JP3058116U - 都市ごみ処理用真空撹拌乾燥装置 - Google Patents

都市ごみ処理用真空撹拌乾燥装置

Info

Publication number
JP3058116U
JP3058116U JP1998007593U JP759398U JP3058116U JP 3058116 U JP3058116 U JP 3058116U JP 1998007593 U JP1998007593 U JP 1998007593U JP 759398 U JP759398 U JP 759398U JP 3058116 U JP3058116 U JP 3058116U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
solid waste
drying
stirring
municipal solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998007593U
Other languages
English (en)
Inventor
哲夫 花川
真 吉田
洋夫 佐々木
Original Assignee
株式会社濱田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社濱田製作所 filed Critical 株式会社濱田製作所
Priority to JP1998007593U priority Critical patent/JP3058116U/ja
Priority to JP1998009617U priority patent/JP3067254U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058116U publication Critical patent/JP3058116U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】生ごみやプラスチックを含む中湿分でかさ比重
の小さい可燃性の都市ごみを被処理物として廃棄物固形
燃料(RDF)を製造する際に用いられる都市ごみ処理
用真空撹拌乾燥装置の撹拌・伝熱手段を改変することに
より、被処理物を循環的に炉内流動させて乾燥能力を増
補する。 【解決手段】都市ごみ処理用真空撹拌乾燥装置Xは、ジ
ャケット部1aを有する二重筒構成の乾燥炉本体1が、軸
管からなる撹拌用回転軸21を有し、該軸周り放射状に回
転径の異なる大小の抜管22を管接続して交互に立設し、
かつ、軸方向に複数本列設するとともに、抜管22の各先
端部とT型に管接続し軸方向に連通するように回転加熱
管23を配設して加熱管路2を形成し、回転加熱管23外周
の部分領域にそれぞれ掻き板3を固設し、かつ、その長
手方向に複数枚を離間配置したものとされる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、生ごみやプラスチックを含む中湿分でかさ比重の小さい可燃性の都 市ごみを被処理物として廃棄物固形燃料(RDF)を製造する際に用いられる都 市ごみ処理用真空撹拌乾燥装置の改善に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、生ごみやプラスチックを含む中湿分でかさ比重の小さい可燃性の都市ご みを被処理物として、粉砕(分別を含む場合がある。)、乾燥、及び賦型化によ り廃棄物固形燃料(RDF)を製造することが実用化されている。
【0003】 このRDF製造における乾燥処理には、バッチ処理式の真空撹拌乾燥装置を用 いる場合がある。ここでは、乾燥熱源を水蒸気とし、その伝熱を利用して真空( 減圧)下で撹拌乾燥をおこなうものが知られている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来的な真空撹拌乾燥装置では、被処理物の均一な乾燥(所定 の水分量まで均一に下げること)が、必ずしもうまくゆかなかった。
【0005】 すなわち、撹拌効果及び伝熱(乾燥)効果の点で、被処理物の炉内流動を循環 的に(一様に)おこない、かつ、均一な伝熱(乾燥)を得るための技術手段を改 善する余地があった。具体的には、撹拌と伝熱を兼用し、しかも伝熱面積を拡大 可能とする撹拌手段の改善である。
【0006】 また、バッチ処理であるため被処理物の水分量(乾燥度)が所望どおりである か的確に把握することが難しいという問題があった。
【0007】 本考案は、このような事情に鑑みなされたものであって、上記課題を解消し、 撹拌・伝熱手段を改変することにより、被処理物を循環的に炉内流動させて乾燥 能力を増補するようにした都市ごみ処理用真空撹拌乾燥装置を提供するものであ る。
【0008】
【課題を解決するための手段】
課題を解決するため本考案は、生ごみやプラスチックを含む中湿分でかさ比重 の小さい可燃性の都市ごみを被処理物として廃棄物固形燃料(RDF)を製造す る際に用いられる都市ごみ処理用真空撹拌乾燥装置の改善であって、 ジャケット部を有する二重筒構成の乾燥炉本体が、軸管からなる撹拌用回転軸を 有し、該軸周り放射状に回転径の異なる大小の抜管を管接続して交互に立設し、 かつ、軸方向に複数本列設するとともに、前記抜管の各先端部とT型に管接続し 軸方向に連通するように回転加熱管を配設して加熱管路を形成し、 前記回転加熱管外周の部分領域にそれぞれ掻き板を固設し、かつ、その長手方向 に複数枚を離間配置してなり、 乾燥炉本体のジャケット部と加熱管路に炉外から熱源である水蒸気を導入しなが ら撹拌することにより被処理物を循環的に炉内流動させて乾燥能力を増補するよ うにしたことを特徴とするものである。
【0009】
【考案の実施の形態】
本考案の実施の形態は、上記構成において、掻き板が、撹拌用回転軸を同一方 向に回転することにより、被処理物の循環的な炉内流動を円滑にするための撹拌 用補助翼となるものであり、乾燥炉本体の中央横断部から左右炉端方向にそれぞ れ反対向きの傾斜を有し、回転半径の短い回転加熱管に対しては炉端方向に被処 理物を搬送可能に傾設しており、回転半径の長い回転加熱管に対しては炉央方向 に被処理物を搬送可能に傾設している。
【0010】 また、乾燥炉本体に炉内温度計を付設するとともに、併設の復水器へ至る排蒸 気経路に流量計を介設し、被処理物の水分量の評価を含む装置運用上の管理をお こなうようにしている。
【0011】
【実施例】
本考案の一実施例を添付図面を参照して説明する。
【0012】 図1は実施例装置の外観図である。
【0013】 図2は(a)一部欠截縦断面図、及び(b)I−I線断面図である。
【0014】 図示するように、乾燥炉本体(1)は、ジャケット部(1a)を有する二重筒構 成である。撹拌用回転軸(21)は、軸管からなり、該軸(21)周り放射状に回転 径の異なる大小(長短)の抜管(22,22)を管接続して交互に立設し、かつ、軸方 向に複数本列設するとともに、前記抜管(22)の各先端部とT型に管接続し軸方 向に連通するように回転加熱管(23)を配設して加熱管路(2)を形成している 。
【0015】 したがって、炉内の回転加熱管(23)は、半径方向に2段配置され、軸管(21 )に対して平行な管群(23・・23)を構成したものとなっている。ここで、軸管 (21)、抜管(22)及び回転加熱管(23)からなる加熱管路(2)は、撹拌要素 であるとともに伝熱要素であり、しかも伝熱面積の拡大を図っている。
【0016】 また、図3に掻き板(3)の取付け配置と被処理物の搬送(流動)経路を示す ように、回転加熱管(23)外周の部分領域にそれぞれ掻き板(3)を固設し、か つ、その長手方向に複数枚を離間配置している。
【0017】 ここで掻き板(3)は、撹拌用回転軸(21)を同一方向に回転することにより 、被処理物の循環的な炉内流動を円滑にするための撹拌用補助翼となるものであ り、乾燥炉本体(1)の中央横断部から左右炉端方向にそれぞれ反対向きの傾斜 を有し、回転半径の短い回転加熱管(23)に対しては炉端方向に被処理物を搬送 可能に傾設しており、回転半径の長い回転加熱管(23)に対しては炉央方向に被 処理物を搬送可能に傾設している。
【0018】 したがって、軸管(21)に近い(回転半径の短い)回転加熱管(23)の撹拌回 転により、被処理物は、炉内中央から外側端部方向に押し遣られるように移動し (搬送され)、軸管(21)に遠い(回転半径の長い)回転加熱管(23)の撹拌回 転により、炉端から炉内中央方向に押し戻されるように移動する(搬送される) ので、循環的な炉内流動が促進される。
【0019】 また、被処理物の投入時には、投入口(4)より炉内中央に入り循環的に移動 (流動)しながら充填促進される。排出時には逆に、循環的に炉内中央に移動( 流動)しながら排出口(5)から連続的に排出促進されるという利点もある。
【0020】 こうして、炉外の図示しない蒸気発生装置から配管を分岐して乾燥炉本体(1 )のジャケット部(1a)と撹拌用回転軸(21)にそれぞれ設けた蒸気導入口(7 ,7)より、加熱管路(2)に熱源である水蒸気を導入しながら撹拌することに より被処理物を循環的に炉内流動させて乾燥能力を増補することができる。〔図 2〕
【0021】 また、図4に流量計(12)の設置を説明する実施例装置(X)と復水器(13) のフローシートを示すように、乾燥炉本体(1)に炉内温度計(11)を設けると ともに、乾燥炉本体(1)の炉内排蒸気口(6)から併設の復水器(13)へ至る 排蒸気経路(61)に流量計(12)を設け、被処理物の水分量の評価を含む装置運 用上の管理をおこなうようにしている。
【0022】 ここで、炉内から蒸発した水分量とその経時変化を計測することにより、被処 理物の水分量が評価できる。また、この蒸発水分量が一定となって水分減少(乾 燥)が所望に達した状態で、なお熱源供給される場合には、炉内温度が急上昇す るので処理を停止する目安となる。
【0023】 したがって、炉内温度計(11)と流量計(12)による計測を組み合わせれば、 被処理物の種類や投入量(処理量)に応じて、実機における適正な熱量(熱源供 給)と炉内温度に関する運転基準を設定することができるので有用である。
【0024】
【考案の効果】
本考案は以上の構成よりなるものであり、これによれば伝熱面積が拡大し、か つ、被処理物の循環的な炉内流動が得られるので、均一な伝熱のもとに乾燥能力 を増補することができる。
【0025】 また、バッチ処理でありながら、被処理物の水分量(乾燥度)に係る炉内状況 の把握と装置の適正な運用管理を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例装置の外観図である。
【図2】同じく、(a)一部欠截縦断面図、及び(b)
I−I線断面図である。
【図3】掻き板の取付け配置と被処理物の搬送(流動)
経路を示す縦断面視説明図である。
【図4】流量計の設置を説明する実施例装置と復水器の
フローシートである。
【符号の説明】
1 乾燥炉本体 1a ジャケット部 2 加熱管路 21 撹拌用回転軸(軸管) 22 抜管 23 回転加熱管 3 掻き板(撹拌用補助翼) 4 投入口 5 排出口 6 炉内排蒸気口 61 排蒸気経路 7 蒸気導入口 8 蒸気排水口 9 軸受 10 駆動ホイール 11 炉内温度計 12 流量計 13 復水器 X 真空撹拌乾燥装置

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生ごみやプラスチックを含む中湿分でか
    さ比重の小さい可燃性の都市ごみを被処理物として廃棄
    物固形燃料(RDF)を製造する際に用いられる都市ご
    み処理用真空撹拌乾燥装置の改善であって、ジャケット
    部を有する二重筒構成の乾燥炉本体が、軸管からなる撹
    拌用回転軸を有し、該軸周り放射状に回転径の異なる大
    小の抜管を管接続して交互に立設し、かつ、軸方向に複
    数本列設するとともに、前記抜管の各先端部とT型に管
    接続し軸方向に連通するように回転加熱管を配設して加
    熱管路を形成し、前記回転加熱管外周の部分領域にそれ
    ぞれ掻き板を固設し、かつ、その長手方向に複数枚を離
    間配置してなり、乾燥炉本体のジャケット部と加熱管路
    に炉外から熱源である水蒸気を導入しながら撹拌するこ
    とにより被処理物を循環的に炉内流動させて乾燥能力を
    増補するようにしたことを特徴とする都市ごみ処理用真
    空撹拌乾燥装置。
  2. 【請求項2】 掻き板が、撹拌用回転軸を同一方向に回
    転することにより、被処理物の循環的な炉内流動を円滑
    にするための撹拌用補助翼となるものであり、乾燥炉本
    体の中央横断部から左右炉端方向にそれぞれ反対向きの
    傾斜を有し、回転半径の短い回転加熱管に対しては炉端
    方向に被処理物を搬送可能に傾設したものであり、回転
    半径の長い回転加熱管に対しては炉央方向に被処理物を
    搬送可能に傾設したものである請求項1記載の都市ごみ
    処理用真空撹拌乾燥装置。
  3. 【請求項3】 被処理物の水分量の評価を含む装置運用
    上の管理をおこなうために、乾燥炉本体に炉内温度計を
    付設するとともに、併設の復水器へ至る排蒸気経路に流
    量計を介設した請求項1記載の都市ごみ処理用真空撹拌
    乾燥装置。
JP1998007593U 1998-09-30 1998-09-30 都市ごみ処理用真空撹拌乾燥装置 Expired - Lifetime JP3058116U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998007593U JP3058116U (ja) 1998-09-30 1998-09-30 都市ごみ処理用真空撹拌乾燥装置
JP1998009617U JP3067254U (ja) 1998-09-30 1998-12-04 都市ごみ処理用真空撹拌乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998007593U JP3058116U (ja) 1998-09-30 1998-09-30 都市ごみ処理用真空撹拌乾燥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3058116U true JP3058116U (ja) 1999-06-08

Family

ID=43192036

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998007593U Expired - Lifetime JP3058116U (ja) 1998-09-30 1998-09-30 都市ごみ処理用真空撹拌乾燥装置
JP1998009617U Expired - Lifetime JP3067254U (ja) 1998-09-30 1998-12-04 都市ごみ処理用真空撹拌乾燥装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998009617U Expired - Lifetime JP3067254U (ja) 1998-09-30 1998-12-04 都市ごみ処理用真空撹拌乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP3058116U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019182105A1 (ja) * 2018-03-22 2021-03-18 株式会社写真化学 状態監視システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5177770B2 (ja) * 2010-12-16 2013-04-10 有限会社国友環境プラント 有機廃棄物の処理装置
JP7319073B2 (ja) * 2019-03-29 2023-08-01 Ube三菱セメント株式会社 混練装置及び混練システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019182105A1 (ja) * 2018-03-22 2021-03-18 株式会社写真化学 状態監視システム
JP7082433B2 (ja) 2018-03-22 2022-06-08 株式会社写真化学 状態監視システム
JP2022116112A (ja) * 2018-03-22 2022-08-09 株式会社写真化学 状態監視システム
JP7260214B2 (ja) 2018-03-22 2023-04-18 株式会社写真化学 状態監視システム
US11964246B2 (en) 2018-03-22 2024-04-23 Shashin Kagaku Co., Ltd. State monitoring system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3067254U (ja) 2000-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6672318B2 (ja) 脱水装置、脱水システム、及び脱水方法
JP3058116U (ja) 都市ごみ処理用真空撹拌乾燥装置
JP3066471U (ja) 都市ごみ処理用真空撹拌乾燥装置
KR100282014B1 (ko) 유기성 폐기물 및 농축산 부산물을 이용한 퇴비화 및 사료화를위한 혼합 건조 장치.
JP2012233599A (ja) 多管式乾燥装置
US2798693A (en) Rotary heat exchangers
CN113776314B (zh) 一种热交换装置
CN216080881U (zh) 一种强制排水高效加热烘干机
AU766575B2 (en) Batch sludge dehydrator
CN107076514B (zh) 带间接加热管的旋转干燥机及干燥方法
CN210303554U (zh) 一种一体化物料干化造粒装置
CN110388812A (zh) 扬料板加热式三筒烘干机
CN116553802B (zh) 一种高效续批式污泥干化装置
CN205332751U (zh) 连续性滚筒真空干燥机
CN110388796A (zh) 内加热式三筒烘干机
CN216080888U (zh) 一种用于副产石膏烘干的颗粒传热烘干机
CN208223056U (zh) 内加热式三筒烘干机
CN208254133U (zh) 扬料板加热式滚筒烘干机
CN208223057U (zh) 扬料板加热式三筒真空烘干机
CN104864688B (zh) 大型多管扩散气流回转干燥机及干燥方法
CN108911474A (zh) 一种利用余热的带式污泥低温干化设备
CN208124724U (zh) 内加热式三筒真空烘干机
KR200262921Y1 (ko) 유기성폐기물의 발효,건조시 발생되는 고온 다습한 공기의 냉각
CN115823835B (zh) 一种蒸汽回转干燥机
CN110375522A (zh) 扬料板加热式滚筒真空烘干机