JP3062338U - ズレ防止ベルト付き乗車用ヘルメット - Google Patents

ズレ防止ベルト付き乗車用ヘルメット

Info

Publication number
JP3062338U
JP3062338U JP1999002733U JP273399U JP3062338U JP 3062338 U JP3062338 U JP 3062338U JP 1999002733 U JP1999002733 U JP 1999002733U JP 273399 U JP273399 U JP 273399U JP 3062338 U JP3062338 U JP 3062338U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
helmet
belt
head
belts
fastener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999002733U
Other languages
English (en)
Inventor
正道 林田
Original Assignee
正道 林田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正道 林田 filed Critical 正道 林田
Priority to JP1999002733U priority Critical patent/JP3062338U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3062338U publication Critical patent/JP3062338U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 適正サイズの乗車用ヘルメットが入手できな
い場合でも,ズレ防止ベルトを付けることによって,着
用者の頭に馴染ませることができる. 【解決手段】 ヘルメットの内側に6ベルトを設け,そ
れを外側から操作するための8締め具を設け,6ベルト
と8締め具を7ベルト紐によって直結する.

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は,頭部を適度に締めてズレを防止するためのベルトを締め具によって 操作する乗車用ヘルメットに関するものである.
【0002】
【従来の技術】
従来の乗車用ヘルメットのサイズは主にM,L,XLに分類され,男性 女性 用の区別はなく,又57〜59cmのサイズをフリーサイズと称する等,サイズ が細分化されていないため,顎紐を締めるだけでは各々の頭に十分に馴染まない という問題点があった.
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は,従来のサイズ分類をより細分化することなく上記の問題点を解決す るために,ヘルメットの内側に設けたベルトによって頭部を適度に締めることに より,各々の頭によく馴染み頭を振っても簡単にズレないような乗車用ヘルメッ トを提供することを目的としている.
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は,衝撃吸収ライナーの内側に設けたベルトを,ベルト紐を通じて,耳 覆いの外側に設けた締め具に直結し,締め具によってベルトを操作して頭部を適 度に締めることによって,顎紐の使用だけでは生ずるヘルメットのズレを防止す ることができ,上記の目的を達成する.
【0005】
【考案の実施の形態】
考案の実施の形態を実施例にもとずき図面を参照して説明する. 図1において,乗車用ヘルメットは基本的には1帽体,2衝撃吸収ライナー, 3クッション,4耳覆い,5顎紐から構成され,そのうち3クッション及び5顎 紐がヘルメットを頭部に馴染ませる役割を果たすが,それだけではヘルメットの ズレを十分に防止できないのが現状である.
【0006】 そこで,図1において,2衝撃吸収ライナーと3クッションの間に6ベルトを 設け,その両端を4耳覆いの外側に設けた8締め具に7ベルト紐で直結し,8締 め具によって6ベルトを操作して,着用者の頭に適度に密着させることにより, ヘルメットのズレを防止し着用者の頭に馴染ませることができる.
【0007】 図2において,6ベルトは8締め具の位置を中心に前頭部分と.後頭部分の2 つに分かれ,各々が,7ベルト紐によって,左右の4耳覆いの外側に設けられた 8締め具に直結される.この場合,6ベルト各々の一部がゴムによって構成され るとより効果的である.
【0008】 図3(a)において,9締め具回転軸を中心に8締め具を上方向に回転させる と,7ベルト紐が緩み同時に6ベルトも緩む.なお,上下方向へのズレを防止す るため6ベルトを3クッションによって包む等の措置がとられる.
【0009】 図3(b)において,9締め具回転軸を中心に8締め具を下方向に回転させる と,7ベルト紐によって引っ張られるため6ベルトは頭部を締めて,ヘルメット のズレを防止する.
【0010】
【考案の効果】
本考案は,ヘルメットの外側に設けた締め具によって,内側に設けたベルトを 操作し着用者の頭を適度に締めることによって,ヘルメットのズレを防止し着用 者の頭によく馴染ませることができる.
【0011】 したがって,ヘルメットを着用者の頭によく馴染ませるために,現在のサイズ 分類を更に細分化しようと試みたり,クッションの改良に苦心したり,或いは乗 車時に顎紐を殊更に強く締めたり,等する必要がなくなるという効果がある.
【図面の簡単な説明】
【図1】 ズレ防止ベルトの配置図
【図2】 ズレ防止ベルトの配置を示す横断面図
【図3】 ズレ防止ベルトの操作を示す縦断面図
【符号の説明】
1 帽体 2 衝撃吸収ライナー 3 クッション 4 耳覆い 5 顎紐 6 ベルト 7 ベルト紐 8 締め具 9 締め具回転軸 10 ベルト紐穴

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衝撃吸収ライナー(2)の内側に設けた
    ベルト(6)を,ベルト紐(7)によって,帽体(1)
    又は耳覆い(4)の外側に設けた締め具(8)に直結
    し,締め具(8)によってベルト(6)を操作し頭部を
    適度に締めることにより,ズレを防止し着用者の頭によ
    く馴染ませることを特徴とする乗車用ヘルメット.
JP1999002733U 1999-03-19 1999-03-19 ズレ防止ベルト付き乗車用ヘルメット Expired - Lifetime JP3062338U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999002733U JP3062338U (ja) 1999-03-19 1999-03-19 ズレ防止ベルト付き乗車用ヘルメット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999002733U JP3062338U (ja) 1999-03-19 1999-03-19 ズレ防止ベルト付き乗車用ヘルメット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3062338U true JP3062338U (ja) 1999-10-08

Family

ID=43196085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999002733U Expired - Lifetime JP3062338U (ja) 1999-03-19 1999-03-19 ズレ防止ベルト付き乗車用ヘルメット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3062338U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002028213A1 (fr) * 2000-10-04 2002-04-11 Builmatel Co., Ltd. Bandeau pour casques
JP2010189803A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Yellow:Kk ヘルメット装着具及びこのヘルメット装着具を備えたヘルメット
JP2013155478A (ja) * 2013-05-24 2013-08-15 Yellow:Kk ヘルメット
JP2014159669A (ja) * 2014-05-01 2014-09-04 Yellow:Kk ヘルメット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002028213A1 (fr) * 2000-10-04 2002-04-11 Builmatel Co., Ltd. Bandeau pour casques
JP2010189803A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Yellow:Kk ヘルメット装着具及びこのヘルメット装着具を備えたヘルメット
JP2013155478A (ja) * 2013-05-24 2013-08-15 Yellow:Kk ヘルメット
JP2014159669A (ja) * 2014-05-01 2014-09-04 Yellow:Kk ヘルメット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6854134B2 (en) Protective collar
US5930841A (en) Soccer headguard
US6421840B1 (en) Soft shell protective head gear and fabrication method
US6397399B1 (en) Protective headguard
US6240570B1 (en) Protective hat for an infant
US8375469B2 (en) Adjustable hat
US6243881B1 (en) Helmet cover system
US6665884B1 (en) Helmet with self-adjusting padding
US5826281A (en) Inflatable chin strap for a helmet
JP3062338U (ja) ズレ防止ベルト付き乗車用ヘルメット
JPH0314605A (ja) 防護着
US6263515B1 (en) Protective headwear for a child
US4655718A (en) Personal flotation device with auxiliary pads
JP3094424U (ja) ヘルメット
KR102102057B1 (ko) 자전거 헬멧
KR20210125217A (ko) 자전거 헬멧
CN206101740U (zh) 一种具有反冲保护装置的骑行头盔
CN206560067U (zh) 多功能安全头盔
CN206880171U (zh) 一种可调式头盔
CN211984038U (zh) 一种带颈部保护的摩托车头盔
JP2003129324A (ja) 保護帽子の構造
KR200282393Y1 (ko) 황사 및 먼지차단 마스크모자
JP3106274U (ja) 帽子型クッション脱着式ヘルメット
CN214016235U (zh) 一种具有可拆卸耳垫的头盔
CN216255673U (zh) 一种身体防护用帽子