JP3056959U - インク・ペン - Google Patents

インク・ペン

Info

Publication number
JP3056959U
JP3056959U JP1998006494U JP649498U JP3056959U JP 3056959 U JP3056959 U JP 3056959U JP 1998006494 U JP1998006494 U JP 1998006494U JP 649498 U JP649498 U JP 649498U JP 3056959 U JP3056959 U JP 3056959U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
pen
holding tube
groove
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998006494U
Other languages
English (en)
Inventor
輝煌 謝
Original Assignee
愛徳格有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 愛徳格有限公司 filed Critical 愛徳格有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3056959U publication Critical patent/JP3056959U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 滑らかに書け、インクが滴らないインク・ペ
ンを提供する。 【解決手段】 ペン先6を先端に具えた芯部材8が内挿
して、ペンホルダー2内部に挿着する芯保持チューブ1
0と、該芯保持チューブ10後端に連接してインキを供
給するインク溜5とを含んでなるインク・ペン1であっ
て、上記芯保持チューブ10の内部前端に軸沿い芯部材
収容室15を設けて、その内部後端から前端へと螺旋状
インク溝20を形成し、且つ該螺旋状インク溝20の一
方側縁に後端から前端へと該芯部材収容室15と連通す
る気液交換スロット18を開設して、該螺旋状インク溝
20の該気液交換スロット18と対応する他方側縁に後
端から前端へと延伸する通気溝22を形成し、更に該芯
保持チューブ10前端部の一方側縁に外部と連通する通
孔111を設けて、該通孔111と該通気溝20を連通
させて完壁な通気径路を共同形成するように構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案はインク・ペンに関し、特に滑らかに書けて、ペン先からインクが滴る ことがない万年筆に関する。
【0002】
【従来の技術】
因に、ボールペン、万年筆、サインペン(フェルトペン)等の例えば、粘性が 低いインクを使うインク・ペンは、すでにかなり普及している筆写用具であり、 これらインク・ペンは滑らかに書けるよう、主として芯保持チューブにより例え ばインクカートリッジ等のインク溜から供給されるインクの量を調節して、該芯 保持チューブの前端へ伸出したペン先から持続的に定量のインクを流出させるの である。したがって、インク・ペンの良否は、基本的には該芯保持チューブの設 計の善し悪しによって決まる。
【0003】 従来の芯保持チューブの基本形態は、その長手向き中心沿いに中空筒部を形成 して、芯を該中空筒部に嵌挿し、且つ該中空筒部の周囲に所定間隔をおいて重ね た多数の同心状つばを設けて、該中空筒部の周囲に多数のインクの滞留溝を形成 し、そして、該同心状つばの外周縁適所から該中空筒部向きに適当な深さの気液 交換スロットを開設して、該気液交換スロットと対応する該同心状つばの外周縁 他側に軸心向きに多数の欠口を開設して通気溝を形成し、更に該芯保持チューブ の前端部に大気と相通する通孔を設けて、外部の空気が該通孔から流入して該気 液交換スロットヘ入り、及び該通気構をへて該通孔から外部へ流出するようにし ている。
【0004】 したがって、上記インク・ペンのインクが筆写によりインク溜の内圧が下降し て大気圧とのバランスが崩れるまで消耗されると、外部空気が該通孔から該気液 交換スロットをへて該インク溜に至り、該インク溜の内圧を正常に保持して、そ の滑らかな筆写中にインクが断絶しないようにする。そして、外部の温度或いは 圧力の変化から該インク溜の内圧が上昇すると、該インク溜から溢れ流出したイ ンクが暫時インクの滞留溝内に滞留して、該インク溜の内圧が正常に回復してか ら該インクの滞留溝内に滞留したインクが該インク溜に回流し、これによりイン クが大量に湧出して芯のペン先で大きな滴となるのを避けることができる。
