JP3055946B2 - 移植体をホストに移植するための装置 - Google Patents
移植体をホストに移植するための装置Info
- Publication number
- JP3055946B2 JP3055946B2 JP8526305A JP52630596A JP3055946B2 JP 3055946 B2 JP3055946 B2 JP 3055946B2 JP 8526305 A JP8526305 A JP 8526305A JP 52630596 A JP52630596 A JP 52630596A JP 3055946 B2 JP3055946 B2 JP 3055946B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- implant
- tubular body
- housing
- host
- implanting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000007943 implant Substances 0.000 claims abstract description 127
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 claims description 69
- 238000011068 loading method Methods 0.000 claims description 29
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 25
- 210000003161 choroid Anatomy 0.000 claims description 13
- 210000000608 photoreceptor cell Anatomy 0.000 claims description 12
- 210000000844 retinal pigment epithelial cell Anatomy 0.000 claims description 8
- 239000000499 gel Substances 0.000 claims description 7
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 5
- 239000000790 retinal pigment Substances 0.000 claims description 4
- 210000002919 epithelial cell Anatomy 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 36
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 abstract description 29
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 57
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 description 48
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 39
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 35
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 35
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 35
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 35
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 35
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 34
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 28
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 16
- 210000003583 retinal pigment epithelium Anatomy 0.000 description 15
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 10
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 10
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 9
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 7
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 208000015380 nutritional deficiency disease Diseases 0.000 description 5
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 5
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 4
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 4
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 4
- 208000003098 Ganglion Cysts Diseases 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 208000005400 Synovial Cyst Diseases 0.000 description 3
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 3
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 3
- 210000005056 cell body Anatomy 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 239000002581 neurotoxin Substances 0.000 description 3
- 231100000618 neurotoxin Toxicity 0.000 description 3
- 210000000964 retinal cone photoreceptor cell Anatomy 0.000 description 3
- 210000003786 sclera Anatomy 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 206010038848 Retinal detachment Diseases 0.000 description 2
- 208000007014 Retinitis pigmentosa Diseases 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000002159 anterior chamber Anatomy 0.000 description 2
- 230000001772 anti-angiogenic effect Effects 0.000 description 2
- 239000003080 antimitotic agent Substances 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 210000003050 axon Anatomy 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 208000002352 blister Diseases 0.000 description 2
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 2
- 210000001775 bruch membrane Anatomy 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 210000003986 cell retinal photoreceptor Anatomy 0.000 description 2
- 210000004240 ciliary body Anatomy 0.000 description 2
- 230000001886 ciliary effect Effects 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000003978 infusion fluid Substances 0.000 description 2
- 208000002780 macular degeneration Diseases 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 210000000327 mueller cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 230000004264 retinal detachment Effects 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 description 2
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 1
- 240000001592 Amaranthus caudatus Species 0.000 description 1
- 235000009328 Amaranthus caudatus Nutrition 0.000 description 1
- 201000004569 Blindness Diseases 0.000 description 1
- 241001631457 Cannula Species 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 229930105110 Cyclosporin A Natural products 0.000 description 1
- PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N Cyclosporin A Chemical compound CC[C@@H]1NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@H](C)C\C=C\C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C1=O PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N 0.000 description 1
- 108010036949 Cyclosporine Proteins 0.000 description 1
- 229920004943 Delrin® Polymers 0.000 description 1
- 208000031969 Eye Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 102000018233 Fibroblast Growth Factor Human genes 0.000 description 1
- 108050007372 Fibroblast Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- VLSMHEGGTFMBBZ-OOZYFLPDSA-M Kainate Chemical compound CC(=C)[C@H]1C[NH2+][C@H](C([O-])=O)[C@H]1CC([O-])=O VLSMHEGGTFMBBZ-OOZYFLPDSA-M 0.000 description 1
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 description 1
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 description 1
- 208000002720 Malnutrition Diseases 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N N-[2-(1H-indol-3-yl)ethyl]-N-methylprop-2-en-1-amine Chemical compound CN(CCC1=CNC2=C1C=CC=C2)CC=C GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710138657 Neurotoxin Proteins 0.000 description 1
- 241000288906 Primates Species 0.000 description 1
- 208000037111 Retinal Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 201000007737 Retinal degeneration Diseases 0.000 description 1
- 208000017442 Retinal disease Diseases 0.000 description 1
- 206010057430 Retinal injury Diseases 0.000 description 1
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 1
- 206010040844 Skin exfoliation Diseases 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 1
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- VLSMHEGGTFMBBZ-UHFFFAOYSA-N alpha-Kainic acid Natural products CC(=C)C1CNC(C(O)=O)C1CC(O)=O VLSMHEGGTFMBBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N alprazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NN=C2CN=C1C1=CC=CC=C1 VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003444 anaesthetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002870 angiogenesis inducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940124599 anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003855 balanced salt solution Substances 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 239000004621 biodegradable polymer Substances 0.000 description 1
- 229920002988 biodegradable polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229960001265 ciclosporin Drugs 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 1
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 1
- 230000002049 effect on nutrition Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000004438 eyesight Effects 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 229940126864 fibroblast growth factor Drugs 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011327 histological measurement Methods 0.000 description 1
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 1
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960003444 immunosuppressant agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 230000030214 innervation Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000007917 intracranial administration Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- VLSMHEGGTFMBBZ-OOZYFLPDSA-N kainic acid Chemical compound CC(=C)[C@H]1CN[C@H](C(O)=O)[C@H]1CC(O)=O VLSMHEGGTFMBBZ-OOZYFLPDSA-N 0.000 description 1
- 229950006874 kainic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 description 1
- 239000002523 lectin Substances 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 239000003589 local anesthetic agent Substances 0.000 description 1
- 229960005015 local anesthetics Drugs 0.000 description 1
- 230000001071 malnutrition Effects 0.000 description 1
- 235000000824 malnutrition Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000008774 maternal effect Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 210000005157 neural retina Anatomy 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 210000001328 optic nerve Anatomy 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 210000004694 pigment cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000001242 postsynaptic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000004258 retinal degeneration Effects 0.000 description 1
- 230000002784 sclerotic effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 230000000946 synaptic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 1
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 1
- 230000008467 tissue growth Effects 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/14—Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
- A61F2/148—Implantation instruments specially adapted therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M31/00—Devices for introducing or retaining media, e.g. remedies, in cavities of the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/34—Trocars; Puncturing needles
- A61B17/3468—Trocars; Puncturing needles for implanting or removing devices, e.g. prostheses, implants, seeds, wires
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/0095—Packages or dispensers for prostheses or other implants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F9/00—Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
- A61F9/007—Methods or devices for eye surgery
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F9/00—Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
- A61F9/007—Methods or devices for eye surgery
- A61F9/00736—Instruments for removal of intra-ocular material or intra-ocular injection, e.g. cataract instruments
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F9/00—Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
- A61F9/007—Methods or devices for eye surgery
- A61F9/013—Instruments for compensation of ocular refraction ; Instruments for use in cornea removal, for reshaping or performing incisions in the cornea
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/36—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
- A61L27/38—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
- A61L27/3804—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by specific cells or progenitors thereof, e.g. fibroblasts, connective tissue cells, kidney cells
- A61L27/3813—Epithelial cells, e.g. keratinocytes, urothelial cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/36—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
- A61L27/38—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
- A61L27/3804—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by specific cells or progenitors thereof, e.g. fibroblasts, connective tissue cells, kidney cells
- A61L27/383—Nerve cells, e.g. dendritic cells, Schwann cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/36—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
- A61L27/38—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
- A61L27/3839—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by the site of application in the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/0057—Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B2017/00969—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets used for transplantation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2430/00—Materials or treatment for tissue regeneration
- A61L2430/16—Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of eye parts, e.g. intraocular lens, cornea
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/0021—Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
- A61M2025/0042—Microcatheters, cannula or the like having outside diameters around 1 mm or less
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2210/00—Anatomical parts of the body
- A61M2210/06—Head
- A61M2210/0612—Eyes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S623/00—Prosthesis, i.e. artificial body members, parts thereof, or aids and accessories therefor
- Y10S623/902—Method of implanting
- Y10S623/905—Eye
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Surgery (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Botany (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、広くは手術装置及び手術技術に関する。よ
り詳しくは、本発明の一態様は、網膜細胞、上皮組織及
び/又は渦巻き状の脈絡膜組織の平らなシートを、眼の
標準的サイズの切開部を通して移植する手術装置、この
ような移植を行なうための移植片を用意する方法、及び
栄養失調網膜(dystrophic retinas)、網膜色素上皮層
及び脈絡膜を修復する方法に関する。
り詳しくは、本発明の一態様は、網膜細胞、上皮組織及
び/又は渦巻き状の脈絡膜組織の平らなシートを、眼の
標準的サイズの切開部を通して移植する手術装置、この
ような移植を行なうための移植片を用意する方法、及び
栄養失調網膜(dystrophic retinas)、網膜色素上皮層
及び脈絡膜を修復する方法に関する。
本願は、米国特許出願第08/057,144号(これは、係属
中の1993年3月16日付米国特許出願第08/033,105号の一
部継続出願である)及び米国特許出願第08/322,735号
(これは、1989年8月14日付米国特許出願第07/394,377
号の一部継続出願(現在は放棄されている)である1990
年8月13日付米国特許出願第07/566,996号の一部継続出
願(現在は放棄されている)である)に関する。
中の1993年3月16日付米国特許出願第08/033,105号の一
部継続出願である)及び米国特許出願第08/322,735号
(これは、1989年8月14日付米国特許出願第07/394,377
号の一部継続出願(現在は放棄されている)である1990
年8月13日付米国特許出願第07/566,996号の一部継続出
願(現在は放棄されている)である)に関する。
網膜は、眼の後部領域を裏張りする知覚上皮面であ
り、レンズにより形成された像を受け、この像を神経衝
動に変換し、且つこの情報を視神経を介して脳に伝達す
る。網膜は、多数の層、すなわち、神経節細胞層、内方
網層、内方核層、外方網層、外方核層、光受容体内方セ
グメント及び光受容体外方セグメントからなる。外方核
層は、光受容体セルの細胞体からなり、細胞体の延長部
である内方セグメント及び外方セグメントを備えてい
る。
り、レンズにより形成された像を受け、この像を神経衝
動に変換し、且つこの情報を視神経を介して脳に伝達す
る。網膜は、多数の層、すなわち、神経節細胞層、内方
網層、内方核層、外方網層、外方核層、光受容体内方セ
グメント及び光受容体外方セグメントからなる。外方核
層は、光受容体セルの細胞体からなり、細胞体の延長部
である内方セグメント及び外方セグメントを備えてい
る。
脈絡膜は、セキツイ動物の眼と網膜と硬化性コートと
の間に存在する大きな分枝色素細胞を含む血管膜であ
る。脈絡膜と網膜との間には、光受容体セルと緊密な構
造的及び機能的関係を形成する網膜色素上皮がある。
の間に存在する大きな分枝色素細胞を含む血管膜であ
る。脈絡膜と網膜との間には、光受容体セルと緊密な構
造的及び機能的関係を形成する網膜色素上皮がある。
盲眼になる幾つかの形態は、主として、網膜、網膜色
素上皮、脈絡膜の欠損又は他の要因(例えば、強力な
光、網膜剥離、眼内出血)により引き起こされる光受容
体セル体の喪失に関連する。幾つかの網膜変性症では、
細胞の選択母集団(select populations)が喪失する。
特に、斑状変性症及び網膜色素変性症では、網膜並びに
網膜の中央連結部における他の細胞に変化がなくても、
網膜光受容体が変性する。以前は修復不可能な損傷網膜
であると考えられた網膜を修復させる努力において、多
くの研究が種々の形態の移植片及び移植技術を示唆して
いるが、いずれの研究も栄養失調網膜を修復する有効な
方法を構成しない。
素上皮、脈絡膜の欠損又は他の要因(例えば、強力な
光、網膜剥離、眼内出血)により引き起こされる光受容
体セル体の喪失に関連する。幾つかの網膜変性症では、
細胞の選択母集団(select populations)が喪失する。
特に、斑状変性症及び網膜色素変性症では、網膜並びに
網膜の中央連結部における他の細胞に変化がなくても、
網膜光受容体が変性する。以前は修復不可能な損傷網膜
であると考えられた網膜を修復させる努力において、多
くの研究が種々の形態の移植片及び移植技術を示唆して
いるが、いずれの研究も栄養失調網膜を修復する有効な
方法を構成しない。
眼への網膜細胞の移植は、Royo等の論文「成長(Grow
th)23」(1959年、第313〜336頁)には、胚網膜を母性
眼(maternal eye)の前眼房に移植する技術を見ること
ができる。光受容体を含む種々の細胞は残存することが
報告されている。その後、del Cerroは、これらの実験
を反復し且つ拡大して行なうことを可能にした(del Ce
rro等の「Invest.Ophthalmol.Vis.Sci.」(1985年、第1
182〜1185頁)参照)。間もなく、網膜損傷箇所に新生
網膜組織を移植できることが実証された(Turner等の
「Dey.Brain Res.26」(1986年、第91〜104頁参照)。
th)23」(1959年、第313〜336頁)には、胚網膜を母性
眼(maternal eye)の前眼房に移植する技術を見ること
ができる。光受容体を含む種々の細胞は残存することが
報告されている。その後、del Cerroは、これらの実験
を反復し且つ拡大して行なうことを可能にした(del Ce
rro等の「Invest.Ophthalmol.Vis.Sci.」(1985年、第1
182〜1185頁)参照)。間もなく、網膜損傷箇所に新生
網膜組織を移植できることが実証された(Turner等の
「Dey.Brain Res.26」(1986年、第91〜104頁参照)。
関連研究として、Simons等の「Soc.Neurosci.Abstr.1
0」(1984年、第668頁)は、胚網膜を頭蓋内移植できる
こと、通常の技術で中央構造の神経支配ができること、
及び光依存態様でこれらの構造を活性化できるこを実証
した。また、これらの頭蓋内移植は、ホストナーバス装
置(hosts nervous system)を介して行なわれる光依存
挙動応答(瞳孔反射)を誘導した。例えば、Klassen等
の「Exp.Neurol.102」(1988年、第102〜108頁)及びKl
assen等の「Proc.Natl.Acad.Sci.USA 84」(1987年、
第6958〜6960頁)を参照されたい。
0」(1984年、第668頁)は、胚網膜を頭蓋内移植できる
こと、通常の技術で中央構造の神経支配ができること、
及び光依存態様でこれらの構造を活性化できるこを実証
した。また、これらの頭蓋内移植は、ホストナーバス装
置(hosts nervous system)を介して行なわれる光依存
挙動応答(瞳孔反射)を誘導した。例えば、Klassen等
の「Exp.Neurol.102」(1988年、第102〜108頁)及びKl
assen等の「Proc.Natl.Acad.Sci.USA 84」(1987年、
第6958〜6960頁)を参照されたい。
Li及びTurnerの「Exp.Eye Res.47」(1988年、第911
頁)には、欠損した変異体RPE細胞をこれらの健康なワ
イルド形対応物(wild−type counterparts)と置換す
るためのRCS栄養失調ラットの治療アプローチとして、
網膜色素上皮(retinal pigment epithelium、RPE)を
網膜下空間内に移植することを提案している。このアプ
ローチによれば、RPEは、6〜8日の古い黒目ワットか
ら隔絶され且つ強膜及び脈絡膜を挿通される病変パラジ
ン(lesion paradigm)を用いて網膜下空間内に移植さ
れた。切開部位において、30ゲージ針が取り付けられる
10ml注射器を用いて、網膜下空間内への1mlのRPE(40,0
00〜60,000セル)の注射が行なわれた。しかしながら、
この方法は、細胞極性及び移植する上で望まれるドナー
の網膜色素上皮の生来の組織を破壊してしまう。
頁)には、欠損した変異体RPE細胞をこれらの健康なワ
イルド形対応物(wild−type counterparts)と置換す
るためのRCS栄養失調ラットの治療アプローチとして、
網膜色素上皮(retinal pigment epithelium、RPE)を
網膜下空間内に移植することを提案している。このアプ
ローチによれば、RPEは、6〜8日の古い黒目ワットか
ら隔絶され且つ強膜及び脈絡膜を挿通される病変パラジ
ン(lesion paradigm)を用いて網膜下空間内に移植さ
れた。切開部位において、30ゲージ針が取り付けられる
10ml注射器を用いて、網膜下空間内への1mlのRPE(40,0
00〜60,000セル)の注射が行なわれた。しかしながら、
この方法は、細胞極性及び移植する上で望まれるドナー
の網膜色素上皮の生来の組織を破壊してしまう。
del Cerro(del Cerro等の「Invest.Ophthalmol.Vis.
Sci.26」(1985年、第1182〜1185頁参照))は、前眼房
又はホスト網膜内への組織ストリップの移植法を報告し
ている。ストリップは、ドナーの眼から神経網膜を切除
することにより用意した。次に、網膜が適当な組織スト
リップに切断され、次に、該組織ストリップは、針の内
径(250マイクロメートル)に制限されたストリップ幅
及び1ミリメートル以下に制限されたストリップ長さを
もつ30ゲージ針又はマイクロピペットを用いて適当な部
位に注射した。del Cerroは、網膜ストリップの眼内移
植は眼を蘇らせることができると報告しているが、この
手法には或る一定の制限があることに気づいている。例
えば、この技術は、欠損細胞(例えば、光受容体)その
ものの交換ができず、常に網膜細胞の混合物を伴うもの
である。従って、この移植では、細胞(例えば、光受容
体)の特定母集団(specific population)を欠く栄養
失調網膜の適当な修復は不可能である。
Sci.26」(1985年、第1182〜1185頁参照))は、前眼房
又はホスト網膜内への組織ストリップの移植法を報告し
ている。ストリップは、ドナーの眼から神経網膜を切除
することにより用意した。次に、網膜が適当な組織スト
リップに切断され、次に、該組織ストリップは、針の内
径(250マイクロメートル)に制限されたストリップ幅
及び1ミリメートル以下に制限されたストリップ長さを
もつ30ゲージ針又はマイクロピペットを用いて適当な部
位に注射した。del Cerroは、網膜ストリップの眼内移
植は眼を蘇らせることができると報告しているが、この
手法には或る一定の制限があることに気づいている。例
えば、この技術は、欠損細胞(例えば、光受容体)その
ものの交換ができず、常に網膜細胞の混合物を伴うもの
である。従って、この移植では、細胞(例えば、光受容
体)の特定母集団(specific population)を欠く栄養
失調網膜の適当な修復は不可能である。
また、del Cerro等は、「Neurosci.Lett.92」(1988
年、第21〜26頁)において、分離した神経網膜細胞の移
植手法を報告している。この手法では、ドナーの網膜が
小片に切断され、トリプシン中で15分間培養され、且つ
これを微細なプル形ピペットに通して吹き込むことによ
り単一細胞懸濁液中に完全粉砕される。上記Li及びTurn
erのアプローチと同様に、この手法も、ドナーの外方核
層を含む状来の移植組織構造を破壊し、色素上皮の方を
向いた外方セグメント及び外方網状層を向いたシナプス
終末を備えた光受容体の厳格な組織が喪失する。また、
他の網膜細胞からの任意の所与の網膜細胞体(例えば、
光受容体)の隔絶及び浄化を行なうことは報告していな
い。
年、第21〜26頁)において、分離した神経網膜細胞の移
植手法を報告している。この手法では、ドナーの網膜が
小片に切断され、トリプシン中で15分間培養され、且つ
これを微細なプル形ピペットに通して吹き込むことによ
り単一細胞懸濁液中に完全粉砕される。上記Li及びTurn
erのアプローチと同様に、この手法も、ドナーの外方核
層を含む状来の移植組織構造を破壊し、色素上皮の方を
向いた外方セグメント及び外方網状層を向いたシナプス
終末を備えた光受容体の厳格な組織が喪失する。また、
他の網膜細胞からの任意の所与の網膜細胞体(例えば、
光受容体)の隔絶及び浄化を行なうことは報告していな
い。
視力をリーズナブルな程度まで回復させるには、光受
容体を組織化された外方核層構造に維持する必要がある
と考えられる。この結論は、光受容体の良く知られた工
学的特性(外方セグメントは光ガイドとして機能するこ
と)に基づくものであり、臨床的証拠により、網膜の幾
何学的形状に褶曲等の不連続部分があると、これが微細
であっても視力を極めて低下させることが実証されてい
る。
容体を組織化された外方核層構造に維持する必要がある
と考えられる。この結論は、光受容体の良く知られた工
学的特性(外方セグメントは光ガイドとして機能するこ
と)に基づくものであり、臨床的証拠により、網膜の幾
何学的形状に褶曲等の不連続部分があると、これが微細
であっても視力を極めて低下させることが実証されてい
る。
発明の要約 従って、本発明の数或る目的は、ドナーの眼から取り
出した比較的大きな組織の拡がりを保存する方法、この
比較的大きな拡がりをもつ組織を、眼の標準サイズの切
開部内に挿入できるように形成する方法、取り出した時
点での細胞の極性及び組織が移植片に維持されるように
する方法、及び眼の網膜下領域に移植片を移植する方法
を提供することにある。
出した比較的大きな組織の拡がりを保存する方法、この
比較的大きな拡がりをもつ組織を、眼の標準サイズの切
開部内に挿入できるように形成する方法、取り出した時
点での細胞の極性及び組織が移植片に維持されるように
する方法、及び眼の網膜下領域に移植片を移植する方法
を提供することにある。
また、本発明の数或る目的及び特徴は、光感受性外向
突起(rod)の徐々の喪失、従って最終的には網膜錐体
の栄養失調、機能不全及び/又は喪失を引き起こすこと
にもなる遺伝的又は後天的網膜疾患により個人的に苦痛
を受ける内因性光受容体セルの栄養失調網膜の修復又は
救出に使用する移植片、及び光受容体の極組織及び移植
時の隣接外方網状層に極めて近接させてシナプス後部タ
ーゲットを維持することにより、光受容体の軸索の再成
長を容易にする移植片を提供することにある。
突起(rod)の徐々の喪失、従って最終的には網膜錐体
の栄養失調、機能不全及び/又は喪失を引き起こすこと
にもなる遺伝的又は後天的網膜疾患により個人的に苦痛
を受ける内因性光受容体セルの栄養失調網膜の修復又は
救出に使用する移植片、及び光受容体の極組織及び移植
時の隣接外方網状層に極めて近接させてシナプス後部タ
ーゲットを維持することにより、光受容体の軸索の再成
長を容易にする移植片を提供することにある。
更に、本発明の数或る目的及び特徴は、上記移植方法
に使用する手術装置であって、慣用的な硝子体網膜手術
に使用される標準的なサイズの切開部に挿入できる形状
及びサイズをもつ平らな移植片を形成する手術装置、及
び上記移植片及び他の材料及び装置を移植する方法に使
用する手術装置であって、レチノスコープ(retinotopi
c)を用いた適正な位置決めを可能にし且つ手術装置が
眼内に位置決めされる前及び位置決めされるときに、光
受容体、網膜色素上皮組織、脈絡膜組織及び/又はブル
ック膜を損傷から保護することを助ける手術装置を提供
することにある。
に使用する手術装置であって、慣用的な硝子体網膜手術
に使用される標準的なサイズの切開部に挿入できる形状
及びサイズをもつ平らな移植片を形成する手術装置、及
び上記移植片及び他の材料及び装置を移植する方法に使
用する手術装置であって、レチノスコープ(retinotopi
c)を用いた適正な位置決めを可能にし且つ手術装置が
眼内に位置決めされる前及び位置決めされるときに、光
受容体、網膜色素上皮組織、脈絡膜組織及び/又はブル
ック膜を損傷から保護することを助ける手術装置を提供
することにある。
概略的にいえば、本発明の移植方法は、シート状の移
植材料をコイリングして渦巻体を形成することからな
る。好ましい実施例では、渦巻体を形成するシートの両
側は互いに自由になっており、後述のようにして装置を
取り出した後、移植材料のアンコイリングにより元のシ
ート状になる。ホストの網膜と眼の下に横たわる組織と
の間の位置に渦巻体を挿入するための切開部を、ホスト
の眼に形成する。この切開部は、アンコイル状態のシー
ト状をなす移植材料を挿入するのに必要な切開部よりも
小さい。渦巻体は、先ず、一端が切開部を通って、網膜
とこの下に横たわる組織との間の位置まで、ホストの眼
内に挿入される。この挿入後、渦巻体がアンコイルし
て、ホストの眼の網膜とこの下に横たわる組織との間で
シート状に配置され、切開部が閉じられる。
植材料をコイリングして渦巻体を形成することからな
る。好ましい実施例では、渦巻体を形成するシートの両
側は互いに自由になっており、後述のようにして装置を
取り出した後、移植材料のアンコイリングにより元のシ
ート状になる。ホストの網膜と眼の下に横たわる組織と
の間の位置に渦巻体を挿入するための切開部を、ホスト
の眼に形成する。この切開部は、アンコイル状態のシー
ト状をなす移植材料を挿入するのに必要な切開部よりも
小さい。渦巻体は、先ず、一端が切開部を通って、網膜
とこの下に横たわる組織との間の位置まで、ホストの眼
内に挿入される。この挿入後、渦巻体がアンコイルし
て、ホストの眼の網膜とこの下に横たわる組織との間で
シート状に配置され、切開部が閉じられる。
概略的にいえば、平らな移植シートは、体温で実質的
に溶解する無毒な組成の可撓層及び渦巻体を形成するコ
イル状をなして移植される組織移植片としての材料から
なる。渦巻体は、先ずその一端が、渦巻体の断面積に従
がう寸法の切開部を通って、移植位置に挿入され、次
に、アンコイルされて、移植部位でシート状に配置され
る。中実材料、装置又は他の非コイル状シートのような
他の形状のものを配置するには、手術用配置装置を使用
できることを留意すべきである。
に溶解する無毒な組成の可撓層及び渦巻体を形成するコ
イル状をなして移植される組織移植片としての材料から
なる。渦巻体は、先ずその一端が、渦巻体の断面積に従
がう寸法の切開部を通って、移植位置に挿入され、次
に、アンコイルされて、移植部位でシート状に配置され
る。中実材料、装置又は他の非コイル状シートのような
他の形状のものを配置するには、手術用配置装置を使用
できることを留意すべきである。
概略的にいえば、渦巻体の形成及び移植を行なう装置
の構成部品は、一端が開口しており且つ漏斗形内部穴を
備えた第1管状本体からなる。シートすなわちキャリヤ
は、先ず、管状本体の開口端で、一端に入り且つ本体に
沿って送られて、漏斗内に入り且つ該漏斗に通される。
キャリヤ(例えば、薬剤組織移植片を支持する平らなシ
ート状材料)が漏斗を通って送られるとき、キャリヤが
漏斗の内面と係合してコイル状の渦巻体となる。渦巻体
は、漏斗の小さな端部から出て、ここから第2管状本体
内に送られる。渦巻体が第2管状本体内に送られた後、
第1管状本体がここから取り外される。次に、渦巻体
は、包装及び輸送のために第2管状本体の内部で密封さ
れる。
の構成部品は、一端が開口しており且つ漏斗形内部穴を
備えた第1管状本体からなる。シートすなわちキャリヤ
は、先ず、管状本体の開口端で、一端に入り且つ本体に
沿って送られて、漏斗内に入り且つ該漏斗に通される。
キャリヤ(例えば、薬剤組織移植片を支持する平らなシ
ート状材料)が漏斗を通って送られるとき、キャリヤが
漏斗の内面と係合してコイル状の渦巻体となる。渦巻体
は、漏斗の小さな端部から出て、ここから第2管状本体
内に送られる。渦巻体が第2管状本体内に送られた後、
第1管状本体がここから取り外される。次に、渦巻体
は、包装及び輸送のために第2管状本体の内部で密封さ
れる。
第2管状本体は、ホストの眼の切開部内への挿入を容
易にするため、ベベル状縁部を備えた管状先端部を有し
ている。第2管状本体は、密封並びに移植時の操作を簡
易にするハンドピースへの連結を容易にするハウジング
内に収容される。渦巻体は第2管状本体を通って、ホス
トの眼内に送られる。
易にするため、ベベル状縁部を備えた管状先端部を有し
ている。第2管状本体は、密封並びに移植時の操作を簡
易にするハンドピースへの連結を容易にするハウジング
内に収容される。渦巻体は第2管状本体を通って、ホス
トの眼内に送られる。
本発明の他の目的及び特徴は、以下の説明により部分
的に明らかになるであろう。
的に明らかになるであろう。
図面の簡単な説明 図1は、例1に述べた、普通のラットの網膜の冷凍切
片の写真である。
片の写真である。
図2は、例1に述べた、一定の照明のあとの目の見え
ないラットの網膜の写真である。
ないラットの網膜の写真である。
図3は、ドナーの網膜の略図である。
図4は、平らにした網膜の略図である。
図5は、基板に取付けられた、平らにした網膜の略図
である。
である。
図6は、基板に取付けられた、切片にした網膜の略図
である。
である。
図7は、支持し、安定させる基板上の網膜切片を有す
る積層物の略図である。
る積層物の略図である。
図8は、光受容体セル層及び支持し、安定させる基板
を有する移植片(点線)を示す、図7の積層物の略平面
図である。
を有する移植片(点線)を示す、図7の積層物の略平面
図である。
図9は、スペーサが形成されたプレートに取付けられ
た移植片の略図である。
た移植片の略図である。
図10は、カバープレートを用いて溶融ゼラチンを注入
したプレートに取付けられた移植片の略図である。
したプレートに取付けられた移植片の略図である。
図11は、横方向に摺動した上部プレートの略図であ
る。
る。
図12は、出来上がった移植片の略図である。
図13は、削った移植片の略図である。
図14は、移植のためにプレートから取り外された、削
った移植片の略図である。
った移植片の略図である。
図15は、渦巻体の略図である。
図16は、移植片の移植のための外科用装置の斜視図で
ある。
ある。
図17は、支持ハウジングに取付けられた排出カニュー
レを有する外科用装置のフィッティングの断面側面図で
ある。
レを有する外科用装置のフィッティングの断面側面図で
ある。
図18(A)は、貯蔵/運搬容器を取付けた排出カニュ
ーレ・フィッティングの分解斜視図である。
ーレ・フィッティングの分解斜視図である。
図18(B)は、貯蔵/運搬容器を取付けた排出カニュ
ーレ・フィッティングの分解断面図である。
ーレ・フィッティングの分解断面図である。
図19は、本発明の貯蔵運搬容器内に密閉した、装填し
た排出カニューレの断面図である。
た排出カニューレの断面図である。
図20は、移植片を排出カニューレの中に装填するため
に使用される装填カニューレの断面図である。
に使用される装填カニューレの断面図である。
図21は、装填カニューレ内の湾曲部を示す、線21−21
における水平断面図である。
における水平断面図である。
図22は、組織の移動中の装填カニューレと排出カニュ
ーレの相対的位置の断面図である。
ーレの相対的位置の断面図である。
図23は、取付けた排出カニューレ内のキャリヤーを有
する外科用装置の分解断面図である。
する外科用装置の分解断面図である。
図24は、目を部分的に横切って延びる渦巻体を有する
器具カニューレを用いる毛様体の外科的な取り組み方を
示す、目の中の水平断面図である。
器具カニューレを用いる毛様体の外科的な取り組み方を
示す、目の中の水平断面図である。
図25は、小気泡に挿入された器具カニューレを用いる
毛様体の外科的な取り組み方を示し、かつ、カニューレ
から網膜下のスペースの中に部分的にしぼり出された渦
巻体を示す、目の中の水平断面図である。
毛様体の外科的な取り組み方を示し、かつ、カニューレ
から網膜下のスペースの中に部分的にしぼり出された渦
巻体を示す、目の中の水平断面図である。
詳細な説明 本明細書において、“ドナー”という用語は、ホスト
(host:宿主)に対して同一のあるいは異なった有機体
を意味し、“ドナー組織”という用語は、ホスト(宿
主)に対して同一のあるいは異なった生物体から採取さ
れた組織を意味する。
(host:宿主)に対して同一のあるいは異なった有機体
を意味し、“ドナー組織”という用語は、ホスト(宿
主)に対して同一のあるいは異なった生物体から採取さ
れた組織を意味する。
色素性網膜炎、網膜剥離、黄斑退化(macular degene
ration)及び露出関連失明(exposure−related blindn
ess)のようないくつかのタイプの失明は、主として、
目の中の光受容体の損傷に関連している。しかしなが
ら、光受容体の破壊が、必ずしも、残りの網膜あるいは
網膜を脳に接続している軸索の損傷に至るとは限らな
い。損傷した光受容体を、ドナーから採取され、もとの
生物体および細胞極性(cellular polarity)のなかで
維持された光受容体と交換することにより、ある程度の
視力を回復させたり、あるいは、視力の低下を鈍化させ
たりすることができると考えられている。更に、(本件
出願に援用する)同時継続中の米国特許出願第08/033,0
15号明細書に記載されているように、ドナーの目から採
取された光受容体の杆体の移植は、網膜内の内因性錐体
光受容体(endogenouscone hpotoreceptors)を“救
う”ことができ、その結果、残っている錐体光受容体の
視覚的感度を回復あるいは維持することができる。即
ち、移植された杆体は、内因性錐体光受容体に、栄養に
関する作用を及ぼすことが判った。
ration)及び露出関連失明(exposure−related blindn
ess)のようないくつかのタイプの失明は、主として、
目の中の光受容体の損傷に関連している。しかしなが
ら、光受容体の破壊が、必ずしも、残りの網膜あるいは
網膜を脳に接続している軸索の損傷に至るとは限らな
い。損傷した光受容体を、ドナーから採取され、もとの
生物体および細胞極性(cellular polarity)のなかで
維持された光受容体と交換することにより、ある程度の
視力を回復させたり、あるいは、視力の低下を鈍化させ
たりすることができると考えられている。更に、(本件
出願に援用する)同時継続中の米国特許出願第08/033,0
15号明細書に記載されているように、ドナーの目から採
取された光受容体の杆体の移植は、網膜内の内因性錐体
光受容体(endogenouscone hpotoreceptors)を“救
う”ことができ、その結果、残っている錐体光受容体の
視覚的感度を回復あるいは維持することができる。即
ち、移植された杆体は、内因性錐体光受容体に、栄養に
関する作用を及ぼすことが判った。
第1図は、ラットの網膜の冷凍切片(cryosatat sect
ion)の写真である。第2図は、一定の照明を施して光
受容体(外方核(outer nuclear))層を破壊したが、
他の網膜層および細胞はそのままの状態にしているラッ
トの網膜の冷凍切片(cryosatat section)の写真であ
る。これらの図面および以下の図面において、網膜ある
いは網膜の層、例えば、神経節細胞層(ganglion cell
layer“G")、内方網層(inner plexiform layer“IP
L")、内方核層(inner nuclear layer“INL")、外方
網層(outer plexiform layer“OPL")、外方核層(out
er nuclear layer“ONL")、内方セグメント(inner se
gments“IS")、外側セグメント(outer segments“O
S")および網膜色素上皮(retinal pigment ethelium
“RPE")は、それぞれ、上方から下方に、示されてい
る。
ion)の写真である。第2図は、一定の照明を施して光
受容体(外方核(outer nuclear))層を破壊したが、
他の網膜層および細胞はそのままの状態にしているラッ
トの網膜の冷凍切片(cryosatat section)の写真であ
る。これらの図面および以下の図面において、網膜ある
いは網膜の層、例えば、神経節細胞層(ganglion cell
layer“G")、内方網層(inner plexiform layer“IP
L")、内方核層(inner nuclear layer“INL")、外方
網層(outer plexiform layer“OPL")、外方核層(out
er nuclear layer“ONL")、内方セグメント(inner se
gments“IS")、外側セグメント(outer segments“O
S")および網膜色素上皮(retinal pigment ethelium
“RPE")は、それぞれ、上方から下方に、示されてい
る。
第3図を参照すると、シート状形態の移植片の幅より
小さい切開を通して移植することができる光受容体移植
片が、本発明による方法で準備されている。しかしなが
ら、移植片は、他の網膜細胞、抗ウイルス性剤、抗生物
質、および/あるいは他の薬剤のような移植可能なもの
を含んでいてもよい。
小さい切開を通して移植することができる光受容体移植
片が、本発明による方法で準備されている。しかしなが
ら、移植片は、他の網膜細胞、抗ウイルス性剤、抗生物
質、および/あるいは他の薬剤のような移植可能なもの
を含んでいてもよい。
内方網膜層(inner retinal layer)52と光受容体層
(photoreceptor layer)54とを含むドナーの網膜50
を、ドナーの目から取り出して、光受容体を含んでいる
移植片を準備する。網膜の中央付近の位置からその外側
の縁まで、網膜に複数の切り込みを入れることによって
(第8図参照)、ドナーの網膜50を平らにする(第4
図)。
(photoreceptor layer)54とを含むドナーの網膜50
を、ドナーの目から取り出して、光受容体を含んでいる
移植片を準備する。網膜の中央付近の位置からその外側
の縁まで、網膜に複数の切り込みを入れることによって
(第8図参照)、ドナーの網膜50を平らにする(第4
図)。
第5図に示されるように、平らにした網膜56を、光受
容体側54を下にして、ビブラトム装置(vibratome appa
rtus)のブレードと平行な平面を作るように平らにされ
たゼラチンスラブ58の上に載置する。ゼラチンスラブ58
を、ビブラトム装置(vibratome appartus)の従来型の
ビブラトムチャック(vibratome chuck)に固定する。
4ないし5%のゼラチン溶液を、平らにした網膜とゼラ
チン表面との境界面61に配置し、毛細管現象によって、
平らにした網膜56の下に引き込み、平らにした網膜をゼ
ラチンスラブ58の上に浮遊させる。過剰な溶解ゼラチン
を速やかに取り除き、次いで、ゼラチンブロックを囲む
氷のように冷たいリンゲル液で、浮遊している平らにし
た網膜56を約4℃に冷却して、溶けているゼラチンをゲ
ル化する。これによって、平らにした網膜56を、ゼラチ
ンブロック58に付着させる。
容体側54を下にして、ビブラトム装置(vibratome appa
rtus)のブレードと平行な平面を作るように平らにされ
たゼラチンスラブ58の上に載置する。ゼラチンスラブ58
を、ビブラトム装置(vibratome appartus)の従来型の
ビブラトムチャック(vibratome chuck)に固定する。
4ないし5%のゼラチン溶液を、平らにした網膜とゼラ
チン表面との境界面61に配置し、毛細管現象によって、
平らにした網膜56の下に引き込み、平らにした網膜をゼ
ラチンスラブ58の上に浮遊させる。過剰な溶解ゼラチン
を速やかに取り除き、次いで、ゼラチンブロックを囲む
氷のように冷たいリンゲル液で、浮遊している平らにし
た網膜56を約4℃に冷却して、溶けているゼラチンをゲ
ル化する。これによって、平らにした網膜56を、ゼラチ
ンブロック58に付着させる。
第6図に示されるように、光受容体層54に達するま
で、内方網膜部分52を、上から下に20乃至50ミリミクロ
ン、切断し、これによって、光受容体層を、網膜の内方
層、即ち、神経節細胞層(ganglion cell layer)、内
方網状層(inner plexiform layer)、内方核層(inner
nuclear layer)および外方網層(outer plexiform la
yer)から分離する。光受容体層54に達すると、ビブラ
トムステージを前進させ、図7に示されるように、厚さ
約200乃至300ミリミクロンの切片を得る。切片の厚さ
は、光受容体をアンダーカット即ち下を切り取り、そし
て、光受容体細胞とこれに付着した薄いゼラチン基質58
からなる切片62を形成するのに十分な厚さをすべきであ
る。第8図に示されるように、切片62を、点線に沿って
垂直方向に切断して、積層体63を形成する。
で、内方網膜部分52を、上から下に20乃至50ミリミクロ
ン、切断し、これによって、光受容体層を、網膜の内方
層、即ち、神経節細胞層(ganglion cell layer)、内
方網状層(inner plexiform layer)、内方核層(inner
nuclear layer)および外方網層(outer plexiform la
yer)から分離する。光受容体層54に達すると、ビブラ
トムステージを前進させ、図7に示されるように、厚さ
約200乃至300ミリミクロンの切片を得る。切片の厚さ
は、光受容体をアンダーカット即ち下を切り取り、そし
て、光受容体細胞とこれに付着した薄いゼラチン基質58
からなる切片62を形成するのに十分な厚さをすべきであ
る。第8図に示されるように、切片62を、点線に沿って
垂直方向に切断して、積層体63を形成する。
次いで、積層体63を、第9図に示されるような、ライ
ザ66が形成された平らなプレート64の上に載置する。積
層体63をライザ66の間に位置決めした状態で、ゼラチン
基質58を備えた光受容体層54をゼラチン溶液を囲み且つ
これを覆うように、15乃至20%のゼラチン溶液をプレー
ト64に注ぎ、ゼラチン基質58を備えた光受容体層54をゼ
ラチン溶液で囲み、且つ、覆う。第10図に示されるよう
に、平らなカバープレート68を、ライザ66の頂部に載せ
て、過剰なゼラチン溶液を取り除き、移植片を正確な厚
さにする。ライザ66の高さは、異なった厚さの移植片を
準備できるように調整可能である。
ザ66が形成された平らなプレート64の上に載置する。積
層体63をライザ66の間に位置決めした状態で、ゼラチン
基質58を備えた光受容体層54をゼラチン溶液を囲み且つ
これを覆うように、15乃至20%のゼラチン溶液をプレー
ト64に注ぎ、ゼラチン基質58を備えた光受容体層54をゼ
ラチン溶液で囲み、且つ、覆う。第10図に示されるよう
に、平らなカバープレート68を、ライザ66の頂部に載せ
て、過剰なゼラチン溶液を取り除き、移植片を正確な厚
さにする。ライザ66の高さは、異なった厚さの移植片を
準備できるように調整可能である。
光受容体層54を埋め込まれたゼラチンスラブ69をおお
うライザ66によって分離された2つのプレート64、68か
らなる出来上がったコンテナ即ち収容体67は、室温まで
冷却され、ゼラチン溶液をゲル化させて、光受容体層54
を包んだキャリアシート70を形成する。光受容体の層54
の外側のセグメント(図示せず)は、キャリアシート70
の一方の面71に面している。
うライザ66によって分離された2つのプレート64、68か
らなる出来上がったコンテナ即ち収容体67は、室温まで
冷却され、ゼラチン溶液をゲル化させて、光受容体層54
を包んだキャリアシート70を形成する。光受容体の層54
の外側のセグメント(図示せず)は、キャリアシート70
の一方の面71に面している。
第11図に示されるように、溶解したゼラチンがゲル化
した後、ゼラチンのキャリアシート70および光受容体54
の層が剥げないように、積層体の頂部カバープレート68
を横方向に滑らせることによって、このプレートをライ
ザ66から取り除く。頂部カバープレート68を取り外すと
きに、ゼラチンのキャリアシート70が剥げる危険を更に
減らすために、カバープレートの下側面が、これに付け
られたフイルムの滑らかな層を有するように、頂部カバ
ープレートをテフロンフイルム(図示せず)で包んでも
よい。頂部カバープレートは、カバープレートの上側面
でフイルムをほどき、プレートをライザ66から持ち上げ
ることによって取り除かれる。次いで、テフロンフイル
ムを、注意深く、ゼラチンキャリアシート70から剥が
す。
した後、ゼラチンのキャリアシート70および光受容体54
の層が剥げないように、積層体の頂部カバープレート68
を横方向に滑らせることによって、このプレートをライ
ザ66から取り除く。頂部カバープレート68を取り外すと
きに、ゼラチンのキャリアシート70が剥げる危険を更に
減らすために、カバープレートの下側面が、これに付け
られたフイルムの滑らかな層を有するように、頂部カバ
ープレートをテフロンフイルム(図示せず)で包んでも
よい。頂部カバープレートは、カバープレートの上側面
でフイルムをほどき、プレートをライザ66から持ち上げ
ることによって取り除かれる。次いで、テフロンフイル
ムを、注意深く、ゼラチンキャリアシート70から剥が
す。
キャリアシート70の両端73を、垂直方向に切断して、
移植に適当な寸法にする。第13図に示されるように、キ
ャリアシート70の両側部72を削り、すなわち、ゼラチン
スラブの頂面および底面に対して鈍角および鋭角に切断
して、ほぼ平行な側面を有している移植片74を形成す
る。移植片74の削られれた側部72は、移植片の一方の側
の他方の側の上での摺動を容易にする。移植片74の表面
は、約1平方ミリメートルより大きな、好ましくは約4
平方ミリメートルより大きな表面積或いはホストの目の
切開部を通して移植片を移植するための手術具内で実際
に取り扱える程度の面積を有しているべきである。この
ようして作られた移植片74は、網膜の表面のかなりの範
囲を覆う。
移植に適当な寸法にする。第13図に示されるように、キ
ャリアシート70の両側部72を削り、すなわち、ゼラチン
スラブの頂面および底面に対して鈍角および鋭角に切断
して、ほぼ平行な側面を有している移植片74を形成す
る。移植片74の削られれた側部72は、移植片の一方の側
の他方の側の上での摺動を容易にする。移植片74の表面
は、約1平方ミリメートルより大きな、好ましくは約4
平方ミリメートルより大きな表面積或いはホストの目の
切開部を通して移植片を移植するための手術具内で実際
に取り扱える程度の面積を有しているべきである。この
ようして作られた移植片74は、網膜の表面のかなりの範
囲を覆う。
目の中に挿入する移植片を準備するために、移植片74
をプレート64から取り外して(第14図)、重なった側面
72と渦巻き77を有している渦巻体76(第15図)にする。
渦巻体76の渦巻き77は、渦巻きが渦巻体が、順次、ほど
けないようにする方向で、互いに自由である。ここには
示されていないが、渦巻体76の側面72は必ずしも重なっ
てくる必要はなく、渦巻体の直径が解かれたシート状移
植片の側部72間の距離より小さくなり、且つ、光受容体
層54が損傷しないような移植片74のコイル形状を本発明
に従って準備してもよい。
をプレート64から取り外して(第14図)、重なった側面
72と渦巻き77を有している渦巻体76(第15図)にする。
渦巻体76の渦巻き77は、渦巻きが渦巻体が、順次、ほど
けないようにする方向で、互いに自由である。ここには
示されていないが、渦巻体76の側面72は必ずしも重なっ
てくる必要はなく、渦巻体の直径が解かれたシート状移
植片の側部72間の距離より小さくなり、且つ、光受容体
層54が損傷しないような移植片74のコイル形状を本発明
に従って準備してもよい。
上述したように切して平らにした網膜組織54とキャリ
アシート70を有している移植片74の厚さは、単に近似値
であり、ドナー材料が変化すると、移植片の厚さは変化
することになる。加えて、切片化は容易され、さらに、
ビブラトーム厚さは、網膜の厚さの組織学的測定からさ
らに測定され、これによって、切断の深さへの案内が得
られる。顕微鏡検査および切片の観察により、更に、適
当な切片化の厚さ或いは深さを決定するのがよい。
アシート70を有している移植片74の厚さは、単に近似値
であり、ドナー材料が変化すると、移植片の厚さは変化
することになる。加えて、切片化は容易され、さらに、
ビブラトーム厚さは、網膜の厚さの組織学的測定からさ
らに測定され、これによって、切断の深さへの案内が得
られる。顕微鏡検査および切片の観察により、更に、適
当な切片化の厚さ或いは深さを決定するのがよい。
ゼラチンキャリアシート70は、破壊され易い光受容体
層54に、機械的強度および安定性を付加する。この結
果、平らにした網膜組織54は、破壊されにくくなり、移
植処置中に、取扱い易くなる。現在のところ、包囲剤と
しては、可撓性および柔軟性があり、且つ、体温で溶
け、溶けたときに網膜に有害でないことが明らかである
ので、ゼラチンが好ましい。しかしながら、ゼラチンの
望ましい特性を有している寒天あるいはアガロースのよ
うな他の組成物を用いてもよい。組織の成長あるいは網
膜74と下にある網膜色素上皮との間の移植後の相互作用
をゼラチンが妨げないということが重要である。しかし
ながら、コカナバリンA、小麦麦芽アグルーチン(aggl
utin)あるいは光にさらすことによってゲル化あるいは
分解し、ゼラチンの望ましい特性を有している光反応性
試薬などのレクチン(lecitins)を含む組成物を接着剤
として使用してもよい。
層54に、機械的強度および安定性を付加する。この結
果、平らにした網膜組織54は、破壊されにくくなり、移
植処置中に、取扱い易くなる。現在のところ、包囲剤と
しては、可撓性および柔軟性があり、且つ、体温で溶
け、溶けたときに網膜に有害でないことが明らかである
ので、ゼラチンが好ましい。しかしながら、ゼラチンの
望ましい特性を有している寒天あるいはアガロースのよ
うな他の組成物を用いてもよい。組織の成長あるいは網
膜74と下にある網膜色素上皮との間の移植後の相互作用
をゼラチンが妨げないということが重要である。しかし
ながら、コカナバリンA、小麦麦芽アグルーチン(aggl
utin)あるいは光にさらすことによってゲル化あるいは
分解し、ゼラチンの望ましい特性を有している光反応性
試薬などのレクチン(lecitins)を含む組成物を接着剤
として使用してもよい。
ゼラチンキャリアシート70あるいは他の包囲材を、繊
維芽細胞成長因子のような多くの栄養素、シクロスポリ
ンAのような免疫抑制剤を含む薬剤、デキサメタソンの
ような抗炎症剤、抗血管形成因子(anti−angiogenic f
actors)、抗膠剤(anti−glial factors)および抗有
糸分裂剤のための担体として用いてもよい。包囲材が溶
解するときに、因子あるいは薬剤が利用可能になり、回
りの組織に所望の作用を及ぼす。投与量は、達成された
実験技術によって決定される。包囲材に含まれる薬剤用
の緩効性剤として機能する生分解性ポリマを、包囲材に
含ませてもよい。
維芽細胞成長因子のような多くの栄養素、シクロスポリ
ンAのような免疫抑制剤を含む薬剤、デキサメタソンの
ような抗炎症剤、抗血管形成因子(anti−angiogenic f
actors)、抗膠剤(anti−glial factors)および抗有
糸分裂剤のための担体として用いてもよい。包囲材が溶
解するときに、因子あるいは薬剤が利用可能になり、回
りの組織に所望の作用を及ぼす。投与量は、達成された
実験技術によって決定される。包囲材に含まれる薬剤用
の緩効性剤として機能する生分解性ポリマを、包囲材に
含ませてもよい。
例えば、ミクロトーム切断に代わる技術として、ドナ
ーの網膜50を化学的に切断してもよい。特に、カイニン
酸のような神経毒物質あるいは酸素欠乏が、光受容体お
よびミューラ細胞を除く、全ての網膜層52に有害である
ことが知られている。したがって、もし、ドナーの網膜
50を適当な神経毒物質で処理したとすると、光受容体層
54を分離できる。この技術は、光受容体層54を備えて網
膜の(比較的カイニン酸のような神経毒物質および酸素
欠乏に敏感ではない)ミューラ細胞を維持するという利
点を有している。ミューラ細胞は、(生化学的および構
造的の両方の意味において)光受容体細胞54を維持する
のを助けるので、光受容体細胞と一緒にミューラ細胞を
分離することは有利である。
ーの網膜50を化学的に切断してもよい。特に、カイニン
酸のような神経毒物質あるいは酸素欠乏が、光受容体お
よびミューラ細胞を除く、全ての網膜層52に有害である
ことが知られている。したがって、もし、ドナーの網膜
50を適当な神経毒物質で処理したとすると、光受容体層
54を分離できる。この技術は、光受容体層54を備えて網
膜の(比較的カイニン酸のような神経毒物質および酸素
欠乏に敏感ではない)ミューラ細胞を維持するという利
点を有している。ミューラ細胞は、(生化学的および構
造的の両方の意味において)光受容体細胞54を維持する
のを助けるので、光受容体細胞と一緒にミューラ細胞を
分離することは有利である。
望むなら、移植片74は、網膜色素上皮細胞を含んでい
てもよい。RPE(網膜色素上皮)は網膜への粘着性が弱
いので、ドナーの目から網膜を機械的に取外すことによ
って、通常、RPEを網膜から分離させ、脈絡膜に付着さ
れたままになる。しかし、例えば、マヤーソン他(Maye
rson et al.)による「眼結石調査(Invest.Opthalmo
l.)」(Vis.Sci.25:1599−1609,1985)に記載されてい
るような酵素の技術を使用して、網膜をドナーの眼から
RPEが付着した状態で分離することができる。また、網
膜色素上皮細胞の単一層を有する移植体は、網膜色素上
皮細胞をドナーの組織から取り入れ、また、取り入れら
れた網膜色素上皮細胞を無傷の単一層として非中毒性可
撓性組成物に並べることにより、又は、解離された網膜
色素上皮細胞の単一層を有するような組成物をシーディ
ング(seeding)し、それらを融合性層に成長させるこ
とによって、準備することができる。可撓性組成物は、
被包及び移植中に網膜色素上皮細胞を安定して支持する
のに役立つ。
てもよい。RPE(網膜色素上皮)は網膜への粘着性が弱
いので、ドナーの目から網膜を機械的に取外すことによ
って、通常、RPEを網膜から分離させ、脈絡膜に付着さ
れたままになる。しかし、例えば、マヤーソン他(Maye
rson et al.)による「眼結石調査(Invest.Opthalmo
l.)」(Vis.Sci.25:1599−1609,1985)に記載されてい
るような酵素の技術を使用して、網膜をドナーの眼から
RPEが付着した状態で分離することができる。また、網
膜色素上皮細胞の単一層を有する移植体は、網膜色素上
皮細胞をドナーの組織から取り入れ、また、取り入れら
れた網膜色素上皮細胞を無傷の単一層として非中毒性可
撓性組成物に並べることにより、又は、解離された網膜
色素上皮細胞の単一層を有するような組成物をシーディ
ング(seeding)し、それらを融合性層に成長させるこ
とによって、準備することができる。可撓性組成物は、
被包及び移植中に網膜色素上皮細胞を安定して支持する
のに役立つ。
他の実施の形態においては、網膜を置いた多孔性支持
体に真空を与える等することによって平面上に平らに保
持された網膜から網膜細胞層を分離するために、ビブラ
トーム(vibratome)を使用してもよい。網膜を支持す
る多孔性支持体に真空を与える等により、 また、脈絡膜ブルーフ膜又は合成ブルーフ膜(例え
ば、1〜5ミクロン位のコラーゲンシート)を有する移
植片を準備する。脈絡膜(choroid)が、(付着されたR
PEがある場合でも無い場合でも眼の強膜内層から剥がさ
れ、半径方向の切り込みを入れることによって平らにす
る。ドナーの脈絡膜は、光受容細胞について上述したよ
うに被包されていてもよく、及び/又は、上述のように
準備してゼラチン基質と上層内に被包された光受容層と
脈絡膜層とを有する積層体を形成する光受容層54を組み
合わせてもよい。
体に真空を与える等することによって平面上に平らに保
持された網膜から網膜細胞層を分離するために、ビブラ
トーム(vibratome)を使用してもよい。網膜を支持す
る多孔性支持体に真空を与える等により、 また、脈絡膜ブルーフ膜又は合成ブルーフ膜(例え
ば、1〜5ミクロン位のコラーゲンシート)を有する移
植片を準備する。脈絡膜(choroid)が、(付着されたR
PEがある場合でも無い場合でも眼の強膜内層から剥がさ
れ、半径方向の切り込みを入れることによって平らにす
る。ドナーの脈絡膜は、光受容細胞について上述したよ
うに被包されていてもよく、及び/又は、上述のように
準備してゼラチン基質と上層内に被包された光受容層と
脈絡膜層とを有する積層体を形成する光受容層54を組み
合わせてもよい。
第16図を参照すると、ホストの眼の中に渦巻体76を移
植するための外科手術器具の実施例としてのハンドピー
ス200が示されている。本発明の外科手術用器具及び方
法は、特に、ゾナーの網膜(ゾナーの移植片)からの細
胞の無傷のシートを分離して一つの切開によって受容者
の網膜に移植するようになっており、上記切開は巻かれ
ていないシート状のドナーの移植体を挿入するために必
要な切開よりも小さい。本発明の装置及び方法はさら
に、移植された繊維層(例えば、移植体を形成する細胞
が分離する前にホスト内にあったものと移植片と互いに
同一の位置関係を持っている)の細胞組織を維持するこ
とを特徴とする。
植するための外科手術器具の実施例としてのハンドピー
ス200が示されている。本発明の外科手術用器具及び方
法は、特に、ゾナーの網膜(ゾナーの移植片)からの細
胞の無傷のシートを分離して一つの切開によって受容者
の網膜に移植するようになっており、上記切開は巻かれ
ていないシート状のドナーの移植体を挿入するために必
要な切開よりも小さい。本発明の装置及び方法はさら
に、移植された繊維層(例えば、移植体を形成する細胞
が分離する前にホスト内にあったものと移植片と互いに
同一の位置関係を持っている)の細胞組織を維持するこ
とを特徴とする。
装置は、好ましくはプラシチック製のハンドピース20
0を備え、該ハンドピースは開放可能に鍵止係合するよ
うになった雄部材202及び雌部材204を有する。プラスチ
ックは例えばデルリン(登録商標)で現に販売されてい
るプラスチックである。ノッチ206、208は、後述するよ
うに雄部202を雌部204と一緒に適切に回転させることを
可能にする。雌部すなわちフィッテイング204は供給套
管210を有し、該供給套管210はホストの眼に挿入する管
先端部214を有し、該管先端部214は渦巻体すなわち他の
材料や供給套管210に含まれる装置を排出するための開
口214を有する。ハンドピース200は、供給套管210内の
移植体を移植している間、供給套管210を操作するため
に使用する。
0を備え、該ハンドピースは開放可能に鍵止係合するよ
うになった雄部材202及び雌部材204を有する。プラスチ
ックは例えばデルリン(登録商標)で現に販売されてい
るプラスチックである。ノッチ206、208は、後述するよ
うに雄部202を雌部204と一緒に適切に回転させることを
可能にする。雌部すなわちフィッテイング204は供給套
管210を有し、該供給套管210はホストの眼に挿入する管
先端部214を有し、該管先端部214は渦巻体すなわち他の
材料や供給套管210に含まれる装置を排出するための開
口214を有する。ハンドピース200は、供給套管210内の
移植体を移植している間、供給套管210を操作するため
に使用する。
図17を参照して、供給套管210の雌ヒッティング204の
断面が示される。供給套管210は、殺菌可能で好ましく
はその中にある物質を見ることができる透明なアクリ
ル、ガラスまたは他の材料で作ることができる。供給套
管210は、後述するように渦巻体を円滑に受け入れるた
めにその遠位端に朝顔形に開いた開口216を備えた管状
主体を持っている。ここで述べるように、供給套管210
は、好ましくは約1.1mm(0.043インチ)の内径で約25.4
mm(1インチ)の長さを有し、これはげっし動物(rode
nts)及び霊長類に移植するに適した寸法である。実施
例において、管状先端部212の内径は、無傷の渦巻き構
造、すなわち渦巻形移植体を可能にし、シートの渦巻き
である渦巻体77の両側で互いに摩擦し、互いに剪断応力
が発生してそこに埋め込まれた光受容体層54を破壊する
することがなく、移植のために通過することができる寸
法でなければならない。従って、受入体と移植体の寸法
に応じて色々の直径寸法が決定される。
断面が示される。供給套管210は、殺菌可能で好ましく
はその中にある物質を見ることができる透明なアクリ
ル、ガラスまたは他の材料で作ることができる。供給套
管210は、後述するように渦巻体を円滑に受け入れるた
めにその遠位端に朝顔形に開いた開口216を備えた管状
主体を持っている。ここで述べるように、供給套管210
は、好ましくは約1.1mm(0.043インチ)の内径で約25.4
mm(1インチ)の長さを有し、これはげっし動物(rode
nts)及び霊長類に移植するに適した寸法である。実施
例において、管状先端部212の内径は、無傷の渦巻き構
造、すなわち渦巻形移植体を可能にし、シートの渦巻き
である渦巻体77の両側で互いに摩擦し、互いに剪断応力
が発生してそこに埋め込まれた光受容体層54を破壊する
することがなく、移植のために通過することができる寸
法でなければならない。従って、受入体と移植体の寸法
に応じて色々の直径寸法が決定される。
図17に示すように、好ましい実施例において、供給套
管210の細い管状先端部212の縁218は、傾斜させること
によって、器具を眼に挿入すること及び眼の網膜下の領
域におぴて最小の損傷で管状先端部212を進めることが
できる。図25に示すように、管状先端部212の傾斜した
先端218は、渦巻体が管状先端部から排出される時移植
体74が徐々に巻きほぐれることを可能にする。管状先端
部212の縁218は、好ましきは頂上部から底部まで45゜の
傾斜を有する。供給套管210の細い管状先端部212を網膜
手術に使用するために、全体を220で示すように、管状
先端部212の縁218から供給套管210の主体まで長さ方向
に湾曲していることが好ましい。管状先端部212の湾曲
部220は、眼の内部で装置を操作するために、特に、眼
の湾曲した壁に網膜と支持繊維84の間で装置を操作する
時に役立つ。管状先端部212の湾曲部220の曲率は、ホス
トの眼の処理及び曲率に依存する。眼に作った傷口に挿
入する細い管状先端部212は、眼に入れて網膜と支持網
膜下繊維野間に十分届く長さでなければならない。実施
される処理及び受容者によって管状先端部212の長さが
変化させる。
管210の細い管状先端部212の縁218は、傾斜させること
によって、器具を眼に挿入すること及び眼の網膜下の領
域におぴて最小の損傷で管状先端部212を進めることが
できる。図25に示すように、管状先端部212の傾斜した
先端218は、渦巻体が管状先端部から排出される時移植
体74が徐々に巻きほぐれることを可能にする。管状先端
部212の縁218は、好ましきは頂上部から底部まで45゜の
傾斜を有する。供給套管210の細い管状先端部212を網膜
手術に使用するために、全体を220で示すように、管状
先端部212の縁218から供給套管210の主体まで長さ方向
に湾曲していることが好ましい。管状先端部212の湾曲
部220は、眼の内部で装置を操作するために、特に、眼
の湾曲した壁に網膜と支持繊維84の間で装置を操作する
時に役立つ。管状先端部212の湾曲部220の曲率は、ホス
トの眼の処理及び曲率に依存する。眼に作った傷口に挿
入する細い管状先端部212は、眼に入れて網膜と支持網
膜下繊維野間に十分届く長さでなければならない。実施
される処理及び受容者によって管状先端部212の長さが
変化させる。
次に、第18(A)および18(B)図を参照して、繰り
出しカニューレ210は取り付け具204内部に取り付けら
れ、該取り付け具204は透明なプラスチック製で繰り出
しカニューレ210を受ける構成の中央中ぐり222を含むも
のであり、該繰り出しカニューレは接着剤によって所定
の位置に保持される。該中ぐり222は、後に説明するよ
うに手持ち部品200の二つの部分が係合固定されたとき
に雄部分202内の開口と心合わせされる開口224を有す
る。第27図に示すように、付加中ぐり226は輸注管路227
に接続される構成であり、該輸注管路227は、加圧流体
源に取り付けることができまた輸注穴部228へ輸注流体
を供給するものである。輸注穴部228は、移植皮片76等
の移植片の移植中にホストの眼に輸注流体源を供給する
ために用いられる(第23−25図)。輸注穴部228は、接
着剤によって中ぐり226内の所定の位置に保持され、ま
た繰り出しカニューレ210の管状尖端部212にある開口23
0を含む。輸注中ぐり226は、O−リング・ガスケット23
4を受けるための環状門部232を備えた開口を有する。O
−リング・ガスケット234は、穴部228と輸注管路227の
間の接続を密閉する作用をもつ。
出しカニューレ210は取り付け具204内部に取り付けら
れ、該取り付け具204は透明なプラスチック製で繰り出
しカニューレ210を受ける構成の中央中ぐり222を含むも
のであり、該繰り出しカニューレは接着剤によって所定
の位置に保持される。該中ぐり222は、後に説明するよ
うに手持ち部品200の二つの部分が係合固定されたとき
に雄部分202内の開口と心合わせされる開口224を有す
る。第27図に示すように、付加中ぐり226は輸注管路227
に接続される構成であり、該輸注管路227は、加圧流体
源に取り付けることができまた輸注穴部228へ輸注流体
を供給するものである。輸注穴部228は、移植皮片76等
の移植片の移植中にホストの眼に輸注流体源を供給する
ために用いられる(第23−25図)。輸注穴部228は、接
着剤によって中ぐり226内の所定の位置に保持され、ま
た繰り出しカニューレ210の管状尖端部212にある開口23
0を含む。輸注中ぐり226は、O−リング・ガスケット23
4を受けるための環状門部232を備えた開口を有する。O
−リング・ガスケット234は、穴部228と輸注管路227の
間の接続を密閉する作用をもつ。
穴部228は、また、繰り出しカニューレ210の尖端部21
2からの材料の吸引を可能にする。あるいは、穴部228の
遠端を吸込み源に接続して余分な流体および破片を除去
するようにすることもできる。
2からの材料の吸引を可能にする。あるいは、穴部228の
遠端を吸込み源に接続して余分な流体および破片を除去
するようにすることもできる。
穴部228の開口230は、繰り出しカニューレ210の尖端
部212にほぼ隣接し、好ましくは該尖端部212よりわずか
に前に出ている。これにより、穴部228は、その開口230
から繰り出しカニューレ210の前の空間へ流体の流れを
吐き出すことができる。繰り出しカニューレ210の尖端
部212は、ほぼ該流体によって開かれた通路内をたど
り、それによって装置と眼の組織の間の直接接触を最小
限度にとどめる。穴部228の開口230は、面取りすれば、
とくに流体が穴部から吐き出されないときの繰り出しカ
ニューレ210の前進を容易にすることができる。該開口2
30は、好ましくは約45度の面取りされる。穴部228から
吐き出される流体は、デリケートな眼の組織を損なわな
い食塩水または他の流体とすることができる。眼の処置
あるいは移植した組織のために、流体内に酸化防止剤、
抗炎症剤、抗有糸分裂剤、局所麻酔剤などの各種物質を
入れることができる。
部212にほぼ隣接し、好ましくは該尖端部212よりわずか
に前に出ている。これにより、穴部228は、その開口230
から繰り出しカニューレ210の前の空間へ流体の流れを
吐き出すことができる。繰り出しカニューレ210の尖端
部212は、ほぼ該流体によって開かれた通路内をたど
り、それによって装置と眼の組織の間の直接接触を最小
限度にとどめる。穴部228の開口230は、面取りすれば、
とくに流体が穴部から吐き出されないときの繰り出しカ
ニューレ210の前進を容易にすることができる。該開口2
30は、好ましくは約45度の面取りされる。穴部228から
吐き出される流体は、デリケートな眼の組織を損なわな
い食塩水または他の流体とすることができる。眼の処置
あるいは移植した組織のために、流体内に酸化防止剤、
抗炎症剤、抗有糸分裂剤、局所麻酔剤などの各種物質を
入れることができる。
該装置は、さらに、遠端が電極に終端される一対のリ
ード線(図示ぜす)を含む物とすることができる。電極
は、血管の焼灼を可能にする。該リード線の近端を電源
に接続して破れた血管を密閉することができる。該リー
ド線を繰り出しカニューレ210の外壁に組み込むことも
可能である。
ード線(図示ぜす)を含む物とすることができる。電極
は、血管の焼灼を可能にする。該リード線の近端を電源
に接続して破れた血管を密閉することができる。該リー
ド線を繰り出しカニューレ210の外壁に組み込むことも
可能である。
取り付け具204の本体は、ほぼ円筒状で、中央で下方
に延びる円錐台状でかつ繰り出しカニューレ210の付加
的な支持部となる底部分214を含む。該本体には、一体
形成された環状リブ238が配設され、ボスあるいは特記2
42を介してカニューレ搬送容器240内での係合固定を可
能にする。カニューレ搬送容器240は、透明なプラスチ
ック製としてよく、製造時から、組織の積込み、貯蔵、
および輸送を通して該繰り出しカニューレ210を保持
し、移植皮片74が移植されるまで取り外す必要はない。
に延びる円錐台状でかつ繰り出しカニューレ210の付加
的な支持部となる底部分214を含む。該本体には、一体
形成された環状リブ238が配設され、ボスあるいは特記2
42を介してカニューレ搬送容器240内での係合固定を可
能にする。カニューレ搬送容器240は、透明なプラスチ
ック製としてよく、製造時から、組織の積込み、貯蔵、
および輸送を通して該繰り出しカニューレ210を保持
し、移植皮片74が移植されるまで取り外す必要はない。
カニューレ輸送容器240は、外壁上にキャップ246内に
形成された内部リブと密閉係合するための環状の凹部24
4を有する。あるいは、カニューレ搬送容器240とキャッ
プ246にねじ溝を切る構成としてもよい。キャップ246
は、可撓性で、周囲に形成されて持ち上げおよび取外し
を容易にするリップ部248を有する。該キャップ246には
折れやすいレーベルあるいはシール252を受け入れるノ
ッチ250が形成され、その上には、期限日、バッチ番
号、バーコードなどの情報を刷り込むことができる。可
撓性のガスケット254は、キャップ246と搬送容器240の
間を密閉する。
形成された内部リブと密閉係合するための環状の凹部24
4を有する。あるいは、カニューレ搬送容器240とキャッ
プ246にねじ溝を切る構成としてもよい。キャップ246
は、可撓性で、周囲に形成されて持ち上げおよび取外し
を容易にするリップ部248を有する。該キャップ246には
折れやすいレーベルあるいはシール252を受け入れるノ
ッチ250が形成され、その上には、期限日、バッチ番
号、バーコードなどの情報を刷り込むことができる。可
撓性のガスケット254は、キャップ246と搬送容器240の
間を密閉する。
該アセンブリー全体がはめ合わされると、第19図に示
すように積込みされた繰り出しカニューレ210用の気密
性かつ水密性透明容器として機能する。密閉された容器
は、渦巻体76の輸送に使用して損傷あるいは汚染の危険
を最小限度に抑えることができる。好ましい一実施形態
にあっては、キャップ246およびシール252を除く該アセ
ンブリーの全構成部品は透明である。もちろん、作業中
の感染の可能性を少なくするために、これらの全構成部
品は消毒あるいは殺菌される。
すように積込みされた繰り出しカニューレ210用の気密
性かつ水密性透明容器として機能する。密閉された容器
は、渦巻体76の輸送に使用して損傷あるいは汚染の危険
を最小限度に抑えることができる。好ましい一実施形態
にあっては、キャップ246およびシール252を除く該アセ
ンブリーの全構成部品は透明である。もちろん、作業中
の感染の可能性を少なくするために、これらの全構成部
品は消毒あるいは殺菌される。
謹次に第20図を参照して、図は装填カニューレを示
す。該装填カニューレ260は、平面の構造物を渦巻体76
に巻いて繰り出しカニューレ内に積み込むために用いら
れる。該装填カニューレ260は、平面の構造物74を受け
るための開口264を備えた管状上端部分262を有する。該
装填カニューレ260は、内部に配置された漏斗状中ぐり2
66を有し、該中ぐりは、開口264より直径が小さい開口2
69を有する管状下端部分268で終わっている。
す。該装填カニューレ260は、平面の構造物を渦巻体76
に巻いて繰り出しカニューレ内に積み込むために用いら
れる。該装填カニューレ260は、平面の構造物74を受け
るための開口264を備えた管状上端部分262を有する。該
装填カニューレ260は、内部に配置された漏斗状中ぐり2
66を有し、該中ぐりは、開口264より直径が小さい開口2
69を有する管状下端部分268で終わっている。
他の一実施形態にあっては、装填カニューレ260は、
上端部262から漏斗状の中ぐり266への移行部を内表面に
形成された傾斜部270(第21図)を含むものとすること
ができる。該傾斜部270は、平面のシートの片側を移植
片74の他の片側の下方法に向けて渦巻体76を形成する。
装填カニューレ260のこの実施形態にあっては、移植片7
4を形成するために薄く削る代わりに搬送用シート70の
側縁部72を垂直に切ることができる。傾斜部270は、側
縁部が互いに接触できないようにして移植片74の座属を
防ぎ、また渦巻体76を特定の方向に心合わせする作用を
果たすことができる(例、渦巻体の一方の縁部を特定の
方向に保つことができる)。
上端部262から漏斗状の中ぐり266への移行部を内表面に
形成された傾斜部270(第21図)を含むものとすること
ができる。該傾斜部270は、平面のシートの片側を移植
片74の他の片側の下方法に向けて渦巻体76を形成する。
装填カニューレ260のこの実施形態にあっては、移植片7
4を形成するために薄く削る代わりに搬送用シート70の
側縁部72を垂直に切ることができる。傾斜部270は、側
縁部が互いに接触できないようにして移植片74の座属を
防ぎ、また渦巻体76を特定の方向に心合わせする作用を
果たすことができる(例、渦巻体の一方の縁部を特定の
方向に保つことができる)。
図示しまた説明したように、装填カニューレ260の上
端部分262の内径は、約5ミリメートルである。下端部
分268の内径は、繰り出しカニューレ210の内径に合うよ
うに0.043インチとされる。積込みカニューレ260の内表
面は、移植片74の巻き込みが制御された状態で行なえる
ために緩やかに傾斜している。漏斗266の傾斜は、移植
片74の座属の生じるおそれがあるためにあまり急であっ
てはならない。実際の値は、移植片および受容体の大き
さによって異なることに留意することが必要である。
端部分262の内径は、約5ミリメートルである。下端部
分268の内径は、繰り出しカニューレ210の内径に合うよ
うに0.043インチとされる。積込みカニューレ260の内表
面は、移植片74の巻き込みが制御された状態で行なえる
ために緩やかに傾斜している。漏斗266の傾斜は、移植
片74の座属の生じるおそれがあるためにあまり急であっ
てはならない。実際の値は、移植片および受容体の大き
さによって異なることに留意することが必要である。
繰り出しカニューレ210の場合と同様、装填カニュー
レ260は、アクリル、ガラス、あるいは他の殺菌可能で
透明な材料製とすることができる。
レ260は、アクリル、ガラス、あるいは他の殺菌可能で
透明な材料製とすることができる。
装填カニューレ260の下端268は、取り付け具204の内
側に配置し、第22図に示すように下端の開口269が繰り
出しカニューレ210の広がった開口216と軸方向に心合わ
せされるようにする。この構成によって、渦巻体76の形
成および該渦巻体76の繰り出しカニューレ210内の積込
みが可能となる。装填カニューレ260が、転送中の組織
を安定した入れ子状態に保てるように環状リング272を
含むことは理解されよう。リング272は、圧縮自在な材
料製で、組織の転送中、繰り出しカニューレ210に対し
て装填カニューレ260を安定させるために、取り付け具2
04(第19図)内の環状門部274に係合する。これによっ
て、繰り出しカニューレ210の広がった端部216は、装填
カニューレ260の下端開口269の心合わせされ、それによ
って滑らかで直径が一定の内表面が得られる。渦巻体74
の上の応力を避けるために、装填カニューレ260の内表
面から装填カニューレ260の内表面への移行はできる限
り滑らかにされる。
側に配置し、第22図に示すように下端の開口269が繰り
出しカニューレ210の広がった開口216と軸方向に心合わ
せされるようにする。この構成によって、渦巻体76の形
成および該渦巻体76の繰り出しカニューレ210内の積込
みが可能となる。装填カニューレ260が、転送中の組織
を安定した入れ子状態に保てるように環状リング272を
含むことは理解されよう。リング272は、圧縮自在な材
料製で、組織の転送中、繰り出しカニューレ210に対し
て装填カニューレ260を安定させるために、取り付け具2
04(第19図)内の環状門部274に係合する。これによっ
て、繰り出しカニューレ210の広がった端部216は、装填
カニューレ260の下端開口269の心合わせされ、それによ
って滑らかで直径が一定の内表面が得られる。渦巻体74
の上の応力を避けるために、装填カニューレ260の内表
面から装填カニューレ260の内表面への移行はできる限
り滑らかにされる。
次に、第23図を参照すると、ハンドピース200の分解
斜視図及びカニューレ支持容器240が示されている。ハ
ンドピース200の雄部202は3つの軸線方向ボアを有す
る。オリフィス284で終端する遠位端を有する導管280が
ボア282に固定される。渦巻体76又はその他の材料をカ
ニューレ210に出すためのプランジャ286が、導管280内
に同軸に取付けられ、プランジャ286の近位端は、本願
明細書に援用される、本願と同日に出願された「分娩、
外科的遠隔操作及び外科的抽出用の医療線形アクチュエ
ータ、並びに、これらに関連した方法」と題された同時
継続出願に説明されているマイクロプロセッサ制御式ス
テップモータ組立体のような動力源に連結されるのが好
ましい。変形例として、導管280の近位端を流体圧源に
連結することができる。
斜視図及びカニューレ支持容器240が示されている。ハ
ンドピース200の雄部202は3つの軸線方向ボアを有す
る。オリフィス284で終端する遠位端を有する導管280が
ボア282に固定される。渦巻体76又はその他の材料をカ
ニューレ210に出すためのプランジャ286が、導管280内
に同軸に取付けられ、プランジャ286の近位端は、本願
明細書に援用される、本願と同日に出願された「分娩、
外科的遠隔操作及び外科的抽出用の医療線形アクチュエ
ータ、並びに、これらに関連した方法」と題された同時
継続出願に説明されているマイクロプロセッサ制御式ス
テップモータ組立体のような動力源に連結されるのが好
ましい。変形例として、導管280の近位端を流体圧源に
連結することができる。
注入導管227が、ボア288に連結され、接着剤によって
適所に固定される。ボア288は、該ボアが狭くなること
によって引き起こされる乱流を減ずるようにフレアされ
ている、ことがわかろう。ボア288は、その内径が、注
入導管227及び注入ルーメン228の内径と合致するように
細くされる。雄部202及び取付体204を連結したときに、
ハンドピース200の雄部202の底面292から突出するカラ
ー290が、取付体204の凹部294に延入し、これによっ
て、注入導管227、ボア288、ボア226及び注入ルーメン
の頂端の軸線方向整合をもたらす。かくして、注入流体
流の均一直径内面がもたらされる。
適所に固定される。ボア288は、該ボアが狭くなること
によって引き起こされる乱流を減ずるようにフレアされ
ている、ことがわかろう。ボア288は、その内径が、注
入導管227及び注入ルーメン228の内径と合致するように
細くされる。雄部202及び取付体204を連結したときに、
ハンドピース200の雄部202の底面292から突出するカラ
ー290が、取付体204の凹部294に延入し、これによっ
て、注入導管227、ボア288、ボア226及び注入ルーメン
の頂端の軸線方向整合をもたらす。かくして、注入流体
流の均一直径内面がもたらされる。
光学繊維フィラメント296が、第3ボア298に固定さ
れ、光源(図示せず)に接続される。光学繊維ケーブル
296は、眼内の送出カニューレ210の精確な位置決め及び
移植片74の適切な配置を容易にする照明を行うのに役立
つ。変形例として、光学繊維フィラメント296が送出カ
ニューレ210の先端まで延び、光学繊維要素296の近位端
にレンズを設けて、フィラメントを使用して送出カニュ
ーレの先端212で直接観察することができるようにして
も良い。更に、光学繊維フィラメント296は、網膜下出
血を制御するためレーザー光線焼灼を可能にすることが
できる。
れ、光源(図示せず)に接続される。光学繊維ケーブル
296は、眼内の送出カニューレ210の精確な位置決め及び
移植片74の適切な配置を容易にする照明を行うのに役立
つ。変形例として、光学繊維フィラメント296が送出カ
ニューレ210の先端まで延び、光学繊維要素296の近位端
にレンズを設けて、フィラメントを使用して送出カニュ
ーレの先端212で直接観察することができるようにして
も良い。更に、光学繊維フィラメント296は、網膜下出
血を制御するためレーザー光線焼灼を可能にすることが
できる。
かくして、ハンドピース200は、注入/吸引源、渦巻
体76を出し入れするための動力源及び照明源に接続可能
である。
体76を出し入れするための動力源及び照明源に接続可能
である。
雄部202は送出カニューレ取付体204に取付けられるこ
とができ、装填されたカニューレ210を備えたカニュー
レ支持容器240は取付体204に取付けられる。取付体204
及び支持体240が互いに係止するまで取付体204を支持体
240に挿入する。雄部202のカニューレ取付体204への係
止は、圧縮可能な係止部材300とカニューレ取付体内に
形成された管状凹部302とを係合させることによって達
成される。雄部202をカニューレ取付体204に係止させた
後、カニューレ支持体240を取り外す。かくして、移植
手術に備えて送出カニューレ210に渦巻体76を装填す
る。好ましい実施形態では、装填カニューレ260、送出
カニューレ210及び送出カニューレ取付体204は全て透明
であり、これにより、装填から移植まで手術全体を通じ
て移植片を見ることができる、ということを理解すべき
である。
とができ、装填されたカニューレ210を備えたカニュー
レ支持容器240は取付体204に取付けられる。取付体204
及び支持体240が互いに係止するまで取付体204を支持体
240に挿入する。雄部202のカニューレ取付体204への係
止は、圧縮可能な係止部材300とカニューレ取付体内に
形成された管状凹部302とを係合させることによって達
成される。雄部202をカニューレ取付体204に係止させた
後、カニューレ支持体240を取り外す。かくして、移植
手術に備えて送出カニューレ210に渦巻体76を装填す
る。好ましい実施形態では、装填カニューレ260、送出
カニューレ210及び送出カニューレ取付体204は全て透明
であり、これにより、装填から移植まで手術全体を通じ
て移植片を見ることができる、ということを理解すべき
である。
図23に示すように、プランジャ286は好ましくは送出
カニューレ210に受け入れられた細いケーブルであり、
従ってプランジャが送出カニューレ主本体に対して該主
本体を通して管状先端212の中へ相対的に前進すること
によりコイル型細胞組織を主本体を通して送出カニュー
レ210の先端の中へ押し入れたり押し出したりする。プ
ランジャ286と渦巻体との間の直接的な接触によって引
き起こされる脆弱な細胞組織の損傷の可能性を減ずるた
めに、コイル型細胞含有組織は、プランジャの挿入に先
立って送出カニューレ210の中へ挿入された可撓性材料
で作られたスペーサによってプランジャとの直接的な接
触から保護される。スペーサはコイル型細胞組織の頂部
に位置するように案内され、それによってコイル(渦巻
体)を機械的なプランジャとの直接的な接触から保護す
る。スペーサには可撓性ではあるが実質的に圧縮できな
いゼラチン状物質を使用することができる。プランジャ
286は開口端214から十分な距離突出し、従って、器具17
8の管状先端212が目の中にあるときでも、プランジャ28
6の突出した端を手で扱うことができる。
カニューレ210に受け入れられた細いケーブルであり、
従ってプランジャが送出カニューレ主本体に対して該主
本体を通して管状先端212の中へ相対的に前進すること
によりコイル型細胞組織を主本体を通して送出カニュー
レ210の先端の中へ押し入れたり押し出したりする。プ
ランジャ286と渦巻体との間の直接的な接触によって引
き起こされる脆弱な細胞組織の損傷の可能性を減ずるた
めに、コイル型細胞含有組織は、プランジャの挿入に先
立って送出カニューレ210の中へ挿入された可撓性材料
で作られたスペーサによってプランジャとの直接的な接
触から保護される。スペーサはコイル型細胞組織の頂部
に位置するように案内され、それによってコイル(渦巻
体)を機械的なプランジャとの直接的な接触から保護す
る。スペーサには可撓性ではあるが実質的に圧縮できな
いゼラチン状物質を使用することができる。プランジャ
286は開口端214から十分な距離突出し、従って、器具17
8の管状先端212が目の中にあるときでも、プランジャ28
6の突出した端を手で扱うことができる。
図24を参照すると、装置を操作する好ましい方法は、
先ず渦巻体を入れた先端212を目の副網膜領域80の中に
置くことであり、プランジャ286を操作してコイル型細
胞組織76を装置の先端212から放出する。プランジャ286
が目の中への渦巻体76の放出にわたって最大の制御を提
供するけれども、渦巻体76の損傷が起こりやすいので、
プランジャを操作しながらある慎重さを果たさなければ
ならない。
先ず渦巻体を入れた先端212を目の副網膜領域80の中に
置くことであり、プランジャ286を操作してコイル型細
胞組織76を装置の先端212から放出する。プランジャ286
が目の中への渦巻体76の放出にわたって最大の制御を提
供するけれども、渦巻体76の損傷が起こりやすいので、
プランジャを操作しながらある慎重さを果たさなければ
ならない。
変形例として、プランジャは送出カニューレ210の内
容物に流体圧力(図示せず)を付与するための手段でも
よい。この場合には、送出カニューレ210の広がった開
口216が圧力流体源に接続される。カニューレの内容物
を移動させるのに流体を送出カニューレ210に選択的に
供給することができる。流体は粘性、例えば2%カルボ
キシメチールセルロースでもよいし或いは非粘性でもよ
い。特に、後者の場合には、チューブ内に機械的なプラ
ンジャとして作用しかつ流体を移植すべき細胞組織から
分離するゲルフォーム又はある他の比較的柔らかいスペ
ーサを有するのが望ましい。上述のように、ゼラチンは
渦巻体又は他の移植体を保護するのに満足である。と言
うのは、ゼラチンが半固体であり、そしてそれが装置か
ら放出されれば、無害に溶解するからである。プランジ
ャ手段として流体圧力を使用すると渦巻体76の損傷が著
しく減ずるけれども、送出カニューレ210からの渦巻体7
6の放出にわたって制御の程度も著しく減ずる。
容物に流体圧力(図示せず)を付与するための手段でも
よい。この場合には、送出カニューレ210の広がった開
口216が圧力流体源に接続される。カニューレの内容物
を移動させるのに流体を送出カニューレ210に選択的に
供給することができる。流体は粘性、例えば2%カルボ
キシメチールセルロースでもよいし或いは非粘性でもよ
い。特に、後者の場合には、チューブ内に機械的なプラ
ンジャとして作用しかつ流体を移植すべき細胞組織から
分離するゲルフォーム又はある他の比較的柔らかいスペ
ーサを有するのが望ましい。上述のように、ゼラチンは
渦巻体又は他の移植体を保護するのに満足である。と言
うのは、ゼラチンが半固体であり、そしてそれが装置か
ら放出されれば、無害に溶解するからである。プランジ
ャ手段として流体圧力を使用すると渦巻体76の損傷が著
しく減ずるけれども、送出カニューレ210からの渦巻体7
6の放出にわたって制御の程度も著しく減ずる。
もちろん、特別な状況において必要とされるように、
別の実施の形態に関して説明した2つまたはそれ以上の
特徴を組み合わせることもできる。眼の網膜下領域内に
渦巻体76を移植する方法は、網膜色素上皮組織、脈絡膜
組織、ブルッフ膜(Bruch's menbrane)、および/ま
たは網膜細胞のような移植可能な材料をを先に説明した
移植体74に組み込むをことを含む。移植可能な材料はゼ
ラチンキャリヤシートなしに移植体に成形することがで
き、このこともやはり本発明の範囲内にあることがわか
る。しかしながら、移植体はキャリヤシート70とともに
組み立てるのが好ましい。この移植方法は、圧縮可能な
環状リング272が図22に示すように凹部274内に完全に着
座されるまで装填カニューレ260の端269を送出カニュー
レ取付体204内に押し込むことによってまず装填カニュ
ーレ260を送出カニューレ取付体204に嵌め込むことによ
って移植体74を送出カニューレ取付体204に装入するこ
とを可能にする。装填カニューレ260の頂端部分262の開
口に一方の端を先にして移植体74を装入し、光受容層54
の外側セグメントができた渦巻体76の巻きの外側セグメ
ントに向き合うようにしてキャリヤ70が巻かれ、光受容
層の外側セグメントが移植主の眼の色素上皮層に向き合
うようにして渦巻体が前記網膜下領域内で巻き解かれる
ようにする。次いで、装填カニューレ260に、先細通路
すなわち漏斗266内に移植体が前進するのを容易にする
粘弾性流体を充填する。移植体74は摺動的に漏斗266に
進入し、先細面を徐々に狭くして移植体を渦巻きにす
る。漏斗266の内壁が、キャリヤシート70の側部72を接
触させるほど十分に狭くなると、シート70の一方の側部
72は、部分的にはキャリヤの削られた側部のためにキャ
リヤシートの他方の側部の下に滑り込む。削られた側部
72は、それらの側縁が接触するときにキャリヤシート70
を座屈させないようにする。図21に示した別の実施の形
態では、装填カニューレ260の内壁が移植体74の側部72
を互いに近接させるほど十分に狭くなると、斜面270が
一方の側部を平らなシートの反対側の側部の下に差し向
け巻きを開始させ渦巻体76を形成する。漏斗266内の或
る箇所で、コイル76の巻き77は十分に収縮させられ、そ
の結果、粘弾性流体120は、それ以上漏斗内でコイルを
押すことができなくなる。ゲルフォームスペーサ102を
コイル76の頂部に置き、玉(bulb)を装填カニューレ26
0の開放端に置いて真空をつくりだして流体120および渦
巻体76が装填カニューレ260および送出カニューレ210に
残るようにする。必要とされるより多くの流体を注入す
るため、玉を通して注射器を挿入するのがよい。プラン
ジャ286を装填カニューレ260の開放端内に挿入し、ゲル
フォームスペーサ102と接触するように操作する。プラ
ンジャ286を注意深く前進させて漏斗266内で移植体74を
押してさらに移植体を巻いて渦巻体76とし、管状先端部
212の曲がった経路220内へ押し入れてこの経路220で前
進させる。
別の実施の形態に関して説明した2つまたはそれ以上の
特徴を組み合わせることもできる。眼の網膜下領域内に
渦巻体76を移植する方法は、網膜色素上皮組織、脈絡膜
組織、ブルッフ膜(Bruch's menbrane)、および/ま
たは網膜細胞のような移植可能な材料をを先に説明した
移植体74に組み込むをことを含む。移植可能な材料はゼ
ラチンキャリヤシートなしに移植体に成形することがで
き、このこともやはり本発明の範囲内にあることがわか
る。しかしながら、移植体はキャリヤシート70とともに
組み立てるのが好ましい。この移植方法は、圧縮可能な
環状リング272が図22に示すように凹部274内に完全に着
座されるまで装填カニューレ260の端269を送出カニュー
レ取付体204内に押し込むことによってまず装填カニュ
ーレ260を送出カニューレ取付体204に嵌め込むことによ
って移植体74を送出カニューレ取付体204に装入するこ
とを可能にする。装填カニューレ260の頂端部分262の開
口に一方の端を先にして移植体74を装入し、光受容層54
の外側セグメントができた渦巻体76の巻きの外側セグメ
ントに向き合うようにしてキャリヤ70が巻かれ、光受容
層の外側セグメントが移植主の眼の色素上皮層に向き合
うようにして渦巻体が前記網膜下領域内で巻き解かれる
ようにする。次いで、装填カニューレ260に、先細通路
すなわち漏斗266内に移植体が前進するのを容易にする
粘弾性流体を充填する。移植体74は摺動的に漏斗266に
進入し、先細面を徐々に狭くして移植体を渦巻きにす
る。漏斗266の内壁が、キャリヤシート70の側部72を接
触させるほど十分に狭くなると、シート70の一方の側部
72は、部分的にはキャリヤの削られた側部のためにキャ
リヤシートの他方の側部の下に滑り込む。削られた側部
72は、それらの側縁が接触するときにキャリヤシート70
を座屈させないようにする。図21に示した別の実施の形
態では、装填カニューレ260の内壁が移植体74の側部72
を互いに近接させるほど十分に狭くなると、斜面270が
一方の側部を平らなシートの反対側の側部の下に差し向
け巻きを開始させ渦巻体76を形成する。漏斗266内の或
る箇所で、コイル76の巻き77は十分に収縮させられ、そ
の結果、粘弾性流体120は、それ以上漏斗内でコイルを
押すことができなくなる。ゲルフォームスペーサ102を
コイル76の頂部に置き、玉(bulb)を装填カニューレ26
0の開放端に置いて真空をつくりだして流体120および渦
巻体76が装填カニューレ260および送出カニューレ210に
残るようにする。必要とされるより多くの流体を注入す
るため、玉を通して注射器を挿入するのがよい。プラン
ジャ286を装填カニューレ260の開放端内に挿入し、ゲル
フォームスペーサ102と接触するように操作する。プラ
ンジャ286を注意深く前進させて漏斗266内で移植体74を
押してさらに移植体を巻いて渦巻体76とし、管状先端部
212の曲がった経路220内へ押し入れてこの経路220で前
進させる。
移植主の眼に、出血および手術による外傷を減らすよ
うに準備を施す。網膜下空間への強膜平坦部分(sclera
l pars plana)外科的接近法が好ましい(図25)が、
角膜横断および強膜横断のような他の接近法を用いても
よい。眼の平坦部分(pars plana)に、送出カニュー
レ210を挿入するのに十分な大きさの小さい切り口(約
0.75mm−2.0mm)を作る。硝子体摘除術後、眼の硝子体
窩への第2の平坦部分切り口を通して冷却された平衡塩
溶液を注入することによって眼を冷やし、外科処置中渦
巻体のキャリヤシート70の解体を回避するのがよい。網
膜の一部に切り口122を作り、平衡塩又は他の適当な溶
液を網膜下領域に注入することによって色素上皮細胞層
から移植部位にある網膜の一部を持ち上げ、網膜の下の
移植部位にブレブ80を形成するのがよい。ルーメン228
から注入された塩水状流体、カルボキシメチルセルロー
ス、又は1−2%のヒアルロン酸のような灌流液の穏や
かな力によって網膜82を剥離させ、ブレブ80を形成する
のがよい。有利には、流体はさらに、酸化防止剤、抗炎
症剤、麻酔薬、または移植主の網膜82の代謝要求を減速
させる薬剤を含んでもよい。
うに準備を施す。網膜下空間への強膜平坦部分(sclera
l pars plana)外科的接近法が好ましい(図25)が、
角膜横断および強膜横断のような他の接近法を用いても
よい。眼の平坦部分(pars plana)に、送出カニュー
レ210を挿入するのに十分な大きさの小さい切り口(約
0.75mm−2.0mm)を作る。硝子体摘除術後、眼の硝子体
窩への第2の平坦部分切り口を通して冷却された平衡塩
溶液を注入することによって眼を冷やし、外科処置中渦
巻体のキャリヤシート70の解体を回避するのがよい。網
膜の一部に切り口122を作り、平衡塩又は他の適当な溶
液を網膜下領域に注入することによって色素上皮細胞層
から移植部位にある網膜の一部を持ち上げ、網膜の下の
移植部位にブレブ80を形成するのがよい。ルーメン228
から注入された塩水状流体、カルボキシメチルセルロー
ス、又は1−2%のヒアルロン酸のような灌流液の穏や
かな力によって網膜82を剥離させ、ブレブ80を形成する
のがよい。有利には、流体はさらに、酸化防止剤、抗炎
症剤、麻酔薬、または移植主の網膜82の代謝要求を減速
させる薬剤を含んでもよい。
管状チップ212に渦巻体76を有する排出カニューレ210
は、毛様体ポートを通してビトリール・キャビティ(vi
treal cavity)から網膜下のスペースに挿入される。
図24に示すように、次に、排出カニューレ210を操作し
て、管状チップ212の縁218を小気泡80の切開122と整列
させる。器具178のチップ212全体が網膜切開を通して小
気泡80に挿入され、渦巻体76が、図25に示すように、プ
ランジャーを注意深く進めることによって排出される。
渦巻体76は管状チップ212の斜縁218から排出され、渦巻
体76が斜縁から排出されるとき、渦巻体76の固有の伸び
る記憶に従って伸び、光受容体層54の外側セグメントは
色素上皮層84に面する。もし、渦巻体76が完全に伸びな
いならば、移植片74を完全に伸ばすのにマイクロピック
を用いるのがよい。
は、毛様体ポートを通してビトリール・キャビティ(vi
treal cavity)から網膜下のスペースに挿入される。
図24に示すように、次に、排出カニューレ210を操作し
て、管状チップ212の縁218を小気泡80の切開122と整列
させる。器具178のチップ212全体が網膜切開を通して小
気泡80に挿入され、渦巻体76が、図25に示すように、プ
ランジャーを注意深く進めることによって排出される。
渦巻体76は管状チップ212の斜縁218から排出され、渦巻
体76が斜縁から排出されるとき、渦巻体76の固有の伸び
る記憶に従って伸び、光受容体層54の外側セグメントは
色素上皮層84に面する。もし、渦巻体76が完全に伸びな
いならば、移植片74を完全に伸ばすのにマイクロピック
を用いるのがよい。
次に、小気泡80は小気泡内の流体の排出又はタンポン
挿入によってすぼませられ、移植片74は網膜82と色素上
皮細胞内層84との間の所望の位置にサンドイッチのよう
な配置で保持される。小気泡80の切開122は焼灼して閉
じるのがよい。ゼラチン・キャリヤー・シート70は、そ
れが正常な体温に達するときに溶ける。鞏膜切開の縁は
鉗子の除去後に当接され、普通の眼科処置を用いること
によって縫合される。
挿入によってすぼませられ、移植片74は網膜82と色素上
皮細胞内層84との間の所望の位置にサンドイッチのよう
な配置で保持される。小気泡80の切開122は焼灼して閉
じるのがよい。ゼラチン・キャリヤー・シート70は、そ
れが正常な体温に達するときに溶ける。鞏膜切開の縁は
鉗子の除去後に当接され、普通の眼科処置を用いること
によって縫合される。
特許出願番号07/566,996号に示されかつ説明されてい
るように、脈絡膜を越える鞏膜及び角膜の外科的な取り
組み方を、上述した毛様体の取り組み方の代わりとして
用いてもよい。入り口の箇所を除いては、外科的技術は
上で概説したものと本質的に同じである。
るように、脈絡膜を越える鞏膜及び角膜の外科的な取り
組み方を、上述した毛様体の取り組み方の代わりとして
用いてもよい。入り口の箇所を除いては、外科的技術は
上で概説したものと本質的に同じである。
上述したことに照らして、本発明の幾つかの目的が達
成され、他の利点が達成されることがわかる。種々の変
更を本発明の範囲から逸脱することなく上述の外科用装
置、物質の組成物及び方法について行うことができるけ
れども、上の説明に含まれ或いは添付図面に示す事項の
全ては、例示として解釈されるべきものであり、限定す
る意味で解釈されるべきものでないことを意図する。
成され、他の利点が達成されることがわかる。種々の変
更を本発明の範囲から逸脱することなく上述の外科用装
置、物質の組成物及び方法について行うことができるけ
れども、上の説明に含まれ或いは添付図面に示す事項の
全ては、例示として解釈されるべきものであり、限定す
る意味で解釈されるべきものでないことを意図する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特表 平9−501065(JP,A) 特表 平5−501969(JP,A) 特表 平6−505647(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61F 9/007 A61F 2/14
Claims (24)
- 【請求項1】移植体をホストに移植するための装置であ
って、 第1及び第2開放端部の間を通過する導管を有する管状
体を有し、上記第1開放端部は移植体を受け入れ、第2
開放端部は移植体をホストに挿入するためのものであっ
て、 上記管状体は第1端部と第2端部を有する第1ハウジン
グに連結され、上記第1ハウジングの第1端部は上記管
状体の第1開放端部に連通し、上記管状体の第2開放端
部は上記第1ハウジングの第2端部から外向きに突出
し、 上記第1ハウジングが移植体を上記管状体に押し込むた
めの押し込み手段と作動的に係合したとき、上記管状体
はそこにある移植体を約2mm以下の切り込みを通して第
2開放端部からホストに押し込み、上記第1ハウジング
はまた、上記押し込み手段を上記第1ハウジングに作動
的に連結する連結手段を有しており、 上記移植体をホストに移植するための装置はさらに、上
記導管内に移植体を有し、上記移植体は、網膜色素上皮
セル、光受容体セル、脈絡膜組織、及び薬物からなるグ
ループから選ばれた物質を包含し、上記連結手段が上記
押し込み手段に作動的に連結されたとき上記移植体は上
記導管から出て上記第2開放端部を通して押し出され、 上記物質は固体及びゲルのグループから選ばれた材料と
組み合う ことを特徴とする移植体をホストに移植するための装
置。 - 【請求項2】上記移植体をホストに移植するための装置
がさらに、上記管状体と上記第1ハウジングのための容
器を有し、上記容器は、その中の上記管状体と上記第1
ハウジングを開放可能にシールするために上記管状体と
上記第1ハウジングを包囲することを特徴とする請求項
1に記載の移植体をホストに移植するための装置。 - 【請求項3】上記移植体をホストに移植するための装置
がさらに、上記管状体操作するためのハンドピースを有
することを特徴とする請求項1に記載の移植体をホスト
に移植するための装置。 - 【請求項4】上記移植体をホストに移植するための装置
がさらに、上記管状体内の導管の内部を相対的に移動す
るケーブル部材と、該ケーブル部材を前進後退させるた
めの作動手段とを備えた機械的押し込み手段を有するこ
とを特徴とする請求項1に記載の移植体をホストに移植
するための装置。 - 【請求項5】上記作動手段が、電気機械的に作動される
作動部、及び手動的に作動されるラチェット組立体のい
ずれか一方である請求項4に記載の移植体をホストに移
植するための装置。 - 【請求項6】上記移植体をホストに移植するための装置
がさらに、上記移植体を押し込むための流体圧力押し込
み手段を有する請求項1に記載の移植体をホストに移植
するための装置。 - 【請求項7】上記ケーブル部材を前進後退させるための
作動手段が電気機械的に構成され、上記移植体をホスト
に移植するための装置が手動的に操作されることを特徴
とする請求項4に記載の移植体をホストに移植するため
の装置。 - 【請求項8】上記容器が、開口、外側壁、内側壁、及び
上記容器に対し上記第1ハウジングを位置決めする位置
決め手段を有し、上記管状体が上記容器内に置かれて上
記第1ハウジングが上記位置決め手段と係合したとき、
上記第2開放端部が上記容器の上記内側壁と接触しない
ことを特徴とする請求項2に記載の移植体をホストに移
植するための装置。 - 【請求項9】上記移植体をホストに移植するための装置
がさらに、上記容器のためのキャップを有し、上記キャ
ップは上記容器の外部の表面を有し、上記キャップは上
記容器の上記開口と作動的に係合して上記第1ハウジン
グと第2管状体のシールを保持することを特徴とする請
求項8に記載の移植体をホストに移植するための装置。 - 【請求項10】上記移植体をホストに移植するための装
置がさらに、上記キャップの外表面と係合する第1部分
と上記容器の外側壁と係合する第2部分とを持つ破壊し
易い材料のシートを有することを特徴とする請求項9に
記載の移植体をホストに移植するための装置。 - 【請求項11】上記破壊し易い材料は、そこに印刷され
た情報を有することを特徴とする請求項10に記載の移植
体をホストに移植するための装置。 - 【請求項12】上記移植体をホストに移植するための装
置はさらに、ハンドピースとケーブルハウジングとを有
し、上記ケーブルハウジングはハンドピース端部と作動
手段端部とを有し、上記ケーブルハウジングは上記ハン
ドピース端部において上記ハンドピースに連結され、 上記ハンドピースは上記管状体に作動的に連結されたと
きに上記管状体を操作するために使用することができ、 上記作動手段は作動手段ハウジングと駆動手段とを有
し、上記ケーブルハウジングが上記作動手段端部におい
て上記作動手段ハウジングに連結されており、 上記ケーブル部材が上記ケーブルハウジングを通過し、
上記ケーブル部材が押し込み端部と駆動端部を有し、 上記駆動端部が上記駆動手段に作動的に連結され、上記
ケーブル手段が上記ケーブルハウジングに対し相対的に
移動して、上記押し込み端部を伸ばして上記導管に入れ
てそこにある移植体を押し込む ことを特徴とする請求項4に記載の移植体をホストに移
植するための装置。 - 【請求項13】上記ケーブルハウジングが、可撓性管で
あることを特徴とする請求項12に記載の移植体をホスト
に移植するための装置。 - 【請求項14】外科的に供給する移植体を作る装置であ
って、 第1及び第2開放端部の間を通過する導管を有する管状
体を有し、上記第1開放端部は移植体を受け入れ、第2
開放端部は移植体をホストに挿入するためのものであっ
て、 上記管状体は第1端部と第2端部を有する第1ハウジン
グに連結され、上記第1ハウジングの第1端部は上記管
状体の第1開放端部に連通し、上記管状体の第2開放端
部は上記第1ハウジングの第2端部から外向きに突出
し、 上記第1ハウジングが移植体を上記管状体に押し込むた
めの押し込み手段と作動的に係合したとき、上記管状体
はそこにある移植体を約2mm以下の切り込みを通して第
2開放端部からホストに押し込み、上記第1ハウジング
はまた、上記押し込み手段を上記第1ハウジングに作動
的に連結する連結手段を有しており、 上記連結手段が押し込み手段に作動的に連結されたとき
移植体は上記導管から上記第2開放端部を通して押し込
まれ、 上記移植体をホストに移植するための装置はさらに、上
記導管内に移植体を有し、上記移植体は、網膜色素上皮
セル、光受容体セル、脈絡膜組織、及び薬物からなるグ
ループから選ばれた物質を包含し、上記連結手段が押し
込み手段に作動的に連結されたとき上記移植体は上記導
管から出て上記第2開放端部を通して押し出され、 上記移植体をホストに移植するための装置さらに、押し
込み手段を有し、該押し込み手段は押し込み端部と駆動
端部を有し、上記駆動端部は上記駆動手段に作動的に連
結され、上記ケーブル手段は上記管状体に対し相対的に
移動可能であって、上記押し込み端部を導管内に伸ばし
て収容されている移植体を押し込むことを特徴とする外
科的に供給する移植体を作る装置。 - 【請求項15】上記外科的に供給する移植体を作る装置
がさらに、装置装填装置を有し、該装填装置は上記第1
ハウジングと開放可能に係合して上記導管内の移植体の
位置決めを行うことを特徴とする請求項14に記載の外科
的に供給する移植体を作る装置。 - 【請求項16】移植体をホストに移植するための装置で
あって、 一端において開放であり、第1端部と第2端部を有する
漏斗形穴を有す第1管状体であって、平らな移植可能材
料を上記第1管状体の第1端部から入れて上記漏斗形穴
の表面と係合する時、移植可能材料が上記漏斗形穴の第
2端部から出てき、 上記第1管状体の第2端部を受入れるようになっている
第2管状体であって該第2管状体の穴が第1管状体を通
過した移植可能材料の形を維持するようになっている を有することを特徴とする移植体をホストに移植する装
置。 - 【請求項17】上記管状体が第3及び第4端部を有し、
第3端部は第1管状体の第2端部を受け入れるようにな
っており、第4端部は環状先端部を有し、該管状先端部
は傾斜縁部を有し、上記管状先端部が上記第2管状体に
収容された移植体すなわち渦巻体を移植するために眼の
網膜下に挿入可能であることを特徴とする請求項16に記
載の移植体をホストに移植するための装置。 - 【請求項18】移植体をホストに移植するための装置で
あって、 第1及び第2端部を有する管状体であって、第1端部は
移植体を受け入れるようになっており、第2端部はホス
ト内に挿入するようになっており、 上記管状体はハウジング内に収容され、該ハウジングは
第1及び第2端部を有し、上記ハウジングの第1端部は
上記管状体の第1端部に連通し、上記ハウジングは保管
容器と開放可能に係合でき、 上記保管容器内において上記管状体とハウジングはシー
ドされ、上記ハウジングは上記管状体を操作するために
ハンドピースと鍵止係合可能であり、上記管状体は上記
第1端部から第2端部に通じた導管を有し上記ハウジン
グは上記ハンドピース内の部材と錠止係合することとも
にそこに収容された移植体をホストへ押し出すことを特
徴とする移植体をホストに移植するための装置。 - 【請求項19】上記装置がさらに、管錠体とハウジング
のための容器を有し、該容器は上記管状体を完全に囲
み、上記ハウジングと開放可能に鍵止係合するようにな
っていることを特徴とする請求項18に記載の移植体をホ
ストに移植するための装置。 - 【請求項20】上記装置がさらに、上記管状体の操作を
行うためのハンドピースを有し、該ハンドピースは上記
ハウジングと鍵止係合するようになっていることを特徴
とする請求項18に記載の移植体をホストに移植するため
の装置。 - 【請求項21】上記装置がさらに、上記管状体の第2端
部から移植体を排出するためのプランジャー装置を有す
ることを特徴とする請求項20に記載の移植体をホストに
移植するための装置。 - 【請求項22】上記プランジャー装置が、上記管状体の
内部で相対的に移動可能なケーブル部材を有し、上記装
置がまた上記ケーブル部材を上記管状体に内部で前進後
退させるための作動装置を有することを特徴とする請求
項21に記載の移植体をホストに移植するための装置。 - 【請求項23】上記作動装置が電気機械的に作動され、
マイクロプロセッサでよって制御され、可変速度制御器
を有することを特徴とする請求項22に記載の移植体をホ
ストに移植するための装置。 - 【請求項24】上記管状体が、渦巻き状の平面移植体を
ホストの眼の網膜下に挿入するために使用され、上記移
植体は光受容体セル、網膜色素上皮セル、または薬物の
うちの少なくとも一つを有することを特徴とする請求項
22に記載の移植体をホストに移植するための装置。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/395,699 US5817075A (en) | 1989-08-14 | 1995-02-28 | Method for preparation and transplantation of planar implants and surgical instrument therefor |
US395,699 | 1995-02-28 | ||
US08/395,699 | 1995-02-28 | ||
PCT/US1996/002267 WO1996026759A1 (en) | 1995-02-28 | 1996-02-28 | Method for preparation and transplantation of planar implants and surgical instruments therefor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09508563A JPH09508563A (ja) | 1997-09-02 |
JP3055946B2 true JP3055946B2 (ja) | 2000-06-26 |
Family
ID=23564124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8526305A Expired - Fee Related JP3055946B2 (ja) | 1995-02-28 | 1996-02-28 | 移植体をホストに移植するための装置 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5817075A (ja) |
EP (1) | EP0764036B1 (ja) |
JP (1) | JP3055946B2 (ja) |
KR (1) | KR970702737A (ja) |
AT (1) | ATE270082T1 (ja) |
AU (1) | AU5354496A (ja) |
CA (1) | CA2189040C (ja) |
DE (1) | DE69632806D1 (ja) |
IL (1) | IL117284A (ja) |
MX (1) | MX9605185A (ja) |
TW (1) | TW332150B (ja) |
WO (1) | WO1996026759A1 (ja) |
ZA (1) | ZA961597B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9315140B2 (en) | 2012-06-14 | 2016-04-19 | Kabushiki Kaisha Cosmo Life | Water dispenser |
Families Citing this family (139)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SG49267A1 (en) * | 1989-08-14 | 1998-05-18 | Photogenesis Inc | Surgical instrument and cell isolation and transplantation |
US5817075A (en) * | 1989-08-14 | 1998-10-06 | Photogenesis, Inc. | Method for preparation and transplantation of planar implants and surgical instrument therefor |
US6514238B1 (en) * | 1989-08-14 | 2003-02-04 | Photogenesis, Inc. | Method for preparation and transplantation of volute grafts and surgical instrument therefor |
US5941250A (en) * | 1996-11-21 | 1999-08-24 | University Of Louisville Research Foundation Inc. | Retinal tissue implantation method |
US5893839A (en) * | 1997-03-13 | 1999-04-13 | Advanced Research And Technology Institute, Inc. | Timed-release localized drug delivery by percutaneous administration |
DE19741487C2 (de) * | 1997-09-19 | 2000-08-31 | Univ Eberhard Karls | Vorrichtung für einen Zugang in den Subretinalraum eines Auges |
US6156042A (en) * | 1997-11-17 | 2000-12-05 | Aramant; Robert B. | Retinal tissue implantation instrument |
US5925031A (en) * | 1998-01-12 | 1999-07-20 | Lin; Po-Kang | Transplantation method and cutting device of a sandwich-type tissue laminate |
US6358260B1 (en) | 1998-04-20 | 2002-03-19 | Med-Logics, Inc. | Automatic corneal shaper with two separate drive mechanisms |
US6315753B1 (en) * | 1998-05-01 | 2001-11-13 | Sub-Q, Inc. | System and method for facilitating hemostasis of blood vessel punctures with absorbable sponge |
WO2000000194A1 (en) | 1998-06-27 | 2000-01-06 | Photogenesis, Inc. | Ophthalmic uses of ppargamma agonists and ppargamma antagonists |
US6402734B1 (en) * | 1998-07-02 | 2002-06-11 | Jeffrey N. Weiss | Apparatus and method for cannulating retinal blood vessels |
US6024719A (en) * | 1998-07-06 | 2000-02-15 | Morris; Robert E | Method and apparatus for performing surgery inside the human retina using fluidic internal limiting membrane (ILM) seperation (FILMS) |
AU765034B2 (en) * | 1998-07-06 | 2003-09-04 | Robert E Morris | Method and apparatus for performing surgery inside the human retina using fluidic internal limiting membrane (ILM) separation (films) |
US6442431B1 (en) | 1998-07-27 | 2002-08-27 | Axon Engineering, Inc., | Device and method for production of visual sensations by optic nerve stimulation |
US6258067B1 (en) * | 1998-12-08 | 2001-07-10 | Smith & Nephew, Inc. | Middle ear fluid aspirator |
US6024726A (en) * | 1998-08-25 | 2000-02-15 | Hill; Frank C | Middle ear fluid aspirator |
US6248112B1 (en) * | 1998-09-30 | 2001-06-19 | C. R. Bard, Inc. | Implant delivery system |
US6135984A (en) * | 1999-01-06 | 2000-10-24 | Dishler; Jon G. | Cannula for use in corrective laser eye surgery |
US6159218A (en) * | 1999-05-19 | 2000-12-12 | Aramant; Robert B. | Retinal tissue implantation tool |
US6702832B2 (en) | 1999-07-08 | 2004-03-09 | Med Logics, Inc. | Medical device for cutting a cornea that has a vacuum ring with a slitted vacuum opening |
US6699285B2 (en) * | 1999-09-24 | 2004-03-02 | Scieran Technologies, Inc. | Eye endoplant for the reattachment of a retina |
US6413245B1 (en) * | 1999-10-21 | 2002-07-02 | Alcon Universal Ltd. | Sub-tenon drug delivery |
WO2001037802A1 (en) * | 1999-11-29 | 2001-05-31 | Advanced Research And Technology Institute, Inc. | Sustained percutaneous delivery of a biologically active substance |
US6428508B1 (en) | 2000-02-01 | 2002-08-06 | Enlighten Technologies, Inc. | Pulsed vacuum cataract removal system |
US20040039401A1 (en) * | 2000-03-31 | 2004-02-26 | Chow Alan Y. | Implant instrument |
US6389317B1 (en) * | 2000-03-31 | 2002-05-14 | Optobionics Corporation | Multi-phasic microphotodetector retinal implant with variable voltage and current capability |
US6638239B1 (en) | 2000-04-14 | 2003-10-28 | Glaukos Corporation | Apparatus and method for treating glaucoma |
US7867186B2 (en) | 2002-04-08 | 2011-01-11 | Glaukos Corporation | Devices and methods for treatment of ocular disorders |
US6663644B1 (en) | 2000-06-02 | 2003-12-16 | Med-Logics, Inc. | Cutting blade assembly for a microkeratome |
US7831305B2 (en) | 2001-10-15 | 2010-11-09 | Advanced Neuromodulation Systems, Inc. | Neural stimulation system and method responsive to collateral neural activity |
US20020087128A1 (en) * | 2000-08-31 | 2002-07-04 | Mpnb Ltd. | Microsurgical injection and/or distending instruments and surgical method and apparatus utilizing same |
US6425905B1 (en) | 2000-11-29 | 2002-07-30 | Med-Logics, Inc. | Method and apparatus for facilitating removal of a corneal graft |
US6743221B1 (en) * | 2001-03-13 | 2004-06-01 | James L. Hobart | Laser system and method for treatment of biological tissues |
AU2002258754B2 (en) | 2001-04-07 | 2006-08-17 | Glaukos Corporation | Glaucoma stent and methods thereof for glaucoma treatment |
US7037943B2 (en) | 2001-04-10 | 2006-05-02 | Optobionics Corporation | Retinal treatment method |
US7331984B2 (en) | 2001-08-28 | 2008-02-19 | Glaukos Corporation | Glaucoma stent for treating glaucoma and methods of use |
WO2003026738A1 (en) * | 2001-09-28 | 2003-04-03 | Northstar Neuroscience, Inc. | Methods and apparatus for electrically stimulating cells implanted in the nervous system |
KR100431454B1 (ko) * | 2001-10-15 | 2004-05-14 | 사회복지법인삼성생명공익재단(삼성서울병원) | 망막하 주사기 |
US7153316B1 (en) | 2001-11-09 | 2006-12-26 | Mcdonald Marguerite B | Surgical instruments and method for corneal reformation |
FR2835423B1 (fr) * | 2002-02-04 | 2004-11-05 | Guy Boucher | Dispositif d'aide a la manipulation de cornees humaines avant une greffe |
GB2399020B (en) * | 2002-02-14 | 2005-01-12 | Photogenesis Inc | Subretinal implantation device and surgical cannulas for use therewith |
US9301875B2 (en) * | 2002-04-08 | 2016-04-05 | Glaukos Corporation | Ocular disorder treatment implants with multiple opening |
US7232828B2 (en) | 2002-08-10 | 2007-06-19 | Bethesda Pharmaceuticals, Inc. | PPAR Ligands that do not cause fluid retention, edema or congestive heart failure |
US7316676B2 (en) * | 2002-08-20 | 2008-01-08 | Gholam A. Peyman | Treatment of retinal detachment |
WO2004026347A2 (en) * | 2002-09-17 | 2004-04-01 | Iscience Surgical Corporation | Apparatus and method for surgical bypass of aqueous humor |
CA2689424A1 (en) * | 2002-09-29 | 2004-04-08 | Surmodics, Inc. | Methods for treatment and/or prevention of retinal disease |
US20050075679A1 (en) * | 2002-09-30 | 2005-04-07 | Gliner Bradford E. | Methods and apparatuses for treating neurological disorders by electrically stimulating cells implanted in the nervous system |
US7141048B1 (en) * | 2002-10-17 | 2006-11-28 | Alcon, Inc. | Vitreoretinal instrument |
US20070043376A1 (en) * | 2003-02-21 | 2007-02-22 | Osteobiologics, Inc. | Bone and cartilage implant delivery device |
US20040199130A1 (en) * | 2003-04-03 | 2004-10-07 | Chornenky Victor I. | Apparatus and method for treatment of macular degeneration |
US20040225250A1 (en) | 2003-05-05 | 2004-11-11 | Michael Yablonski | Internal shunt and method for treating glaucoma |
CA2533020A1 (en) * | 2003-07-18 | 2005-03-03 | Ev3 Santa Rosa, Inc. | Remotely activated mitral annuloplasty system and methods |
US7291125B2 (en) * | 2003-11-14 | 2007-11-06 | Transcend Medical, Inc. | Ocular pressure regulation |
CN1279881C (zh) * | 2003-12-19 | 2006-10-18 | 中山大学中山眼科中心 | 视网膜平伏器 |
JP2007535386A (ja) * | 2004-04-29 | 2007-12-06 | アイサイエンス・インターベンショナル・コーポレーション | 房水排出の外科的強化のための装置 |
US20100173866A1 (en) * | 2004-04-29 | 2010-07-08 | Iscience Interventional Corporation | Apparatus and method for ocular treatment |
US20060110428A1 (en) * | 2004-07-02 | 2006-05-25 | Eugene Dejuan | Methods and devices for the treatment of ocular conditions |
US20060116404A1 (en) | 2004-09-24 | 2006-06-01 | Gary Robinson | CAI-based systems and methods for the localized treatment of ocular and other diseases |
US20160106717A1 (en) | 2004-09-24 | 2016-04-21 | Gen Pharma Holdings LLC | Cai-based systems and methods for the localized treatment of uveitis |
JP2008535847A (ja) * | 2005-04-08 | 2008-09-04 | サーモディクス,インコーポレイティド | 網膜下に送達するための持続放出インプラント |
DE602005002944T2 (de) * | 2005-06-27 | 2008-06-26 | Lars-Olof Hattenbach | Vorrichtung zur Injektion von Medikamenten in Mikrogefässe |
US20070021653A1 (en) * | 2005-06-27 | 2007-01-25 | Lars-Olof Hattenbach | Device for the injection of drugs into microvessels |
ES2551782T3 (es) | 2006-01-17 | 2015-11-23 | Transcend Medical, Inc. | Dispositivo para el tratamiento de glaucoma |
EP1981437B1 (en) | 2006-01-26 | 2016-05-25 | Wake Forest University Health Sciences | Corneal donor disc medical tool |
AU2006337171A1 (en) * | 2006-01-31 | 2007-08-09 | Regents Of The University Of Minnesota | Surgical support structure |
US20070202186A1 (en) | 2006-02-22 | 2007-08-30 | Iscience Interventional Corporation | Apparatus and formulations for suprachoroidal drug delivery |
NL1031588C2 (nl) * | 2006-04-13 | 2007-10-19 | D O R C Dutch Ophthalmic Res C | Oogchirurgisch instrument. |
ITPC20060025A1 (it) * | 2006-05-15 | 2007-11-16 | Claudio Malacuso | Strumento chirurgico per manipolare e inserire nell'occhio una lamina di cellule, in particolare un supporto sottile di stroma con cellule endoteliali, per trapianti corneali |
US8668676B2 (en) * | 2006-06-19 | 2014-03-11 | Allergan, Inc. | Apparatus and methods for implanting particulate ocular implants |
US7909789B2 (en) | 2006-06-26 | 2011-03-22 | Sight Sciences, Inc. | Intraocular implants and methods and kits therefor |
US9039761B2 (en) * | 2006-08-04 | 2015-05-26 | Allergan, Inc. | Ocular implant delivery assemblies with distal caps |
NL1032559C2 (nl) * | 2006-09-22 | 2008-03-26 | D O R C Dutch Ophthalmic Res C | Oogchirurgische verlichtingseenheid, lichtgeleider, werkwijze, computerprogramma product en computersysteem. |
CA2668954C (en) | 2006-11-10 | 2020-09-08 | Glaukos Corporation | Uveoscleral shunt and methods for implanting same |
US20100057093A1 (en) * | 2007-02-08 | 2010-03-04 | Takeshi Ide | Injector for eye |
US20080255578A1 (en) * | 2007-02-09 | 2008-10-16 | Fisher Surgical | Corneal endothelial tissue inserter |
WO2008137015A2 (en) * | 2007-05-04 | 2008-11-13 | Maquet Cardiovascular Llc | Anastomotic seal loading tool |
WO2008137014A2 (en) * | 2007-05-04 | 2008-11-13 | Maquet Cardiovascular Llc | Methods and devices for loading temporary hemostatic seals |
US20080281341A1 (en) * | 2007-05-11 | 2008-11-13 | Ension, Inc. | Apparatus and method for endothelial keratoplasty donor tissue transport and delivery |
NL1034206C2 (nl) * | 2007-07-30 | 2009-02-02 | D O R C Dutch Ophthalmic Res C | Oogchirurgische eenheid en oogchirurgisch instrument. |
WO2009046158A1 (en) * | 2007-10-02 | 2009-04-09 | Mayo Foundation For Medical Education And Research | Keratoplasty graft deployment devices and methods |
US20100152646A1 (en) * | 2008-02-29 | 2010-06-17 | Reshma Girijavallabhan | Intravitreal injection device and method |
NL2002379C2 (en) * | 2008-12-29 | 2010-06-30 | D O R C Dutch Ophthalmic Res Ct International B V | An ophthalmic device and an intravitreal method. |
US8545554B2 (en) * | 2009-01-16 | 2013-10-01 | Allergan, Inc. | Intraocular injector |
US8425473B2 (en) | 2009-01-23 | 2013-04-23 | Iscience Interventional Corporation | Subretinal access device |
US20100191177A1 (en) * | 2009-01-23 | 2010-07-29 | Iscience Interventional Corporation | Device for aspirating fluids |
EP3735947B1 (en) | 2009-01-28 | 2022-05-04 | Alcon Inc. | Ocular implant delivery system |
US8057483B2 (en) | 2009-02-14 | 2011-11-15 | Ocular Transplantation Llc | Subretinal implantation instrument |
US20100241060A1 (en) * | 2009-03-18 | 2010-09-23 | Roizman Keith | Surgical devices and methods |
US8372036B2 (en) | 2009-05-06 | 2013-02-12 | Alcon Research, Ltd. | Multi-layer heat assembly for a drug delivery device |
GB2472872B (en) * | 2009-08-18 | 2014-12-31 | Carl Zeiss Meditec Sas | Holding device for an intraocular lens, packaging and transport means for an intraocular lens and injector device for an intraocular lens. |
WO2011066451A2 (en) * | 2009-11-24 | 2011-06-03 | Olsen Timothy W | Tissue support structure |
US8177747B2 (en) | 2009-12-22 | 2012-05-15 | Alcon Research, Ltd. | Method and apparatus for drug delivery |
ES2695399T3 (es) * | 2009-12-30 | 2019-01-04 | Brockman Holdings Llc | Sistema, dispositivo y método para la determinación de la presión intraocular |
US8529622B2 (en) | 2010-02-05 | 2013-09-10 | Sight Sciences, Inc. | Intraocular implants and related kits and methods |
GB201011313D0 (en) * | 2010-07-05 | 2010-08-18 | Ucl Business Plc | Implantation devices, methods and implants |
SI2600930T1 (sl) * | 2010-08-05 | 2021-08-31 | Forsight Vision4, Inc. | Injekcijska naprava za dajanje zdravila |
EP2627292B1 (en) | 2010-10-15 | 2018-10-10 | Clearside Biomedical, Inc. | Device for ocular access |
US9585672B2 (en) | 2011-02-25 | 2017-03-07 | Thd S.P.A. | Device for implanting a prosthesis in a tissue |
IT1404712B1 (it) * | 2011-02-25 | 2013-11-29 | Thd Spa | Dispositivo per impiantare una protesi in un tessuto. |
EP2726016B1 (en) | 2011-06-28 | 2023-07-19 | ForSight Vision4, Inc. | An apparatus for collecting a sample of fluid from a reservoir chamber of a therapeutic device for the eye |
US9883968B2 (en) | 2011-09-16 | 2018-02-06 | Forsight Vision4, Inc. | Fluid exchange apparatus and methods |
CN104011195B (zh) | 2011-12-20 | 2015-12-23 | 泰尔茂株式会社 | 细胞培养物移送器具 |
JP5888595B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2016-03-22 | 株式会社ニデック | 手術器具 |
NL2008455C2 (nl) | 2012-03-09 | 2013-09-10 | D O R C Dutch Ophthalmic Res Ct International B V | Oogchirurgische verlichtingseenheid. |
US8894603B2 (en) | 2012-03-20 | 2014-11-25 | Sight Sciences, Inc. | Ocular delivery systems and methods |
US9554940B2 (en) | 2012-03-26 | 2017-01-31 | Glaukos Corporation | System and method for delivering multiple ocular implants |
US10085633B2 (en) | 2012-04-19 | 2018-10-02 | Novartis Ag | Direct visualization system for glaucoma treatment |
US9241832B2 (en) | 2012-04-24 | 2016-01-26 | Transcend Medical, Inc. | Delivery system for ocular implant |
EP2895123B1 (en) | 2012-09-17 | 2017-06-07 | Novartis Ag | Expanding ocular implant devices |
SG11201503637SA (en) | 2012-11-08 | 2015-06-29 | Clearside Biomedical Inc | Methods and devices for the treatment of ocular diseases in human subjects |
WO2014078288A1 (en) | 2012-11-14 | 2014-05-22 | Transcend Medical, Inc. | Flow promoting ocular implant |
US9592151B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-03-14 | Glaukos Corporation | Systems and methods for delivering an ocular implant to the suprachoroidal space within an eye |
US9987163B2 (en) | 2013-04-16 | 2018-06-05 | Novartis Ag | Device for dispensing intraocular substances |
CN105246529B (zh) | 2013-05-03 | 2019-06-14 | 科尼尔赛德生物医学公司 | 用于眼部注射的设备和方法 |
EP3003454B1 (en) | 2013-06-03 | 2020-01-08 | Clearside Biomedical, Inc. | Apparatus for drug delivery using multiple reservoirs |
EP3060575B1 (en) | 2013-10-11 | 2018-12-05 | Massachusetts Eye & Ear Infirmary | Methods of predicting ancestral virus sequences and uses thereof |
WO2015196085A2 (en) | 2014-06-20 | 2015-12-23 | Clearside Biomedical, Inc. | Variable diameter cannula and methods for controlling insertion depth for medicament delivery |
US10391206B2 (en) | 2014-07-30 | 2019-08-27 | University Of Kansas | Cannula for external drainage of subretinal fluid |
US10258502B2 (en) * | 2014-09-18 | 2019-04-16 | Orbit Biomedical Limited | Therapeutic agent delivery device |
US10299958B2 (en) | 2015-03-31 | 2019-05-28 | Sight Sciences, Inc. | Ocular delivery systems and methods |
AU2016256894B2 (en) | 2015-05-07 | 2020-11-26 | Massachusetts Eye And Ear Infirmary | Methods of delivering an agent to the eye |
US20180296728A1 (en) * | 2015-06-02 | 2018-10-18 | Adeka Corporation | Sheet of biological tissue, tubular structure obtained from said sheet, and artificial blood vessel comprising said tubular structure |
JP6930975B2 (ja) * | 2015-12-14 | 2021-09-01 | アルコン インコーポレイティド | 網膜裂孔をシーリングするためのパッチならびに関連するデバイス、システム、および方法 |
US10390901B2 (en) | 2016-02-10 | 2019-08-27 | Clearside Biomedical, Inc. | Ocular injection kit, packaging, and methods of use |
WO2017192565A1 (en) | 2016-05-02 | 2017-11-09 | Clearside Biomedical, Inc. | Systems and methods for ocular drug delivery |
WO2018031913A1 (en) | 2016-08-12 | 2018-02-15 | Clearside Biomedical, Inc. | Devices and methods for adjusting the insertion depth of a needle for medicament delivery |
US10912673B2 (en) * | 2016-08-31 | 2021-02-09 | Syed Khizer Rahim Khaderi | Methods and systems for treating intracranial hypertension and related indications using an optic nerve stent or shunt |
WO2018204515A1 (en) | 2017-05-02 | 2018-11-08 | Georgia Tech Research Corporation | Targeted drug delivery methods using a microneedle |
US11116625B2 (en) | 2017-09-28 | 2021-09-14 | Glaukos Corporation | Apparatus and method for controlling placement of intraocular implants |
WO2019070385A2 (en) | 2017-10-06 | 2019-04-11 | Glaukos Corporation | SYSTEMS AND METHODS FOR PLACING MULTIPLE OCULAR IMPLANTS |
USD846738S1 (en) | 2017-10-27 | 2019-04-23 | Glaukos Corporation | Implant delivery apparatus |
WO2019103906A1 (en) | 2017-11-21 | 2019-05-31 | Forsight Vision4, Inc. | Fluid exchange apparatus for expandable port delivery system and methods of use |
WO2019195701A1 (en) | 2018-04-05 | 2019-10-10 | Massachusetts Eye And Ear Infirmary | Methods of making and using combinatorial barcoded nucleic acid libraries having defined variation |
WO2020028892A1 (en) * | 2018-08-03 | 2020-02-06 | The Johns Hopkins University | Retinal implantation device |
US11992435B2 (en) * | 2018-12-27 | 2024-05-28 | Lions World Vision Institute, Inc. | Needle injector and carrier for DMEK and PDEK grafts |
CN114245733A (zh) | 2019-06-14 | 2022-03-25 | 安特雷克公司 | 植入式生物支架和用于青光眼的治疗中的生物材料成型和制备的系统 |
US11504270B1 (en) | 2019-09-27 | 2022-11-22 | Sight Sciences, Inc. | Ocular delivery systems and methods |
USD1033637S1 (en) | 2022-01-24 | 2024-07-02 | Forsight Vision4, Inc. | Fluid exchange device |
Family Cites Families (61)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3310593A (en) | 1965-06-23 | 1967-03-21 | Gulf Research Development Co | Method for improving the quality of dealkylated aromatic compounds |
US3934591A (en) * | 1974-03-20 | 1976-01-27 | Gleason Robert W | Dermatome |
US4014342A (en) * | 1975-04-11 | 1977-03-29 | Concept, Inc. | Vitreous cutter |
US4304866A (en) * | 1979-11-14 | 1981-12-08 | Massachusetts Institute Of Technology | Transplantable sheets of living keratinous tissue |
US4428748A (en) * | 1980-04-09 | 1984-01-31 | Peyman Gholam A | Combined ultrasonic emulsifier and mechanical cutter for surgery |
US4495288A (en) * | 1981-03-13 | 1985-01-22 | Damon Biotech, Inc. | Method of culturing anchorage dependent cells |
US4418691A (en) * | 1981-10-26 | 1983-12-06 | Massachusetts Institute Of Technology | Method of promoting the regeneration of tissue at a wound |
US4499899A (en) * | 1983-01-21 | 1985-02-19 | Brimfield Precision, Inc. | Fiber-optic illuminated microsurgical scissors |
US5000963A (en) * | 1983-06-14 | 1991-03-19 | Hefton John M | Method of treating the skin using human epidermal sheets |
US4563779A (en) * | 1984-01-27 | 1986-01-14 | Kelman Charles D | Corneal implant and method of making the same |
US4727018A (en) * | 1984-05-18 | 1988-02-23 | Eichner Ronald D | Immunoregulation of transplantable tissue |
US4662869A (en) * | 1984-11-19 | 1987-05-05 | Wright Kenneth W | Precision intraocular apparatus |
US4600533A (en) * | 1984-12-24 | 1986-07-15 | Collagen Corporation | Collagen membranes for medical use |
EP0228458B2 (en) * | 1985-07-05 | 1997-10-22 | Whitehead Institute For Biomedical Research | Epithelial cells expressing foreign genetic material |
DE3534215A1 (de) * | 1985-09-25 | 1987-03-26 | Henke Sass Wolf Gmbh | Injektions-spritzpistole mit einstellbarer druckbegrenzung |
GB2185124B (en) * | 1986-01-03 | 1989-10-25 | Choyce David P | Intra-corneal implant |
US4693686A (en) * | 1986-02-14 | 1987-09-15 | Sendax Victor I | Magnetic dental implant retention system |
US4702697A (en) * | 1986-02-14 | 1987-10-27 | Linkow Leonard I | Prefabricated partial subperiosteal implant |
US4963489A (en) * | 1987-04-14 | 1990-10-16 | Marrow-Tech, Inc. | Three-dimensional cell and tissue culture system |
DE3632786A1 (de) * | 1986-09-26 | 1988-03-31 | Wolfgang Griesat | Instrument fuer chirurgische eingriffe in koerperhoehlen |
US5322691A (en) * | 1986-10-02 | 1994-06-21 | Sohrab Darougar | Ocular insert with anchoring protrusions |
US4837857A (en) * | 1986-11-06 | 1989-06-06 | Storz Instrument Company | Foot pedal assembly for ophthalmic surgical instrument |
US4871094A (en) * | 1986-12-31 | 1989-10-03 | Alcon Laboratories, Inc. | Means and method for dispensing substances |
US4994028A (en) * | 1987-03-18 | 1991-02-19 | Endocon, Inc. | Injector for inplanting multiple pellet medicaments |
US4911161A (en) * | 1987-04-29 | 1990-03-27 | Noetix, Inc. | Capsulectomy cutting apparatus |
US4900300A (en) * | 1987-07-06 | 1990-02-13 | Lee David A | Surgical instrument |
US4747836A (en) * | 1987-07-17 | 1988-05-31 | Luther Medical Products, Inc. | Needle guard, and assembly |
US4940468A (en) * | 1988-01-13 | 1990-07-10 | Petillo Phillip J | Apparatus for microsurgery |
CH675828A5 (ja) * | 1988-05-03 | 1990-11-15 | Arcofil Sa | |
US5066276A (en) * | 1988-06-21 | 1991-11-19 | Alcon Laboratories, Inc. | Method and apparatus for injecting viscous fluid into the eye to lift pre-retinal and post-retinal membrane with linear pressure control |
FR2633187A1 (fr) * | 1988-06-23 | 1989-12-29 | Gafner Paul Felix | Dispositif applicateur cutane d'une solution medicamenteuse pour le traitement dermatologique |
US4927676A (en) * | 1988-07-01 | 1990-05-22 | Becton, Dickinson And Company | Method for rapid adherence of endothelial cells onto a surface and surfaces prepared thereby |
US5162430A (en) * | 1988-11-21 | 1992-11-10 | Collagen Corporation | Collagen-polymer conjugates |
US5326584A (en) * | 1989-04-24 | 1994-07-05 | Drexel University | Biocompatible, surface modified materials and method of making the same |
US5019035A (en) * | 1989-06-07 | 1991-05-28 | Alcon Surgical, Inc. | Cutting assembly for surgical cutting instrument |
WO1991002499A1 (en) * | 1989-08-14 | 1991-03-07 | Central Institute For The Deaf | Surgical instrument and cell isolation and transplantation |
US5817075A (en) * | 1989-08-14 | 1998-10-06 | Photogenesis, Inc. | Method for preparation and transplantation of planar implants and surgical instrument therefor |
DE8913770U1 (de) * | 1989-11-22 | 1991-01-10 | Lindenberg, Josef, 7500 Karlsruhe | Vorrichtung zum Entfernen von Nieren- und Harnleitersteinen o.dgl. |
GB8927156D0 (en) * | 1989-12-01 | 1990-01-31 | Fellows Thomas G | Improvements in or relating to transmissions of the toroidal-race rolling-traction type |
DE4004921A1 (de) * | 1990-02-16 | 1991-08-22 | Klaus Prof Dr Med Mees | Aerztliches instrument, insbesondere fuer die kosmetische chirurgie |
US5273530A (en) * | 1990-11-14 | 1993-12-28 | The University Of Rochester | Intraretinal delivery and withdrawal instruments |
US5714493A (en) | 1991-05-10 | 1998-02-03 | Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals, Inc. | Aryl and heteroaryl quinazoline compounds which inhibit CSF-1R receptor tyrosine kinase |
US5275607A (en) * | 1991-09-23 | 1994-01-04 | Visionary Medical, Inc. | Intraocular surgical scissors |
DE4132855A1 (de) * | 1991-10-02 | 1993-04-08 | Wisap Gmbh | Instrument zum applizieren einer adhaesionsprophylaxe fuer endoskopische eingriffe |
CA2075241A1 (en) * | 1991-10-03 | 1993-04-04 | Stephen W. Gerry | Handle for manipulating a laparoscopic tool |
US5346464A (en) * | 1992-03-10 | 1994-09-13 | Camras Carl B | Method and apparatus for reducing intraocular pressure |
US5184625A (en) * | 1992-04-16 | 1993-02-09 | Cordis Corporation | Biopsy forceps device having improved handle |
US5324260A (en) * | 1992-04-27 | 1994-06-28 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Retrograde coronary sinus catheter |
US5322504A (en) * | 1992-05-07 | 1994-06-21 | United States Surgical Corporation | Method and apparatus for tissue excision and removal by fluid jet |
US5220926A (en) * | 1992-07-13 | 1993-06-22 | Jones George T | Finger mounted core biopsy guide |
US5326346A (en) * | 1992-07-27 | 1994-07-05 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Light-cured urethane dimethacrylate ocular prosthesis |
US5323788A (en) * | 1992-09-21 | 1994-06-28 | Keravision | Overlapping split ring device for corneal curvature adjustment |
US5295967A (en) * | 1992-09-23 | 1994-03-22 | Becton, Dickinson And Company | Syringe pump having continuous pressure monitoring and display |
US5306260A (en) * | 1992-10-30 | 1994-04-26 | Ryder International Corporation | Indexing cannula support mechanism |
US5370658A (en) * | 1992-11-05 | 1994-12-06 | Synergetics, Inc. | Microsurgical instrument having dexterous handle with interchangeable instrument heads |
US5374515A (en) * | 1992-11-13 | 1994-12-20 | Organogenesis, Inc. | In vitro cornea equivalent model |
CA2158443C (en) * | 1993-03-16 | 2003-11-25 | Stephen E. Hughes | Method for preparation and transplantation of volute grafts and surgical instrument therefor |
US5342370A (en) * | 1993-03-19 | 1994-08-30 | University Of Miami | Method and apparatus for implanting an artifical meshwork in glaucoma surgery |
ATE196923T1 (de) * | 1993-04-30 | 2000-10-15 | Photogenesis Inc | Transplantation des retinalen pigmentepithels |
US5507807A (en) * | 1994-03-01 | 1996-04-16 | Shippert; Ronald D. | Apparatus for the release of a substance within a patient |
US5868728A (en) * | 1995-02-28 | 1999-02-09 | Photogenesis, Inc. | Medical linear actuator for surgical delivery, manipulation, and extraction |
-
1995
- 1995-02-28 US US08/395,699 patent/US5817075A/en not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-02-27 IL IL11728496A patent/IL117284A/en not_active IP Right Cessation
- 1996-02-28 MX MX9605185A patent/MX9605185A/es not_active IP Right Cessation
- 1996-02-28 AU AU53544/96A patent/AU5354496A/en not_active Abandoned
- 1996-02-28 AT AT96910315T patent/ATE270082T1/de not_active IP Right Cessation
- 1996-02-28 EP EP96910315A patent/EP0764036B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-02-28 JP JP8526305A patent/JP3055946B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1996-02-28 DE DE69632806T patent/DE69632806D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-02-28 WO PCT/US1996/002267 patent/WO1996026759A1/en active IP Right Grant
- 1996-02-28 ZA ZA961597A patent/ZA961597B/xx unknown
- 1996-02-28 TW TW085102331A patent/TW332150B/zh active
- 1996-02-28 CA CA002189040A patent/CA2189040C/en not_active Expired - Fee Related
- 1996-10-28 KR KR1019960706049A patent/KR970702737A/ko not_active Application Discontinuation
-
1998
- 1998-01-15 US US09/007,232 patent/US6036678A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9315140B2 (en) | 2012-06-14 | 2016-04-19 | Kabushiki Kaisha Cosmo Life | Water dispenser |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW332150B (en) | 1998-05-21 |
ZA961597B (en) | 1996-09-05 |
US5817075A (en) | 1998-10-06 |
WO1996026759A1 (en) | 1996-09-06 |
IL117284A (en) | 2001-11-25 |
KR970702737A (ko) | 1997-06-10 |
DE69632806D1 (de) | 2004-08-05 |
EP0764036A1 (en) | 1997-03-26 |
AU5354496A (en) | 1996-09-18 |
IL117284A0 (en) | 1996-06-18 |
ATE270082T1 (de) | 2004-07-15 |
MX9605185A (es) | 1997-12-31 |
JPH09508563A (ja) | 1997-09-02 |
EP0764036B1 (en) | 2004-06-30 |
EP0764036A4 (en) | 2000-11-29 |
CA2189040C (en) | 2002-05-28 |
US6036678A (en) | 2000-03-14 |
CA2189040A1 (en) | 1996-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3055946B2 (ja) | 移植体をホストに移植するための装置 | |
US6514238B1 (en) | Method for preparation and transplantation of volute grafts and surgical instrument therefor | |
WO1996026759A9 (en) | Method for preparation and transplantation of planar implants and surgical instruments therefor | |
CA2158443C (en) | Method for preparation and transplantation of volute grafts and surgical instrument therefor | |
US8425473B2 (en) | Subretinal access device | |
US9549849B2 (en) | Systems and methods for reinjection of processed vitreous humor | |
US6579256B2 (en) | Instrument for subretinal implantation | |
CN114245733A (zh) | 植入式生物支架和用于青光眼的治疗中的生物材料成型和制备的系统 | |
US20140288643A1 (en) | Device to store and inject corneal graft | |
KR20070118580A (ko) | 안구장치 어플리케이터 | |
US20220000664A1 (en) | Implantation device | |
AU653499B2 (en) | Surgical instrument and cell isolation and transplantation | |
AU716820B2 (en) | Method for preparation and transplantation of volute grafts and surgical instrument therefor | |
TW524681B (en) | Volute grafts and method for preparing the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |