JP3054420U - 高性能カードエッジコネクタ - Google Patents

高性能カードエッジコネクタ

Info

Publication number
JP3054420U
JP3054420U JP1998004146U JP414698U JP3054420U JP 3054420 U JP3054420 U JP 3054420U JP 1998004146 U JP1998004146 U JP 1998004146U JP 414698 U JP414698 U JP 414698U JP 3054420 U JP3054420 U JP 3054420U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
edge connector
portions
cavity
slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998004146U
Other languages
English (en)
Inventor
エイ ハーワース フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Application granted granted Critical
Publication of JP3054420U publication Critical patent/JP3054420U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/73Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/52Fixed connections for rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高周波回路に有用な高密度、低インピーダン
スの高性能カードエッジコネクタを提供する。 【構成】 高性能のカードエッジコネクタ10は、細長
いプリント回路カード受入スロット38を上壁18に有
するハウジング16を備えている。スロットが交差する
横方向空洞28には端子44,46,48が取り付けら
れる。交互の空洞部分28Aは、一対の信号端子44,
46を受け入れ、そして交互の空洞部分28Bは、単一
の接地端子48を受け入れる。各端子は、プリント回路
板に接続するための下方に延びるボード接点部分52,
64,74と、挿入されたカードの接点パッドに係合す
るために上記スロットに位置するカード接点部分56,
68,80とを備えている。各信号端子対は、スロット
の同じ側では2つの接地端子がその側部に設けられ、そ
してスロットの反対側にある接地端子に横方向に対向す
る。均一な同じ空洞構成により、各空洞部分は、接地端
子又は一対の信号端子を受け入れることができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はプリント回路用の電気コネクタに係り、より詳細には、高周波回路に 有用な高密度、低インピーダンスのカードエッジコネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】
カードエッジコネクタは、ドータカードと称するプリント回路カードをマザー ボードと称するプリント回路板に接続するのに広く使用されている。典型的なカ ードエッジコネクタは、カードエッジ受入スロットと、電気端子を受け入れる多 数の空洞とを有した絶縁ハウジングを備えている。端子は、ハウジングから下方 に延びるボード接点と、スロットに挿入されたカードのエッジの導電性パッドに 係合するカード接点とを備えている。ハウジングは、マザーボードに取り付けら れ、ボード接点がマザーボードの導電性領域に半田付けされる。カードエッジコ ネクタはドータカードを取り外し可能に受け入れ、そして端子は、カードの導電 性パッドとボードの導電性領域との間に導電路を形成する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
性能改善を達成するために、プリント回路を用いたデジタル電子回路では速い 動作速度と高い回路密度が重要視されてきている。例えば、マイクロプロセッサ は、益々高い周波数で動作し、そして次第に増加する数の並列コネクタを伴うワ イドチャンネルを経てメモリやディスプレイドライバ等の補助的な装置と通信す る。これらの傾向に伴い、このような回路に使用されるコネクタの設計が問題と なっている。
【0004】 高い回路密度は、断面積の比較的小さい端子を至近離間することで得られる。 高周波の動作は、デジタルパルスの速い立上り時間と広い帯域巾とを受け入れる ためにインピーダンスを低くすることが必要である。しかし、密接な回路間隔は 容量性結合により大きなクロストークを生じると共に、長くて狭い信号経路によ り大きなインピーダンスを招く結果となる。加えて、高い高周波では、外部の電 磁障害からシールドすることも望ましい。既知のカードエッジコネクタ設計は、 高いコストをかけずに且つ不所望な複雑さを伴わずに、これらの多数のそして時 には相反する目的を完全に有効に満足するものではない。
【0005】 そこで、本考案の目的は、改良された高性能のカードエッジコネクタを提供す ることである。他のそしてより特定の目的は、回路密度が高く且つインピーダン スの低いコネクタを提供し、高周波数のデジタル信号に使用するのに適したコネ クタを提供し、クロストークが最小にされたコネクタを提供し、電磁干渉シール ド特性を有するコネクタを提供し、そして従来使用されているカードエッジコネ クタの欠点を克服した改良されたコネクタを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
要約すれば、本考案により、複数の導電性パッドをもつ嵌合エッジを有した取 り外し可能なプリント回路カードのためのカードエッジコネクタが提供される。 このコネクタは、細長い上壁及び下壁と、細長い離間された側壁とを有する絶縁 ハウジングを備えている。側壁間には複数の横方向空洞が延びる。上壁の細長い スロットは、回路カードの嵌合エッジを受け入れる。このスロットは、空洞に交 差して、空洞を、スロットの両側の同様の整列された空洞部分に分割する。これ ら空洞部分には複数の接地及び信号端子が受け入れられ、各端子は、端子を空洞 部分の1つに保持するための取付部分と、嵌合エッジをスロットに挿入した際に 接点パッドの1つに係合するための接点部分とを備えている。カードエッジコネ クタは、接地端子の1つが、離間された第1空洞部分のグループの各々に配置さ れ、そして複数の信号端子が、第2空洞部分のグループの各々に配置され、第2 空洞部分の各々は、第1空洞部分の隣接する1つであることを特徴とする。
【0007】
【実施例】
以下、添付図面を参照し、本考案の好適な実施形態を詳細に説明する。添付図 面の図1は、本考案の原理により構成されたカードエッジコネクタ10と、プリ ント回路マザーボード12と、プリント回路ドータボード14とを示す。典型的 な用途において、例えば、ボード12は、コンピュータ又はデジタル電子回路を 組み込んだ他の電子装置のマザーボードであり、そしてカード14は、メモリ等 の電子装置を有する小型のプリント回路板即ちドータボードである。コネクタ1 0はボード12に取り付けられ、そしてカード14は、コネクタ10に解除可能 に挿入されて、ボード12とカード14との間の電気的接続を確立する。
【0008】 コネクタ10の構造が図1ないし図4に示されている。コネクタ10は成形プ ラスチックで形成された絶縁ハウジング16を備え、該ハウジングは、細長い上 壁18と、下壁20と、細長い両側壁22及び24とを含んでいる。ハウジング 16の両端には、持ち上がったガイド部分26が設けられる。ハウジング16に はこれをボード12に保持するために下壁20から下方に延びる突起及び取付ペ グ(図示せず)が設けられ、ハウジングは、その下壁20がボード面に平行とな るように半田作業で永久的に取り付けられる。これらの特徴は、例えば、米国特 許第5,259,768号に開示されている。
【0009】 多数の端子受入空洞28の配列体が側壁22と24との間で横方向に延びてい る。これらの空洞は、ハウジング16のバリア壁30により分離される。空洞2 8の上部は、上壁18により閉じられ、そして空洞の下部は、下壁20を通して 開放している。ハウジング16は、細長い中央の内部取付レール32を備えてい る。端子スペーサ突起34は、ハウジング16の底部付近で側壁22から外方に 延びている。
【0010】 ドータカード14は嵌合エッジ36を含む。ハウジング16は、この嵌合エッ ジ36を受け入れるために上壁18の中央に沿って形成された細長いスロット3 8を備えている。ガイド部分26は、嵌合エッジ36をスロット38に挿入する 際の助けとなる。ハウジング16は、スロット38を横切って延びるキー即ち横 方向ウェブ40を含み、これらは、嵌合エッジ36のキー溝即ちチャンネル42 に受け入れられ、位置設定即ちキー固定機能を果たす。スロット38は空洞28 及び壁30に交差し、空洞は、スロット38の両側で対向して横方向に整列され た空洞部分28A及び28Bに分割される。全ての空洞28は互いに同一であり そして全ての部分28A及び28Bも、スロット38に対する向き以外は、同一 である。スロット38の下壁39は、バリア壁39の部分で画成される。
【0011】 空洞28に受け入れられた信号端子44,46及び接地端子48によりマザー ボード12とドータカード14との間に電気的接続がなされる。端子44,46 及び48は、導電性シートメタルから、例えば、切断、型抜き及び成形により形 成され、そしてここに示す構成では、下面20を経て空洞28に装填される。
【0012】 各接地端子48は、これが配置されたときに下面20と一般的に合致するベー ス部分50を備えている。ボード接点即ちテイル部分52は、ボード12の導電 性領域に接続するためにベース部分50から下方に延びる。広いパネル部分54 は、ベース部分50から上方に延び、そしてフレキシブルな弾力性スプリングア ーム部分56がパネル部分54から延びている。このスプリングアーム部分56 は、カード14の嵌合エッジ36の挿入経路においてスロット38内に配置され たカード接点部分58で終わる。取付部分即ちアーム60は、該アーム60とパ ネル部分54との間に側壁22又は24を摩擦で受け入れることにより接地端子 48を位置固定する。アーム60は一対のラグ34間に受け入れられる。
【0013】 各々の内側の信号端子44は、これが配置されたときに下面20に合致するベ ース部分62を備えている。ボード接点即ちテイル部分64は、ボード12の導 電性領域に接続するためにベース部分62から下方に延びる。フレキシブルな弾 力性スプリングアーム部分66がベース部分62から延びている。 このスプリングアーム部分66は、カード14の嵌合エッジ36の挿入経路にお いてスロット38内に配置されたカード接点部分68で終わる。取付部分即ちフ ィンガ70がレール32の穴に摩擦で受け入れられ、信号端子44を位置固定す る。
【0014】 各々の外側の信号端子46は、これが配置されたときに下面20に一般的に合 致するベース部分72を備えている。ボード接点即ちテイル部分74は、ボード 12の導電性領域に接続するためにベース部分50から下方に延びる。脚部76 がベース部分72から上方に延び、そしてフレキシブルな弾力性スプリングアー ム部分78が脚部76から延びている。 このスプリングアーム部分78は、カード14の嵌合エッジ36の挿入経路にお いてスロット38内に配置されたカード接点部分80で終わる。取付部分即ちア ーム82は、該アーム82と脚部76との間に側壁22又は24を摩擦で受け入 れることにより信号端子46を位置固定する。アーム82は一対のラグ34間に 受け入れられる。
【0015】 コネクタ10では、2つ以上の信号接点を空洞部分28A又は28Bに取り付 けることにより高い接点密度が得られる。図3及び図4から明らかなように、信 号接点44及び信号接点46が単一の空洞部分に横に並んで取り付けられる。端 子44及び46は、離間されて互いに接触していないので、互いに電気的に独立 している。その結果、単一の空洞部分28A又は28Bを経て2つの独立した電 気信号が導通される。
【0016】 信号端子44及び46の間に接地端子48を散在させることにより、インピー ダンス制御、信号分離及びクロストークの減少が達成される。1つおきの空洞部 分28A及び1つおきの空洞部分28Bに接地端子48が設けられる。残りの交 互の空洞部分28A及び28Bの各々には、一対の信号端子44及び46が設け られる。スロット38の両側には、交互の接地及び信号端子のパターンが存在す る。この連続パターンの一部分が図2に示されている。これらのパターンは、ス ロット38の両側で食い違っていて、各空洞28において、一対の信号端子44 及び46が単一の接地端子48に直接対向するのが好ましい。
【0017】 コネクタ10の端子パターン内で、各信号端子対44,46は、接地端子48 の側部対間にサンドイッチされると共に、スロット38の反対側の対向する接地 端子48に整列される。この形状は、信号導体が接地導体によって取り巻かれる 同軸伝送経路の効果をある程度与えるが、密度は大巾に高くなり且つ材料及び組 立コストは大巾に低くなる。
【0018】 コネクタ10のコストを節減する1つの要因は、モジュラー設計にある。各々 の同一の空洞28の各々の同一の空洞部分28A又は28Bは、ハウジングの構 造を変更することなく、単一の接地端子48又は一対の信号端子44及び46を 受け入れることができる。全ての信号端子44は、ハウジング16の長手方向の 中心付近に配置され、そしてフィンガ部分70を中央の取付レール32に挿入す ることにより空洞部分28A又は28Bのいずれかにおいてスロット38のいず れかの側に取り付けることができる。信号端子46又は接地端子48は、アーム 部分60又は82を側壁22又は24に係合することにより空洞部分28A又は 28Bに取り付けることができる。
【0019】 接地端子48と、信号端子44及び46は、信号端子44と46との間に直接 ではなくて、信号端子44及び46と接地端子48との間に優先的な結合を形成 することによりクロストークを減少するように構成される。図3及び図4におい て明らかなように、接地端子48の広い連続パネル部分54は、信号端子44の スプリングアーム部分66と、信号端子46の脚部76及びスプリングアーム部 分78とを取り巻くか又はその上に横たわる周囲部分を有している。ベース部分 50も、ベース部分62及び72の上に横たわる。
【0020】 信号端子44及び46を通る実質的に全ての信号電流路がそれに直接隣接する 接地端子48の広面積部分間に整列される。接地端子48の比較的大きな面積及 び質量は、グランドプレーン効果を達成すると共に、接地インダクタンスを減少 させる。加えて、接地端子48は、信号端子44及び46の対からバリア壁30 によって分離される。これらの壁は、ハウジング16の一部分であり、成形され た絶縁プラスチック材料である。これに対して、各対の信号端子44及び46は 空気で分離される。絶縁ハウジング材料は、各信号端子44及び46とその隣接 接地端子との結合を増加し、一方、信号端子間の空気分離は、信号端子44と4 6との間の交差結合を最小にする。
【0021】 信号端子44のカード接点部分68は、スロット38の両側で下壁20に平行 に2本の線に配列される。これらの線は、下壁20から等距離にあり、スロット 38の底部39に比較的接近している。信号端子46のカード接点部分80も、 スロット38の両側で下壁20に平行に2本の線に配列される。これらの線は、 下壁20から等距離にあり、カード接点部分68の線の上に配置される。接地端 子46のカード接点部分58も、スロット38の両側で下壁20に平行に2本の 線に配列される。これらの線は、下壁20から等距離にあり、カード接点部分6 8及び80の線の上に配置される。
【0022】 接地端子48は、接地カード接点部分58が信号カード接点部分68及び80 より高くされているので、干渉シールド効果を与える。接地経路は、信号電流経 路の周りでひさし又は傘のように配列され、信号電流路を電磁干渉からシールド するように働く。
【0023】 端子44,46及び48のカード接点部分は、高密度構成に配列される。各対 の信号端子44及び46のカード接点部分68及び80は、垂直方向に離間され そして同じ垂直平面に整列される。横方向対向する接地端子48のカード接点部 分58は、同じ垂直平面内に存在する。2つの側部接地端子48のカード接点部 分58は、ハウジング10内の端子のピッチに等しい距離、即ち空洞28の中心 線間の距離だけ、この垂直平面から長手方向に離間される。
【0024】 図5に最も良く示したように、カード14は、カード接点部分58,68及び 80に嵌合するよう構成された接点パッドアレー84を備えている。第1行の信 号接点パッド86は、嵌合エッジ36に沿って存在する。これらパッド86は、 カード14がスロット38に挿入されたときに信号端子44のカード接点部分6 8により接触される。第2行の信号接点パッド88は、パッド86の上に存在す る。これらパッド88は、カード14がスロット38に挿入されたときに信号端 子44のカード接点部分80により接触される。第3行の接地接点パッド90は パッド86及び88の上に存在する。これらのパッド90は、カード14がスロ ット38に挿入されたときに接地端子48のカード接点部分58により接触され る。カード14の2つの面の一方が図5に示されている。反対の面も同様である が、コネクタのピッチに等しい距離だけパッドが長手方向に変位され、カードの 片面の信号パッド86及び88が反対面の接地パッド90に整列するようになっ ている。
【0025】 端子48,44及び46のボード接点即ちテイル部分52,64及び74は、 コネクタ10内だけでなくマザーボード12との界面においても電流密度を最大 にするよう配列される。信号端子46のボード接点部分74は、ハウジング16 の両側で2本の平行な長手方向線に配列される。信号端子48のボード接点部分 64は、ハウジング16の中心付近に配置された2本の平行な長手方向線に配列 される。接地端子48のボード接点部分52は、ボード接点部分74と64との 間の2本の平行な線に配列される。ボード接点部分の線は、コネクタ10の巾に わたって等離間され、その間隔は、コネクタのピッチに等しいのが好ましい。
【0026】 ボード12上の導電性領域の整合アレー92が図6に示されている。導電性領 域94の中心線は、信号端子44のボード接点部分64により係合される。導電 性領域96の外側線は、信号端子46のボード接点部分74により係合される。 導電性領域98の中間線は、接地端子48のボード接点部分52によって係合さ れる。コネクタピッチに等しい均一な横方向間隔は、図6に示す均一な食い違い アレー92を形成し、高い信号密度を可能にする。
【0027】 ここに示す構成において、導電性領域94,96及び98は、ボード12のメ ッキされたスルーホールであり、そしてボード接点部分52,64及び74は、 これらの穴に挿入するのに適した半田テイル又はピン接点であり、これらは既知 の流れ半田付けプロセスにより半田付けされる。或いは又、表面取付フット接点 のような他の接点を使用することができ、そして導電性領域94,96及び98 は、ボード面のメッキ領域でもよく、これに接点を既知の表面取付半田技術によ って半田付けすることもできる。
【0028】 図7ないし図11は、電気コネクタ110の形態の本考案の別の実施形態を示 すものである。コネクタ10及び110に使用される同じ参照番号は、同様の構 造特徴を示している。
【0029】 コネクタ10では、交互の空洞部分28A及び28Bが接地端子48又は信号 接点44及び46を含む。従って、図2に示すように、接地及び信号電流経路が 交互になり、各信号端子対44,46が一対の接地端子48間にサンドイッチさ れる。コネクタ110(図9)では、2つの隣接する空洞部分28A又は28B が信号端子対44,46を受け入れ、接地端子を含む空洞28A又は28B間に 信号端子空洞の対がサンドイッチされる。信号端子の接地への接続は、コネクタ 10の場合ほど有効でないが、信号容量又は回路密度が増加される。各対の信号 端子44及び46が接地端子48に直接隣接し、各信号経路ごとに接地への有効 な接続が得られる。
【0030】 コネクタ110のボード接点部分52,64及び74のパターンは、コネクタ 10とは異なる。従って、図11に示すように、マザーボード10における導電 性領域即ちメッキされたスルーホール94,96及び98のパターンが変更され ている。加えて、ターミナルが配列される方法が相違するために、ドータボード 12における信号接点パッド86及び88と接地接点パッド90との構成も変更 される。
【0031】 図7及び図8に最も良く示されたように、コネクタ110の接地端子48は、 その取付部分即ちアーム60' が信号端子46の部分即ちアーム82よりも長い 。アーム60' は、アーム82及びスペーサ34を越えて上壁18に向かって延 びる。コネクタ110は、上壁114と、拡大スカート118で終わる側壁11 6とを有する導電性のメタルシールド112を備えている。スカート118はア ーム60' の端に係合し、従って、シールドは、多数の電気的に並列の経路を経 て電気的に接地され、非常に低い抵抗及び誘導インピーダンスを与える。
【0032】 ハウジングに端子を保持する別の構成が図7及び図8に示されている。ハウジ ングは若干変更されており、端子が自動装置ではなく手で空洞部分28A及び2 8Bに装填される用途に特に有用である。コネクタ110のレール32は、各空 洞部分28A又は28Bに配置された下方に延びる部分32Aを有し、ここに接 地端子48が取り付けられる。この部分は、端子44の取付部分70が取付レー ル32の穴に入り込むのを防止する。これにより得られるキー作用は、接地端子 48に意図された空洞部分に信号端子が偶発的に取り付けられるを防止する。
【0033】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように、本考案により、改良された高性能のカードエ ッジコネクタが提供され、回路密度が高く且つインピーダンスの低いコネクタが 提供され、高周波数のデジタル信号に使用するのに適したコネクタが提供され、 クロストークを最小にしたコネクタが提供され、干渉シールド特性を有するコネ クタが提供され、そして従来使用されているカードエッジコネクタの欠点を克服 した改良されたコネクタが提供された。
【図面の簡単な説明】
【図1】プリント回路のマザーボードとプリント回路の
ドータカードとを相互接続するのに使用される本考案の
高性能カードエッジコネクタを示す図である。
【図2】図3の2−2線に沿ったコネクタの拡大部分横
断面図である。
【図3】図2の3−3線に沿ったコネクタの断面図であ
る。
【図4】図2の4−4線に沿ったコネクタの断面図であ
る。
【図5】図1のドータカードの部分拡大正面図である。
【図6】図1のマザーボードの部分拡大平面図である。
【図7】本考案の別の実施形態を示す図3と同様の図
で、図9の7−7線に沿った断面図である。
【図8】図7のコネクタの断面図で、図9の8−8線に
沿った断面図である。
【図9】図7の9−9線に沿ったコネクタの拡大部分横
断面図である。
【図10】図7のコネクタに使用するドータカードの部
分拡大正面図である。
【図11】図7のコネクタに使用するマザーボードの部
分拡大平面図である。
【符号の説明】
10 カードエッジコネクタ 12 マザーボード 14 ドータボード 16 絶縁ハウジング 18 上壁 20 下壁 22,24 側壁 26 ガイド部分 28 端子受入空洞 30 バリア壁 32 取付レール 34 端子スペーサ突起 36 嵌合エッジ 38 細長いスロット 44,46 信号端子 48 接地端子 50,62,72 ベース部分 52,64,74 ボード接点即ちテイル部分 54 パネル部分 56,66,78 スプリングアーム部分 58,80 カード接点部分 60 取付部分 70 取付部分即ちフィンガ 76 脚部 82 取付部分即ちアーム 84 パッドアレー 86,88,90 接点パッド

Claims (11)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の導電性パッド86,88,90を
    含む嵌合エッジ36を備えた取り外し可能なプリント回
    路カード14のためのカードエッジコネクタ10であっ
    て、細長い上壁18及び下壁20と、細長い離間された
    側壁22,24を含む絶縁ハウジング16と;上記側壁
    間に延びる複数の横方向空洞28と;上記上壁に設けら
    れて上記回路カードの嵌合エッジを受け入れるための細
    長いスロット38であって、上記空洞に交差し、そして
    上記空洞を該スロットの両側の同様に整列された空洞部
    分28A,28Bに分割するためのスロットと;上記空
    洞部分に受け入れられる複数の接地及び信号端子44,
    46,48であって、各端子を上記空洞部分の1つに保
    持する取付部分60,70,82と、上記嵌合エッジが
    上記スロットに挿入された際に接点パッドの1つに係合
    する接点部分58,68,80とを各々含む複数の接地
    及び信号端子とを備えたカードエッジコネクタにおい
    て、上記接地端子48の1つが、離間された第1空洞部
    分28Bのグループの各々に配置され、そして複数の上
    記信号端子44,46が第2空洞部分28Aのグループ
    の各々に配置され、上記第2空洞部分の各々は、上記第
    1空洞部分の隣接する1つであることを特徴とするカー
    ドエッジコネクタ。
  2. 【請求項2】 上記第1及び第2の空洞部分は、上記ハ
    ウジングの長さに沿って交番する請求項1に記載のカー
    ドエッジコネクタ。
  3. 【請求項3】 上記第2空洞の部分の2つが上記第1空
    洞部分の各対間に配置される請求項1に記載のカードエ
    ッジコネクタ。
  4. 【請求項4】 上記第2空洞部分の各々は、第1及び第
    2の信号端子を含む請求項1に記載のカードエッジコネ
    クタ。
  5. 【請求項5】 上記第1及び第2の信号端子の各々は、
    上記下壁に隣接するベース部分62,72と、上記ベー
    ス部分から上記接点部分へと延びるスプリング部分6
    6,78とを備え、上記第1及び第2の信号端子の上記
    接点部分は離間される請求項4に記載のカードエッジコ
    ネクタ。
  6. 【請求項6】 上記接地端子は、上記下壁に隣接するベ
    ース部分50と、隣接する第1及び第2の信号端子の上
    記スプリング部分の上に横たわる周囲を有するパネル部
    分54とを備えている請求項5に記載のカードエッジコ
    ネクタ。
  7. 【請求項7】 上記第1及び第2の信号端子の上記接点
    部分は垂直に整列される請求項5に記載のカードエッジ
    コネクタ。
  8. 【請求項8】 上記接地端子の上記接点部分は、上記第
    1及び第2の信号端子の上記接点部分よりも上記下壁か
    ら更に離間される請求項7に記載のカードエッジコネク
    タ。
  9. 【請求項9】 上記スロットの片側にある上記第1の交
    互の空洞部分の各々は、上記スロットの反対側にある上
    記第2の交互の空洞部分の1つに直接対向する請求項1
    に記載のカードエッジコネクタ。
  10. 【請求項10】 上記第2空洞部分の各々は、垂直に整
    列されて離間された接点部分を有する第1及び第2の信
    号端子を含み、そして上記第1空洞部分の各々は、隣接
    する第1及び第2の信号端子の接点部分間で長手方向に
    ずらされた接点部分を有する接地端子を含む請求項9に
    記載のカードエッジコネクタ。
  11. 【請求項11】 上記第1信号端子の接点部分は、上記
    下壁に平行な第1の行にあり、上記第2信号端子の接点
    部分は、上記第1の行に平行で上記第1の行よりも上記
    下壁から離れた第2の行にあり、そして上記接地端子の
    接点部分は、上記第2の行に平行で上記第2の行よりも
    上記下壁から離れた第3の行にある請求項9に記載のカ
    ードエッジコネクタ。
JP1998004146U 1995-04-28 1998-05-27 高性能カードエッジコネクタ Expired - Lifetime JP3054420U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/430,952 1995-04-28
US08/430,952 US5580257A (en) 1995-04-28 1995-04-28 High performance card edge connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3054420U true JP3054420U (ja) 1998-12-04

Family

ID=23709792

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8131310A Pending JPH08306446A (ja) 1995-04-28 1996-04-26 高性能カードエッジコネクタ
JP1998004146U Expired - Lifetime JP3054420U (ja) 1995-04-28 1998-05-27 高性能カードエッジコネクタ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8131310A Pending JPH08306446A (ja) 1995-04-28 1996-04-26 高性能カードエッジコネクタ

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5580257A (ja)
EP (1) EP0740373B9 (ja)
JP (2) JPH08306446A (ja)
KR (1) KR100244435B1 (ja)
CN (1) CN1107998C (ja)
CA (1) CA2172219A1 (ja)
DE (1) DE69619429T2 (ja)
TW (1) TW312859B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0726651A (ja) * 1993-07-14 1995-01-27 Natl House Ind Co Ltd 屋根連結金具
JP2000357549A (ja) * 1999-06-01 2000-12-26 Molex Inc プリント回路基板用エッジカードコネクタ
JP2013012211A (ja) * 2007-08-31 2013-01-17 Ind Technol Res Inst レセプタクルデバイス
CN110061376A (zh) * 2019-04-24 2019-07-26 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 卡缘连接器

Families Citing this family (139)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3203501B2 (ja) * 1995-11-20 2001-08-27 モレックス インコーポレーテッド プリント回路板用のエッジコネクタ
JP3424150B2 (ja) * 1996-12-27 2003-07-07 モレックス インコーポレーテッド 電気コネクタ
CN1091312C (zh) * 1997-07-02 2002-09-18 鸿海精密工业股份有限公司 电连接器转接板
US5999621A (en) * 1997-07-30 1999-12-07 Nokia High Speed Access Products, Inc. Line card shelf
US6099328A (en) * 1998-05-21 2000-08-08 Molex Incorporated High-speed edge connector
US6095821A (en) * 1998-07-22 2000-08-01 Molex Incorporated Card edge connector with improved reference terminals
EP0975054A3 (en) * 1998-07-17 2001-09-19 Molex Incorporated High performance card edge connector
US6015299A (en) 1998-07-22 2000-01-18 Molex Incorporated Card edge connector with symmetrical board contacts
SG79261A1 (en) * 1998-07-22 2001-03-20 Molex Inc High performance card edge connector
US6309254B1 (en) * 1998-12-17 2001-10-30 Tyco Electronics Corportion Card edge connector having cross-talk reduction feature
JP3391721B2 (ja) * 1998-12-25 2003-03-31 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 カードコネクタ用回路基板
BR0007515A (pt) * 1999-01-15 2001-11-20 Adc Telecommunications Inc Montagem de pega para telecomunicações
US6334792B1 (en) 1999-01-15 2002-01-01 Adc Telecommunications, Inc. Connector including reduced crosstalk spring insert
US6468097B1 (en) * 1999-07-20 2002-10-22 Bel-Fuse, Inc. Electrical discharge of a plug
US6520806B2 (en) 1999-08-20 2003-02-18 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunications connector for high frequency transmissions
US6089923A (en) 1999-08-20 2000-07-18 Adc Telecommunications, Inc. Jack including crosstalk compensation for printed circuit board
JP2001118619A (ja) * 1999-10-18 2001-04-27 Jst Mfg Co Ltd コネクタ
US6210234B1 (en) * 1999-12-21 2001-04-03 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Contact for board to board connector
TW424969U (en) * 1999-12-23 2001-03-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd High-density electric connector
US6464537B1 (en) * 1999-12-29 2002-10-15 Berg Technology, Inc. High speed card edge connectors
US6234807B1 (en) 2000-01-24 2001-05-22 International Business Machines Corporation Circuit board connector edge with straddle pattern tab design for impedance-controlled connections
US20020054798A1 (en) * 2000-02-10 2002-05-09 One World Technologies, Inc. Hand-held tool containing a removably attachable object sensor
US6394823B1 (en) 2000-05-26 2002-05-28 Molex Incorporated Connector with terminals having increased capacitance
US6338635B1 (en) * 2000-08-01 2002-01-15 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector with improved grounding bus
US6312974B1 (en) * 2000-10-26 2001-11-06 Industrial Technology Research Institute Simultaneous bumping/bonding process utilizing edge-type conductive pads and device fabricated
US6739884B2 (en) * 2001-05-23 2004-05-25 Samtec, Inc. Electrical connector having a ground plane with independently configurable contacts
US7165994B2 (en) * 2001-05-23 2007-01-23 Samtec, Inc. Electrical connector having a ground plane with independently configurable contacts
US6869292B2 (en) * 2001-07-31 2005-03-22 Fci Americas Technology, Inc. Modular mezzanine connector
US6702620B2 (en) * 2001-09-05 2004-03-09 Intel Corporation Dual serial ATA connector
EP2451026A3 (en) * 2001-11-14 2013-04-03 Fci Cross talk reduction for electrical connectors
US7390200B2 (en) 2001-11-14 2008-06-24 Fci Americas Technology, Inc. High speed differential transmission structures without grounds
US20050170700A1 (en) * 2001-11-14 2005-08-04 Shuey Joseph B. High speed electrical connector without ground contacts
US6981883B2 (en) * 2001-11-14 2006-01-03 Fci Americas Technology, Inc. Impedance control in electrical connectors
US6994569B2 (en) * 2001-11-14 2006-02-07 Fci America Technology, Inc. Electrical connectors having contacts that may be selectively designated as either signal or ground contacts
US20050196987A1 (en) * 2001-11-14 2005-09-08 Shuey Joseph B. High density, low noise, high speed mezzanine connector
TW504111U (en) * 2001-12-03 2002-09-21 Delta Electronics Inc Signal transmission device
US6520803B1 (en) * 2002-01-22 2003-02-18 Fci Americas Technology, Inc. Connection of shields in an electrical connector
JP3645539B2 (ja) * 2002-06-20 2005-05-11 山一電機株式会社 フラットケーブル用コネクタ
US6758695B2 (en) 2002-06-28 2004-07-06 Tyco Electronics Corporation Connector assembly with a floating shield dividing contacts formed in differential pairs
US7270573B2 (en) * 2002-08-30 2007-09-18 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with load bearing features
US7008250B2 (en) * 2002-08-30 2006-03-07 Fci Americas Technology, Inc. Connector receptacle having a short beam and long wipe dual beam contact
US6814624B2 (en) * 2002-11-22 2004-11-09 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunications jack assembly
US20040147169A1 (en) 2003-01-28 2004-07-29 Allison Jeffrey W. Power connector with safety feature
US7018246B2 (en) * 2003-03-14 2006-03-28 Fci Americas Technology, Inc. Maintenance of uniform impedance profiles between adjacent contacts in high speed grid array connectors
US7083432B2 (en) 2003-08-06 2006-08-01 Fci Americas Technology, Inc. Retention member for connector system
US7524209B2 (en) * 2003-09-26 2009-04-28 Fci Americas Technology, Inc. Impedance mating interface for electrical connectors
WO2005031922A2 (en) * 2003-09-26 2005-04-07 Fci Americas Technology, Inc. Improved impedance mating interface for electrical connectors
JP4098287B2 (ja) * 2003-10-03 2008-06-11 山一電機株式会社 フレキシブルプリント配線板用コネクタ
TWI343680B (en) * 2003-11-26 2011-06-11 Tyco Electronics Corp Electrical connector for memory modules
KR20060118567A (ko) 2003-12-31 2006-11-23 에프씨아이 전력 접점과 이를 포함하는 커넥터
US7458839B2 (en) * 2006-02-21 2008-12-02 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connectors having power contacts with alignment and/or restraining features
US7242325B2 (en) * 2004-08-02 2007-07-10 Sony Corporation Error correction compensating ones or zeros string suppression
US7160117B2 (en) * 2004-08-13 2007-01-09 Fci Americas Technology, Inc. High speed, high signal integrity electrical connectors
US7214104B2 (en) * 2004-09-14 2007-05-08 Fci Americas Technology, Inc. Ball grid array connector
US7281950B2 (en) * 2004-09-29 2007-10-16 Fci Americas Technology, Inc. High speed connectors that minimize signal skew and crosstalk
US7476108B2 (en) * 2004-12-22 2009-01-13 Fci Americas Technology, Inc. Electrical power connectors with cooling features
US7226296B2 (en) * 2004-12-23 2007-06-05 Fci Americas Technology, Inc. Ball grid array contacts with spring action
US7384289B2 (en) * 2005-01-31 2008-06-10 Fci Americas Technology, Inc. Surface-mount connector
US7303427B2 (en) * 2005-04-05 2007-12-04 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with air-circulation features
US20060228912A1 (en) * 2005-04-07 2006-10-12 Fci Americas Technology, Inc. Orthogonal backplane connector
US20060245137A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Fci Americas Technology, Inc. Backplane connectors
JP4566076B2 (ja) * 2005-06-29 2010-10-20 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コネクタ
US7396259B2 (en) * 2005-06-29 2008-07-08 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector housing alignment feature
JP4542525B2 (ja) * 2005-07-07 2010-09-15 山一電機株式会社 ケーブル用コネクタ
JP4783096B2 (ja) * 2005-09-08 2011-09-28 山一電機株式会社 可撓性導体用コネクタ
JP4223525B2 (ja) * 2005-10-27 2009-02-12 山一電機株式会社 プラグコネクタ
US7819708B2 (en) * 2005-11-21 2010-10-26 Fci Americas Technology, Inc. Receptacle contact for improved mating characteristics
US7425145B2 (en) * 2006-05-26 2008-09-16 Fci Americas Technology, Inc. Connectors and contacts for transmitting electrical power
US7726982B2 (en) * 2006-06-15 2010-06-01 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connectors with air-circulation features
US7462924B2 (en) * 2006-06-27 2008-12-09 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with elongated ground contacts
US8142236B2 (en) * 2006-08-02 2012-03-27 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having improved density and routing characteristics and related methods
US7670196B2 (en) * 2006-08-02 2010-03-02 Tyco Electronics Corporation Electrical terminal having tactile feedback tip and electrical connector for use therewith
US7753742B2 (en) * 2006-08-02 2010-07-13 Tyco Electronics Corporation Electrical terminal having improved insertion characteristics and electrical connector for use therewith
US7549897B2 (en) * 2006-08-02 2009-06-23 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having improved terminal configuration
US7500871B2 (en) * 2006-08-21 2009-03-10 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector system with jogged contact tails
CN200959382Y (zh) * 2006-09-05 2007-10-10 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 卡缘连接器
US7713088B2 (en) 2006-10-05 2010-05-11 Fci Broadside-coupled signal pair configurations for electrical connectors
US7708569B2 (en) 2006-10-30 2010-05-04 Fci Americas Technology, Inc. Broadside-coupled signal pair configurations for electrical connectors
US8414961B1 (en) 2006-12-13 2013-04-09 Nanosolar, Inc. Solution deposited transparent conductors
US7497736B2 (en) * 2006-12-19 2009-03-03 Fci Americas Technology, Inc. Shieldless, high-speed, low-cross-talk electrical connector
US7422444B1 (en) * 2007-02-28 2008-09-09 Fci Americas Technology, Inc. Orthogonal header
US7641500B2 (en) * 2007-04-04 2010-01-05 Fci Americas Technology, Inc. Power cable connector system
US7905731B2 (en) * 2007-05-21 2011-03-15 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with stress-distribution features
US7625231B2 (en) 2007-06-29 2009-12-01 Yamaichi Electronics Co., Ltd. Adaptor for cable connector
US7811100B2 (en) * 2007-07-13 2010-10-12 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector system having a continuous ground at the mating interface thereof
US7762857B2 (en) 2007-10-01 2010-07-27 Fci Americas Technology, Inc. Power connectors with contact-retention features
US8530262B2 (en) 2008-02-28 2013-09-10 Nanosolar, Inc. Roll-to-roll non-vacuum deposition of transparent conductive electrodes
US8764464B2 (en) * 2008-02-29 2014-07-01 Fci Americas Technology Llc Cross talk reduction for high speed electrical connectors
US8062051B2 (en) * 2008-07-29 2011-11-22 Fci Americas Technology Llc Electrical communication system having latching and strain relief features
US8545240B2 (en) 2008-11-14 2013-10-01 Molex Incorporated Connector with terminals forming differential pairs
CN102318143B (zh) 2008-12-12 2015-03-11 莫列斯公司 谐振调整连接器
USD606497S1 (en) 2009-01-16 2009-12-22 Fci Americas Technology, Inc. Vertical electrical connector
USD608293S1 (en) 2009-01-16 2010-01-19 Fci Americas Technology, Inc. Vertical electrical connector
USD640637S1 (en) 2009-01-16 2011-06-28 Fci Americas Technology Llc Vertical electrical connector
USD664096S1 (en) 2009-01-16 2012-07-24 Fci Americas Technology Llc Vertical electrical connector
USD610548S1 (en) 2009-01-16 2010-02-23 Fci Americas Technology, Inc. Right-angle electrical connector
USD619099S1 (en) 2009-01-30 2010-07-06 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector
US8323049B2 (en) * 2009-01-30 2012-12-04 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having power contacts
US9277649B2 (en) 2009-02-26 2016-03-01 Fci Americas Technology Llc Cross talk reduction for high-speed electrical connectors
US8366485B2 (en) 2009-03-19 2013-02-05 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ribbed ground plate
CN201430258Y (zh) * 2009-03-27 2010-03-24 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 卡缘连接器
USD618180S1 (en) 2009-04-03 2010-06-22 Fci Americas Technology, Inc. Asymmetrical electrical connector
USD618181S1 (en) 2009-04-03 2010-06-22 Fci Americas Technology, Inc. Asymmetrical electrical connector
US8608510B2 (en) * 2009-07-24 2013-12-17 Fci Americas Technology Llc Dual impedance electrical connector
US8267721B2 (en) * 2009-10-28 2012-09-18 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ground plates and ground coupling bar
US8616919B2 (en) * 2009-11-13 2013-12-31 Fci Americas Technology Llc Attachment system for electrical connector
DE102009056171A1 (de) * 2009-11-27 2011-06-16 Ept Gmbh & Co. Kg Steckverbinder für elektrische und elektronische Schaltelemente
TW201121158A (en) * 2009-12-14 2011-06-16 Taidoc Technology Corp Connector and biosensing meter with the connector
WO2011090657A2 (en) * 2009-12-30 2011-07-28 Fci Electrical connector having impedence tuning ribs
CN102377078B (zh) * 2010-08-16 2015-05-06 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 连接器
US8062073B1 (en) * 2010-09-02 2011-11-22 Tyco Electronics Corporation Receptacle connector
US9136634B2 (en) 2010-09-03 2015-09-15 Fci Americas Technology Llc Low-cross-talk electrical connector
CN201966358U (zh) 2010-11-22 2011-09-07 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 插头连接器、插座连接器及其连接器组件
US8784116B2 (en) * 2011-04-04 2014-07-22 Fci Americas Technology Llc Electrical connector
CN102832480B (zh) 2011-06-16 2016-02-03 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US8419457B2 (en) * 2011-08-26 2013-04-16 Concraft Holding Co., Ltd. Anti-electromagnetic interference electrical connector and terminal assembly thereof
EP2624034A1 (en) 2012-01-31 2013-08-07 Fci Dismountable optical coupling device
CN202585811U (zh) * 2012-03-20 2012-12-05 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 卡缘连接器
WO2013147912A1 (en) * 2012-03-31 2013-10-03 Intel Corporation Improving signaling performance in connector design
US9257778B2 (en) 2012-04-13 2016-02-09 Fci Americas Technology High speed electrical connector
US8944831B2 (en) 2012-04-13 2015-02-03 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ribbed ground plate with engagement members
USD727268S1 (en) 2012-04-13 2015-04-21 Fci Americas Technology Llc Vertical electrical connector
USD718253S1 (en) 2012-04-13 2014-11-25 Fci Americas Technology Llc Electrical cable connector
USD727852S1 (en) 2012-04-13 2015-04-28 Fci Americas Technology Llc Ground shield for a right angle electrical connector
US9065225B2 (en) * 2012-04-26 2015-06-23 Apple Inc. Edge connector having a high-density of contacts
CN103513717A (zh) * 2012-06-15 2014-01-15 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 内存模组
USD751507S1 (en) 2012-07-11 2016-03-15 Fci Americas Technology Llc Electrical connector
US9543703B2 (en) 2012-07-11 2017-01-10 Fci Americas Technology Llc Electrical connector with reduced stack height
USD745852S1 (en) 2013-01-25 2015-12-22 Fci Americas Technology Llc Electrical connector
USD720698S1 (en) 2013-03-15 2015-01-06 Fci Americas Technology Llc Electrical cable connector
JP6158418B2 (ja) * 2014-02-18 2017-07-05 イリソ電子工業株式会社 コネクタ
CN204966748U (zh) * 2015-07-31 2016-01-13 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 线缆连接器
CN105119081A (zh) * 2015-09-09 2015-12-02 连展科技(深圳)有限公司 插头电连接器
CN110121458B (zh) * 2016-12-28 2022-03-25 Lg伊诺特有限公司 扭矩传感器及包括其的转向装置
CN107069273B (zh) * 2017-03-29 2021-02-26 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
CN207705421U (zh) * 2017-12-19 2018-08-07 华为技术有限公司 一种芯片插槽及网络系统
US11973286B2 (en) * 2020-06-01 2024-04-30 Amphenol Commercial Products (Chengdu) Co., Ltd. Electrical connector and manufacturing method thereof
CN114069290A (zh) * 2020-07-30 2022-02-18 泰科电子(上海)有限公司 连接器组件
TWI824351B (zh) * 2021-12-09 2023-12-01 唐虞企業股份有限公司 電連接器

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3399372A (en) * 1966-04-15 1968-08-27 Ibm High density connector package
US4298237A (en) * 1979-12-20 1981-11-03 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Printed wiring board interconnection apparatus
US4456317A (en) * 1983-03-10 1984-06-26 Amp Incorporated Commoning strip
JPH0746622B2 (ja) * 1986-05-30 1995-05-17 アンプ インコ−ポレ−テツド 多極シ−ルドコネクタ
US4973260A (en) * 1989-08-29 1990-11-27 Thomas & Betts Corporation Connector for interconnection of printed circuit boards
US5035632A (en) * 1989-10-10 1991-07-30 Itt Corporation Card connector with interceptor plate
US4950172A (en) * 1989-10-10 1990-08-21 Itt Corporation Connector with interceptor plate
US5156554A (en) * 1989-10-10 1992-10-20 Itt Corporation Connector interceptor plate arrangement
US5026292A (en) * 1990-01-10 1991-06-25 Amp Incorporated Card edge connector
US5051099A (en) * 1990-01-10 1991-09-24 Amp Incorporated High speed card edge connector
US5071371A (en) * 1990-03-30 1991-12-10 Molex Incorporated Electrical card edge connector assembly
US5024609A (en) * 1990-04-04 1991-06-18 Burndy Corporation High-density bi-level card edge connector and method of making the same
US5035631A (en) * 1990-06-01 1991-07-30 Burndy Corporation Ground shielded bi-level card edge connector
US5096435A (en) * 1991-01-03 1992-03-17 Burndy Corporation Bi-level card edge connector with selectively movable contacts for use with different types of cards
US5098306A (en) * 1991-02-20 1992-03-24 Burndy Corporation Card edge connector with switching contacts
US5141445A (en) * 1991-04-30 1992-08-25 Thomas & Betts Corporation Surface mounted electrical connector
GB2255863B (en) * 1991-05-17 1995-05-03 Minnesota Mining & Mfg Connector for coaxial cables
JPH0521110A (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 Amp Japan Ltd シールド型電気コネクタ
US5259768A (en) * 1992-03-24 1993-11-09 Molex Incorporated Impedance and inductance control in electrical connectors and including reduced crosstalk
US5259786A (en) * 1992-06-29 1993-11-09 Londa Photo Products Co., Ltd. Lamp unit battery seat

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0726651A (ja) * 1993-07-14 1995-01-27 Natl House Ind Co Ltd 屋根連結金具
JP2000357549A (ja) * 1999-06-01 2000-12-26 Molex Inc プリント回路基板用エッジカードコネクタ
JP3381161B2 (ja) 1999-06-01 2003-02-24 モレックス インコーポレーテッド エッジカードコネクタ
JP2013012211A (ja) * 2007-08-31 2013-01-17 Ind Technol Res Inst レセプタクルデバイス
CN110061376A (zh) * 2019-04-24 2019-07-26 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 卡缘连接器
CN110061376B (zh) * 2019-04-24 2024-02-23 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 卡缘连接器

Also Published As

Publication number Publication date
US5580257A (en) 1996-12-03
EP0740373B9 (en) 2002-10-16
EP0740373A2 (en) 1996-10-30
US5730609A (en) 1998-03-24
CA2172219A1 (en) 1996-10-29
CN1107998C (zh) 2003-05-07
TW312859B (ja) 1997-08-11
JPH08306446A (ja) 1996-11-22
DE69619429T2 (de) 2002-10-31
CN1138228A (zh) 1996-12-18
EP0740373A3 (en) 1997-11-05
KR960039502A (ko) 1996-11-25
EP0740373B1 (en) 2002-02-27
KR100244435B1 (ko) 2000-02-01
DE69619429D1 (de) 2002-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3054420U (ja) 高性能カードエッジコネクタ
JP4567038B2 (ja) 高速差動信号エッジカードコネクタの回路基板レイアウト
KR100343082B1 (ko) 카드 에지 커넥터
US4686607A (en) Daughter board/backplane assembly
US6095872A (en) Connector having terminals with improved soldier tails
US6095821A (en) Card edge connector with improved reference terminals
US7481657B2 (en) Electrical connector
US4917616A (en) Backplane signal connector with controlled impedance
US5766023A (en) Electrical connector with high speed and high density contact strip
JP3131833B2 (ja) 高速エッジコネクタ
US6394823B1 (en) Connector with terminals having increased capacitance
EP0668634A2 (en) High performance electrical connector
WO2008156856A2 (en) Connector with bifurcated contact arms
US7165994B2 (en) Electrical connector having a ground plane with independently configurable contacts
US6089883A (en) Board-to-board connector assembly
KR100367391B1 (ko) 고성능 카드 에지 커넥터
JPH086387Y2 (ja) 同軸リボンケ−ブル用コネクタ
KR930020774A (ko) 전기 커넥터의 임피던스 및 인덕턴스 제어 방법 및 장치
CA1259382A (en) Backplane connector
JPH06176808A (ja) プリント基板用の表面実装電気コネクタ