【0005】 この従来の芯保持チューブのインク滞留溝はみな並行した多数の小環片によっ て形成されて、理想的な状態の下では、インクはそれら小環片の間を逐次にわた って進むのであるが、実際上、該芯保持チューブをペンホルダーに組み入れる際 にねじ曲がって変形する場合があり、且つ該芯保持チューブは対応一致したイン ク流動通路を具えていないので、インクがそれら滞留溝のある箇所或いは何れか 側辺に集中し易く、充分にそれら帯留溝のインク貯蔵機能を利用していないため 、一旦該インク溜の内圧が再び上昇すると、該芯のペン先に大粒なインクが凝集 して、汚れや汚染現象を形成し、インク・ペンの使用品質に大きな影響を与える 。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来のインク・ペンにおける問題点に鑑み、本考案は、滑らかに書けて、 ペン先からインクが滴らないインク・ペンを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案は、ペン先を先端に具えた芯部材が内挿して 、ペンホルダー内部に挿着する芯保持チューブと、該芯保持チューブ後端に連接 してインキを供給するインク溜とを含んでなるインク・ペンであって、上記芯保 持チューブの内部前端に軸沿い芯部材収容室を設けて、その内部後端から前端へ と螺旋状インク溝を形成し、且つ該螺旋状インク溝の一方側縁に後端から前端へ と該芯部材収容室と連通する気液交換スロットを開設して、該螺旋状インク溝の 該気液交換スロットと対応する他方側縁に後端から前端へと延伸する通気溝を形 成し、更に該芯保持チューブ前端部の一方側縁に外部と連通する通孔を設けて、 該通孔と該通気溝を連通させて完壁な通気径路を共同形成するように構成される 。
【0008】 そして、上記芯保持チューブの後端面中心に、軸向きに延伸して上記インク溜 一端に嵌挿するガイドピンを形成して、上記気液交換スロットを該ガイドピンに 延伸連通させるようにしたり、または、上記芯保持チューブの後端面周縁にリン グ溝を設けて、インクを持続的に上記気液交換スロットをへて上記芯部材収容室 に供給するようにしたり、或いは上記螺旋状インク溝と上記通孔との間に緩衝区 域を設けたり、すると更に好ましい。
【0009】 上記のように構成された本考案のインク・ペンは、その芯保持チューブのガイ ドピンがインク溜に挿着すると、該インク溜内のインキが気液交換スロットをへ て該芯部材収容室内に流入し、更に芯部材と接触してペン先に伝わり、筆写して いるペン先にインクを提供することができる。また、ペン先の筆写につれてイン ク溜内のインクが徐々に減って、該インク溜内の内圧がだんだんと低減すると、 外部の空気が同時に通孔から通気溝、気液交換スロットヘとへて該インク溜内に 入り、該インク溜の内圧を保持して、ペン先が筆写している際に該インク溜の内 圧不足からインクが断絶するのを防止することができる。また、温度や圧力の変 化から該インク溜内の内圧が上昇すると、該インク溜内のインクが気液交換スロ ットから流出して螺旋状インク溝内に入って暫時貯蔵し、該インク溜の内圧が常 態に回復すると、外部の空気が該通孔から通気構、気液交換スロットへと流入し て、該螺旋状インク溝内に暫時貯蔵したインクを導いてインク溜に回流させるこ とができる。
【0010】
【考案の実施の形態】
以下、本考案を実施の形態例に基づいて具体的に説明するが、本考案はこの例 のみに限定されない。 図1,2及び図3に示すごとく、本考案のインク・ペン1は、ペンホルダー2 の前段ホルダー3に芯保持チューブ10を内設して、該ペンホルダー2の後段ホ ルダー4に該芯保持チューブ10にインキを供給するインク溜5を内装し、且つ 該芯保持チューブ10前端にペン先6を挿設する。上記ペンホルダー2の前段ホ ルダー3と後段ホルダー4は図1に示すように螺締結合しても或いは緊迫な嵌接 結合(図11参照)してもよく、また該インク溜5は図1(或いは図10)に示 すようなインクカートリッジを使用しても、或いは該後段ホルダー4(図11に 示すように)内に一体成形してもよく、更にペン先6も図1に示すようにポイン ト7及び芯部材8を具えたもの、或いは図10に示すような万年筆型のもの、若 しくは図11に示すようなサインペンに使用される一体成形のものの何れを使用 してもよい。
【0011】 図1及び図4〜8に示す如く、該芯保持チューブ10(図2,3を参照)は前 段筒部11、後段筒部12及び該前段筒部11と該後段筒部12との間に形成さ れる中段筒部13を含み、該前段筒部11は大方円錐状を呈して、その前端面中 央に芯部材挿着孔14を開設し、且つ該芯部材挿着孔14から中段筒部13へと 延伸して芯部材収容室15(図1参照)を形成して、該中段筒部13の該後段筒 部12に近い部位に充実部16を設け、該芯部材収容室15を該中段筒部13か ら貫通させないようにして、前端にペン先6を具えた芯部材8を該芯部材挿着孔 14より該芯部材収容室15に挿入して該充実部16に隣接させるようにする。
【0012】 該後段筒部12の後端面121周縁に細かいリング溝122を形成して(図2 ,3参照)、該後端面121のほぼ中心部に軸沿いに延伸するガイドピン17を 設け、該ガイドピン17周回りに中心部に至る軸沿い割り溝状の気液交換スロッ ト18を開設して、該気液交換スロット18を中段筒部13軸心沿いに該芯部材 収容室15と連通するように延設する。該ガイドピン17は軸向きにインク溜5 内に嵌挿して、該インク溜5内のインキを該気液交換スロット18をへて該芯部 材収容室15に流入させ、該ペン先6へ通ずる芯部材8と接触流動させる。また 、該細かいリング溝122は該インク溜5のインクを滞留させるに用いられて、 インクを持続的徐々に該気液交換スロット18をへて該芯部材8を伝ってペン先 6へ供給するのである。
【0013】 該中段筒部13は周囲に後段筒部12から前段筒部11向きへと軸沿い延伸す る螺旋状のガイド片19を設けて、上,下ガイド片19の間に螺旋状のインク溝 20を形成しており、上記ガイドピン17から軸向きへと延伸する気液交換スロ ツト18が図2に示す如く該螺旋状ガイド片19を軸向きに横切って、該中段筒 部13の該気液交換スロット18と対応する反対側には軸沿いに該螺旋状ガイド 片19を横切る矩形欠口21(該芯部材収容室15に至らない深さ)が切削され 、これら切削された欠口21により該中段筒部13に設置される通気溝22を形 成する。そして、図2及び図3に示す如く、ここで注意すべきことは、該螺旋状 ガイド片19の該前段筒部11と隣接する前ガイド片191が形成した前欠口1 92は該螺旋状ガイド片19の欠口21と180度異なった反対向きに位置付け られており、該前段筒部11と該中段筒部13の隣接する部位には該前欠口19 2と180度向きが異なって外部と通じる通孔111が設けられ、これにより該 前ガイド片191と該前段筒部11との間に緩衝区域が形成されて、該通気溝2 2から該前ガイド片191の前欠口192をへて該前段筒部11の通孔111へ と完壁な通気径路が形成される。
【0014】 上記上,下螺旋状ガイド片19の間は、図1が示す矩形状にしてもよく、或い は図9が示すV字形状にしてもよく、最大の毛細管作用を得られるようにする。
【0015】 上記開示した構造により、該芯保持チューブ10のガイドピン17が該インク 溜5に嵌挿すると、該インク溜5内のインキが該気液交換スロット18をへて該 芯部材収容室15内に流入し、更にペン先6へ通ずる芯部材8と接触して伝わり 、これによりポイント7に筆写インクを提供するのである。
【0016】 そして、筆写するにつれてインク溜5内のインクが徐々に減って、該インク溜 5内の内圧がだんだんと低減すると、同時に外部の空気が該通孔111から該前 欠口192、該通気溝22、該気液交換スロット18へとへて該インク溜5内に 入り、該インク溜5の内圧を保持するのであり、これにより該ポイント7が筆写 している際に、該インク溜5の内圧不足からインクが断絶されるのを防止するこ とができる。
【0017】 また、温度や圧力の変化から該インク溜5内の内圧が上昇すると、該インク溜 5内のインクが該気液交換スロット18から流出して該螺旋状インク溝20内に 入り、該後段筒部12から該前段筒部11へと流動して暫時貯蔵し、もしもイン ク溜5の内圧が急増して多量のインクが流出した場合は、該中段筒部13の該前 段筒部11に近い箇所に緩衝区域が形成されていることから、インクが該通孔1 11から直接溢れ出すのを防ぐことができる。そして、該インク溜5の内圧が常 態に回復すると、外部の空気が該通孔111から前欠口192、通気溝22、気 減交換スロット18へと流入して、この際、該螺旋状インク溝20内に暫時貯蔵 したインクを該前段筒部11から後段筒部12へと導いて該インク溜5に回流さ せるのである。
【0018】 上記のように、インク溜5内の圧力変化からインクが該螺旋状インク溝20に 流入して暫時保存され、或いは該螺旋状インク溝20から該インク溜5内に回流 するのは、みな該螺旋状インク溝20の単一流動径路を通って行なわれるので、 たとえ該螺旋状ガイド片19が組立時にねじ曲がり変形しても、相変わらず単一 流動径路を提供して、該インク溜5から溢れ出して該螺旋状インク溝20に暫時 貯存されたインクを確実に徐々に該インク溜5に回流させることができ、したが って、該螺旋状インク溝20内に貯蔵されているインクは、従来のインク・ペン の芯保持チューブのようにある箇所或いは一方側辺に滞留して、汚れ現象を形成 し、インク・ペンの使用品質に大きな影響を及ぼすことがない。他方、該中段筒 部13の該前段筒部11に近い箇所に形成された緩衝区域は、該インク溜5の内 圧逓増が過激すぎてインクが該インク・ペン1外へ溢れ出すのを防止することが できる。
【0019】 図10に示す如く、本考案のインク・ペン30のペン先は該芯保持チューブ3 1の前段筒部32前端に装設される万年筆型ペン先33でよく、該芯保持チュー ブ31のその他構造は図1〜図9で述べた実施例と同じ構造を呈して、機能も同 じなので、ここでは饒舌を省くとする。
【0020】 また、図11に示す如く、本考案のインク・ペン40のペン先は該芯保持チュ ーブ41の前段筒部42前端より伸出した芯部材に一体形成されるサインペン筆 先43でもよく、該芯保持チューブ41のその他構造は図1〜図9で述べた実施 例と同じ構造を呈して、機能も同じなので、ここでは饒舌を省くとする。
【0021】
【考案の効果】
上記のように本考案のインク・ペンは、例えばインクカートリッジ等のインク 溜を芯保持チューブのガイドピンに嵌挿させると、該インク溜内のインキが気液 交換スロットをへて芯部材収容室内に流入し、且つ芯部材と接触してペン先に伝 わり、筆写しているペン先にインクを提供することができる。そして、ペン先の 筆写によりインク溜内のインクが徐々に減ってインク溜内の内圧がだんだんと低 減すると、外部の空気が同時に通孔から通気溝、気液交換スロツトヘとへて該イ ンク溜内に入り、該インク溜の内圧を保持して、ペン先が筆写している際にイン クが断絶するのを防止することができる。また、温度や圧力の変化から該インク 溜内の内圧が上昇すると、該インク溜内のインクが気液交換スロットから流出し て螺旋状インク溝内に入って暫時貯蔵され、該インク溜の内圧が常態に回復する と、外部の空気が該通孔から通気溝、気液交換スロットヘと流入して、該螺旋状 インク溝内に暫時貯蔵したインクを導いてインク溜に回流させることができる。 したがって、本考案によれば、滑らかに筆写ができて、ペン先にインクが凝集し ないインク・ペンを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施形態に係るインク・ペンの断面
図である。
【図2】図1の芯保持チューブの斜視図である。
【図3】図2の芯保持チューブを、同図における奥側か
ら手前側を見た場合の斜視図である。
【図4】図1の線IV−IVによる断面図である。
【図5】図1の線V −V による断面図である。
【図6】図1の線VI−VIによる断面図である。
【図7】図1の線VII −VII による断面図である。
【図8】図1の線VIII−VIIIによる断面図である。
【図9】本考案の別の実施形態に係るインク・ペンの芯
保持チューブの部分断面図である。
【図10】本考案を万年筆に適用した場合の断面図であ
る。
【図11】本考案をサインペンに適用した場合の断面図
である。
【符号の説明】
1 インク・ペン 10 芯保持チューブ 11 前段筒部 111 通孔 12 後段筒部 121 後端面 122 リング溝 13 中段筒部 14 芯部材挿着孔 15 芯部材収容室 16 充実部 17 ガイドピン 18 気液交換スロット 19 螺旋状ガイド片 191 前ガイド片 192 前欠口 2 ペンホルダー 20 螺旋状インク溝 21 矩形欠口 22 通気溝 3 前段ホルダー 4 後段ホルダー 5 インク溜 6 ペン先 7 ポイント 8 芯部材 30、40 インク・ペン 31、41 芯保持チューブ 32、42 前段筒部 33 万年筆型ペン先 43 サインペン筆先

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ペン先を先端に具えた芯部材が内挿し
    て、ペンホルダー内部に挿着する芯保持チューブと、該
    芯保持チューブ後端に連接してインキを供給するインク
    溜とを含んでなるインク・ペンであって、上記芯保持チ
    ューブの内部前端に軸沿い芯部材収容室を設けて、その
    内部後端から前端へと螺旋状インク溝を形成し、且つ該
    螺旋状インク溝の一方側縁に後端から前端へと該芯部材
    収容室と連通する気液交換スロットを開設して、該螺旋
    状インク溝の該気液交換スロットと対応する他方側縁に
    後端から前端へと延伸する通気溝を形成し、更に該芯保
    持チューブ前端部の一方側縁に外部と連通する通孔を設
    けて、該通孔と該通気溝を連通させて完璧な通気径路を
    共同形成するようにしてなるインク・ペン。
  2. 【請求項2】 上記芯保持チューブの後端面中心に、軸
    向きに延伸して上記インク溜一端に嵌挿するガイドピン
    を形成して、上記気液交換スロットを該ガイドピンに延
    伸連通させるようにしてなる請求項1に記載のインク・
    ペン。
  3. 【請求項3】 上記芯保持チューブの後端面周縁にリン
    グ溝を設けて、インクを持続的に上記気液交換スロット
    をへて上記芯部材収容室に供給するようにしてなる請求
    項1に記載のインク・ペン。
  4. 【請求項4】 上記螺旋状インク溝と上記通孔との間に
    緩衝区域を設けてなる請求項1に記載のインク・ペン。
JP1998006494U 1997-11-05 1998-08-24 インク・ペン Expired - Lifetime JP3056959U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW086218592U TW341195U (en) 1997-11-05 1997-11-05 A fountain pen
TW86218592 1997-11-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3056959U true JP3056959U (ja) 1999-03-09

Family

ID=21628899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998006494U Expired - Lifetime JP3056959U (ja) 1997-11-05 1998-08-24 インク・ペン

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3056959U (ja)
TW (1) TW341195U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
TW341195U (en) 1998-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102844199B (zh) 涂敷用具
JPS6145191U (ja) 筆記具
EP2896509A1 (en) Refill for writing tool and writing tool
JP2008062566A (ja) 筆記具
US4610556A (en) Writing instrument with plural tips
JP2008183896A (ja) 直液式筆記具
US6276860B1 (en) Liquid applicator
US6648539B2 (en) Free ink writing instrument with nano technology
JP2000233592A (ja) 直液式筆記具
JP2006240281A (ja) 直液式筆記具
JP2001219693A (ja) 両頭式直液筆記具
JP3056959U (ja) インク・ペン
JP2008023755A (ja) 直液式筆記具
US6659671B1 (en) Ink introducing tube and writing instrument incorporated with the same
GB2096948A (en) Ball point pens
JP2005313404A (ja) 筆記具
JP4061049B2 (ja) 筆記具
US20040247369A1 (en) Writing implement
JPH0225656Y2 (ja)
JPS6228465Y2 (ja)
JP2001239783A (ja) ボールペン用チップ
JP2005007740A (ja) 直液式筆記具
JP2003136882A (ja) 直液式毛筆ペン
WO2023106251A1 (ja) 筆記具
CN101687430A (zh) 笔芯适配器