフッ化ビニルと、例えばフ
ッ化ビニリデンおよびクロロトリフルオロエタンの共重
合体等のこれらの材料とフッ素含有ポリマーとのグラフ
ト共重合体と、ポリフッ化ビニリデンとポリフッ化ビニ
ルとこれらの混合物とからなるグループから選択された
フッ化ビニルおよびクロロトリフルオロエチレンの共重
合体と、フッ化ビニル材料およびエチレンテトラフルオ
ロエチレンの共重合体と、非フッ化(non−fluorinate
d)エラストマーと、これらの混合物とからなるグルー
プから選択された熱可塑性樹脂材料からなる内側層14
と、外側層12と内側層14とに十分永久的に積極接着可能
な押出し可能の熱可塑性樹脂からなる中間結合層16とを
備え、この中間結合層16は、ポリフッ化ポリビニリデン
ポリマーと、ポリフッ化ビニルポリマーと、これらの混
合物と、フッ化ビニリデン−クロロトリフルオロエチレ
ン共重合体と、12炭素ブロックポリアミドと11炭素ブロ
ックポリアミドと6炭素ブロックポリアミドとこれらの
混合物とからなるグループから選択されたポリアミド材
料と、からなるグループから選択されたポリフッ化ビニ
ル化合物である。
要約すると、第6実施例の多層チューブ10は、6炭素
ブロックポリアミドからなる外側層12と、熱可塑性6炭
素ブロックポリアミドからなる内側層14と、外側層12と
内側層14とに十分永久的に積層接着可能な押出し可能の
熱可塑性樹脂からなる中間結合層16とを備え、この結合
層16は、4より少ない炭素原子を有する置換あるいは非
置換アルケンおよびビニルアルコール共重合体と、4よ
り少ない炭素原子を有するアルケンおよびビニルアセテ
ート共重合体と、これらの混合物共重合体とからなるグ
ループから選択される。
本発明の好ましい実施例について、形状および各部の
配置を詳細に説明してきたが、これらの実施例を変更可
能なことは明らかである。したがって、上述の説明は制
限するものではなく、例示であり、本発明の真の範囲は
請求の範囲に限定される。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B32B 27/34 B32B 27/34 27/36 27/36 27/40 27/40 F16L 9/12 F16L 9/12 (72)発明者 ミッチェル、フランク・エル アメリカ合衆国、ミシガン州 48307、 ロチェスター、エヌ・メイン・ストリー ト 662、アパートメント 103 (72)発明者 ベーニヒ、ペーター ドイツ連邦共和国、デー 3538 マルス ベルク、カール − ラインケー シュ トラーセ 1 (56)参考文献 特開 平3−177684(JP,A) 特開 平5−220912(JP,A) 国際公開93/21466(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16L 11/127 F16L 9/12

Claims (16)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車システムに接続されて炭化水素を含
    有する流体を取扱う長い多層チューブであって、 半径方向の最内側に配置され、炭化水素を含有する流体
    に長期にわたって晒すことが可能な内面と、この内面か
    ら所定の第1半径方向厚さで離隔した外面とを有し、ナ
    イロン11と、ナイロン12と、ナイロン6と、熱可塑性エ
    ラストマーと、これらの混合物とからなるグループから
    選択される押出し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂か
    らなる第1層と、 最大でもこの第1層の厚さに等しい所定の第2半径方向
    厚さを有する第2層とを備え、この第2層は、第1層に
    均一に結合され、この第1層に十分永久的に積層接着し
    てこの多層チューブの所要の使用寿命にわたって積層分
    離を防止する押出し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂
    からなり、これらの第1層と第2層との少なくとも一方
    が、炭化水素の透過を防止するための耐性を有し、更
    に、 第1層よりも大きな所定の第3半径方向厚さを有し、第
    2層に均一に結合される第3層を備え、この第3層は、
    この第2層に十分永久的に積層接着してこの多層チュー
    ブの所要の使用寿命にわたって積層分離を防止する押出
    し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂からなり、 この多層チューブの少なくとも1の層が、静電エネルギ
    を散逸可能であり、 前記第2層は、4よりも少ない炭素原子を有するアルケ
    ンおよびビニルアルコールの共重合物と、4よりも少な
    い炭素原子を有するアルケンおよびビニルアセテートの
    共重合体と、これらの混合物とからなるグループから選
    択された押出し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂を主
    要構成物として含む、多層チューブ。
  2. 【請求項2】前記第3層は、ナイロン11と、ナイロン12
    と、塩化亜鉛耐性のナイロン6と、熱可塑性エラストマ
    ーと、これらの混合物とからなるグループから選択され
    た押出し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂を備える請
    求項1に記載の多層チューブ。
  3. 【請求項3】更に、第3層を覆うジャケットを形成する
    第4層を備え、このジャケットは、ナイロン11と、ナイ
    ロン12と、塩化亜鉛耐性のナイロン6と、ポリエーテル
    ブロックアミドと、熱可塑性エラストマーと、これらの
    混合物とからなるグループから選択された熱可塑性ゴム
    からなる材料を備える請求項1に記載の多層チューブ。
  4. 【請求項4】少なくとも1の層は、ほぼ104から109ohm/
    cm2の範囲で静電荷を散逸可能である請求項1に記載の
    多層チューブ。
  5. 【請求項5】自動車システムに接続されて炭化水素を含
    有する流体を取扱う長い多層チューブであって、 半径方向の最内側に配置され、炭化水素を含有する流体
    に長期にわたって晒すことが可能な内面と、この内面か
    ら所定の第1半径方向厚さで離隔した外面とを有し、押
    出し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂からなる第1層
    と、 最大でもこの第1層の厚さに等しい所定の第2半径方向
    厚さを有する第2層とを備え、この第2層は、第1層に
    均一に結合され、この第1層に十分永久的に積層接着し
    てこの多層チューブの所要の使用寿命にわたって積層分
    離を防止する押出し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂
    からなり、これらの第1層と第2層との少なくとも一方
    が、炭化水素の透過を防止するための耐性を有し、更
    に、 第1層よりも大きな所定の第3半径方向厚さを有し、第
    2層に均一に結合される第3層を備え、この第3層は、
    この第2層に十分永久的に積層接着してこの多層チュー
    ブの所要の使用寿命にわたって積層分離を防止する押出
    し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂からなり、 この多層チューブは、約24時間で約0.5g/m2より少ない
    受動的炭化水素透過率と、少なくとも150%の破断点伸
    びと、約−20℃より低温度で、少なくとも2フット・ポ
    ンドの衝撃に耐える能力と、少なくとも25N/mm2の引張
    り強さと、23℃および120℃で少なくとも20barの破裂強
    さとを有し、 第1層と第3層とは、ナイロン11と、ナイロン12と、塩
    化亜鉛耐性のナイロン6と、熱可塑性エラストマーと、
    これらの混合物とからなるグループから選択された押出
    し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂を主要構成物とし
    て含む化学的に類似する材料からなり、 少なくとも1の層が、静電荷を散逸可能とするに十分な
    量の導電性材料を含有し、 前記第2層は、ポリブチレンテレフタレートと、ポリエ
    チレンテレフタレートと、ポリテレメチレンテレフタレ
    ートと、これらの混合物とからなるグループから選択さ
    れた押出し可能で溶融加工可能なポリエステル熱可塑性
    樹脂を主要構成物として含む、多層チューブ。
  6. 【請求項6】導電性材料は、元素炭素と、銅と、銀と、
    金と、ニッケルと、シリコンと、これらの混合物とから
    なるグループから選択される請求項5に記載の多層チュ
    ーブ。
  7. 【請求項7】導電性材料は、前記少なくとも1の層の容
    積で約5%よりも少ない量存在する請求項5に記載の多
    層チューブ。
  8. 【請求項8】導電性材料は、前記少なくとも1の層に混
    合される請求項5に記載の多層チューブ。
  9. 【請求項9】導電性材料は、元素炭素であり、前記少な
    くとも1の層を形成するモノマーを重合する際に一体化
    される請求項5に記載の多層チューブ。
  10. 【請求項10】前記静電荷を散逸する能力は、104から1
    09ohm/cm2の範囲である請求項5に記載の多層チュー
    ブ。
  11. 【請求項11】自動車システムに接続されて炭化水素を
    含有する流体を取扱う長い多層チューブであって、 半径方向の最内側に配置され、炭化水素を含有する流体
    に長期にわたって晒すことが可能な内面と、この内面か
    ら所定の第1半径方向厚さで離隔した外面とを有し、押
    出し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂からなる第1層
    と、 最大でもこの第1層の厚さに等しい所定の第2半径方向
    厚さを有する第2層とを備え、この第2層は、第1層に
    均一に結合され、この第1層に十分永久的に積層接着し
    てこの多層チューブの所要の使用寿命にわたって積層分
    離を防止する押出し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂
    からなり、これらの第1層と第2層との少なくとも一方
    が、炭化水素の透過を防止するための耐性を有し、更
    に、 第1層よりも大きな所定の第3半径方向厚さを有し、第
    2層に均一に結合される第3層を備え、この第3層は、
    この第2層に十分永久的に積層接着してこの多層チュー
    ブの所要の使用寿命にわたって積層分離を防止する押出
    し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂からなり、 この多層チューブは、約24時間で約0.5g/m2より少ない
    受動的炭化水素透過率と、少なくとも150%の破断点伸
    びと、約−20℃より低温度で、少なくとも2フット・ポ
    ンドの衝撃に耐える能力と、少なくとも25N/mm2の引張
    り強さと、23℃および120℃で少なくとも20barの破裂強
    さとを有し、 第1層は、更に、ポリフッ化ビニリデンと、ポリフッ化
    ビニルと、フッ素含有ポリマーを持つグラフト共重合体
    と、これらの混合物とからなるグループから選択された
    フッ素樹脂を主要構成物として含む押出し加工可能で溶
    融加工可能な熱可塑性樹脂の第1副層と、 フッ化ビニル材料がポリフッ化ビニリデンとポリフッ化
    ビニルとこれらの混合物とからなるグループから選択さ
    れるフッ化ビニルおよびクロロトリフルオロエチレンの
    共重合体と、フッ化ビニル材料およびエチレンテトラフ
