JP3063214U - 建築物の通気層付断熱壁構造 - Google Patents

建築物の通気層付断熱壁構造

Info

Publication number
JP3063214U
JP3063214U JP1999002649U JP264999U JP3063214U JP 3063214 U JP3063214 U JP 3063214U JP 1999002649 U JP1999002649 U JP 1999002649U JP 264999 U JP264999 U JP 264999U JP 3063214 U JP3063214 U JP 3063214U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation
wall
heat insulating
ventilation layer
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999002649U
Other languages
English (en)
Inventor
真希雄 阿部
和夫 吉村
Original Assignee
株式会社ピコイ
株式会社ソーゴ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ピコイ, 株式会社ソーゴ filed Critical 株式会社ピコイ
Priority to JP1999002649U priority Critical patent/JP3063214U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3063214U publication Critical patent/JP3063214U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単に下地材を軸組の外壁側部に止着していく
作業だけで、自動的に断熱材を付設できるだけでなく、
通気層も外壁に沿って断熱材の外側に形成できることと
なる画期的な建築物の通気層付断熱壁構造を提供するこ
と。 【解決手段】 軸組A外壁側部の梁材6と柱材7とに囲
まれた空間部1に架設する下地板2の裏面側にスペーサ
3を介して断熱材4を並設して裏面側に通気層5を有す
る断熱材4付の下地パネルSを構成し、この下地パネル
Sの前記断熱材4を前記空間部1内に配設し得るように
構成すると共に、前記下地板2の周縁部を軸組A外壁側
部の梁材6と柱材7との屋外側面部8に当接止着し得る
ように構成し、この軸組A外壁側部の少なくとも梁材6
の屋外側面部8に前記下地パネルSの通気層5と連通す
る通気用凹溝9を形成して、この連通する通気層5と通
気用凹溝9とで外壁の上下方向に通気路Tが形成される
ように構成した建築物の通気層付断熱壁構造。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、建築物の通気層付断熱壁構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】
一般に、断熱構造の外壁を形成する場合には、壁内の結露を防止するために、 断熱材の屋外側に上下部が外気等に通じる通気層が設けられる。
【0003】 この通気構造としては色々な構造があるが、例えば、軸組の外壁側部に断熱材 を止着し、この断熱材の外側面に軸組の柱材に沿って薄板状の胴縁(隙間板)を 止着し、この胴縁を介して外壁材を止着することで外壁材の裏面側に断熱空間部 を形成し、この複数の断熱空間部を建築物の上下部で外気等に通じるようにして いるものなどが一般的である。
【0004】 しかしながら、建築現場にて、断熱材を設ける作業に加え、更に胴縁の止着作 業を行って断熱材の表面側に通気層を形成することは非常に厄介な作業であり、 施工作業性に劣る問題があった。
【0005】 本考案は、このような断熱外壁の施工の現状に鑑み、これを解決するもので、 単に下地材を軸組の外壁側部に止着していく作業だけで、自動的に断熱材を付設 できるだけでなく、通気層も外壁に沿って断熱材の外側に形成できることとなる 画期的な建築物の通気層付断熱壁構造を提案するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
添付図面を参照して本考案の要旨を説明する。
【0007】 軸組A外壁側部の梁材6と柱材7とに囲まれた空間部1に架設する下地板2の 裏面側にスペーサ3を介して断熱材4を並設して裏面側に通気層5を有する断熱 材4付の下地パネルSを構成し、この下地パネルSの前記断熱材4を前記空間部 1内に配設し得るように構成すると共に、前記下地板2の周縁部を軸組A外壁側 部の梁材6と柱材7との屋外側面部8に当接止着し得るように構成し、この軸組 A外壁側部の少なくとも梁材6の屋外側面部8に前記下地パネルSの通気層5と 連通する通気用凹溝9を形成して、この連通する通気層5と通気用凹溝9とで外 壁の上下方向に通気路Tが形成されるように構成したことを特徴とする建築物の 通気層付断熱壁構造に係るものである。
【0008】 また、前記スペーサ3は前記柱材7と当接若しくは近接若しくは並行させて前 記下地板2の裏面に付設し、このスペーサ3に前記下地板2と並行し前記空間部 1間に略嵌合状態に配設される所定厚板状の断熱材4を前記通気層5を介して付 設して前記下地パネルSを構成したことを特徴とする請求項1記載の建築物の通 気層付断熱壁構造に係るものである。
【0009】 また、通気用凹溝9は、前記軸組A外壁側部の梁材6の屋外側面部8に、所定 間隔を置いて複数形成したことを特徴とする請求項1,2のいずれか1項に記載 の建築物の通気層付断熱壁構造に係るものである。
【0010】 また、前記軸組A外壁側部に形成される窓枠部10下方の柱材7の屋外側面部8 に、前記下地パネルSの通気層5と連通する通気用凹溝9Aを形成して、この窓 枠部10下方で柱材7を介して外壁左右方向に隣り合う通気層5同士が通気用凹溝 9Aを介して連通するように構成すると共に、この窓枠部10下方に隣接している 通気層5が通気用凹溝9Aを介して前記通気路Tに連通するように構成したこと を特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の建築物の通気層付断熱壁構造 に係るものである。
【0011】
【考案の実施の形態】
好適と考える本考案の実施の形態(考案をどのように実施するか)を、図面に 基づいてその作用効果を示して簡単に説明する。
【0012】 下地パネルSを軸組A外壁側部の梁材6と柱材7とに囲まれた空間部1に架設 状態に止着すれば、下地板2の裏面側の断熱材4は前記空間部1内に配設され、 また、この断熱材4の表面側と下地板2の裏面側との間にはスペーサ3を介して 通気層5が形成されていて、この通気層5は少なくとも梁材6の屋外側面部8に 形成された通気用凹部8と連通して外壁上下方向に通気路Tが形成される。
【0013】 従って、従来のような厄介な通気層形成作業は不要となり、上記したような非 常に簡単な施工で下地パネルSを並設止着していくだけで、断熱材4だけでなく 通気路Tも自動形成されることになり、コストをかけずに極めて高度な断熱構造 を外壁に施すことができる画期的な建築物の通気層付断熱壁構造を提供できるも のである。
【0014】
【実施例】
本考案の具体的な実施例について図面に基づいて説明する。
【0015】 軸組A外壁側部の梁材6と柱材7とに囲まれた空間部1に架設する下地板2の 裏面側にスペーサ3を介して断熱材4を並設して、下地板2の裏面側に通気層5 を有する断熱材4付の下地パネルSを構成している。
【0016】 具体的には、前記スペーサ3は前記柱材7と同様の縦材としてこの柱材7に並 行させて前記下地板2の裏面に付設し、このスペーサ3に前記下地板2と並行し 前記空間部1内に略嵌合状態に配設される所定厚板状の断熱材4を付設した構成 としている。
【0017】 更に説明すると、前記スペーサ3は、図4に示すように下地板2の柱材7が当 接する位置に沿設するように四本付設して、下地板2を直接梁材6と柱材7とに 釘止めする構成とし、また、前記断熱材4は、この梁材6と柱材7とに囲まれた 空間部1内に丁度嵌合配設するようにスペーサ3に付設した構成としている。
【0018】 また、この下地板2の周縁部を軸組A外壁側部の梁材6と柱材7との屋外側面 部8に当接止着し得るように、下地板2裏面側の周縁部を残して前記スペーサ3 を付設した構成としている。
【0019】 本実施例は、このスペーサ3を側枠材として下地板2と断熱材4との間の左右 方向を閉塞し、外壁上下方向に開放した空隙(通気層5)を下地板2の裏面側と 断熱材4の表面側との間に設けた構成としている。
【0020】 また、本実施例では、図2に示すように、二本の梁材6間に架設配設し得る縦 幅であって、三本の柱材7間に止着し得る横幅を有する下地板2の裏面に、この 三本の柱材7の二区間内に嵌合する二枚の断熱材4を柱材7に沿設させて設けた 四本の前記スペーサ3を介して設けた構成の下地パネルSを図示しているが、図 1の想像線で示したように四区間内に嵌合する四枚の断熱材4を設けた大きさ寸 法の下地パネルSを構成しても良いし、その他の大きさ寸法の下地パネルSを構 成しても良い。
【0021】 一方、軸組A外壁側部の梁材6の屋外側面部8に、この軸組A外壁側部に装着 した前記下地パネルSの通気層5と連通する通気用凹溝9(縦溝)を形成し、こ の連通する通気層5と通気用凹溝9とで外壁の上下方向に通気路Tが形成される ように構成している。
【0022】 また、この通気用凹溝9は、前記軸組A外壁側部の梁材6の屋外側面部8に、 所定間隔を置いて複数形成(図面では一つの通気層4に対して二つの通気用凹溝 9を形成)し、この複数の通気用凹溝9を介して通気作用が良好となるように構 成している。
【0023】 また、本実施例では、前記軸組A外壁側部に形成される窓枠部10下方の柱材7 の屋外側面部8に、前記下地パネルSの通気層5と連通する通気用凹溝9A(横 溝)を形成して、この柱材7を介して外壁左右方向で隣り合う通気層5同士が通 気用凹溝9Aを介して連通するように構成している。
【0024】 具体的には、窓枠部10下方の各柱材7の屋外側面部8の上端部に通気用凹溝9 Aを形成する一方、例えばこの通気用凹溝9Aに対応する下地パネルSのスペー サ3の上端部に通気用の切欠部を設けるなどして、柱材7を介して外壁左右方向 で隣り合う通気層5同士が通気用凹溝9Aを介して連通し、更にはこの窓枠部10 下方に並設している通気層5が通気用凹溝9Aを介して前記通気路Tに連通する ように構成している。
【0025】 従って、窓枠部10下方の通気層5内の空気は、通気用凹溝9Aを介して通気路 Tへ誘導され、この通気路Tから排気部を介して排気する構成としている。
【0026】 また、図面では、窓枠部10の上方部にも通気用凹溝9Aを形成して同様の構造 とした場合を示したが、この窓枠部10の上側部位では空気が自然に上方に抜け出 ることになるので、特に左右の隣り合う通気層5同士を連通させずとも良い。
【0027】 従って、下地パネルSを軸組A外壁側部の梁材6と柱材7とに囲まれた空間部 1に架設状態に止着すれば、下地板2の裏面側の断熱材4は前記空間部1内に配 設され、また、この断熱材4と下地板2との間にはスペーサ3を介して通気層5 が形成されていて、この通気層5は梁材6の屋外側面部8に形成された通気用凹 部8と連通して通気路Tが形成されると共に、窓枠部10の下方部分では柱材7の 屋外側面部8に形成された通気用凹部8Aと連通してこの窓枠部10下方の通気層 5も通気路Tに連通する構成としている。
【0028】 尚、この通気路Tの排気部は、例えば屋根部分12の頂部に設け、暖気はこの排 気部へ誘導されて、自然排気されるような構成とすると良い。
【0029】 従って、非常に簡単な施工で、断熱材だけでなく通気路Tも自動形成されるこ とになり、コストをかけずに極めて高度な断熱構造を施すことができる。
【0030】 尚、下地板2表面や断熱材4裏面に断熱シートや防湿シートや防水シートなど を更に付設しても良い。
【0031】 図中符号11は基礎コンクリートである。
【0032】
【考案の効果】
本考案は上述のように構成したから、非常に簡単な施工で、断熱材だけでなく 通気路Tも自動形成されることになり、コストをかけずに極めて高度な断熱構造 を外壁に施すことができる画期的な建築物の通気層付断熱壁構造となる。
【0033】 また、請求項2記載の考案においては、梁材と柱材とに囲まれた空間部に断熱 材が略嵌合状態に配設されるから、一層良好な断熱効果が得られる秀れた構成の 建築物の通気層付断熱壁構造となる。
【0034】 また、請求項3記載の考案においては、複数の通気用凹溝を設けたことによっ て通気路の通気作用が一層良好となる極めて実用性に秀れた建築物の通気層付断 熱壁構造となる。
【0035】 また、請求項4記載の考案においては、本考案の構成において、従来通り窓枠 部の下方部分の通気構造を簡易に構成できる秀れた構成の建築物の通気層付断熱 壁構造となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の軸組構造を示す説明図である。
【図2】本実施例の下地パネルを示す説明斜視図であ
る。
【図3】本実施例の完成状態を示す一部を切り欠いた説
明図である。
【図4】本実施例の完成状態における下地パネルの中間
部位置で切り欠いた説明平断面図である。
【図5】本実施例の完成状態における下地パネルの上部
位置で切り欠いた説明平断面図である。
【符号の説明】
1 空間部 2 下地板 3 スペーサ 4 断熱材 5 通気層 6 梁材 7 柱材 8 屋外側面部 9 通気用凹溝 9A 通気用凹溝 10 窓枠部 A 軸組 S 下地パネル T 通気路

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸組外壁側部の梁材と柱材とに囲まれた
    空間部に架設する下地板の裏面側にスペーサを介して断
    熱材を並設して裏面側に通気層を有する断熱材付の下地
    パネルを構成し、この下地パネルの前記断熱材を前記空
    間部内に配設し得るように構成すると共に、前記下地板
    の周縁部を軸組外壁側部の梁材と柱材との屋外側面部に
    当接止着し得るように構成し、この軸組外壁側部の少な
    くとも梁材の屋外側面部に前記下地パネルの通気層と連
    通する通気用凹溝を形成して、この連通する通気層と通
    気用凹溝とで外壁の上下方向に通気路が形成されるよう
    に構成したことを特徴とする建築物の通気層付断熱壁構
    造。
  2. 【請求項2】 前記スペーサは前記柱材と当接若しくは
    近接若しくは並行させて前記下地板の裏面に付設し、こ
    のスペーサに前記下地板と並行し前記空間部間に略嵌合
    状態に配設される所定厚板状の断熱材を前記通気層を介
    して付設して前記下地パネルを構成したことを特徴とす
    る請求項1記載の建築物の通気層付断熱壁構造。
  3. 【請求項3】 通気用凹溝は、前記軸組外壁側部の梁材
    の屋外側面部に、所定間隔を置いて複数形成したことを
    特徴とする請求項1,2のいずれか1項に記載の建築物
    の通気層付断熱壁構造。
  4. 【請求項4】 前記軸組外壁側部に形成される窓枠部下
    方の柱材の屋外側面部に、前記下地パネルの通気層と連
    通する通気用凹溝を形成して、この窓枠部下方で柱材を
    介して外壁左右方向に隣り合う通気層同士が通気用凹溝
    を介して連通するように構成すると共に、この窓枠部下
    方に隣接している通気層が通気用凹溝を介して前記通気
    路に連通するように構成したことを特徴とする請求項1
    〜3のいずれか1項に記載の建築物の通気層付断熱壁構
    造。
JP1999002649U 1999-04-20 1999-04-20 建築物の通気層付断熱壁構造 Expired - Lifetime JP3063214U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999002649U JP3063214U (ja) 1999-04-20 1999-04-20 建築物の通気層付断熱壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999002649U JP3063214U (ja) 1999-04-20 1999-04-20 建築物の通気層付断熱壁構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3063214U true JP3063214U (ja) 1999-10-29

Family

ID=43196932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999002649U Expired - Lifetime JP3063214U (ja) 1999-04-20 1999-04-20 建築物の通気層付断熱壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3063214U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3523558B2 (ja) 2000-03-10 2004-04-26 ニチハ株式会社 外壁施工構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3523558B2 (ja) 2000-03-10 2004-04-26 ニチハ株式会社 外壁施工構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3063214U (ja) 建築物の通気層付断熱壁構造
JP5946047B2 (ja) 建築物の局所断熱構造
JPH03180643A (ja) 高通気性住宅
JP3972131B2 (ja) 住宅の通気工法
JP3059454U (ja) 屋根形成材
JPH072817Y2 (ja) 外壁パネルの通気構造
JPH0526170Y2 (ja)
JPH0810095Y2 (ja) 断熱壁パネル
JP3981956B2 (ja) カーテンウオールユニット及びカーテンウオール
JPS6212728Y2 (ja)
JP4749609B2 (ja) 内装パネル
JPH0637136Y2 (ja) 断熱壁の構造
JPH07247611A (ja) 2種のパネルと集成材軸組を組合せた木造外断熱合理化構法による外壁面
JPH0452331Y2 (ja)
JPS5817854Y2 (ja) 壁構造
JP3198015U (ja) 屋根用パネル
JPH0717682Y2 (ja) 建築物の断熱構造
JPH072818Y2 (ja) 外壁パネルの下部構造
JPH0512405Y2 (ja)
JPH10317527A (ja) 木造建築の外壁面換気構造
JP3029933U (ja) 壁パネル
JP3718269B2 (ja) 屋根ユニット
JP4829582B2 (ja) 外壁
JP5608476B2 (ja) 陸屋根の屋根裏換気構造及び建物
JPH086890Y2 (ja) 断熱壁パネル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term