JP3060289B2 - 高流動コンクリート投入装置 - Google Patents
高流動コンクリート投入装置Info
- Publication number
- JP3060289B2 JP3060289B2 JP8087088A JP8708896A JP3060289B2 JP 3060289 B2 JP3060289 B2 JP 3060289B2 JP 8087088 A JP8087088 A JP 8087088A JP 8708896 A JP8708896 A JP 8708896A JP 3060289 B2 JP3060289 B2 JP 3060289B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge port
- narrowing
- concrete
- flexible tube
- fluidity concrete
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
- Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)
Description
トを用いたコンクリート製品、例えば、中型あるいは大
型のボックスカルバート、U型側溝用ブロック、L型擁
壁などのコンクリート製品を製造する際、コンクリート
用型枠へ高流動コンクリートを投入する高流動コンクリ
ート投入装置に関するものである。
ブロック、L型擁壁などのコンクリート製品を量産する
場合、自動化製造ラインで製造を行っており、コンクリ
ートの充填は、図5に示すように、各種コンクリート製
品の型状に合わせて空間を型成した型枠1に、コンクリ
ート2を充填して製造している。そして、型枠1へのコ
ンクリート2の投入方法としては、型枠1をテーブルバ
イブレータ3上に載置し、その上方から図5に示したス
クリューフィーダ式投入機4や図6に示すロータリーフ
ィーダ式投入機5等でコンクリート2を押し出しながら
型枠1へ投入し、テーブルバイブレータ3によって型枠
1とコンクリート2を振動させて、コンクリート2を隙
間なく充填している。
m〜12cm)の場合、上記スクリューフィーダ式投入
機4はスポット状に投入できるという特長があり、また
上記ロータリーフィーダ式投入機5はカーテン状に投入
できると共に大量投入(大型製品)ができるという長所
を有するため、両投入機4,5のいずれを選択するかは
製品型状(型枠の構造)によって決められる。
パフォーマンスコンクリートとか高流動コンクリートあ
るいは超流動コンクリートと呼ばれている材料の分離抵
抗性に優れ、かつ流動性が非常に高いコンクリートが開
発されている。この高流動コンクリートは、コンクリー
トの流動性が良いことからコンクリートを流し込む空間
が狭い場合でも容易にかつ確実に充填することができ、
打設時間を短縮することが可能であり、またコンクリー
ト充填時に大きな振動を与える必要がないことから騒音
の発生を防止できるという利点がある。このため、コン
クリート製品を従来よりも流動性の高い高流動コンクリ
ートを用いて製造する方法が考えられた。
入機で高流動コンクリートを扱った場合、コンクリート
の流量制御ができないという問題が生じる。即ち、上記
投入機で高流動コンクリートを投入しようとした場合、
自己充填コンクリートのため、投入機の投入動作をスト
ップしても、完全には高流動コンクリートの流出を阻止
できず、高流動コンクリートが溢れてしまう。これは、
フィーダのケースと羽根との間に通常25mm程度の隙
間があるので、このフィーダの隙間から高流動コンクリ
ートが洩れ出すためである。高流動コンクリートの洩れ
を防止するためにスクリューを上向きにすると、角度に
よって投入量が変わってしまい、また、投入時間がかか
りすぎるなどの不都合が生じる。このため、スクリュー
フィーダ式投入機をそのまま量産プラントに使用するこ
とはできない。
制投入ではなくて自重による投入によるものなので、粘
性のある高流動コンクリートが羽根に粘着してしまい、
所望する制御ができない。さらに、ロータリーフィーダ
式投入機の場合にはコンクリート中に気泡を混入し易
く、製品の表面に気泡痕が表れるなどの不都合もある。
入動作をストップしたときの高流動コンクリートの洩れ
出しをなくし、流量制御を可能とした高流動コンクリー
ト投入装置を提供することを目的とする。
決するために開発されたもので、請求項1に記載の高流
動コンクリート投入装置では、ホッパーの下部開口に、
吐出口を有する可撓性チューブの基部を固定すると共
に、回動中心軸からの距離を異ならせた複数の狭窄用凸
部を有する狭窄ロータを、吐出口の両側にほぼ互いに対
向する状態で配置し、これら狭窄ロータの少なくとも一
方を回動して可撓性チューブを狭窄している両狭窄用凸
部の間隔が変化する構成とする。
するものとすると、狭窄ロータをそれらの位置に切り換
えることにより、少なくともn段階に吐出口の開度が切
り換えられ、この狭窄用凸部の間隔に応じて高流動コン
クリートの流量が変化する。そして、この切換位置の中
の1つとして吐出口を閉塞してもよい。
装置は、上記狭窄ロータの複数の狭窄用凸部の一つが可
撓性チューブの吐出口を閉じる働きをするように、当該
狭窄用凸部の回動中心軸からの距離を設定したものであ
る。
チューブを押圧して吐出口を水密状に閉じると、高流動
コンクリートの投入を停止するだけでなく、漏れもなく
すことができる。
装置では、ホッパーの下部開口に、吐出口を有する可撓
性チューブの基部を固定すると共に、回動中心軸からの
距離を異ならせた複数の狭窄用凸部を有する狭窄ロータ
を、吐出口の両側にほぼ互いに対向する状態で配置し、
これら狭窄ロータの少なくとも一方を回動して可撓性チ
ューブを狭窄している両狭窄用凸部の間隔を変化可能と
し、この狭窄ロータの下位にて、上記可撓性チューブの
吐出口を側方から押圧し開閉する一対の開閉部材を設け
た構成とする。
間の間隔が流量を決定するゲートとして機能し、下位の
開閉部材が吐出口の開閉を行う。可撓性チューブの吐出
口を左右の開閉部材で押圧することにより閉塞状態を作
り出す構成であるので、確実な閉塞状態が達成できる。
装置は、上記吐出口の両側の狭窄ロータを互いに同期し
て回動するように構成したものである。
部の対応するもの同士が互いに対向する位置に順次に切
り換えられ、その対向位置で可撓性チューブの吐出口の
開口量が決定される。
に基づいて説明する。図1は高流動コンクリート投入装
置の断面図、図2は一部を断面で示した高流動コンクリ
ート投入装置の正面図であり、図2(a)の左半分は正
面図、図2(b)の右半分は断面図である。図3はその
側面図である。
の上部開口11と、これから先細り状に傾斜した収集斜
面12と、該収集斜面12の下端に形成された小径の下
部開口13とを有する。
端に扁平な吐出口21を有する可撓性チューブとしての
ゴムチューブ20が、その基部22である上端開口部分
で嵌装され、周囲からピン等で下部開口13と水密状に
固定されている。ゴムチューブ20の材質は耐磨耗性の
合成ゴムから成るが、その他の可撓性チューブから構成
することもできる。
に上部ゲートとして流量切換機能を具備させるため、外
周面に回動中心軸31からの距離を異ならせて複数の狭
窄用凸部が形成されるよう押圧ローラ32を周方向に配
設した狭窄ロータ30が、吐出口21の両側にほぼ水平
にかつ互いに対向する状態で配置されている。この一対
の狭窄ロータ30,30は、ホッパー10の側部に突設
した支持ブラケット14に固定した取付部材(図示せ
ず)に枢着されている。
動中心軸31を中心として回動する側板33,33間
に、複数の狭窄用凸部として押圧ローラ32を周方向に
配設し、かつそれら各押圧ローラ32の回動中心から回
動中心軸31までの距離を異ならせてある。この狭窄ロ
ータ30,30は、それぞれ独立して回転する構造とす
ることもできるが、本実施形態では、この側板33と一
体に回動するギヤ34を備えており、両ギヤ34,34
を互いに噛み合わすことにより、両狭窄ロータ30,3
0が同期して回転するようになっている。即ち、各狭窄
ロータ30の押圧ローラ32は、両側の狭窄ロータ3
0,30の押圧ローラ32の対応するもの(回動中心軸
31からの距離が同じもの)同士が、図1に示すよう
に、対向する位置に順次に切り換えられ、その対向位置
でゴムチューブ20の扁平な吐出口21の開口量を決定
する。具体的には、各狭窄ロータ30の押圧ローラ32
の数は5個であって、これら5個の押圧ローラ32は回
動中心軸31からの距離を異ならせて側板33,33間
に取り付けられているので、5段階に吐出口21の開度
が切り換えられる。
口21に下部ゲートとしての開閉機能を具備させるた
め、上記狭窄ロータ30よりも下位には、開閉部材とし
ての開閉ローラ40が吐出口21の両側にほぼ水平にか
つ互いに対向する状態で配置されている。41は、この
一対の開閉ローラ40,40を開閉動作せるための支持
腕であり、その上端は、ホッパー10の側部に突設した
支持ブラケット14に固定された取付板42に軸43で
枢着され、下端には開閉ローラ40が軸44で枢着され
ている。そして、この一対の開閉ローラ40,40を開
閉動作させる駆動手段として油圧シリンダー45が設け
られている。即ち、ホッパー10の取付板42の設けら
れていない一対の対向側面に支持ブラケット46が突設
され、これに油圧シリンダー45が枢支されており、そ
のピストンロッド47が支持腕41から伸びた補助部材
48に枢支されている。
せてピストンロッド47を伸長させると、開閉ローラ4
0が中心線Lの閉位置に移動し、ピストンロッド47を
短縮させると開閉ローラ40が互いに所定距離だけ離れ
た開位置となる。高流動コンクリートの吐出口をゴムチ
ューブ20で構成し、このゴムチューブ20の扁平な吐
出口21を左右の開閉ローラ40,40で押圧すること
により閉塞状態を作り出す構成であるので、水密状の閉
塞状態が達成できる。
ローラ40によりゴムチューブ20の吐出口21を閉じ
た状態でホッパー10内に高流動コンクリートを受け
る。
ー10のゴムチューブ20の吐出口21を開き、ホッパ
ー10内の高流動コンクリートを下方の型枠内に流下さ
せる。このときの高流動コンクリートの単位時間当たり
の流量は、狭窄ロータ30の押圧ローラ32のうち、回
動中心軸31からの偏心量が大きい順に小さく設定され
る。
動しない構成、つまり各狭窄ロータ30が単独に回動さ
れる構成の場合には、一方の狭窄ロータ30の回転位置
(図1中では回動中心軸31と同じ高さで停止してゴム
チューブ20を押圧している位置)の押圧ローラ32の
偏心量と、他方の狭窄ロータ30の回転位置の押圧ロー
ラ32の偏心量との相対的な差に応じた間隙の大きさに
より、吐出量が定まる。したがって、その流出量の切換
段数は、両者の組合せとなり、小さな流出量から大きな
流出量まで細かな設定ができる。
止める場合は、ホッパー10の左右の開閉ローラ40を
閉位置とする。ホッパー10のゴムチューブ20の扁平
な吐出口21は、左右の開閉ローラ40,40が閉位置
に移動することで強く両側から押圧される。したがっ
て、ゴムチューブ20の扁平な吐出口21は水密状の閉
塞状態となる。このため、高流動コンクリートに対する
ピンチゲート式の閉塞状態(水でもストップできる)を
実現し、高流動コンクリートの開閉制御を可能としつ
つ、多段階(少量〜多量)の投入量制御を行うことがで
きる。
とは別個に開閉ローラ40を設けてゴムチューブ20の
吐出口21を閉じるように構成したが、狭窄ロータ30
の押圧ローラ32の一つがゴムチューブ20の吐出口2
1を閉じる働きをするように、狭窄ロータ30の押圧ロ
ーラ32の偏心量を設定することにより、開閉ローラ4
0を省くこともできる。
次のような優れた効果が得られる。本願発明の高流動コ
ンクリート投入装置では、ホッパーの吐出口が可撓性チ
ューブで構成され、その可撓性チューブの吐出口の閉塞
が、左右の狭窄ロータの狭窄用凸部が閉位置に移動する
ことにより、また、左右の開閉部材が閉位置に移動する
ことにより、強く両側から押圧されるので、可撓性チュ
ーブの吐出口における漏れのない確実な閉塞状態が得ら
れる。したがって、高流動コンクリートの流量制御が可
能である。
置では、回動中心軸からの距離を異ならせた複数の狭窄
用凸部を有する狭窄ロータを、吐出口の両側にほぼ互い
に対向する状態で配置して回動切り換え可能としている
ので、容易に多段階の流量切換制御ができる。特に、狭
窄ロータを各々独立して回動できる構成とした場合に
は、両者間に形成される間隙が多数種類となるので、よ
り細かい流量制御を行うことができる。
である。
であり、左半分は正面図、右半分は断面図である。
である。
ンクリートの投入状態を示した説明図である。
図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 ホッパーの下部開口に、吐出口を有する
可撓性チューブの基部を固定すると共に、回動中心軸か
らの距離を異ならせた複数の狭窄用凸部を有する狭窄ロ
ータを、吐出口の両側にほぼ互いに対向する状態で配置
し、これら狭窄ロータの少なくとも一方を回動して可撓
性チューブを狭窄している両狭窄用凸部の間隔を変化可
能としたことを特徴とする高流動コンクリート投入装
置。 - 【請求項2】 請求項1に記載の高流動コンクリート投
入装置において、上記狭窄ロータの複数の狭窄用凸部の
一つが可撓性チューブの吐出口を閉じる働きをするよう
に、当該狭窄用凸部の回動中心軸からの距離を設定した
ことを特徴とする高流動コンクリート投入装置。 - 【請求項3】 ホッパーの下部開口に、吐出口を有する
可撓性チューブの基部を固定すると共に、回動中心軸か
らの距離を異ならせた複数の狭窄用凸部を有する狭窄ロ
ータを、吐出口の両側にほぼ互いに対向する状態で配置
し、これら狭窄ロータの少なくとも一方を回動して可撓
性チューブを狭窄している両狭窄用凸部の間隔を変化可
能とし、狭窄ロータの下位にて、上記可撓性チューブの
吐出口を側方から押圧して開閉する一対の開閉部材を設
けたことを特徴とする高流動コンクリート投入装置。 - 【請求項4】 請求項1から請求項3のいずれか1項に
記載の高流動コンクリート投入装置において、上記吐出
口の両側の狭窄ロータを互いに同期して回動するように
構成したことを特徴とする高流動コンクリート投入装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8087088A JP3060289B2 (ja) | 1996-03-18 | 1996-03-18 | 高流動コンクリート投入装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8087088A JP3060289B2 (ja) | 1996-03-18 | 1996-03-18 | 高流動コンクリート投入装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09248814A JPH09248814A (ja) | 1997-09-22 |
JP3060289B2 true JP3060289B2 (ja) | 2000-07-10 |
Family
ID=13905204
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8087088A Expired - Lifetime JP3060289B2 (ja) | 1996-03-18 | 1996-03-18 | 高流動コンクリート投入装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3060289B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103568129A (zh) * | 2013-11-06 | 2014-02-12 | 中联重科股份有限公司 | 混凝土搅拌站的拢料斗及混凝土搅拌站 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4708530B2 (ja) * | 2000-06-06 | 2011-06-22 | 株式会社北川鉄工所 | コンクリート用排出ゲート |
JP4897228B2 (ja) * | 2005-03-15 | 2012-03-14 | オル・ジャパン株式会社 | コンクリート用ホッパ排出ゲート |
CN109203205B (zh) * | 2018-09-18 | 2020-11-06 | 武汉派涅尔科技有限公司 | 一种混凝土布料系统及其布料方法 |
-
1996
- 1996-03-18 JP JP8087088A patent/JP3060289B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103568129A (zh) * | 2013-11-06 | 2014-02-12 | 中联重科股份有限公司 | 混凝土搅拌站的拢料斗及混凝土搅拌站 |
CN103568129B (zh) * | 2013-11-06 | 2016-01-20 | 中联重科股份有限公司 | 混凝土搅拌站的拢料斗及混凝土搅拌站 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09248814A (ja) | 1997-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3060289B2 (ja) | 高流動コンクリート投入装置 | |
US4231664A (en) | Method and apparatus for combining high speed horizontal and high speed vertical continuous mixing of chemically bonded foundry sand | |
JP3146409B2 (ja) | 高流動コンクリート投入装置 | |
CN116690766A (zh) | 一种加气砖浇注工艺用浇筑装置 | |
CN215241678U (zh) | 一种市政房建用空心板挤压成型机 | |
US2231064A (en) | Machine for molding cementitious block | |
JPH033532B2 (ja) | ||
KR102191233B1 (ko) | 폭이 상이한 중공슬래브를 제조할 수 있는 중공슬래브 제조장치 | |
JPH0673852B2 (ja) | 石状物質のスラブを実現するために型を該物質の混合物で充填する方法および該方法を実現するための装置 | |
CN213671789U (zh) | 一种倾转浇注机 | |
CN221774846U (zh) | 一种混凝土预制板用搅拌浇注装置 | |
CN220117770U (zh) | 一种安全施工全自动控制装置 | |
JP2825936B2 (ja) | 鋳型造型機における湯口位置変更機構 | |
CN215661495U (zh) | 一种注塑机注塑储料装置 | |
CN115949238B (zh) | 一种叠浇层钢筋混凝土厚度可控的浇筑设备 | |
CN213918879U (zh) | 一种水泥板浇筑机 | |
CN216505951U (zh) | 一种设有投料口分散计量的混凝土搅拌机 | |
CN219855264U (zh) | 一种绿色建筑干粉砂浆下料装置 | |
CN219683887U (zh) | 一种三通sr转盘机模具 | |
CN213389626U (zh) | 一种节能环保的建筑混凝土浇筑压实设备 | |
CN212241471U (zh) | 一种注浆装置和生产线 | |
CN218990942U (zh) | 一种工地建筑施工用混凝土浇筑设备 | |
CN218910266U (zh) | 一种菜籽油生产用定量喂料机 | |
CN220644071U (zh) | 一种河道衬砌装置 | |
CN221249286U (zh) | 一种高延性混凝土布料机 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 14 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |