JP3062286U - シ―ルド形プラグ付ケ―ブル - Google Patents

シ―ルド形プラグ付ケ―ブル

Info

Publication number
JP3062286U
JP3062286U JP1999001643U JP164399U JP3062286U JP 3062286 U JP3062286 U JP 3062286U JP 1999001643 U JP1999001643 U JP 1999001643U JP 164399 U JP164399 U JP 164399U JP 3062286 U JP3062286 U JP 3062286U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
cable
coaxial cable
shield
shielded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999001643U
Other languages
English (en)
Inventor
利夫 永倉
博 飛田
則行 五明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yagi Antenna Co Ltd
Original Assignee
Yagi Antenna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yagi Antenna Co Ltd filed Critical Yagi Antenna Co Ltd
Priority to JP1999001643U priority Critical patent/JP3062286U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3062286U publication Critical patent/JP3062286U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】携帯電話機等の高い周波数を使用する電子機器
からの妨害電波を確実に防止し得るシールド形プラグ付
ケーブルを提供することを目的とする。 【解決手段】同軸ケーブル1の端部にシールド形プラグ
6を接続する。シールド形プラグ6は、プラグ本体9と
その外側をシールドするシールドキャップ10からな
り、プラグ本体9は、中心接触ピン11、円筒状の外部
接触片12及び中心接触ピン11と外部接触片12との
間を絶縁する絶縁体13により構成される。上記外部接
触片12の一端には、半円状のケーブル取付片15を突
出して設け、プラグ本体9を同軸ケーブル1に取付ける
際、ケーブル取付片15を同軸ケーブル1の編組線4に
カシメて取付ける。上記のようにシールドキャップ10
を備えた同軸ケーブル1にシールド形プラグ6を取付け
た後、その外側及び同軸ケーブル1との接続部分を合成
樹脂により一体的にモールド加工する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、テレビジョン受信機に使用されるシールド形プラグ付ケーブルに関 する。
【0002】
【従来の技術】
一般家庭においては、各部屋の壁面等にTV用分岐端子を設け、屋外に設置し たTVアンテナに同軸ケーブルを介して接続している。この場合、TV用分岐端 子には、VHFアンテナ、UHFアンテナの他、BSアンテナ、CSアンテナ等 により受信された信号が単独あるいはミキサーにより混合されて入力される。そ して、上記TV用分岐端子と部屋内に設置したテレビジョン受信機のアンテナ端 子との間をプラグ付ケーブルにより接続している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記テレビジョン受信機のアンテナ端子とTV用分岐端子との間を接続するケ ーブルとしては、同軸ケーブルが使用され、家庭用電子機器等から出される電気 的ノイズの影響を受けないようにしている。
【0004】 しかし、接続ケーブルのプラグ部分は、充分なシールドがなされておらず、家 庭用電子機器等から出される低い周波数の影響はないが、高い周波数の電波に対 しては影響を受け易くなっている。この高い周波数を使用する電子機器としては 、近年、携帯電話機が急速に普及している。携帯電話機は、CS放送の周波数帯 (1335MHz〜2150MHz)に含まれる1500MHz、1900MH z等の周波数を使用しており、CS放送の受信機能を備えたテレビジョン受信機 に上記接続ケーブルのプラグ部分を介して影響を与える。例えば携帯電話機をテ レビジョン受信機の近くで使用した場合に画面が乱れるなどの影響を与える。
【0005】 本考案は上記の課題を解決するためになされたもので、携帯電話機等の高い周 波数を使用する電子機器からの妨害電波を確実に防止し得るシールド形プラグ付 ケーブルを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
第1の考案に係るシールド形プラグ付ケーブルは、同軸ケーブルと、この同軸 ケーブルの中心導体及び編組線に接続して設けられる直線型のプラグ本体と、こ のプラグ本体の外側に設けられ、上記編組線に電気的に接続されるシールドキャ ップと、このシールドキャップを含むプラグ本体外側及び上記同軸ケーブルとの 接続部を一体的に樹脂加工してなるモールド部とを具備したことを特徴とする。
【0007】 第2の考案は、第1の考案におけるプラグ本体を、中心接触ピンと、ケーブル 取付片を備えた円筒状の外部接触片と、この外部接触片に一体に設けられたケー ブル取付片と、上記中心接触ピンと外部接触片との間を絶縁する絶縁体とにより 構成したことを特徴とする。
【0008】 第3の考案に係るシールド形プラグ付ケーブルは、同軸ケーブルと、この同軸 ケーブルの中心導体及び編組線に接続して設けられるL字型のプラグ本体と、こ のプラグ本体の外側に設けられ、上記編組線に電気的に接続されるシールドキャ ップと、このシールドキャップを含むプラグ本体及び上記同軸ケーブルとの接続 部を一体的に樹脂加工してなるモールド部とを具備したことを特徴とする。
【0009】 第4の考案に係るシールド形プラグ付ケーブルは、同軸ケーブルと、この同軸 ケーブルの中心導体及び編組線に接続して設けられるL字型のプラグ本体と、こ のプラグ本体と一体に設けられ、該プラグ本体と同軸ケーブルとの接続部をシー ルドするシールドキャップと、このシールドキャップを含むプラグ本体及び上記 同軸ケーブルとの接続部を一体的に樹脂加工してなるモールド部とを具備したこ とを特徴とする。
【0010】
【考案の実施の形態】 以下、図面を参照して本考案の実施形態を説明する。
【0011】 (第1実施形態) 第1実施形態は、本考案を直線型プラグに実施した場合の例を示したものであ る。図1(a)は本考案に係るシールド形プラグ付ケーブルの外観構成を示す図 、図1(b)は同図(a)をプラグ側から見た図、図2は図1(a)を一部断面 して示す図、図3はシールド形プラグの要部を断面して示す図である。
【0012】 図1〜図3において、1は同軸ケーブルで、中心導体2、絶縁体3、編組線( 外導体)4及び外皮5からなり、上記同軸ケーブル1の端部にシールド形プラグ 6が接続される。上記シールド形プラグ6の外側及び同軸ケーブル1との接続部 には、モールド加工(樹脂加工)7が施される。この場合、外部接触片12の先 端部は、相手機器に接続するためにモールド加工7は施していない。
【0013】 上記シールド形プラグ6は、プラグ本体9とその外側をシールドするシールド キャップ10からなっている。上記プラグ本体9は、中心接触ピン11、円筒状 の外部接触片12、及び上記中心接触ピン11と外部接触片12との間を絶縁す る絶縁体13により構成される。上記外部接触片12は、図4(a)、(b)に 示すように例えば黄銅、銅合金等の金属板を円筒状に加工したもので、長手方向 に沿ってスリット14を設けている。図4(a)は外部接触片12の一部を断面 して示す正面図、同図(b)は同側面図である。また、上記外部接触片12の下 部には、半円状のケーブル取付片15を突出して設けている。この場合、外部接 触片12には、ケーブル取付片15を形成する部分にスリット16を設け、ケー ブル取付片15の位置を同軸ケーブル1に合わせて調整できるようにしている。 上記プラグ本体9は、同軸ケーブル1に取付ける際、ケーブル取付片15を同軸 ケーブル1の編組線4にカシメて取付ける。
【0014】 上記シールドキャップ10は、図5(a)、(b)に示すように黄銅、銅合金 等を用いて円筒状に構成したもので、一方の端部を上記ケーブル取付片15の外 側形状に合わせて小径に形成している。図5(a)はシールドキャップ10の断 面図、同図(b)は小径部10a側から見た図である。
【0015】 そして、上記同軸ケーブル1にシールド形プラグ6を取付ける場合は、同軸ケ ーブル1の中心導体2を絶縁体3から一定長さ突出させると共に、外皮5を端部 から所定の長さだけ取り去り、図3に示すように編組線4を折り返す。この編組 線4の部分にシールドキャップ10を嵌めて所定位置より少し先までずらし、そ の後、上記編組線4の折り返し部分に外部接触片12のケーブル取付片15をカ シメて取付ける。そして、中心導体2の先端をプラグ本体9の中心接触ピン11 に半田付け加工18により電気的に接続する。その後、シールドキャップ10を 外部接触片12の外側に重なるように移動し、図3に示すようにシールドキャッ プ10の下端部と編組線4の折り返し部とを半田付け加工19により、また、シ ールドキャップ10の上端部と外部接触片12とを半田付け加工20により電気 的に接続する。
【0016】 上記のようにして同軸ケーブル1にシールド形プラグ6を取付けた後、図1及 び図2に示すようにシールド形プラグ6の外側及び同軸ケーブル1との接続部分 を合成樹脂により一体的にモールド加工し、シールド形プラグ6の強度、操作性 及び美観の向上を図っている。
【0017】 上記実施形態で示したようにプラグ本体9の外側にシールドキャップ10を取 付けてシールドすることにより、同軸ケーブル1への外部電波の進入を確実に防 止できる。従って、上記シールド形プラグ付ケーブルをテレビジョン受信機に使 用すれば、その近くで携帯電話機を使用しても、画面が乱れる等の影響を確実に 阻止することができる。
【0018】 なお、上記実施形態では、プラグ本体9に中心接触ピン11を予め設けた場合 について示したが、中心接触ピン11は予め設けずに、同軸ケーブル1の中心導 体2をプラグ本体9の絶縁体13内を挿通させて中心接触ピンとしても良い。
【0019】 (第2実施形態) 次に本考案の第2実施形態について説明する。 この第2実施形態は、L字型プラグに実施した場合の例を示したものである。 図6(a)は本考案の第2実施形態に係るシールド形プラグ付ケーブルの外観構 成を示す図、図6(b)は同図(a)をプラグ側から見た図、図7は図6(a) を一部断面して示す図である。
【0020】 図6及び図7において、1は同軸ケーブルで、中心導体2、絶縁体3、編組線 (外導体)4及び外皮5からなり、上記同軸ケーブル1の端部にL字状に形成さ れたシールド形プラグ21が接続される。上記シールド形プラグ21の外側及び 同軸ケーブル1との接続部には、モールド加工22が施される。この場合、外部 接触片32の先端部は、相手機器に接続するためにモールド加工22は施してい ない。
【0021】 上記シールド形プラグ21は、L字型プラグ本体23にシールドキャップ24 を設けている。上記プラグ本体23は、中心接触ピン31、円筒状の外部接触片 32、及び上記中心接触ピン31と外部接触片32との間を絶縁する絶縁体33 により構成される。上記外部接触片32は、円筒状に形成されて周縁部の長手方 向に沿ってスリット36が設けられると共に、基部にケーブル取付片34がL字 形状に折り曲げられて設けられる。また、上記シールドキャップ24は、L字型 プラグ本体23と同軸ケーブル1との接続部をシールドするように、外部接触片 32の基部に一体的に形成されるが、その底部に円板状の底板35が設けられて いる。この円板状の底板35は、その周縁部の一部がシールドキャップ24の本 体部分と一体に形成されており、図7に矢印aで示すようにシールドキャップ本 体との連結部分において折り曲げ可能となっている。上記底板35は、最初は開 いた状態となっている。
【0022】 そして、上記同軸ケーブル1にシールド形プラグ21を取付ける場合は、同軸 ケーブル1の中心導体2を絶縁体3から一定長さ突出させると共に、外皮5を端 部から所定の長さだけ取り去り、図7に示すように編組線4を折り返す。この編 組線4の折り返し部分にL字型プラグ本体23のケーブル取付片34をカシメて 取付ける。そして、中心導体2の先端をプラグ本体9の中心接触ピン11に半田 付け加工41により電気的に接続する。上記半田付け加工41は、底板35を開 いた状態で行ない、半田付け処理を行なった後に底板35を折り曲げてシールド キャップ24の底部を閉じる。また、上記シールドキャップ24と編組線4の折 り返し部との接触部に半田付け加工42を行ない、電気的に接続する。
【0023】 上記のようにして同軸ケーブル1にL字形状のシールド形プラグ21を取付け た後、図6及び図7に示すようにシールド形プラグ21の外側及び同軸ケーブル 1との接続部分を合成樹脂により一体的にモールド加工し、シールド形プラグ2 1の強度、操作性及び美観の向上を図っている。
【0024】 従来のL字型のプラグ付ケーブルでは、シールドキャップ24が設けられてお らず、このため携帯電話機からの電波がL字型プラグ本体23内に進入してテレ ビジョン受信機に妨害を与えたが、本考案ではL字型プラグ本体23にシールド キャップ24を設けているので外部妨害電波の進入を確実に防止することができ る。従って、第1実施形態と同様に、テレビジョン受信機の近くで携帯電話機を 使用しても、画面が乱れる等の影響を確実に阻止することができる。
【0025】 なお、上記第2実施形態では、外部接触片32とシールドキャップ24を一体 に形成した場合について示したが、シールドキャップ24を別体に形成して外部 接触片32の外側に装着するようにしても、上記実施形態と同様の効果を得るこ とができる。
【0026】
【考案の効果】
以上詳記したように本考案によれば、テレビジョン受信機のアンテナ端子とT V用分岐端子との間を接続するプラグ付ケーブルにおいて、プラグ本体の外側、 あるいはプラグ本体と一体的にシールドキャップを設けて外部電波をシールドす るようにしたので、外部妨害電波の進入を確実に防止でき、テレビジョン受信機 の近くで携帯電話機を使用しても、画面が乱れる等の影響を確実に阻止すること ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本考案の第1実施形態に係るシールド
形プラグ付ケーブルの構成図、(b)は同図(a)のプ
ラグ側から見た図。
【図2】同実施形態におけるシールド形プラグ付ケーブ
ルの一部を断面して示す図。
【図3】同実施形態における要部の断面図。
【図4】(a)は同実施形態における外部接触片の一部
を断面して示す正面図、(b)は同図(a)の一部(ケ
ーブル取付片)を断面して示す側面図。
【図5】(a)は同実施形態におけるシールドキャップ
の断面図、(b)は同図(a)を小径部側から見た図。
同実施形態におけるシールドキャップの構成を示す図。
【図6】(a)は本考案の第2実施形態に係るシールド
形プラグ付ケーブルの構成図、(b)は同図(a)のプ
ラグ側から見た図。
【図7】同実施形態におけるシールド形プラグ付ケーブ
ルの一部を断面して示す図。
【符号の説明】
1 同軸ケーブル 2 中心導体 3 絶縁体 4 編組線 5 外皮 6 シールド形プラグ 7 モールド加工 9 プラグ本体 10 シールドキャップ 11 中心接触ピン 12 外部接触片 13 絶縁体 14、16 スリット 15 ケーブル取付片 18〜20 半田付け加工 21 シールド形プラグ 22 モールド加工 23 L字型プラグ本体 24 シールドキャップ 31 中心接触ピン 32 外部接触片 33 絶縁体 34 ケーブル取付片 35 底板 36 スリット 41、42 半田付け加工

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同軸ケーブルと、この同軸ケーブルの中
    心導体及び編組線に接続して設けられる直線型のプラグ
    本体と、このプラグ本体の外側に設けられ、上記編組線
    に電気的に接続されるシールドキャップと、このシール
    ドキャップを含むプラグ本体及び上記同軸ケーブルとの
    接続部を一体的に樹脂加工してなるモールド部とを具備
    したことを特徴とするシールド形プラグ付ケーブル。
  2. 【請求項2】 上記プラグ本体は、中心接触ピンと、ケ
    ーブル取付片を備えた円筒状の外部接触片と、この外部
    接触片に一体に設けられたケーブル取付片と、上記中心
    接触ピンと外部接触片との間を絶縁する絶縁体とから成
    ることを特徴とする請求項1記載のシールド形プラグ付
    ケーブル。
  3. 【請求項3】 同軸ケーブルと、この同軸ケーブルの中
    心導体及び編組線に接続して設けられるL字型のプラグ
    本体と、このプラグ本体の外側に設けられ、上記編組線
    に電気的に接続されるシールドキャップと、このシール
    ドキャップを含むプラグ本体及び上記同軸ケーブルとの
    接続部を一体的に樹脂加工してなるモールド部とを具備
    したことを特徴とするシールド形プラグ付ケーブル。
  4. 【請求項4】 同軸ケーブルと、この同軸ケーブルの中
    心導体及び編組線に接続して設けられるL字型のプラグ
    本体と、このプラグ本体と一体に設けられ、該プラグ本
    体と同軸ケーブルとの接続部をシールドするシールドキ
    ャップと、このシールドキャップを含むプラグ本体及び
    該プラグ本体と上記同軸ケーブルとの接続部を一体的に
    樹脂加工してなるモールド部とを具備したことを特徴と
    するシールド形プラグ付ケーブル。
JP1999001643U 1999-03-18 1999-03-18 シ―ルド形プラグ付ケ―ブル Expired - Lifetime JP3062286U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999001643U JP3062286U (ja) 1999-03-18 1999-03-18 シ―ルド形プラグ付ケ―ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999001643U JP3062286U (ja) 1999-03-18 1999-03-18 シ―ルド形プラグ付ケ―ブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3062286U true JP3062286U (ja) 1999-09-28

Family

ID=43196034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999001643U Expired - Lifetime JP3062286U (ja) 1999-03-18 1999-03-18 シ―ルド形プラグ付ケ―ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3062286U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019114523A (ja) * 2017-12-21 2019-07-11 モレックス エルエルシー コネクタ及びコネクタアセンブリ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019114523A (ja) * 2017-12-21 2019-07-11 モレックス エルエルシー コネクタ及びコネクタアセンブリ
JP7049922B2 (ja) 2017-12-21 2022-04-07 モレックス エルエルシー コネクタ及びコネクタアセンブリ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6805588B2 (en) Cable connector
JP3045726B1 (ja) アンテナ線接続用l型コネクタ
US8581792B2 (en) Receiver apparatus, junction cable, and power supply apparatus
US20100283693A1 (en) Wireless Terminal Antenna
US20090169044A1 (en) Earphone Antenna
US8379900B2 (en) Connecting device, antenna device, and receiving device
JP3835420B2 (ja) アンテナ装置、及びアンテナ装置の製造方法
JP4743148B2 (ja) 受信装置及びアンテナ
US6264475B1 (en) Coaxial receptace
JP3062286U (ja) シ―ルド形プラグ付ケ―ブル
WO2009128567A1 (ja) 絶縁アンテナプラグ
EP1079460A2 (en) Glass antenna device
US6356237B1 (en) Antenna for mobile communications
JPH06215648A (ja) 同軸ケーブル
JPH06276008A (ja) 自動車電話用窓ガラスアンテナ装置
JPH11185888A (ja) テレビプラグ
JP4870951B2 (ja) 同軸ケーブル用プラグ
CN215070712U (zh) 全屏蔽式高频连接器和连接器组件
JP3607875B2 (ja) 同軸プラグ
JP5526603B2 (ja) アンテナ装置
JPH07240245A (ja) 同軸線接続機器と同軸ケーブルの接続方法
JPH0334073Y2 (ja)
JP2000299169A (ja) L形同軸プラグコネクタ
JP5007806B2 (ja) イヤホンアンテナ装置
JP2000299171A (ja) L形同軸プラグコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term