    ルオロエチレンの共重合体と、非フッ化エラストマー
    と、これらの混合物とからなるグループから選択された
    フッ素樹脂を主要構成物として含有する押出し可能で溶
    融加工可能な熱可塑性樹脂の第2副層と、を有する、多
    層チューブ。
  12. 【請求項12】第2層は、ポリフッ化ビニリデンポリマ
    ーと、ポリフッ化ビニルポリマーと、これらの混合物
    と、フッ化ビニリデン−クロロトリフルオロエチレン共
    重合体と、12炭素ブロックポリアミドと11炭素ブロック
    ポリアミドと6炭素ブロックポリアミドとこれらの混合
    物とからなるグループから選択されたポリアミド材料と
    からなるグループから選択されたポリフッ化ビニルを主
    要構成物として含む請求項11に記載の多層チューブ。
  13. 【請求項13】第3層を覆うジャケットを形成する第4
    層を更に備え、このジャケットは、ナイロン11と、ナイ
    ロン12と、塩化亜鉛耐性のナイロン6と、ポリエーテル
    ブロックアミドと、熱可塑性エラストマーと、これらの
    混合物とからなるグループから選択された熱可塑性ゴム
    からなる材料を備える請求項11に記載の多層チューブ。
  14. 【請求項14】自動車システムに接続されて炭化水素を
    含有する流体を取扱う長い多層チューブであって、 半径方向の最内側に配置され、炭化水素を含有する流体
    に長期にわたって晒すことが可能な内面と、この内面か
    ら所定の第1半径方向厚さで離隔した外面とを有し、押
    出し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂からなる第1層
    と、 最大でもこの第1層の厚さに等しい所定の第2半径方向
    厚さを有する第2層とを備え、この第2層は、第1層に
    均一に結合され、この第1層に十分永久的に積層接着し
    てこのチューブの所要の使用寿命にわたって積層分離を
    防止する押出し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂から
    なり、これらの第1層と第2層との少なくとも一方が、
    炭化水素の透過を防止するための耐性を有し、更に、 第1層よりも大きな所定の第3半径方向厚さを有し、第
    2層に均一に結合される第3層を備え、この第3層は、
    この第2層に十分永久的に積層接着してこのチューブの
    所要の使用寿命にわたって積層分離を防止する押出し可
    能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂からなり、 このチューブの少なくとも1の層が、104から109ohm/cm
    2の間の範囲で静電エネルギを散逸可能であり、 前記第2層は、4よりも少ない炭素原子を有するアルケ
    ンおよびビニルアルコールの共重合体と、4よりも少な
    い炭素原子を有するアルケンおよびビニルアセテートの
    共重合体と、これらの混合物とからなるグループから選
    択された押出し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂を主
    要構成物として含む、多層チューブ。
  15. 【請求項15】自動車システムに接続されて炭化水素を
    含有する流体を取扱う長い多層チューブであって、 半径方向の最内側に配置され、炭化水素を含有する流体
    に長期にわたって晒すことが可能な内面と、この内面か
    ら所定の第1半径方向厚さで離隔した外面とを有し、押
    出し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂からなる第1層
    と、 最大でもこの第1層の厚さに等しい所定の第2半径方向
    厚さを有する第2層とを備え、この第2層は、第1層に
    均一に結合され、この第1層に十分永久的に積層接着し
    てこのチューブの所要の使用寿命にわたって積層分離を
    防止する押出し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂から
    なり、これらの第1層と第2層との少なくとも一方が、
    炭化水素の透過を防止するための耐性を有し、更に、 第1層よりも大きな所定の第3半径方向厚さを有し、第
    2層に均一に結合される第3層を備え、この第3層は、
    この第2層に十分永久的に積層接着してこのチューブの
    所要の使用寿命にわたって積層分離を防止する押出し可
    能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂からなり、 このチューブの少なくとも1の層が、104から109ohm/cm
    2の間の範囲で静電エネルギを散逸可能であり、 第1層と第3層とは、ナイロン11と、ナイロン12と、塩
    化亜鉛耐性のナイロン6と、熱可塑性エラストマーと、
    これらの混合物とからなるグループから選択された押出
    し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂を主要構成物とし
    て含む化学的に類似する材料からなる多層チューブ。
  16. 【請求項16】自動車システムに接続されて炭化水素を
    含有する流体を取扱う長い多層チューブであって、 半径方向の最内側に配置され、炭化水素を含有する流体
    に長期にわたって晒すことが可能な内面と、この内面か
    ら所定の第1半径方向厚さで離隔した外面とを有し、押
    出し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂からなる第1層
    と、 最大でもこの第1層の厚さに等しい所定の第2半径方向
    厚さを有する第2層とを備え、この第2層は、第1層に
    均一に結合され、この第1層に十分永久的に積層接着し
    てこのチューブの所要の使用寿命にわたって積層分離を
    防止する押出し可能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂から
    なり、これらの第1層と第2層との少なくとも一方が、
    炭化水素の透過を防止するための耐性を有し、更に、 第1層よりも大きな所定の第3半径方向厚さを有し、第
    2層に均一に結合される第3層を備え、この第3層は、
    この第2層に十分永久的に積層接着してこのチューブの
    所要の使用寿命にわたって積層分離を防止する押出し可
    能で溶融加工可能な熱可塑性樹脂からなり、 このチューブの少なくとも1の層が、104から109ohm/cm
    2の間の範囲で静電エネルギを散逸可能であり、 前記第2層は、ポリブチレンテレフタレートと、ポリエ
    チレンテレフタレートと、ポリテレメチレンテレフタレ
    ートと、これらの混合物とからなるグループから選択さ
    れた押出し可能で溶融加工可能なポリエステル熱可塑性
    樹脂を主要構成物として含む多層チューブ。
JP7528259A 1994-04-28 1995-04-20 炭化水素流体用の静電荷散逸多層チューブ Expired - Lifetime JP3063857B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US234,298 1994-04-28
US08/234,298 1994-04-28
US08/234,298 US5524673A (en) 1992-04-14 1994-04-28 Multi-layer tubing having electrostatic dissipation for handling hydrocarbon fluids
PCT/US1995/004562 WO1995030105A1 (en) 1994-04-28 1995-04-20 Multi-layer tubing having electrostatic dissipation for handling hydrocarbon fluids

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10503263A JPH10503263A (ja) 1998-03-24
JP3063857B2 true JP3063857B2 (ja) 2000-07-12

Family

ID=22880785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7528259A Expired - Lifetime JP3063857B2 (ja) 1994-04-28 1995-04-20 炭化水素流体用の静電荷散逸多層チューブ

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5524673A (ja)
EP (1) EP0757767A1 (ja)
JP (1) JP3063857B2 (ja)
BR (1) BR9507563A (ja)
WO (1) WO1995030105A1 (ja)

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5884672A (en) * 1992-04-14 1999-03-23 Itt Industries, Inc. Multi-layer fuel and vapor tube
US6321795B1 (en) 1992-04-14 2001-11-27 Itt Industries, Inc. Multi-layer fuel and vapor tube
US5865218A (en) 1992-04-14 1999-02-02 Itt Corporation Multi-layer fuel and vapor tube
US6378562B1 (en) * 1992-04-14 2002-04-30 Itt Industries, Inc. Multi-layer tubing having electrostatic dissipation for handling hydrocarbon fluids
US5524673A (en) * 1992-04-14 1996-06-11 Itt Corporation Multi-layer tubing having electrostatic dissipation for handling hydrocarbon fluids
US5743304A (en) * 1992-04-14 1998-04-28 Itt Corporation Multi-layer fuel and vapor tube
US5678611A (en) * 1992-04-14 1997-10-21 Itt Corporation Multi-layer fuel and vapor tube
US6634389B2 (en) * 1992-06-11 2003-10-21 Itt Industries, Inc. Multi-layer fuel and vapor tube
US5590691A (en) 1994-05-02 1997-01-07 Itt Corporation Extruded multiple plastic layer coating bonded to a metal tube
US5520223A (en) * 1994-05-02 1996-05-28 Itt Industries, Inc. Extruded multiple plastic layer coating bonded to the outer surface of a metal tube having an optical non-reactive inner layer and process for making the same
FR2720472B1 (fr) * 1994-05-31 1996-07-12 Hutchinson Tuyau de transport de carburant.
US5566720A (en) * 1995-01-10 1996-10-22 Itt Corporation Elongated fuel and vapor tube having multiple layers and method of making the same
DE19507025A1 (de) * 1995-03-01 1996-09-05 Huels Chemische Werke Ag Mehrschichtrohr mit elektrisch leitfähiger Innenschicht
JP3689935B2 (ja) * 1995-07-13 2005-08-31 株式会社デンソー フィルタエレメント
FR2742445B1 (fr) * 1995-12-19 1998-01-16 Atochem Elf Sa Compositions antistatiques et adherentes a base de polyamide
US6209587B1 (en) * 1996-01-29 2001-04-03 Hybritech Polymers Multi-layer assembly for fluid and vapor handling and containment systems
US6039085A (en) * 1996-01-29 2000-03-21 Bundy Corporation Multi-layer tubing assembly with foamed outer layer
US6192942B1 (en) * 1996-01-29 2001-02-27 Hybritech Polymers Multi-layer tubing assembly for fluid and vapor handling systems
US6263920B1 (en) * 1996-01-29 2001-07-24 Hybritech Polymers Multi-layer assembly for fluid and vapor handling and containment systems
US5931201A (en) * 1996-01-29 1999-08-03 Bundy Corporation Multi-layer tubing assembly for fluid and vapor handling systems
US6012496A (en) * 1996-01-29 2000-01-11 Hybritech Polymers Multi-layer tubing assembly for fluid and vapor handling systems
US5934336A (en) * 1996-01-29 1999-08-10 Bundy Corporation Multi-layer tubing assembly for fluid and vapor handling systems
US6155304A (en) * 1996-01-29 2000-12-05 Ti Group Automotive Systems Corp. Reinforced flexible tubing for fluid handling systems and method
US6723400B1 (en) * 1996-12-16 2004-04-20 Toray Industries, Inc. Laminates for making electroconductive fuel tubes
US5823508A (en) * 1996-12-20 1998-10-20 Itt Automotive, Inc. One piece quick connect
US6130404A (en) 1997-03-03 2000-10-10 Itt Automotive, Inc. Electro-optical removal of plastic layer bonded to a metal tube
US6199916B1 (en) 1997-05-15 2001-03-13 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Spin welded fluid connector
US6180197B1 (en) 1998-02-13 2001-01-30 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Multi-layer tubing having at least one intermediate layer formed from a polyamide/polyketone alloy
US6257281B1 (en) 1998-02-13 2001-07-10 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Multi-layer tubing having at least one intermediate layer formed from a polyamide alloy
US5960977A (en) * 1998-05-14 1999-10-05 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Corrugated polymeric filler neck tubing
EP1101995B1 (en) * 1998-07-29 2007-09-19 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Fluid supply pipe
EP1141604B1 (en) * 1998-12-21 2004-09-22 Parker-Hannifin Corporation Collapse-resistant hose construction
US6742545B2 (en) * 1998-12-21 2004-06-01 Parker-Hannifin Corporation Hose construction
JP4228377B2 (ja) * 1999-02-05 2009-02-25 旭硝子株式会社 燃料輸送用ホース
JP2000274562A (ja) 1999-03-24 2000-10-03 Tokai Rubber Ind Ltd 積層コルゲートチューブ
US6240970B1 (en) 1999-04-01 2001-06-05 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Tubing for handling hydrocarbon materials and having an outer jacket layer adhered thereto
EP1055856A3 (en) 1999-05-27 2001-08-16 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Pulse damper
US6584959B2 (en) 1999-05-27 2003-07-01 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Thick walled convoluted tubing for use in fuel feed and return applications
US6276400B1 (en) 1999-06-08 2001-08-21 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Corrosion resistant powder coated metal tube and process for making the same
EP1090743A3 (en) * 1999-08-10 2003-09-24 Avon Property Management Co. Electrochemical degradation-resistant coolant hose
US6279615B1 (en) 1999-09-03 2001-08-28 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fuel hose
ATE267084T1 (de) * 1999-09-30 2004-06-15 Asahi Glass Co Ltd Kraftstoffschlauch
US20040022982A1 (en) * 1999-11-22 2004-02-05 Pandey Raj N. Impervious, chemically stable thermoplastic tubing and film
US6230749B1 (en) * 1999-11-29 2001-05-15 Norma Products (Us) Inc. Multilayer tube
EP1182345B1 (de) * 2000-08-02 2007-01-03 TI Automotive (Fuldabrück) GmbH Kraftfahrzeugrohrleitung
FR2812928B1 (fr) * 2000-08-02 2007-07-20 Saint Gobain Performance Plast Tubulure stratifiee en nylon pour frein a air
US6670004B1 (en) 2000-08-02 2003-12-30 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Laminated nylon air brake tubing
IT1318700B1 (it) * 2000-09-18 2003-08-27 Ausimont Spa Composizione multistrato comprendente fluoropolimeri e polimeriidrogenati.
JP3800944B2 (ja) * 2000-09-28 2006-07-26 東海ゴム工業株式会社 積層ゴムホースの製造方法及び積層ゴムホース
US6533955B1 (en) * 2000-11-20 2003-03-18 3M Innovative Properties Company Conductive fluoropolymers
US6716021B2 (en) 2001-08-07 2004-04-06 Dayco Products, Llc Crosshead extrusion system
US6591871B2 (en) * 2001-09-13 2003-07-15 Dayco Products, Llc Low permeation polybutylene terephthalate and polybutylene naphthalate fuel and vapor tubes
US6467508B1 (en) * 2001-10-12 2002-10-22 Atofina Chemicals, Inc. Low precipitate polyamide based tubing
US6755675B2 (en) 2001-11-12 2004-06-29 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Fluid quick connector with secure electrical ground contact
US6805383B2 (en) 2001-11-12 2004-10-19 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Fluid quick connector with secure electrical contact
US20030092324A1 (en) 2001-11-12 2003-05-15 Walker Daniel H. Electrical contact for fluid quick connectors
US7797233B2 (en) * 2002-01-30 2010-09-14 Store Financial Services, Llc Methods and systems for processing, accounting, and administration of stored value cards
US20030145896A1 (en) * 2002-02-06 2003-08-07 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Coiled laminated air brake tubing
US6849314B2 (en) * 2002-04-18 2005-02-01 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer blends and multilayer articles
US20050155662A1 (en) * 2002-06-03 2005-07-21 Tao Nie Low-cost, low permeation multi-layer tubing having intermediate polymeric alloy layer
US6823898B1 (en) 2002-06-03 2004-11-30 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Low cost, low permeation multi-layer tubing
DE10239516A1 (de) * 2002-08-28 2004-03-18 Dürr Systems GmbH Schlauch für die elektrostatische Beschichtung von Werkstücken
US20040058111A1 (en) * 2002-09-23 2004-03-25 Saint-Gobain Performance Plastics Corp. Compounded nylon 6, nylon 12 material for air brake systems
US7357968B2 (en) * 2002-09-27 2008-04-15 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Reinforced, high pressure, low permeation multilayer hose
FR2845453B1 (fr) * 2002-10-07 2004-11-26 Nobel Plastiques Conduite pour le transport de fluides contenant de l'hydrogene
US20040096615A1 (en) * 2002-11-18 2004-05-20 Saint-Gobain Performance Plastics Corp. Hose comprising modified nylon 6,12 material
DE60311592T2 (de) * 2002-11-26 2007-11-15 Parker-Hannifin Corp., Cleveland Röhrenförmige polymerzusammensetzungen für röhren und schlauchkonstruktionen
JP2007502726A (ja) * 2003-08-19 2007-02-15 ソルヴェイ アドバンスド ポリマーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 耐衝撃性の改善された、ポリアミド中空体
US6902208B1 (en) * 2003-12-10 2005-06-07 Dayco Product, Llc Gas impermeable tube joint and method of forming same
CA2554672A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-25 Brad A. Lovett Aromatic polyamide tubing for vehicle applications
US20050276985A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Muggli Mark W Composite article having a tie layer and method of making the same
JP4562510B2 (ja) * 2004-12-10 2010-10-13 三桜工業株式会社 多層樹脂チューブ
FR2892796B1 (fr) * 2005-10-27 2007-12-21 Inst Francais Du Petrole Utilisation du polyamide 11 pour le revetement interne d'une conduite de gaz en vue d'une reduction de pertes de charge
DE102007022520A1 (de) * 2007-05-14 2008-11-20 Siemens Ag Kühlmittelschlauch
US20090027214A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Elwood Robert M Fuel filter monitor
US20090123683A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Miller Lance D Low-Permeation Flexible Fuel Hose
US7960978B2 (en) * 2008-10-21 2011-06-14 Thermacor Process, Lp Method for providing leak detection in pre-insulated piping
WO2011136869A1 (en) 2010-04-29 2011-11-03 Parker-Hannifin Corporation Nylon airbrake tube constructions
US9347591B2 (en) 2011-08-12 2016-05-24 Chevron U.S.A. Inc. Static dissipation in composite structural components
US20140182735A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Thercom Holdings, Llc Thermoplastic extrusion with vapor barrier and surface sulfonation
JP6137667B2 (ja) * 2013-01-25 2017-05-31 本田技研工業株式会社 自動二輪車用燃料供給装置
US9217084B2 (en) * 2013-03-12 2015-12-22 Hrl Laboratories, Llc Constrained microlayer cellular material with high stiffness and damping
EP3170656B1 (de) * 2015-11-23 2018-08-01 TI Automotive (Fuldabrück) GmbH Tank-innenrohrleitung und tank mit zumindest einer tank-innenrohrleitung

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3070132A (en) * 1960-04-06 1962-12-25 David S Sheridan Non-sparking medico-surgical tubes
BE632328A (ja) * 1962-05-22 1900-01-01
DE1779905B2 (de) * 1962-05-22 1975-09-18 Raybestos-Manhattan, Inc., Manheim, Pa. (V.St.A.) Tetrafluoräthylenpolymerrohr
US3166688A (en) * 1962-11-14 1965-01-19 Ronald P Rowand Polytetrafluoroethylene tubing having electrically conductive properties
US3561493A (en) * 1965-04-21 1971-02-09 Paul Maillard Composite tubes and method of manufacturing same
DE2057709A1 (de) * 1970-11-17 1972-05-31 Mannesmann Ag Behaelter oder Rohre aus Kunststoff zum Lagern bzw. zum Transport von Fluessigkeiten,Pasten oder rieselfaehigen Schuettguetern
FR2194545B1 (ja) * 1972-08-01 1976-01-23 Viennot Pierre Fr
US3828112A (en) * 1973-03-14 1974-08-06 Moore & Co Samuel Composite hose for conductive fluid
US4101699A (en) * 1973-11-23 1978-07-18 Samuel Moore & Company Synthetic resinous tube
US4303457A (en) * 1975-10-06 1981-12-01 Eaton Corporation Method of making a semi-conductive paint hose
DK154615C (da) * 1976-02-18 1989-05-22 Montedison Spa Fremgangsmaade til fremstilling af hullegemer af to eller flere lag
IT1073477B (it) * 1976-04-06 1985-04-17 Ugine Kuhlmann Procedimento per il trattamento del polifluoruro di vinilidene per au mentarne l aderenza ad un altro polimero
US4059847A (en) * 1976-09-01 1977-11-22 Dayco Corporation Hose having an electrically conductive layer for dissipating static electricity and method of making same
US4330017A (en) * 1977-04-22 1982-05-18 Nissan Motor Company, Limited Rubber hose for automotive fuel line
DE2724253B2 (de) * 1977-05-28 1980-07-03 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Thermoplastische Mehrschichtfolie
DE2830593C2 (de) * 1978-07-12 1980-09-25 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Verfahren und Vorrichtung zur Innen- und Außenbeschichtung von Metallrohren
CA1145272A (en) * 1979-11-28 1983-04-26 Jerker Skarelius Gaseous diffusion resistant article and method utilizing same
AU544400B2 (en) * 1980-03-25 1985-05-23 International Lead Zinc Research Organization Inc. Zinc-aluminum alloys and coatings
SE449456B (sv) * 1983-11-15 1987-05-04 Uponor Ab Forfarande och anordning for framstellning av ror varvid formbacksdelarna er delade i formstreckans lengsriktning
JPH0723758B2 (ja) * 1983-11-22 1995-03-15 株式会社ブリヂストン ゴム管状物
FR2563156B1 (fr) * 1984-04-19 1987-01-30 Solvay Structures a couches polymeriques multiples comprenant une couche en polymere du fluorure de vinyle ou de vinylidene liee a une couche en polymere polaire
NO165612C (no) * 1984-06-20 1991-03-06 Furukawa Electric Co Ltd Fleksibelt, sammensatt roer for transport av et hoeytemperaturfluid.
FR2577168B1 (fr) * 1985-02-08 1987-02-27 Atochem Composite polyfluorure de vinylidene-copolymere (ethylene-oxyde de carbone), traitement du polyfluorure de vinylidene par ce copolymere en vue de son adhesion a un substrat
FR2577564B1 (fr) * 1985-02-14 1987-07-17 Atochem Procede de traitement de surface du polyfluorure de vinylidene en vue de son adhesion a un substrat. materiau obtenu a partir du polyfluorure de vinylidene traite
DE3510395A1 (de) * 1985-03-22 1986-09-25 Technoform Caprano + Brunnhofer KG, 3501 Fuldabrück Kraftstoffuehrende, mit vorgegebener laenge fest installierbare leitung fuer ein kraftfahrzeug
US4675780A (en) * 1985-08-26 1987-06-23 The Gates Rubber Company Conductive fiber hose
US4685090A (en) * 1985-11-27 1987-08-04 Raychem Corporation Tubular article
JP2742579B2 (ja) * 1986-02-01 1998-04-22 臼井国際産業 株式会社 可撓性複合ホース
FI80853C (sv) * 1988-06-07 1990-08-10 Neste Oy Plastbelagt stålrör
JPS63125885A (ja) * 1986-11-13 1988-05-30 横浜ゴム株式会社 冷媒輸送用ホ−ス
JP2719698B2 (ja) * 1987-04-06 1998-02-25 臼井国際産業 株式会社 耐食性重層被覆金属管
DE3715251A1 (de) * 1987-05-08 1988-12-01 Caprano & Brunnhofer Kraftfahrzeug-rohrleitung fuer die fuehrung eines alkoholischen mediums
JPS6414029A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Tokai Rubber Ind Ltd Hose
GB8729316D0 (en) * 1987-12-16 1988-01-27 Shrinemark Ltd Improvements relating to tube formation
US4907625A (en) * 1987-12-28 1990-03-13 Tokai Rubber Industries, Ltd. Refregerant transporting hose
US4944972A (en) * 1987-12-31 1990-07-31 American National Can Company Coextrusion apparatus, methods, and related films and packages
JPH02190692A (ja) * 1989-01-18 1990-07-26 Tokai Rubber Ind Ltd ゴムホース
US4948643A (en) * 1989-01-23 1990-08-14 W. R. Grace & Co.-Conn. Flexible medical solution tubing
DE3901928C1 (ja) * 1989-01-24 1990-03-08 Technoform Caprano + Brunnhofer Kg, 3501 Fuldabrueck, De
US5142782A (en) * 1989-02-02 1992-09-01 Teleflex Incorporated Coated braided hose method and assembly
DE4001126C1 (ja) * 1989-11-20 1990-12-13 Technoform Caprano + Brunnhofer Kg, 3501 Fuldabrueck, De
DE4001125C1 (ja) * 1989-11-20 1990-12-13 Technoform Caprano + Brunnhofer Kg, 3501 Fuldabrueck, De
DE9007303U1 (de) * 1989-11-20 1990-12-20 Technoform Caprano + Brunnhofer KG, 3501 Fuldabrück Durch Koextrusion hergestellte Kraftfahrzeugrohrleitung aus Kunststoff
DE3942354C2 (de) * 1989-12-21 1999-01-14 Siebe Automotive Deutschland Gmbh Mehrschichtiger Sicherheitsschlauch aus thermoplastischen Kunststoffen für brennbare Fluide
DE4000434C2 (de) * 1990-01-09 1997-07-24 Inventa Ag Mehrlagige flexible Kühlflüssigkeitsleitung
DE4001131C2 (de) * 1990-01-17 1999-04-08 Hoechst Ag Mehrschichtige künstliche Wursthülle auf Polyamidbasis
DE9001467U1 (de) * 1990-02-09 1990-04-19 Unicor GmbH Rahn Plastmaschinen, 97437 Haßfurt Kunststoffrohr
DE4006870C2 (de) * 1990-03-05 1998-04-23 Inventa Ag Kraftstoffleitung
US5143122A (en) * 1990-09-11 1992-09-01 Bundy Corporation Composite flexible conduit assembly
FR2674933B1 (fr) * 1991-04-05 1993-06-11 Caoutchouc Manuf Plastique Procede de realisation en continu d'une structure tubulaire souple comportant un feuil monocouche d'epaisseur micrometrique incorpore et structures tubulaires souples realisees selon ce procede.
FR2674934B1 (fr) * 1991-04-05 1993-08-20 Caoutchouc Manuf Plastique Procede de realisation en continu d'une structure tubulaire souple comportant un feuil multicouche d'epaisseur micrometrique incorpore et structures tubulaires souples realisees selon ce procede.
DE4112668A1 (de) * 1991-04-18 1992-10-22 Huels Chemische Werke Ag Thermoplastische mehrschichtverbunde
US5170011A (en) * 1991-09-25 1992-12-08 Teleflex Incorporated Hose assembly
AU3066792A (en) * 1991-11-05 1993-06-07 Markel Corporation Fuel system conduit and method of making same
DE4137430A1 (de) * 1991-11-14 1993-05-19 Huels Chemische Werke Ag Mehrschichtiges kunststoffrohr
JPH085167B2 (ja) * 1992-01-06 1996-01-24 パイロット インダストリーズ、インコーポレイテッド フルオロポリマー複合材料製チューブおよびその製造方法
DE69331071T2 (de) * 1992-04-14 2002-03-21 Itt Mfg Enterprises Inc Mehrschichtiger Kraftstoff-und Dampfschlauch
US5524673A (en) * 1992-04-14 1996-06-11 Itt Corporation Multi-layer tubing having electrostatic dissipation for handling hydrocarbon fluids
US5383087A (en) * 1992-04-14 1995-01-17 Itt Corporation Multi-layer fuel and vapor tube
US5284184A (en) * 1992-04-14 1994-02-08 Itt Corporation Corrugated multi-layer tubing having at least one fluoroplastic layer
DE69326766T2 (de) * 1992-06-11 2000-03-02 Itt Mfg Enterprises Inc Mehrschichtige kraftstoff- und dampfleitung
DE9319879U1 (de) * 1993-12-23 1994-03-17 Ems-Inventa AG, Zürich Sequentiell Coextrudierte Kühlflüssigkeitsleitung
DE4400811C2 (de) * 1994-01-13 2001-10-11 Fulton Rohr Gmbh & Co Kg Rohrleitung für Systeme in Kraftfahrzeugen und Herstellungsverfahren
MX9603600A (es) * 1994-03-04 1997-05-31 Aeroquip Corp Cuerpo compuesto y capa de acoplamiento para el mismo.
US5653266A (en) * 1994-10-11 1997-08-05 Markel Corporation Chemically bonded multi-wall conduit
US5566720A (en) * 1995-01-10 1996-10-22 Itt Corporation Elongated fuel and vapor tube having multiple layers and method of making the same
US5891373A (en) * 1996-05-23 1999-04-06 Eagle-Picher Industries, Inc. Process of making a multi-layer tube

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10503263A (ja) 1998-03-24
WO1995030105A1 (en) 1995-11-09
US5996642A (en) 1999-12-07
BR9507563A (pt) 1997-08-05
EP0757767A1 (en) 1997-02-12
US5524673A (en) 1996-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3063857B2 (ja) 炭化水素流体用の静電荷散逸多層チューブ
US6896005B2 (en) Multi-layer tubing having electrostatic dissipation for handling hydrocarbon fluids
EP1120240B1 (en) Multi-layer fuel and vapor tube
US6240970B1 (en) Tubing for handling hydrocarbon materials and having an outer jacket layer adhered thereto
US5383087A (en) Multi-layer fuel and vapor tube
EP0644990B1 (en) Multi-layer fuel and vapor tube
EP1002977B1 (en) Multi-layer fuel and vapor tube
US5678611A (en) Multi-layer fuel and vapor tube
US5865218A (en) Multi-layer fuel and vapor tube
EP1209399A2 (en) Corrugated polymeric tubing having at least three layers with at least two respective layers composed of polymeric materials dissimilar to one another
EP1661691A2 (en) Low cost, low permeation multi-layer tubing having intermediate polymeric alloy layer
EP1517782B1 (en) Low cost, low permeation multi-layer tubing
US6321795B1 (en) Multi-layer fuel and vapor tube
WO2002029298A2 (en) Convoluted tubing having a non-convoluted inner layer for handling hydrocarbon materials

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term