JP3058366U - 多次元変位検出装置及び多次元変位検出装置複合体 - Google Patents

多次元変位検出装置及び多次元変位検出装置複合体

Info

Publication number
JP3058366U
JP3058366U JP1998008407U JP840798U JP3058366U JP 3058366 U JP3058366 U JP 3058366U JP 1998008407 U JP1998008407 U JP 1998008407U JP 840798 U JP840798 U JP 840798U JP 3058366 U JP3058366 U JP 3058366U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed base
displacement
axial
detected
multidimensional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998008407U
Other languages
English (en)
Inventor
清志 舟田
放鳴 キョウ
洋一 日向
Original Assignee
株式会社エーティック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エーティック filed Critical 株式会社エーティック
Priority to JP1998008407U priority Critical patent/JP3058366U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058366U publication Critical patent/JP3058366U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1基で傾斜地、岩盤、トンネル、坑道、橋脚
等の被検出体の三次元方向の変位を確実に、かつ精度よ
く計測し監視することができる。 【解決手段】 被検出体にアンカーボルト3により固定
する一側固定基体12には周方向回動体13が周方向に
回動自在に設けてあり、周方向回動体13には第1の傾
斜計15が搭載してある。連結ピン17を介して周方向
回動体13にY軸方向に回動自在に連結された軸方向伸
縮体16は軸方向に伸縮可能であり、そのチューブ16
Aには第2の傾斜計6と軸方向変位計7が搭載してあ
る。軸方向伸縮体16の先端には球関節継手16Cによ
って他側固定基体18が揺動自在に連結してあり、アン
カーボルト3により被検出体に固定するようになってい
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、道路、トンネル、ダム、坑道等の土木構造物や、高層建築物、橋梁 等の建築構造物の挙動を計測監視し、或は岩盤崩落、地滑り等の地形変動を計測 監視するのに用いて好適な多次元変位検出装置及び多次元変位検出装置複合体に 関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、三次元方向の変位を検出する手段としては、3台の一次元変位計を3軸 方向に夫々設置し、各次元の変位を測定するように構成したものが知られている 。また、ダムの継目の三次元方向の変位を検出する手段として、先打ちコンクリ ートと後打ちコンクリートの境に設置し、内部継目のずれ量とその方向、開閉量 を測定する三次元継目計が知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上述した従来技術のうち、3台の一次元変位計を用いて三次元方向の 変位を検出する手段では、検出位置が複数の場合には多数の変位計が必要である ために設備費及び工事費が嵩むという問題、複数台の変位検出装置により検出さ れた各次元の変位量から被検出体の多次元方向の挙動を判断することが面倒であ るという欠点がある。また、三次元継目計は計測範囲が小さいために地滑りや、 岩盤崩落の計測と監視に向かないという欠点、構造が複雑で価格も高いという欠 点がある。
【0004】 本考案は上述した従来技術の諸欠点に鑑みなされたもので、1基で被測定体の 二次元あるいは三次元方向の挙動を確実、かつ精度よく計測し監視することがで きる多次元変位検出装置を提供することを目的とする。また、長さのある被測定 体における複数点での三次元方向の挙動を確実、かつ精度よく計測監視すること ができる多次元変位検出装置複合体を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するために構成された請求項1に係る考案の手段は、一側 固定基体と、軸方向に伸縮自在な軸体からなり、基端側が該一側固定基体に枢支 されて一定方向に回動自在な軸方向伸縮体と、該軸方向伸縮体に搭載されて一定 方向の傾斜を検出する傾斜計と、前記軸方向伸縮体に搭載されて軸方向の変位を 検出する軸方向変位計と、前記軸方向伸縮体の先端側に継手を介して揺動自在に 設けられた他側固定基体とからなる。
【0006】 また、請求項2に係る考案の手段は、一側固定基体と、該一側固定基体に周 方向に回動自在に支持された周方向回動体と、該周方向回動体に搭載した第1の 傾斜計と、軸方向に伸縮自在な軸体からなり、基端側が前記周方向回動体に枢支 されて一定方向に回動自在な軸方向伸縮体と、該軸方向伸縮体に搭載されて一定 方向の傾斜を検出する第2の傾斜計と、前記軸方向伸縮体に搭載されて軸方向の 変位を検出する軸方向変位計と、前記軸方向伸縮体の先端側に継手を介して揺動 自在に設けられた他側固定基体とからなる。
【0007】 そして、前記継手には軸継手又は球関節継手のいずれかを用いるとよい。
【0008】 更に、請求項4に係る考案の手段は、長軸の被検出体に沿って複数の多次元変 位検出装置を列設し、該各多次元変位検出装置の一側固定基体は前記被検出体に 固定し、連結材の一端側を隣接する一方の多次元変位検出装置の他側固定基体に 連結し、該連結材の他端側を他方の多次元変位検出装置の一側固定基体に連結し 、他側最外側に位置する多次元変位検出装置の他側固定基体は前記被検出体に固 定するようにしたものからなる。
【0009】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態を図面に基づき詳述する。図1乃至図3は第1の実 施の形態を示す。図において、1は多次元変位検出装置、2は該多次元変位検出 装置を構成し、傾斜地の地盤、トンネル壁面等の被検出体Aに固定する一側固定 基体を示し、該一側固定基体2はボルト穴を有する台部2Aと、該台部2A上に 固着したボス状部2Bと、該ボス状部2Bに挿嵌固着され、先端側にピン穴を有 する固定支持軸2Cとから構成してある。そして、一側固定基体2は台部2Aに 挿通したアンカーボルト3、3、・・により被検出体Aに固定するようになって いる。
【0010】 4はチューブ4Aと、該チューブ4A内に軸方向に摺動自在に挿嵌された可動 軸体4Bと、該可動軸体4Bの先端に設けた球関節継手4Cとからなる金属製の 軸方向伸縮体を示す。該軸方向伸縮体4はチューブ4Aの基端側が該一側固定基 体2に連結ピン5によりピン結合され、矢示イ、ロ方向の一方向に回動可能にな っており、またチューブ4Aに対して可動軸体4Bは矢示ハ、ニ方向に進退可能 になっている。6は前記チューブ4Aに搭載され、軸方向伸縮体4の一定方向の 傾斜を検出する傾斜計で、該傾斜計6には例えば電気式或は光学式サーボ型、歪 みゲージ型、ポテンショメータ、エンコーダ等の各種の傾斜計、チルト型ワイヤ 変位計を用いることができる。また、7はチューブ4Aに搭載され、可動軸体4 Bの軸方向変位を検出する軸方向変位計で、該軸方向変位計7には例えばスリー ブ型、歪ゲージ型、差動トランス型、磁歪型、カールソン型の変位計を用いるこ とができる。
【0011】 8は前記球関節継手4Cに設けられることにより軸方向伸縮体4に対して揺動 自在な他側固定基体で、該他側固定基体8はアンカーボルト3、3、・・により 被検出体Aに固定するようになっている。
【0012】 本実施の形態に係る多次元変位検出装置1は上述の構成からなっており、図2 に示すように一側固定基体2の軸線Xに対して軸方向伸縮体4は軸線Y方向に回 動する。また固定点である一側固定基体2に対して計測点に位置する他側固定基 体8は、被検出体Aの挙動によって軸方向伸縮体4が軸方向に距離dx伸縮する ことにより進退する。そして、軸方向伸縮体4の回転方向の変位量は傾斜計6に より検出し、他側固定基体8の軸方向の変位量dxは軸方向変位計7により検出 することにより被検出体Aの二次元方向の変位を検出し、監視することができる 。
【0013】 かくして、例えば傾斜地Bの地滑りを検出する場合には図3に示すように、傾 斜地Bの上側に一側固定基体2をアンカーボルト3、3、・・で固定し、下側に 他側固定基体8をアンカーボルト3、3、・・で固定することにより設置する。 この状態で傾斜地Bの地盤が地滑りにより下方向に挙動すると他側固定基体8が 変位して軸方向伸縮体4が矢示ロ方向に変位し、また地盤が下方に挙動して他側 固定基体8が下方に変位すると軸方向伸縮体4が矢示ニ方向に伸長する結果、こ の下方向の変位は傾斜計6により、軸方向の変位は軸方向変位計7により検出す ることができる。
【0014】 次に、図4乃至図6は第2の実施の形態に係る多次元変位検出装置11を示す 。なお、本実施の形態及び後述する他の実施の形態において、前述した第1の実 施の形態の構成要素と同一の構成要素には同一の符号を付して援用し、その説明 を省略する。図において、12は多次元変位検出装置11を構成する一側固定基 体を示し、該一側固定基体12は台部12Aとボス状部12Bとから構成してあ り、アンカーボルト3、3、・・により地盤やコンクリート壁等に固定するよう になっている。13は該一側固定基体12に軸受14を介して支持された軸体か らなる周方向回動体で、該周方向回動体13は矢示ホ、ヘ方向の周方向に回動可 能になっている。そして、前記周方向回動体13には周方向の傾斜角度を検出す る第1の傾斜計15が搭載してある。
【0015】 16は前記周方向回動体13の先端側に連結ピン17によりピン連結された金 属製の軸方向伸縮体を示し、該軸方向伸縮体16は第1の実施の形態における軸 方向伸縮体4と同様に、チューブ16Aと、該チューブ16Aに軸方向に摺動自 在に挿嵌された可動軸体16Bと、該可動軸体16Bの先端に設けた球関節継手 16Cとから構成してあり、チューブ16Aには第2の傾斜計6と軸方向変位計 7がそれぞれ設けてある。18は球関節継手16Cに接続した他側固定基体で、 該他側固定基体18はアンカーボルト3により被検出体Aに固定するようになっ ている。
【0016】 本実施の形態は上述の構成からなるが、他側固定基体18の三次元方向の変位 を検出するためには、軸方向伸縮体16は周方向回動体13の軸線X−Xに対し て適宜の角度θだけ傾斜させて設置することが必要である。本実施の形態におい ては、図5に示すように被検出体Aの挙動によって、軸方向伸縮体16は周方向 回動体13の軸線Xに対して軸線Y方向に回動する。また、固定点である一側固 定基体12に対して計測点に位置する他側固定基体18は、軸方向伸縮体16が 距離dx伸縮することにより進退し、かつ周方向回動体13が矢示ホ、ヘ方向の 周方向に回動するのに伴って軸方向伸縮体16も回動することにより、軸線Z方 向に変位することができる。そして、軸方向伸縮体16のY軸方向の変位量は第 2の傾斜計6により検出し、他側固定基体18の軸方向の変位量dxは軸方向変 位計7により検出し、他側固定基体18のZ軸方向の変位量は周方向回動体13 の回転量を第1の傾斜計15で検出することにより、被検出体Aの三次元方向の 変位を検出し、監視することができる。
【0017】 かくして、例えば絶壁Cにおける岩盤Dの崩落を監視する場合には図6に示す ように、絶壁Cに一側固定基体12をアンカーボルト3、3、・・で固定し、岩 盤Dに他側固定基体18をアンカーボルト3、3、・・で固定することにより設 置する。この状態で絶壁Cから岩盤Dが上、下方向に挙動すると他側固定基体1 8が変位して軸方向伸縮体16が矢示イ、ロ方向に変位し、また岩盤Dが下方に 挙動して他側固定基体18が下方に変位すると軸方向伸縮体16が矢示ニ方向に 伸長する結果、この上、下方向の変位は傾斜計6により、軸方向の変位は軸方向 変位計7により、斜め方向の変位は第1の傾斜計15によりそれぞれ検出するこ とにより岩盤Dの三次元方向の変位を検出することができる。そして、複数の多 次元変位検出装置11、11を絶壁Cと岩盤Dとにかけて適宜の位置に設置する ことにより、岩盤Dの崩落をより確実に予知することができる。
【0018】 図7は第2の実施の形態の変形例に係る多次元変位検出装置を示し、該多次元 変位検出装置21の特徴とするところは、周方向回動体22を一側固定基体12 に回動自在に挿嵌された回動軸部22Aと、該回動軸部22Aの先端から略L字 状に屈曲した屈曲連結部22Bとから形成したことにある。このように構成する ことにより、多次元変位検出装置21を設置する場合に周方向回動体22に対し て軸方向伸縮体15が傾斜した状態になるように他側固定基体17を被検出体A に固定することなく三次元方向の変位を検出することができる。
【0019】 なお、第2の実施の形態において周方向回動体13、22を例えばロック手段 によって一側固定基体12に対して回動不能に構成することにより、二次元変位 検出装置として使用することも可能である。
【0020】 更に、図8は第3の実施の形態に係る多次元変位検出装置複合体を示す。図に おいて31は多次元変位検出装置複合体、32、32、32は該多次元変位検出 装置複合体31を構成する3基の多次元変位検出装置で、該各多次元変位検出装 置32は第2の実施の形態における多次元変位検出装置11と同様に、一側固定 基体33、周方向回動体、軸方向伸縮体34及び他側固定基体35から構成して ある。
【0021】 36、36、・・は3基の多次元変位検出装置32、32、32を軸方向に連 結する金属製連結材を示し、該各連結材36は一端側36Aを一方の多次元変位 測定装置32の他側固定基体35に、他端側36Bを他方の多次元変位検出装置 32の一側固定基体に33にそれぞれ連結することにより、3基の多次元変位検 出装置32は軸方向に連結してある。
【0022】 本実施の形態は上述の構成からなり、例えばトンネルEの挙動を検出する場合 には、トンネルEの内壁に沿って長手方向に3基の多次元変位検出装置32、3 2、32を所定の間隔Lを置いて設置することにより、各多次元変位検出装置3 2が各設置地点でのトンネルEの三次元方向の変位を検出し、トンネルEの全長 にわたる挙動を監視することによって、トンネルEの崩落事故等を監視すること が可能である。
【0023】 なお、上記各実施の形態では継手として球関節継手4C、16Cを用いたが、 軸継手(ユニバーサルジョイント)を用いてもよいものである。
【0024】
【考案の効果】
本考案は以上詳述した如く構成したから、下記の諸効果を奏する。 (1)請求項1に係る本考案によれば、1基の多次元変位検出装置で被検出体の X軸およびY軸の二次元方向の変位を確実、かつ精度よく計測し監視することが できる。 (2)請求項2に係る本考案によれば、1基の多次元変位検出装置で被検出体の X軸、Y軸およびZ軸の三次元方向の変位を確実、かつ精度よく計測し監視する ことができる。 (3)請求項1に係る本考案によれば、被検出体のX軸およびY軸の二次元方向 の変位を1基の変位検出装置で、また請求項2に係る本考案によれば、被検出体 のX軸、Y軸およびZ軸の三次元方向の変位を1基の多次元変位検出装置で検出 することができるから、設備費、設置工事費を低減することができるし、計測も 容易である。 (4)被検出体が岩盤である場合、岩盤の挙動は不明確で変位方向が明確でない ために検出装置の設置に困難であるし、検出不能な場合もあったが、請求項2に 係る本考案によれば岩盤の三次元方向の変位を確実に測定監視することができる 。従って、1次災害と2次災害の防止が可能であり、国民生活の安全に大きく寄 与することができる。 (5)請求項1および2に係る本考案によれば、装置の構造は比較的簡単である から製造費は従来のものに比較して安価であり、また耐久性に優れているから環 境条件の過酷な場所にも設置することができる。 (6)請求項1および2に係る本考案によれば、一側固定基体に対する軸方向伸 縮体の回動角度及び伸縮長さは大きく、また任意に設定することができるから、 被検出体に応じて最適な検出範囲を設定することができ、使用分野が広い。 (7)請求項4に係る本考案によれば、長さのある被検出体における複数点での 三次元方向の挙動を確実、かつ精度よく計測監視することができ、これによって 被検出体の全体の変位を計測、監視することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1乃至図3は本考案の第1の実施の形態に係
り、図1は多次元変位検出装置の全体構成図である。
【図2】多次元変位検出装置の動作説明図である。
【図3】多次元変位検出装置の使用状態説明図である。
【図4】図4乃至図7は本考案の第2の実施の形態に係
り、図4は多次元変位検出装置の全体構成図である。
【図5】多次元変位検出装置の動作説明図である。
【図6】多次元変位検出装置の使用状態説明図である。
【図7】第2の実施の形態の変形例に係る多次元変位検
出装置の全体構成図である。
【図8】第3の実施の形態に係る多次元変位検出装置複
合体の構成図である。
【符号の説明】
2、12、33 一側固定基体 4、16、34 軸方向伸縮体 6、15 傾斜計 7 軸方向変位計 8、18、35 他側固定基体 13 周方向回動体 36 連結材 A 被検出体 B 地盤 C 絶壁 D 岩盤 E トンネル

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一側固定基体と、軸方向に伸縮自在な軸
    体からなり、基端側が該一側固定基体に枢支されて一定
    方向に回動自在な軸方向伸縮体と、該軸方向伸縮体に搭
    載されて一定方向の傾斜を検出する傾斜計と、前記軸方
    向伸縮体に搭載されて軸方向の変位を検出する軸方向変
    位計と、前記軸方向伸縮体の先端側に継手を介して揺動
    自在に設けられた他側固定基体とから構成してなる多次
    元変位検出装置。
  2. 【請求項2】 一側固定基体と、該一側固定基体に周方
    向に回動自在に支持された周方向回動体と、該周方向回
    動体に搭載した第1の傾斜計と、軸方向に伸縮自在な軸
    体からなり、基端側が前記周方向回動体に枢支されて一
    定方向に回動自在な軸方向伸縮体と、該軸方向伸縮体に
    搭載されて一定方向の傾斜を検出する第2の傾斜計と、
    前記軸方向伸縮体に搭載されて軸方向の変位を検出する
    軸方向変位計と、前記軸方向伸縮体の先端側に継手を介
    して揺動自在に設けられた他側固定基体とから構成して
    なる多次元変位検出装置。
  3. 【請求項3】 前記継手は軸継手又は球関節継手のいず
    れかである請求項1又は2記載の多次元変位検出装置。
  4. 【請求項4】 長軸の被検出体に沿って複数の多次元変
    位検出装置を列設し、該各多次元変位検出装置の一側固
    定基体は前記被検出体に固定し、連結材の一端側を隣接
    する一方の多次元変位検出装置の他側固定基体に連結
    し、該連結材の他端側を他方の多次元変位検出装置の一
    側固定基体に連結し、他側最外側に位置する多次元変位
    検出装置の他側固定基体は前記被検出体に固定するよう
    にしてなる多次元変位検出装置複合体。
JP1998008407U 1998-10-10 1998-10-10 多次元変位検出装置及び多次元変位検出装置複合体 Expired - Lifetime JP3058366U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008407U JP3058366U (ja) 1998-10-10 1998-10-10 多次元変位検出装置及び多次元変位検出装置複合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008407U JP3058366U (ja) 1998-10-10 1998-10-10 多次元変位検出装置及び多次元変位検出装置複合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3058366U true JP3058366U (ja) 1999-06-18

Family

ID=43192271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998008407U Expired - Lifetime JP3058366U (ja) 1998-10-10 1998-10-10 多次元変位検出装置及び多次元変位検出装置複合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3058366U (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010048595A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Jfe Steel Corp 路盤内の蓄積ひずみの計測方法
JP2010117139A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 接触式変位計
JP2010223930A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Toshiko Deguchi レール変位計
JP2013057614A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Shimizu Corp 層別地盤変位計
JP2014122864A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Public Works Research Institute コンクリート構造物の変位計
WO2016129191A1 (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 日本ヴィクトリック株式会社 伸縮可撓管継手の挙動探査装置及び挙動探査方法
KR20180112826A (ko) * 2016-11-30 2018-10-12 이시카와 테루코 변위 계측 장치
KR20190118405A (ko) * 2018-04-10 2019-10-18 주식회사 로텍인스트루먼트 변형 가능한 센서 케이스를 갖는 변위 측정장치, 이를 이용한 레일 변위 측정장치 및 변위량 계측 시스템
KR20210096508A (ko) * 2020-01-28 2021-08-05 전진용 다중 변위 측정용 계측장치

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010048595A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Jfe Steel Corp 路盤内の蓄積ひずみの計測方法
JP2010117139A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 接触式変位計
JP2010223930A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Toshiko Deguchi レール変位計
JP2013057614A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Shimizu Corp 層別地盤変位計
JP2014122864A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Public Works Research Institute コンクリート構造物の変位計
CN107250712A (zh) * 2015-02-13 2017-10-13 日本维克托利克株式会社 伸缩柔性管接头的工作状态探测装置和工作状态探测方法
WO2016129191A1 (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 日本ヴィクトリック株式会社 伸縮可撓管継手の挙動探査装置及び挙動探査方法
JPWO2016129191A1 (ja) * 2015-02-13 2017-12-14 日本ヴィクトリック株式会社 伸縮可撓管継手の挙動探査装置及び挙動探査方法
TWI658250B (zh) * 2015-02-13 2019-05-01 日商日本維克多利克股份有限公司 伸縮可撓耦接器的形跡探測裝置和形跡探測方法
US10359267B2 (en) 2015-02-13 2019-07-23 The Victaulic Company Of Japan Limited Behavior inspection apparatus and behavior inspection method for extensible flexible pipe joint
CN107250712B (zh) * 2015-02-13 2019-09-10 日本维克托利克株式会社 伸缩柔性管接头的工作状态探测装置和工作状态探测方法
KR20180112826A (ko) * 2016-11-30 2018-10-12 이시카와 테루코 변위 계측 장치
KR20190118405A (ko) * 2018-04-10 2019-10-18 주식회사 로텍인스트루먼트 변형 가능한 센서 케이스를 갖는 변위 측정장치, 이를 이용한 레일 변위 측정장치 및 변위량 계측 시스템
KR20210096508A (ko) * 2020-01-28 2021-08-05 전진용 다중 변위 측정용 계측장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3058366U (ja) 多次元変位検出装置及び多次元変位検出装置複合体
KR100708781B1 (ko) 토목 구조물 및 지중 변위 측정장치
KR101162918B1 (ko) 경사계를 이용한 지중변위 계측 방법
KR20190118405A (ko) 변형 가능한 센서 케이스를 갖는 변위 측정장치, 이를 이용한 레일 변위 측정장치 및 변위량 계측 시스템
KR101688045B1 (ko) 내부변위 및 간극수압 통합 계측기
KR20190000356A (ko) 터널의 변위측정장치
JP3194509B2 (ja) 地下埋設管の沈下測定装置
JP2000002565A (ja) 変位検出装置
KR20180057155A (ko) 터널의 변위측정장치
KR20120049038A (ko) 수평 및 수직이동에 따른 회전 경사각 측정을 이용한 구조물의 대변위 측정장치
CN110686612B (zh) 一种基于形状传感器的测斜装置及测斜方法
KR20110063939A (ko) 수직 콘크리트 부재 시공시의 연직상태를 측정하기 위한 관절형 삼각대 타입 측정기
CN108050985B (zh) 裂缝形变监测仪的使用方法
CN116447964A (zh) 一种冻土冻胀融沉变形监测单体及其实现的监测预警方法
JP2006162539A (ja) 変位測定方式及び方法
JP2714285B2 (ja) 多軸掘削機の傾斜管理方法
JPS62151706A (ja) トンネル内空の変位計測用検出器およびそれを用いたトンネル内空の変位計測方法
JP3538461B2 (ja) 地下埋設管の沈下測定装置
JP2000155020A (ja) 変位計とその設置構造およびその設置方 法
JP2934746B2 (ja) 掘削とセグメント組立とを併行に行うシールド工法及びこれに用いるシールド掘削機
KR102237269B1 (ko) 탄성 기립력을 이용한 지오메트리 모션 디텍팅 시스템
KR102267225B1 (ko) 자동 자세유지가 가능한 3차원 지중관로 측량 시스템
JP3406378B2 (ja) セグメント組立装置
JPS5942651Y2 (ja) 標識
CN212158583U (zh) 水文水利测量设备

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term