JP3062581B2 - 汚泥処理槽の建設工法 - Google Patents

汚泥処理槽の建設工法

Info

Publication number
JP3062581B2
JP3062581B2 JP7049555A JP4955595A JP3062581B2 JP 3062581 B2 JP3062581 B2 JP 3062581B2 JP 7049555 A JP7049555 A JP 7049555A JP 4955595 A JP4955595 A JP 4955595A JP 3062581 B2 JP3062581 B2 JP 3062581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge treatment
treatment tank
concrete
composite material
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7049555A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08246538A (ja
Inventor
計太郎 青柳
定夫 新部
寿臣 梅枝
英夫 岩井
祥嗣 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP7049555A priority Critical patent/JP3062581B2/ja
Priority to US08/610,252 priority patent/US5672506A/en
Priority to EP96301573A priority patent/EP0732308B1/en
Priority to DE69604316T priority patent/DE69604316T2/de
Priority to AT96301573T priority patent/ATE184864T1/de
Publication of JPH08246538A publication Critical patent/JPH08246538A/ja
Priority to US08/876,300 priority patent/US5759849A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3062581B2 publication Critical patent/JP3062581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F11/00Treatment of sludge; Devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B33/00Layered products characterised by particular properties or particular surface features, e.g. particular surface coatings; Layered products designed for particular purposes not covered by another single class
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M21/00Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses
    • C12M21/04Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses for producing gas, e.g. biogas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/20Material Coatings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03FSEWERS; CESSPOOLS
    • E03F11/00Cesspools
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H7/00Construction or assembling of bulk storage containers employing civil engineering techniques in situ or off the site
    • E04H7/02Containers for fluids or gases; Supports therefor
    • E04H7/18Containers for fluids or gases; Supports therefor mainly of concrete, e.g. reinforced concrete, or other stone-like material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2309/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2303/00 - B29K2307/00, as reinforcement
    • B29K2309/08Glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/20Controlling water pollution; Waste water treatment
    • Y02A20/208Off-grid powered water treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は汚泥処理槽およびその建
設工法に係り、特に、下水処理場において汚泥を処理す
る消化槽などの生物学的反応槽に好適な汚泥処理槽およ
びその建設工法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に下水処理場では、流入下水から沈
殿等により水と汚泥とを分離し、取り出した汚泥を、所
定温度の消化槽で生物学的な反応により、有機分をガス
化して除去し、残りの汚泥を脱水乾燥して焼却処分にす
る。取り出した有機ガスは、燃焼してエネルギ源として
用いられる。
【0003】このような消化槽として、現在、3種類の
かなり異なった縦断面形状の槽が建設されている。
(「環境技術」環境技術研究会発行 昭和57年3月号
第71頁〜第75頁 “コンクリート製消化槽−I”
青柳計太郎訳 参照。) 図10は、3種類のそれぞれ一般的な消化槽を示す図
で、(A)は卵形、(B)は亀甲形、(C)は扁平形の
縦断面形状をしている。(C)の大径円筒形状の扁平形
の槽は、専有面積が大きく、蓄熱に不利で、ランニング
コストが高いという欠点がある。(A)の卵形は、汚泥
の循環や流動が円滑に行われ、専有面積も小さく、保温
しやすいので、ランニングコストが低い。(B)の亀甲
形は、性能は卵形より多少は劣るものの、卵形の複雑な
曲面がなく、建設工事が容易である。欧米では、(A)
または(B)の卵形または亀甲形が多く建設されてい
る。
【0004】従来、これらの消化槽は、図10に示すよ
うに、鉄筋コンクリート40の内壁に腐食防止材41を
塗布し、外部側には、断熱材42、さらに外装材43が
設けられている。その建設工法は、鉄筋を組み立てた
後、内外部に型枠を設置してコンクリートを打設し、P
C鋼材によりプレストレスを導入する。さらに、外壁部
には保温のための断熱材と、外部仕上げの外装材とを施
工する。また、内壁面には腐食防止材を塗布し、しかる
後、槽内部の機械設備、配管等の工事を行うのが通常で
ある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術には、以
下のような問題点があった。 (1)内部及び外部に足場が必要であった。
【0006】(2)外壁部に保温のための断熱材を施工
し、さらに雨水に対処するための外装工事を施さなけれ
ばならなかった。
【0007】(3)閉ざされた作業環境下で、汚泥槽と
して使用するため、コンクリート内壁面に、シンナー等
を使用する防食工事を行わなければならなかった。
【0008】(4)コンクリート工において、型枠の組
立および解体に、手間と時間を要していた。
【0009】(5)コンクリート躯体完成後でないと、
断熱工、外装工、および防食工の施工ができなかった。
【0010】本発明の目的は、上記問題点を解消するた
めになされたもので、消化槽などの生物学的反応槽の建
設において、工事現場の作業工程の省力化と、工期短
縮、および良好な環境での作業が可能な汚泥処理槽およ
びその建設工法を提供することである。
【0011】
【0012】
【課題を解決するための手段】 また、上記目的は、コン
クリート製汚泥処理槽のコンクリート打設用の内外の型
枠のうち、内部側を打込型枠とし、この打込型枠に、プ
ラスチック発泡体をガラス長繊維等で強化した複合材か
らなる型枠を用い、前記汚泥処理槽の下部の内部側打込
型枠は、すり鉢状あるいはおわん状の一定形状に組み立
てた後、内部に水もしくは下水処理水を充填することに
より、コンクリート打設による浮き上がりを防止するよ
うにした汚泥処理槽の建設工法によって達成される。
【0013】
【作用】上記構成によれば、プラスチック発泡体をガラ
ス長繊維等で強化した複合材は、木材と同等以上の強度
があるので、コンクリート型枠として使用でき、これを
型枠兼内壁材として打ち込むことができる。しかも、独
立した発泡体からなるために、保温性があり、断熱材と
して有効である。また、プラスチック製のため、吸水性
がなく硫酸に対して強いので、腐食防止作用がある。
【0014】そのため、上記複合材を、型枠、断熱材、
および防食材を兼ねた内壁材として打ち込むことによ
り、内部足場が不要となり、断熱工、外装工、内壁面防
食工を省略でき、また、防食工の省略により、槽内を良
好な作業環境にすることができる。さらに、プラスチッ
ク発泡体をガラス長繊維等で強化した上記複合材は、軽
量で取り扱いが容易であるため、現場作業の省力化や効
率化を図ることができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を、図面を参照して説
明する。図1は、本発明の一実施例である消化槽を示す
縦断面図である。図1に示すように、本実施例の消化槽
1は、杭2に支持された下部円錐部3、側壁円筒部4、
上部円錐部5からなる亀甲形である。槽璧6は鉄筋コン
クリート製で、PC鋼材7によりプレストレスが与えら
れている。
【0016】外壁はコンクリート打放しのままであり、
槽の内壁材8は、プラスチック発泡体をガラス長繊維等
で強化した複合材(Glass Fiber Rein
forced Foamed Urethane,以
下、GFRUと略称する。)で形成されている。
【0017】すなわち、プラスチック発泡体をガラス長
繊維等で強化した複合材の一実施例としては、ウレタン
系樹脂65〜45重量%と、ガラス長繊維(好ましく
は、ガラスロービング)35〜55重量%の組成比であ
って、比重が0.30〜0.80の範囲の硬質ウレタン
系樹脂発泡体があげられる。また、強度、経済性のバラ
ンスから、ウレタン系樹脂60〜55重量%とガラス長
繊維40〜45重量%で、比重が0.40〜0.60が
より好ましい。
【0018】なお、プラスチック発泡体としては、ウレ
タン系樹脂のほかに、飽和または不飽和エステル系樹脂
や、エポキシ系樹脂等の熱硬化性樹脂発泡体でもよい
し、強化材としては、ガラス長繊維のほかに、炭素繊維
あるいはアラミド繊維等の有機繊維でも構わない。そし
て、前記複合材は、軽量で、寸法安定性、耐水性、耐久
性、釘の保持力、耐摩耗性、耐衝撃性に優れている。
【0019】そのため、上記GFRU製の部材を、型枠
材、断熱材、および防食材を兼ね備えた部材として用い
ることができるので、本実施例は、上記GFRU製の部
材を、あらかじめコンクリート打設時に、内壁材8を打
込型枠として施工したものである。
【0020】このGFRU製品としては、積水化学工業
株式会社製の商品名“エスロンネオランバーFFU”が
ある。また、ウレタン系樹脂60重量%とガラス長繊維
40重量%で、比重が0.35の硬質ウレタン系樹脂発
泡体の少なくとも片面に、ガラス繊維マット等を含む未
発泡の硬質ウレタン系樹脂からなる止水層(厚さ約0.
5mm)を被覆したものを用いれば、さらに低コスト化
と、耐水性および耐摩耗性の向上が図れる。
【0021】このような槽内に下水汚泥9を入れてほぼ
35℃前後を維持すると、嫌気性菌により汚泥中の有機
分が分解され、メタンガス10が発生する。発生したメ
タンガスは、エネルギ源として燃焼させることができ
る。また、有機分を除去した汚泥は脱水乾燥して廃棄処
分される。
【0022】つぎに、図1に示した消化槽の建設工法を
説明する。 (1)まず、下部円錐部の施工について説明する。 図2に示すように、地盤11を掘削し、鉄筋12を
配筋し、底部コンクリート13を打設する。
【0023】 図3に示すように、工場で製作された
GFRUパネル14を、ボルト15や釘あるいは接着剤
を用いて円錐状に組み立て、円錐形内壁材16を製作す
る。この場合、図4に示すように、目地部17は樹脂や
テープあるいは接着剤でシールする。
【0024】 図5に示すように、円錐形内壁材16
を、すり鉢状の下部内壁材18として、鉄筋12および
底部コンクリート13の上に、コンクリート型枠として
設置し、下部コンクリート19を打設する。このとき、
すり鉢状の下部内壁材18に、水20または下水処理水
などを重しとして入れることにより、下部内壁材18の
浮き上がりを防ぐことができる。
【0025】(2)つぎに、側壁円筒部の施工について
説明する。 図6に示すように、GFRUパネル14を、ボルト
15や釘あるいは接着剤により、リング状に組み立てて
円筒形内壁材21を形成する。目地部17は、前述の図
4に示すように、樹脂やテープあるいは接着剤でシール
する。
【0026】 図7に示すように、円筒形内壁材21
を積み重ねて組み立て、これを内部側の打込型枠とす
る。外部足場22により側壁鉄筋23を配筋し、通常の
外部型枠24を設置して、側壁コンクリート25を打設
する。
【0027】(3)つぎに、上部円錐部の施工について
説明する。 図8に示すように、既に側壁コンクリート25を打
設した側壁円筒部26の上に、上部内壁材27を吊り込
み設置する。上部内壁材27は、図3に示した円錐形内
壁材16と同様のものを用いることができる。クレーン
の能力で重量が大き過ぎる場合は、GFRUパネル14
を分割して吊り込み組み立てる。
【0028】 図9に示すように、上部内壁材27を
内部打込型枠として、上部鉄筋28を配筋し、外部型枠
29を設置して上部コンクリート30を打設し、外部型
枠29、外部足場22を解体して、図1に示した消化槽
1が建設される。
【0029】以上説明した工法によれば、以下の効果が
ある。 (1)コンクリート工、断熱工、防食工を一度にまとめ
て施工できるので、大幅な工期短縮を図ることができ
る。 (2)コンクリート打放しとすることにより、外装材が
不要であり、また、内部足場も省略できるので、コスト
ダウンを図ることができる。 (3)従来の内面防食工におけるような、シンナー等を
使用する防食材塗装による劣悪な作業環境から解放され
る。 (4)あらかじめ、GFRUパネルやその組み立てを工
場で行うことができ、現場での省力化を図ることができ
る。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、濃
縮槽、消化槽、嫌気性下水処理槽、脱窒槽などの生物学
的反応槽の建設において、コンクリート工、断熱工、防
食工を一度にまとめて施工できるので、大幅な工期短縮
を図ることができ、外装や内部足場の省略により、建設
費のコストダウンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の消化槽を示す縦断面図。
【図2】本実施例の工法における下部円錐部の施工の一
部を示す縦断面図。
【図3】本実施例の工法における円錐形内壁材の組立概
念図。
【図4】本実施例の工法におけるパネル接合部の詳細
図。
【図5】本実施例の工法における下部円錐部の施工の一
部を示す縦断面図。
【図6】本実施例の工法における側壁円筒部の施工の一
部を示す縦断面図。
【図7】本実施例の工法における側壁円筒部の施工の一
部を示す縦断面図。
【図8】本実施例の工法における上部円錐部の施工の一
部を示す縦断面図。
【図9】本実施例の工法における上部円錐部の施工の一
部を示す縦断面図。
【図10】一般の消化槽の例を示す説明図。
【符号の説明】
1 消化槽 2 杭 3 下部円錐部 4 側壁円筒部 5 上部円錐部 6 側壁コンクリート 7 PC鋼材 8 ガラス長繊維強化プラスチック発泡体(GFRU) 9 下水汚泥 10 メタンガス 11 地盤 12 鉄筋 13 底部コンクリート 14 GFRUパネル 15 ボルト 16 円錐形内壁材 17 目地部 18 下部内壁材 19 下部コンクリート 20 水 21 円筒形内壁材 22 外部足場 23 側壁鉄筋 24 外部型枠 25 側壁コンクリート 26 側壁円筒部 27 上部内壁材 28 上部鉄筋 29 外部型枠 30 上部コンクリート 40 鉄筋コンクリート 41 防食材 42 断熱材 43 外装材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 梅枝 寿臣 東京都千代田区一番町31 株式会社 錢 高組 東京本社内 (72)発明者 岩井 英夫 滋賀県近江八幡市出町312−6 (72)発明者 大島 祥嗣 東京都豊島区長崎6−31−3 (56)参考文献 特開 昭63−130845(JP,A) 特開 昭57−125186(JP,A) 特開 昭57−197096(JP,A) 特公 昭62−18432(JP,B2) 特公 平3−58566(JP,B2) 特公 昭59−3264(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04H 7/18 B65D 88/00 - 90/66 E04B 2/86 C08J 9/00 - 9/42

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリート製汚泥処理槽のコンクリー
    ト打設用の内外の型枠のうち、内部側を打込型枠とし、
    この打込型枠に、プラスチック発泡体をガラス長繊維等
    で強化した複合材からなる型枠を用い、前記汚泥処理槽
    の下部の内部側打込型枠は、すり鉢状あるいはおわん状
    の一定形状に組み立てた後、内部に水もしくは下水処理
    水を充填することにより、コンクリート打設による浮き
    上がりを防止するようにした汚泥処理槽の建設工法。
  2. 【請求項2】 前記内部側の打込型枠は、型枠材、断熱
    材、および防食材を兼ね備えた複合材からなる請求項1
    に記載の汚泥処理槽の建設工法。
  3. 【請求項3】 前記内部側の打込型枠を、コンクリート
    打設後の内壁材として用いる請求項に記載の汚泥処理
    槽の建設工法。
  4. 【請求項4】 前記汚泥処理槽は、縦長の卵形または亀
    甲形の縦断面を有し、上部および下部が略円錐形状で、
    胴部が筒状である請求項に記載の汚泥処理槽の建設工
    法。
  5. 【請求項5】 前記内部側の打込型枠は、前記プラスチ
    ック発泡体をガラス長繊維等で強化した複合材のパネル
    を組み合わせて、所定形状の型枠をあらかじめ製作し、
    この型枠を現場で組み立てて打込型枠とする請求項
    記載の汚泥処理槽の建設工法。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし5のうちいずれかに記載
    の建設工法によって建設された汚泥処理槽。
  7. 【請求項7】 前記プラスチック発泡体とガラス長繊維
    とが所定の組成比を有し、独立した発泡体からなる部材
    を、打込型枠として内壁に有するコンクリート槽からな
    請求項6に記載の汚泥処理槽。
  8. 【請求項8】 前記プラスチック発泡体をガラス長繊維
    で強化した複合材であって、前記複合材はウレタン系樹
    脂とガラス長繊維とが所定の組成比を有し、かつ比重が
    一定範囲の硬質ウレタン系樹脂発泡体からなる部材を、
    打込型枠として内壁に有するコンクリート槽からなる
    求項6に記載の汚泥処理槽。
  9. 【請求項9】 前記コンクリート槽は、消化槽等の生物
    学的反応槽である請求項に記載の汚泥処理槽。
  10. 【請求項10】 前記打込型枠に用いられる複合材は、
    ウレタン系樹脂65〜45重量%と、前記ガラス長繊維
    35〜55重量%の組成比であって、比重が0.30〜
    0.80の範囲の硬質ウレタン系樹脂発泡体である請求
    に記載の汚泥処理槽。
  11. 【請求項11】 前記打込型枠に用いられる複合材は、
    前記プラスチック発泡体としては、ウレタン系樹脂、飽
    和または不飽和エステル系樹脂、エポキシ系樹脂等の熱
    硬化性樹脂発泡体が用いられている請求項に記載の汚
    泥処理槽。
  12. 【請求項12】 前記打込型枠に用いられる複合材は、
    前記プラスチック発泡体を強化する強化材としては、前
    記ガラス長繊維に代えて、炭素繊維、あるいはアラミド
    繊維等の有機繊維が用いられている請求項に記載の汚
    泥処理槽。
JP7049555A 1995-03-09 1995-03-09 汚泥処理槽の建設工法 Expired - Fee Related JP3062581B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7049555A JP3062581B2 (ja) 1995-03-09 1995-03-09 汚泥処理槽の建設工法
US08/610,252 US5672506A (en) 1995-03-09 1996-03-04 Sludge treatment tank and construction method thereof
EP96301573A EP0732308B1 (en) 1995-03-09 1996-03-07 Sludge treatment tank and construction method thereof
DE69604316T DE69604316T2 (de) 1995-03-09 1996-03-07 Schlammbehandlungbehälter und Bauverfahren dafür
AT96301573T ATE184864T1 (de) 1995-03-09 1996-03-07 Schlammbehandlungbehälter und bauverfahren dafür
US08/876,300 US5759849A (en) 1995-03-09 1997-06-16 Sludge treatment tank thereof construction method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7049555A JP3062581B2 (ja) 1995-03-09 1995-03-09 汚泥処理槽の建設工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08246538A JPH08246538A (ja) 1996-09-24
JP3062581B2 true JP3062581B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=12834455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7049555A Expired - Fee Related JP3062581B2 (ja) 1995-03-09 1995-03-09 汚泥処理槽の建設工法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5672506A (ja)
EP (1) EP0732308B1 (ja)
JP (1) JP3062581B2 (ja)
AT (1) ATE184864T1 (ja)
DE (1) DE69604316T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016089341A (ja) * 2014-10-29 2016-05-23 鹿島建設株式会社 プレキャスト部材の製造方法及びプレキャスト部材
KR101934921B1 (ko) * 2016-11-16 2019-01-03 주식회사 에코피아 매트 고정 구조

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH101383A (ja) * 1996-06-10 1998-01-06 Toyo Dynam Kk 発酵槽
US5989407A (en) 1997-03-31 1999-11-23 Lynntech, Inc. Generation and delivery device for ozone gas and ozone dissolved in water
FR2788542B1 (fr) * 1999-01-19 2003-01-31 Freyssinet Int Stup Reservoir de liquide pourvu d'un revetement de renforcement et d'etancheite, et procede de realisation
US6622452B2 (en) 1999-02-09 2003-09-23 Energy Efficient Wall Systems, L.L.C. Insulated concrete wall construction method and apparatus
US7254925B2 (en) * 1999-02-09 2007-08-14 Efficient Building Systems, L.L.C. Insulated wall assembly
US6451589B1 (en) * 1999-10-25 2002-09-17 Ghd, Inc. Method and apparatus for solids processing
US7179642B2 (en) * 1999-10-25 2007-02-20 Ghd, Inc. Method and apparatus for solids processing
JP2005247324A (ja) * 2004-03-01 2005-09-15 Ohbayashi Corp 低温pcタンク、低温pcタンクの構築運用方法
US8394271B2 (en) * 2006-11-27 2013-03-12 Dvo, Inc. Anaerobic digester employing circular tank
US8470177B2 (en) * 2006-11-27 2013-06-25 Dvo Licensing, Inc. Method and apparatus for anaerobic digestion of organic liquid waste streams
CN100513714C (zh) * 2007-06-11 2009-07-15 山东省农业科学院土壤肥料研究所 一种大中型沼气工程厌氧消化罐墙体外保温方法
DE102008018270B4 (de) * 2008-04-10 2014-12-11 Martin Bergmann Kunststoffbehälter
US8261918B1 (en) 2009-10-08 2012-09-11 James Robert Powell Poly-container for solid phase-liquid phase separation
US8835155B2 (en) 2009-11-25 2014-09-16 Dvo Licensing, Inc. Biosolids digester and process for biosolids production
CN201981192U (zh) * 2011-04-14 2011-09-21 戴学华 倒锥形玻璃钢沼气池
JP5704566B2 (ja) * 2011-05-23 2015-04-22 暁新日本建設株式会社 雨水貯留装置
US8329455B2 (en) * 2011-07-08 2012-12-11 Aikan North America, Inc. Systems and methods for digestion of solid waste
FR2994175B1 (fr) * 2012-07-31 2016-02-19 Odipure Digesteur anaerobie infiniment melange
WO2015051847A1 (en) * 2013-10-10 2015-04-16 Entexol Limited A secondary containment system and method
CN103669951A (zh) * 2013-12-30 2014-03-26 云南泰元建设工程项目管理有限公司 一种建造球形体、柱形体地窖的模具及利用该模具建造地窖的方法
CN104787998B (zh) * 2015-03-24 2016-08-17 泉州博超实业有限公司 一种玻璃钢化粪池的生产工艺
US10189731B2 (en) * 2015-06-24 2019-01-29 Pallette Stone Corporation Underground septic tank
US10501349B1 (en) * 2016-05-31 2019-12-10 Jarrett Concrete Products One piece watertight concrete structure
CN106121235A (zh) * 2016-08-29 2016-11-16 刘安华 一种小水窖的建造方法及应用
FR3111911A1 (fr) * 2020-06-26 2021-12-31 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Digesteur de biomasse comprenant une paroi tapissée d’un matériau conducteur d’électricité et comprenant du carbone
CN112663774B (zh) * 2021-01-18 2022-06-28 中铁八局集团有限公司 无粘结预应力大直径钢筋混凝土薄壁圆形水池施工方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2330770A1 (de) * 1973-06-16 1975-01-09 Buecher Ewald Ingbuero Lagerbehaelter fuer heizoel und kraftstoffe
US4252767A (en) * 1975-06-17 1981-02-24 Daniel Zimmer Composite building module
US5105590A (en) * 1983-12-09 1992-04-21 Dykmans Max J Apparatus for constructing circumferentially wrapped prestressed structures utilizing a membrane including seismic coupling
US5231811A (en) * 1992-03-16 1993-08-03 Chicago Bridge & Iron Technical Services Company Storage structures with layered thermal finish covering
US5315872A (en) * 1993-05-11 1994-05-31 Edo Corporation, Fiber Science Division Liquid level sensor for electrically conductive liquid
SE502832C2 (sv) * 1994-05-18 1996-01-22 Mats Persson Sätt och anordning vid flerväggsbehållare

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016089341A (ja) * 2014-10-29 2016-05-23 鹿島建設株式会社 プレキャスト部材の製造方法及びプレキャスト部材
KR101934921B1 (ko) * 2016-11-16 2019-01-03 주식회사 에코피아 매트 고정 구조

Also Published As

Publication number Publication date
US5759849A (en) 1998-06-02
EP0732308B1 (en) 1999-09-22
DE69604316T2 (de) 2000-05-11
JPH08246538A (ja) 1996-09-24
US5672506A (en) 1997-09-30
DE69604316D1 (de) 1999-10-28
EP0732308A1 (en) 1996-09-18
ATE184864T1 (de) 1999-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3062581B2 (ja) 汚泥処理槽の建設工法
US5398472A (en) Fiber-bale composite structural system and method
CN101962951A (zh) 纤维增强复合深水桥梁混合桩施工方法及其混合桩
JP4181087B2 (ja) プレストレストコンクリート構造物
CN109518950B (zh) 一种应用于装配式现浇段无支撑工具化模板体系及其使用方法
CN208136920U (zh) 一种三角形预应力基坑支护桩及其连接结构
CN215715401U (zh) 一种可拆卸土钉墙结构
JP2002061206A (ja) パネル型パーツによる鉄筋コンクリート槽の組立て工法
JP2001173263A (ja) タンクの建設工法
CN206289786U (zh) 预制叠合模壳内置预应力型钢混凝土墙
CN212026853U (zh) 一种便于拆除和更换的防腐木柱固定结构
JP2006177061A (ja) コンクリート貯槽の構築に用いるセグメント、コンクリート貯槽、およびその構築方法
JP2005008240A (ja) コンクリート貯槽及びその構築方法
JP4253685B2 (ja) プレストレストコンクリート構造物
CN216616958U (zh) 一种高层建筑抽柱施工加固结构
CN218779527U (zh) 一种光伏支架用玄武岩纤维管桩
CN218091431U (zh) 装配式墙体
JPS62153488A (ja) 地中縦型筒状構造物の施工法
CN2442993Y (zh) 轻质复合材料沼气池
CN220769098U (zh) 一种uhpc新型高周转预制围挡
JPH1135094A (ja) Frpとprc壁体より構成された貯液槽およびその施工方法
JPH0324541B2 (ja)
CN219157659U (zh) 一种混凝土预制套筒
CN216195651U (zh) 一种基于钢筋混凝土框架结构的装配式外墙
CN210563616U (zh) 一种装配式冷却塔结构

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000307

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees