JP3062130B2 - 多電極コロナ放電汚染物質の破壊装置 - Google Patents

多電極コロナ放電汚染物質の破壊装置

Info

Publication number
JP3062130B2
JP3062130B2 JP9222848A JP22284897A JP3062130B2 JP 3062130 B2 JP3062130 B2 JP 3062130B2 JP 9222848 A JP9222848 A JP 9222848A JP 22284897 A JP22284897 A JP 22284897A JP 3062130 B2 JP3062130 B2 JP 3062130B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
voltage
reactor
corona discharge
internal electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9222848A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10156133A (ja
Inventor
ジョン・エイチ・エス・ワン
ネルソー・ウイリアム・ソアボー
ウェルドン・エス・ウイリアムソン
フランクリン・エー・ドレザル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Raytheon Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raytheon Co filed Critical Raytheon Co
Publication of JPH10156133A publication Critical patent/JPH10156133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3062130B2 publication Critical patent/JP3062130B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/32Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by electrical effects other than those provided for in group B01D61/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J19/087Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy
    • B01J19/088Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0892Electric or magnetic treatment, e.g. dissociation of noxious components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J2219/0803Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy
    • B01J2219/0805Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges
    • B01J2219/0807Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges involving electrodes
    • B01J2219/0809Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges involving electrodes employing two or more electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J2219/0803Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy
    • B01J2219/0805Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges
    • B01J2219/0807Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges involving electrodes
    • B01J2219/0824Details relating to the shape of the electrodes
    • B01J2219/0826Details relating to the shape of the electrodes essentially linear
    • B01J2219/0828Wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J2219/0803Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy
    • B01J2219/0805Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges
    • B01J2219/0807Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges involving electrodes
    • B01J2219/0824Details relating to the shape of the electrodes
    • B01J2219/0826Details relating to the shape of the electrodes essentially linear
    • B01J2219/083Details relating to the shape of the electrodes essentially linear cylindrical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J2219/0803Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy
    • B01J2219/0805Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges
    • B01J2219/0845Details relating to the type of discharge
    • B01J2219/0849Corona pulse discharge

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は複数の内部電極を有
するコロナ放電汚染物質破壊リアクタに関する。
【0002】
【従来の技術】コロナ放電領域に汚染物質含有ガスを通
過させることはガスから汚染物質を除去する方法として
知られている。この技術に関する既知の文献はPuchkare
v 氏による“Toxic Gas Decomposition by Surface Dis
charge”、Proceedings of the1994 International Con
f. on Plasma Science 、1994年6月6〜8日、ニュー
メキシコ州、サンタフェ、No.1E6、88頁に与えられてい
る。液体に対するコロナ汚染物質破壊は1994年8月25日
出願の“Corona Source for Producing Corona Dischar
ge and Fluid Waste Treatment with Corona Discharg
e”と題する米国特許第08/295,959号明細書に記載され
ている。
【0003】Yamamoto氏による文献(“Decomposition
of Volatile Organic Compounds bya Packed Bed React
or and a Pulsed-Corona Plasma Reactor”、Non-Therm
alPlasma Techniques for Pollution Control 、NATO A
SI Series G34 巻、パートB、B. M. Penetrante氏およ
びS. E. Schultheis氏編集、Springer-Verlag Berlin H
eidelberg 、1993年、87〜89頁)に記載されている1シ
ステムでは、約120−130ナノ秒の継続時間の簡単
な高電圧パルスが同軸コロナリアクタの中央導体に供給
され、ここを通ってガスが流れる。各パルスは、中央ワ
イヤから放射しリアクタの内部を約5−10KeVの活
動的な電子で満たすコロナ放電を発生する。類似のシス
テムが特許第4,695,358 号明細書に記載され、ここでは
正のDC電圧のパルスがDCバイアス電圧に重畳され、
それによってガス流からSOxとNOx を除去するため
のストリーマコロナを発生する。これらのプロセスは比
較的低いエネルギ効率を有する。選択されているリアク
タ形状では、電極間のアークブレイクダウンと結果的な
損傷を防止するため非常に短いパルスを伝送することが
必要である。パルス成形回路は充電抵抗の高電圧供給源
から来るパワーの約半分を損失し、付加的なエネルギは
二重スパークギャップで消耗される。さらに、同軸コロ
ナリアクタの容量性負荷は充電されなければならず、こ
の充電エネルギは典型的にコロナ反応で実際に使用され
るエネルギよりも非常に大きく、汚染物質の破壊を行わ
ずに、各パルスの後で熱になって消滅する。
【0004】チャンバに沿って中心に位置する単一の同
軸の内部電極は誘電体の内部表面で比較的均一に電荷を
誘起するように半径方向電界線を発生することができ
る。しかしながら、同軸内部電極の1つの欠点は、構造
上チャンバ内で支持されずチャンバの両端部で懸架され
なればならないことである。さらに、高電圧の電気が内
部電極に供給されるとき、大量の熱が発生される。同軸
の内部電極は排気ガスによってのみ包囲され、それによ
ってオバーヒートし、高温に対して長時間露出すると燃
えて破壊されてしまう。
【0005】類似の方法であるが、異なったリアクタ形
状がRosocha 氏による文献(“Treatment of Hazardous
Organic Wastes Using Silent -Discharge Plasmas
”、Non-Thermal Plasma Techniques for Pollution C
ontrol 、NATO ASI Series G34巻、パートB、B. M. Pe
netrante氏およびS. E. Schultheis氏編集、Springer-V
erlag Berlin Heidelberg 、1993年、79〜80頁)に記載
されており、ここではコロナ放電は並列プレート間に設
定されている。このシステムもまた非効率なパルス成形
と回復性のないリアクタ充電エネルギのために不適切な
特別のエネルギを被る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】一般的なコロナ放電汚
染物質破壊装置のブロック図が図1で示されている。コ
ロナ放電リアクタ102 はエンジン106 から入口導管108
を通って汚染物質含有排気ガス112 を取込み、排気ガス
を処理し、出口導管110 を通って処理された排気ガス11
4 を放出する。エンジン106 からの排気ガス112 の主要
な汚染物質は典型的に窒素酸化物(NOx )、炭化水素
(HC)、一酸化炭素(CO)の種々の形態を含んでい
る。HCとCOは高エネルギレベルの汚染物質として考
慮されており、これは水(H2 O)と二酸化炭素(CO
2 )を生成するように酸化されることができる。NOx
化合物は低エネルギレベルの汚染物質として考慮されて
おり、これは無害である2原子の窒素(N2 )と酸素
(O2 )へ還元されるようにエネルギを吸収する必要が
ある。電源104 が高電圧パルスをコロナ放電リアクタ10
2 へ供給するとき、HCはH2 OとCO2 になるように
酸化され、COはCO2になるように酸化される。それ
ぞれの電圧ピークで、コロナ放電はリアクタ102内で生
成され、CO2 とH2 Oを発生するようにHCを酸化
し、CO2 を発生するようにCOを酸化する遊離基を発
生する。通常、約10−15kVの範囲の高電圧パルス
はHCとCOを破壊するのに非常に効率的であり、一
方、それはより低い電圧パルスがNOx の還元により適
切である。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、2以上の内部
電極を有するコロナ放電汚染物質破壊リアクタを提供す
る。すなわち、本発明は、外部表面およびリアクタチャ
ンバを限定する内部表面を有する誘電体と、この誘電体
の外側に設けられている外部電極と、リアクタチャンバ
内に配置されている複数の内部電極と、複数の内部電極
に電圧を供給する電圧源とを具備しているコロナ放電汚
染物質破壊リアクタにおいて、電圧源は各内部電極にそ
れぞれ別々に電圧を供給してリアクタチャンバ内で時間
的に変化する電界パターンを生成し、リアクタチャンバ
内にコロナ放電を発生するように構成されていることを
特徴とする。内部電極は空間的に相互に分離され、好ま
しくはリアクタチャンバを限定する誘電体の内部表面に
沿って均等に位置されている。このような構成によって
チャンバ内において生成されるコロナ放電の迅速な循環
を助長し、比較的均一に分布されたコロナ放電を発生す
る。1実施形態では、2つの内部電極がそれぞれの位相
の異なるパルスの正弦電圧波形により駆動され、それに
よってそれぞれのサイクルにわたって比較的均一な電界
の分布を実現する。別の実施形態では、電圧パルスは連
続して各内部電極に伝送され、それによって任意の瞬間
に、ただ1つの内部電極が付勢される。全ての内部電極
は、リアクタチャンバの全容積中で比較的均一に分布さ
れる高強度の電界を発生するために各パルス反復期間内
で逐次的に付勢される。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明のこれらおよび他の特徴お
よび利点は添付図面を伴った以下の詳細な説明から当業
者に明白になるであろう。前述の同軸内部電極の幾つか
の欠点は、1995年3月25日出願の“Gaseous Pollutant
Destruction Apparatus and Method Using Self-Resona
nt Corona Discharge ”と題する米国特許第08/450,449
号明細書に記載されているように、誘電体の内部表面と
接触するように軸を外れて軸ワイヤ内部電極を位置付け
ることにより軽減されることができる。軸外れの内部電
極には誘電体による機械的支持と熱消散が与えられてお
り、内部電極から発生する電界線はリアクタチャンバ内
で非均一に間隔を隔てられ、内部誘電体表面上におい
て、誘起された電荷の非均一な分布を起こす。電荷はリ
アクタチャンバ内で異なった強度レベルで生じるので、
チャンバを通過する排気ガスの汚染物質は均一に処理さ
れない。
【0009】本発明は異なった内部電極から電界を発生
し、リアクタチャンバを通じてコロナ放電の比較的均一
な発生を起こすように、2以上の内部電極を有するコロ
ナ放電汚染物質破壊リアクタを提供する。周期的な順序
でそれぞれの内部電極を付勢するための時間分割は少な
くとも1つの時間遅延回路により実現され、これは位相
遅延回路またはパルス遅延回路である。
【0010】2つの内部電極を有する本発明の好ましい
実施形態は図2のaおよびbに示されており、これは位
相遅延回路を有するリアクタシステムの同一断面図を示
しているが、異なった時間の瞬間における異なった電界
パターンを有している。高電圧源34は図3で示されてい
る典型的な電圧波形で、第1、第2の軸外れの内部電極
36と38を駆動する。電圧は実質上方形波の周期的パルス
42により変調された実質上正弦波形40を有することが好
ましい。本発明に最も重要な信号特性は電圧レベルと、
パルス幅tと、パルス反復期間Tと、発振周波数であ
る。パルス電圧源34により発生される電圧レベルはコロ
ナ放電を発生するために好ましくは約5−15キロボル
トの範囲である。パルス変調された正弦電圧波形の平均
電力と、それにしたがった結果的なコロナ放電の平均電
力はtとTのような任意の関連した信号特性を変化する
ことにより調節されることができ、この比率はパルスデ
ューティーサイクルとして定められる。図2の(a)と
bで示されている実施形態はまた連続波電圧源を使用す
るコロナ発生システムに応用可能である。
【0011】内部電極はリアクタチャンバ44を限定する
中空の誘電体48の内部表面46上に位置される。内部電極
は放熱および機械的支持を行うために好ましくは接着ま
たは金属蒸着により内部誘電体表面に取付けられる。リ
アクタチャンバが強力な構造上の一体化と、必要ならば
多チャンバの緊密なパッキングのために六角形の断面を
有することが好ましい。2つの内部電極36、38は好まし
くはリアクタチャンバ44の対向する頂点に沿って位置さ
れる。誘電体48は外部電極50を形成する導電層により包
囲されている。
【0012】パルス電圧源54の接地ノード54は外部電極
50に接続され、その電圧保持ノード56は第1の内部電極
36へ直接接続され、また第2の内部電極38へ遅延回路58
を介して接続されている。2つの内部電極を有する構造
では、遅延回路58は好ましくは位相遅延を発生し、それ
によって電圧ピークは異なった時間に異なった内部電極
に到達する。
【0013】好ましい1実施形態では、位相遅延は発振
周波数の約90°または270°に設定される。図2の
(a)では、第1の内部電極36が電圧電源34の最大の正
の電圧に駆動されるとき、第2の内部電極38は、位相遅
延回路58が90°または270°の位相遅延を発生する
ならばゼロ電圧である。このときの電界は図2の(a)
の電界線51により示されている。この電界パターンは誘
電体48の内部表面上に非均一に分布された負の表面電荷
53を誘起し、より大きな電荷密度が付勢された内部電極
36付近に集中している。
【0014】90°の位相遅延回路では約90°、また
270°の位相遅延回路では約270°に等しい図2の
(a)からの時間間隔後のリアクタチャンバにおける電
界線55により表されている電界パターンを示している図
2の(b)では、第1の内部電極36の電圧はゼロであ
り、第2の内部電極38は最大の正の電圧に到達してい
る。
【0015】電圧パターンはパルスの継続期間中360
°毎に反復される。一方の内部電極上の電圧が正の最大
電圧ではなく負であるならば、他方の電極はゼロ電圧で
ある。電界線53の方向はしたがって図2の(a)、
(b)で示されている電界線とは反対であり、内部誘電
体表面46上に負の表面電荷の代りに正の表面電荷を励起
する。図2の(a)、(b)の交互の電界パターンによ
り、リアクタチャンバ44内の時間平均電荷は従って各正
弦期間にわたって比較的均一な分布になる。汚染物質含
有ガスがリアクタチャンバを流れる時、異なったガス部
分が各放電サイクル内で比較的均一に分布されたコロナ
放電を受け、それによって汚染物質のより完全な処理を
行うことができる。
【0016】別の実施形態では、遅延回路58により誘起
された遅延はパルス幅よりも長くそれによって回路は位
相遅延回路ではなくむしろパルス遅延回路であると考え
られる。連続的なパルス間の間隔は少なくとも個々のパ
ルス幅に等しく、好ましくはそれよりも大きく、遅延は
この間隔内に遅延されたパルスを位置付けるように選択
され、それによってパルスは周期的な順序で一度に内部
電極36、38の一方のみに伝送される。この実施形態で
は、パルスのデューティーサイクルは好ましくは1/2
のみである。時間平均された電荷は各パルス反復期間に
わたって比較的均一に分布される。一方、位相遅延回路
を有する先の実施形態はパルス変調または連続波の正弦
電圧波形に応用可能であり、パルス遅延回路を有するこ
の実施形態はパルス波形およびパルス変調された正弦波
形に応用可能である。
【0017】リアクタは図4乃至6の3つの内部電極リ
アクタのように2より多くの内部電極を使用することが
でき、ここでは電極62、64、70は六角形の放電チャンバ
74で1つおきの内部頂点に設けられている。パルス遅延
回路はパルスを一度に1つづつ3つの内部電極へ伝送す
るように使用されることが好ましい。パルス電圧源60は
第1の電極62へ直接接続され、第1のパルス遅延回路66
を介して第2の内部電極64へ接続されている。第2のパ
ルス遅延回路68は第1のパルス遅延回路66と直列に接続
され、パルスを電圧源60から第3の内部電極70へ供給
し、外部電極72は接地されている。パルス電圧源は好ま
しくは図3で示されているようなパルス変調された正弦
電圧波形を発生する。一時に1つだけの内部電極が付勢
されるように時間でパルスを分離するため、デューティ
ーサイクル(t/T)は1/3でなければならない。デ
ューティーサイクルが約1/3に設定されるならば、遅
延回路66、68は逐次的な順序で各内部電極に到着する各
パルスの時間調節を正確に行うためそれぞれtに等しい
パルス遅延を発生するべきである。図4は第1のパルス
が直接第1の電極62へ伝送されるときの電界パターンを
示している。第1、第2のパルス遅延回路66、68はそれ
ぞれ第2、第3の内部電極64と70へのパルスの到着を遅
延するので、これらはこのとき電圧ゼロである。
【0018】時間遅延t後、パルスは第1のパルス遅延
回路66を通過した後に第2の内部電極64に到着し、第2
の内部電極64に図5で示されているような電界パターン
を発生させる。このとき、第1または第3の内部電極6
2、70にはパルスは伝送されない。さらに時間遅延t
後、パルスは第1、第2のパルス遅延回路66、68を通過
し、第3の内部電極70に到着し、図6で示されているよ
うな電界パターンを発生させる。第1のパルスが第3の
内部電極70の駆動を完了したとき、電圧源60は第2のパ
ルスを第1の内部電極62へ伝送し、それぞれ3つの内部
電極の別の駆動サイクルを連続して開始する。それ故、
3つの内部電極62、64、70により発生された時間平均さ
れた電界パターンは単一のパルス反復期間Tにわたって
リアクタチャンバ74を通じて比較的均一に分布される。
内部電極は120°だけ分離されているので、コロナ放
電は各パルス反復期間にわたって、図2の(a)および
乃至(b)の2つの内部電極リアクタよりもリアクタチ
ャンバ内で比較的均一に分布される。
【0019】2以上の内部電極を用いるコロナ放電リア
クタでは、パルスが一度に1以上の電極に供給されるこ
とを可能にするより短い遅延も使用されることができ
る。しかしながら2つ以上の内部電極がほぼ同一の電圧
を有する瞬時が存在し、電界強度を減少する等電位表面
を生成する。それにもかかわらず、位相遅延回路はリア
クタチャンバを通じて比較的均一な時間平均コロナ放電
を発生する周期的な電界パターンを発生する。
【0020】多数の内部電極構造はまた図7の(a)、
(b)で示されているような円形断面のリアクタチャン
バにも応用可能である。図7の(a)では、2つの内部
電極76、78は円形の誘電体シリンダ82の内部表面80上で
相互に約180°離れて位置されている。内部電極76、
78は実質上シリンダ80の縦方向に沿って互いに平行であ
る。図7の(b)では、3つの内部電極84、86、88が相
互に約120°分離されており、これも実質上平行であ
る。付加的な内部電極も電界パターンをより均一に分布
するため内部誘電体表面上に設けられることができる。
【0021】本発明は厳しい大気品質基準を満たすた
め、自動車におけるコロナ放電を用いた汚染物質処理に
応用可能である。図8では、自動車90は汚染物質含有排
気ガスを発生する内燃エンジン92を具備しており、この
排気ガスはエンジンの排気パイプ96を通って多内部電極
コロナ放電リアクタ94へ伝送され、ここで排気ガス内の
汚染物質を処理し、テールパイプ98を通って処理された
ガスを外部環境へ放出する。リアクタ94は前述した図2
の(a)および(b)、図4、図5、図6、図7の
(a)および(b)で示されている任意の構造を有して
もよい。
【0022】本発明の幾つかの図示の実施形態を示し説
明したが、種々の変形および代替の実施形態が当業者に
より実施されよう。このような変形および代替の実施形
態が考察され、特許請求の範囲内に限定されているよう
に本発明の技術的範囲を逸脱することなく行われること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般的なコロナ放電汚染物質破壊装置のブロッ
ク図。
【図2】第1の電極で電圧が最大であり、第2の電極で
電圧がゼロである互いに対向した2つの内部電極を有す
るコロナ放電リアクタの断面図と、これと同じであるが
第2の内部電極で電圧が最大であり、第1の電極で電圧
がゼロであるリアクタの断面図。
【図3】図2のパルス電圧電源により発生される典型的
な電圧波形の電圧と時間のグラフ。
【図4】相互に均一に隔てられている3つの内部電極を
有し、パルスが第1の電極に与えられているコロナ放電
リアクタの断面図。
【図5】図4と同じであるがパルスがパルス遅延回路を
通って第2の電極に供給されているリアクタの断面図。
【図6】図4と同じであるが連続した2つのパルス遅延
回路を通ってパルスが第3の電極へ供給されているリア
クタの断面図。
【図7】円形のリアクタチャンバに2個の内部電極およ
び3個の内部電極を有するコロナ放電リアクタの断面
図。
【図8】本発明にしたがってエンジンの排気ガスを処理
するための複数の内部電極を有するリアクタを備えてい
る自動車のブロック図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ネルソー・ウイリアム・ソアボー アメリカ合衆国、カリフォルニア州 90277、レドンド・ビーチ、サウス・ジ ュアニタ・アベニュー(番地なし)、ア パートメント 14 (72)発明者 ウェルドン・エス・ウイリアムソン アメリカ合衆国、カリフォルニア州 90265、マリブ、シースター・ドライブ 6424 (72)発明者 フランクリン・エー・ドレザル アメリカ合衆国、カリフォルニア州 91335、レセダ、エンフィールド・アベ ニュー 7516 (56)参考文献 米国特許5324492(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01D 53/34 B01D 53/32 B01D 53/56 B01D 53/74 H01T 19/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】部表面およびリアクタチャンバを限定
    する内部表面を有する誘電体と、 前記誘電体の外側に設けられている外部電極と、 前記リアクタチャンバ内に配置されている複数の内部電
    極と、前記複数の 内部電極に電圧を供給する電圧源とを具備し
    ているコロナ放電汚染物質破壊リアクタにおいて、 前記電圧源は前記各内部電極にそれぞれ別々に電圧を供
    給して前記リアクタチャンバ内で時間的に変化する電界
    パターンを生成し、前記リアクタチャンバ内にコロナ放
    電を発生するように構成されている ことを特徴とするコ
    ロナ放電汚染物質破壊リアクタ。
JP9222848A 1996-08-19 1997-08-19 多電極コロナ放電汚染物質の破壊装置 Expired - Fee Related JP3062130B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US697042 1996-08-19
US08/697,042 US5753087A (en) 1996-08-19 1996-08-19 Multi-electrode corona discharge pollutant destruction apparatus and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10156133A JPH10156133A (ja) 1998-06-16
JP3062130B2 true JP3062130B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=24799555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9222848A Expired - Fee Related JP3062130B2 (ja) 1996-08-19 1997-08-19 多電極コロナ放電汚染物質の破壊装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5753087A (ja)
EP (1) EP0825691B1 (ja)
JP (1) JP3062130B2 (ja)
KR (1) KR100304235B1 (ja)
DE (1) DE69724890T2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5863413A (en) 1996-06-28 1999-01-26 Litex, Inc. Method for using hydroxyl radical to reduce pollutants in the exhaust gases from the combustion of a fuel
US5753087A (en) * 1996-08-19 1998-05-19 Hughes Electronics Multi-electrode corona discharge pollutant destruction apparatus and method
US6321531B1 (en) 1996-12-18 2001-11-27 Litex, Inc. Method and apparatus for using free radicals to reduce pollutants in the exhaust gases from the combustion of a fuel
US6047543A (en) 1996-12-18 2000-04-11 Litex, Inc. Method and apparatus for enhancing the rate and efficiency of gas phase reactions
US6029442A (en) 1996-12-18 2000-02-29 Litex, Inc. Method and apparatus for using free radicals to reduce pollutants in the exhaust gases from the combustion of fuel
US6156162A (en) * 1998-03-02 2000-12-05 Low Emissions Technologies Research And Development Partnership Power supply for dielectric barrier discharge plasma
US6461870B2 (en) * 1998-05-06 2002-10-08 Isotechnika Inc. 13C glucose breath test for the diagnosis of diabetic indications and monitoring glycemic control
GB2346528A (en) * 1999-01-21 2000-08-09 Aea Technology Plc Power supply for processing of gaseous media
US6689252B1 (en) * 1999-07-28 2004-02-10 Applied Materials, Inc. Abatement of hazardous gases in effluent
US6432280B1 (en) 2000-10-23 2002-08-13 Pioneer Industrial Technologies, Inc. Pollution control device
US6800256B2 (en) * 2000-12-18 2004-10-05 Delphi Technologies, Inc. Scaleable inter-digitized tine non-thermal plasma reactor
US20040231320A1 (en) * 2003-05-22 2004-11-25 Johnson Randall J. Apparatus for reducing particulate emissions
US7698887B2 (en) * 2005-06-17 2010-04-20 Emcon Technologies Llc Method and apparatus for determining local emissions loading of emissions trap
US20070095053A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-03 Arvin Technologies, Inc. Method and apparatus for emissions trap regeneration
JP2010162435A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Japan Ae Power Systems Corp 排ガス処理用パルス放電方法及びその装置
DE102010033787B4 (de) * 2010-08-09 2012-04-19 PLASUS Ingenieurbüro Dr. Thomas Schütte Verfahren zum Bestimmen einer Sauerstoffkonzentration in einer Atmosphärendruck-Plasmakammer während eines Plasmaprozesses
JP2018513015A (ja) 2015-04-21 2018-05-24 アーク・アロマ・ピュア・アーベー パルス電界生成チャンバ
SE540464C2 (en) * 2016-10-19 2018-09-18 Arc Aroma Pure Ab Pef chamber

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5458748A (en) * 1990-07-19 1995-10-17 Thermo Power Corporation Coronal-catalytic apparatus and method for NOx reduction
JPH04305226A (ja) * 1991-01-25 1992-10-28 Senichi Masuda ガス中窒素酸化物の低減方法
US5284556A (en) * 1991-05-01 1994-02-08 Plasmachines, Inc. Exhaust treatment system and method
JPH0710412U (ja) * 1993-07-12 1995-02-14 長利 鈴木 ガス浄化装置
US5549795A (en) * 1994-08-25 1996-08-27 Hughes Aircraft Company Corona source for producing corona discharge and fluid waste treatment with corona discharge
US5695619A (en) * 1995-05-25 1997-12-09 Hughes Aircraft Gaseous pollutant destruction method using self-resonant corona discharge
US5609736A (en) * 1995-09-26 1997-03-11 Research Triangle Institute Methods and apparatus for controlling toxic compounds using catalysis-assisted non-thermal plasma
US5836154A (en) * 1996-08-19 1998-11-17 Raytheon Company Multi-state gaseous pollutant destruction apparatus and method
US5753087A (en) * 1996-08-19 1998-05-19 Hughes Electronics Multi-electrode corona discharge pollutant destruction apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0825691A3 (en) 1999-04-21
KR19980018760A (ko) 1998-06-05
EP0825691A2 (en) 1998-02-25
DE69724890T2 (de) 2004-07-15
US5927069A (en) 1999-07-27
KR100304235B1 (ko) 2001-11-22
JPH10156133A (ja) 1998-06-16
EP0825691B1 (en) 2003-09-17
US5753087A (en) 1998-05-19
DE69724890D1 (de) 2003-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3062130B2 (ja) 多電極コロナ放電汚染物質の破壊装置
EP0744802B1 (en) Gaseous pollutant destruction apparatus and method using self-resonant corona discharge
US6224653B1 (en) Electrostatic method and means for removing contaminants from gases
US5433832A (en) Exhaust treatment system and method
US6767434B1 (en) Method of treating substance and apparatus for carrying out the same
US5827407A (en) Indoor air pollutant destruction apparatus and method using corona discharge
KR100239598B1 (ko) 다단계 가스 오염물 제거 장치 및 방법
US5904905A (en) Corona discharge pollutant destruction apparatus and manufacture method
WO1994006543A1 (de) Verfahren zur plasmachemischen zersetzung und/oder vernichtung von schadstoffen, insbesondere zur abgasreinigung von verbrennungsmotoren oder anderer mit fossilem treibstoff betriebenen maschinen, sowie zugehörige vorrichtung
US5866081A (en) Deposited inner electrode for corona discharge pollutant destruction reactor
US6906280B2 (en) Fast pulse nonthermal plasma reactor
JP3086433B2 (ja) コロナ放電汚染因子破壊装置における窒素酸化物還元方法
JP2001276561A (ja) ハニカム構造体を具える放電装置
Brandenburg et al. Plasma-based depollution of exhausts: principles, state of the art and future prospects
JP4448096B2 (ja) 排気ガス処理装置及び排気ガス処理方法
US7534401B2 (en) Arcing electron stream apparatus and method
JP5282727B2 (ja) 排気浄化装置
Mohapatro et al. Studies on compact discharge plasma source for NOx treatment in engine exhaust
EP1379761B1 (en) Emission control device and method
JPH0427414A (ja) 排ガス処理装置
JP2007220488A (ja) プラズマ放電装置および排気ガス処理装置
JP2006029135A (ja) 排気浄化装置
JP2002011324A (ja) 排ガスの処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees