JP3054344B2 - 難燃剤組成物 - Google Patents

難燃剤組成物

Info

Publication number
JP3054344B2
JP3054344B2 JP7164104A JP16410495A JP3054344B2 JP 3054344 B2 JP3054344 B2 JP 3054344B2 JP 7164104 A JP7164104 A JP 7164104A JP 16410495 A JP16410495 A JP 16410495A JP 3054344 B2 JP3054344 B2 JP 3054344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
flame retardant
composition
weight
represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7164104A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0913038A (ja
Inventor
一博 松原
勉 勝又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Corp filed Critical Asahi Kasei Corp
Priority to JP7164104A priority Critical patent/JP3054344B2/ja
Priority to TW085102800A priority patent/TW357176B/zh
Publication of JPH0913038A publication Critical patent/JPH0913038A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3054344B2 publication Critical patent/JP3054344B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fireproofing Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、樹脂に用いて、成形加
工時の揮発やブリード等の問題を生じず、流動性と耐熱
性のバランス及び難燃性能に優れた樹脂組成物を与え
る、難燃剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】合成樹脂は、一般に軽く、耐水性、耐薬
品性、電気絶縁性、機械的諸物性などに優れ、かつ成形
加工が容易であるため、建築材料、電気・電子・家電用
材料、自動車用材料、繊維材料などとして幅広く用いら
れている。一方で、合成樹脂は一般に可燃性であり、難
燃性を付与するための様々な提案がなされている。これ
ら難燃化の最も一般的な手段は、有機ハロゲン化合物、
燐化合物、無機水和物などの難燃剤を、樹脂成形品の調
製時に配合する方法である。
【0003】上記難燃剤のうち、有機ハロゲン化合物
は、多くの合成樹脂に対して優れた難燃効果を示すの
で、最も広く使用されている。しかし、ハロゲンを含有
する化合物は、樹脂成形時に熱分解してハロゲン化水素
を発生して作業環境を汚染し、また金型を腐食したり、
樹脂の着色やゲル化を引き起こす問題がある。さらに、
火災などによる燃焼に際して、腐食性で、人体に有害な
ハロゲン化水素ガスと共に、多量の煙を発生するという
問題もある。
【0004】ハロゲンを含まない難燃剤としては、水酸
化アルミニウムや水酸化マグネシウムなどの無機水和物
が知られている。しかし、これらは難燃効果が小さく、
充分な難燃性を得るためには多量に添加する必要があ
り、この為、樹脂本来の物性が損なわれる欠点があっ
た。燐化合物、特に有機燐酸エステルは、ハロゲンを含
まず、良好な難燃効果が得られる難燃剤として汎用され
ている。代表的な有機燐酸エステルとしては、トリフェ
ニルホスフェート(TPP)、トリクレジルホスフェー
ト(TCP)、トリキシリルホスフェート(TXP)等
のトリアリール燐酸エステルが挙げられる。しかしこれ
らの化合物は比較的沸点が低く、樹脂との押し出し、成
形時に揮発して金型の汚染を引き起こしたり、成形品の
表面にしみだして外観を損なうなどの欠点があった。又
可塑剤として作用し、樹脂組成物の耐熱性を大きく低下
させる問題もあった。
【0005】揮発性の低い燐酸エステルとしては、特公
昭51−39271号、特公昭54−32818号、特
公昭62−25706号、特公平2−18336号各公
報などに記載されている縮合燐酸エステルがある。しか
し、これらの化合物は上記のトリアリール燐酸エステル
に比して難燃性能が劣り、又樹脂組成物の耐熱性低下に
対する改善効果もない。
【0006】低揮発性で、耐熱性を損なわない燐酸エス
テルとしては、米国特許第4134876号明細書や、
同第5122556号明細書、特開平5−1079号、
特開平7−11119号公報記載の、1価フェノール残
基の全てのオルト位に置換基を持つ縮合燐酸エステルが
ある。しかし、これらの化合物は樹脂状固体、又は固体
であり、樹脂への分散性や成形加工性が劣り、難燃性能
もトリアリール燐酸エステルに比して劣るという問題点
があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、成形加工時
の揮発やブリードが無く、成形加工性に優れ、樹脂組成
物の耐熱性の低下が小さく、かつ優れた難燃性能を示
す、合成樹脂用の難燃剤組成物を提供することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意検討
を重ねた結果、分子内に2つの燐原子を含み、かつフェ
ニル基、トリル基及び2,6−キシリル基以外のキシリ
ル基の何れかと、2,6−キシリル基とを分子内に合わ
せ持つ縮合燐酸エステルを主要成分とする燐酸エステル
組成物が、米国特許第4134876号明細書や、同第
5122556号明細書、特開平5−1079号公報記
載の、1価フェノール残基の全てのオルト位に置換基を
持つ縮合燐酸エステルと同等の耐熱性を樹脂組成物に与
える上、成形加工性に優れ、かつ驚くべき事にトリアリ
ール燐酸エステルをしのぐ優れた難燃性能を示すことを
見出し、本発明を完成するに至った。
【0009】すなわち、本発明は、下記一般式(1)で
表される燐酸エステルの混合物であって、
【0010】
【化3】
【0011】(式中、nは0〜10の整数であり、Rは
2価のフェノール類から誘導される、下記化4に示す芳
香族基であり、Ar1〜Ar4は各々独立に、フェニル
基、トリル基又はキシリル基である。またnが2以上の
場合、複数あるAr4は各々同一でも異なっても良
い。)
【0012】
【化4】
【0013】n=0で表されるトリアリール燐酸エステ
の割合が、燐酸エステル全体の15重量%以下であ
り、かつn=1で表される縮合燐酸エステルのAr1〜
Ar4のうちの1〜3つが2,6−キシリル基である化
合物の割合が、n=1で表される化合物全体に対して5
0〜100重量%で、かつ燐酸エステル全体に対して3
5〜100重量%の範囲であることを特徴とする難燃剤
組成物を提供するものである。
【0014】本発明の難燃剤組成物の主要成分である化
合物は、各々以下の化学式で表される。
【0015】
【化5】
【0016】(式中、Rは一般式(1)と同じ芳香族基
を表し、Ar1〜Ar3は各々同一又は異なっており、
フェニル基、トリル基、又は2,6−キシリル基以外の
キシリル基である。) 本発明の難燃剤組成物の一般式(1)におけるRを誘導
する原料である2価のフェノール類としては、ヒドロキ
ノン、レゾルシノール、カテコール、4,4’−ビスフ
ェノール、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プ
ロパン[通称ビスフェノールA]が挙げられ、特にビス
フェノールAが好ましい。
【0017】本発明の難燃剤組成物の一般式(1)にお
けるAr1〜Ar4で表される1価の芳香族基は、フェ
ニル基、トリル基、キシリル基のうちの何れかであり、
特に主要成分である上記(A)〜(D)の化合物は、
2,6−キシリル基と、その他の置換基のうちの少なく
とも一種を含有する。これらの芳香族基は、対応するフ
ェノール類、すなわち、フェノール、クレゾール、及び
キシレノールから誘導される。
【0018】本発明の難燃剤組成物は、オキシハロゲン
化燐に1価フェノール類及び2価フェノール類を縮合さ
せる既知の方法によって製造できる。たとえば、特公昭
62−25706号公報などには、オキシハロゲン化燐
と1価フェノール類、2価フェノール類を一緒に仕込
み、反応を行う方法が、特公昭54−32818号公報
や特開平5−1079号公報などには、オキシハロゲン
化燐に1価フェノール類を反応させた後、2価フェノー
ル類を加えて反応を完結させる方法が、また特開昭63
−227632号公報などには、オキシハロゲン化燐と
2価フェノール類を反応させた後、1価フェノール類を
加えて反応を完結させる方法が示されている。しかし、
有効成分である、2,6−キシリル基とその他の芳香族
基を合わせ持つ縮合燐酸エステルを任意の比率で製造す
る方法としては、オキシハロゲン化燐と2価フェノール
類を反応させた後、2,6−キシレノールを反応させ、
さらに2,6−キシレノール以外の1価フェノール類を
加えて反応を完結する3ステップの合成方法が好まし
い。
【0019】すなわち、第1ステップでルイス酸などの
触媒存在下に、2価フェノール類に対し1.5倍モル以
上、望ましくは2倍モル以上のオキシハロゲン化燐を反
応させて燐2量体を主成分とする組成物を合成し、必要
に応じて未反応のオキシハロゲン化燐を蒸留などの方法
により除去して、トリアリール燐酸エステルの副生を防
止する。次のステップでは、目的とする生成物組成に応
じて、第1ステップで用いた2価フェノール類に対し、
通常1〜3倍モルの2,6−キシレノールを反応させ
る。そして、最終ステップで、残留する未反応のハロゲ
ンに対して当量以上の、2,6−キシレノール以外の1
価フェノール類を加えて反応を完結させ、必要に応じて
蒸留などにより未反応の1価フェノール類を除去した
後、洗浄、濾過などの方法で触媒や残留するハロゲン分
を除去して目的物を得る。
【0020】本発明の難燃剤組成物に占めるトリアリー
ル燐酸エステル類の割合は30重量%以下で、20重量
%以下が好ましく、15重量%以下がさらに好ましい。
30重量%を越えると、樹脂組成物の耐熱性低下や、樹
脂との押出し・成形時の揮発やブリードの問題を引き起
こす。本発明の難燃剤組成物に於いて有効な成分は、分
子内に2,6−キシリル基と、フェニル基、トリル基又
は2,6−キシリル基以外のキシリル基の何れかを合わ
せ持つ縮合燐酸エステルであり、中でも一般式(1)に
於けるn=1で表される縮合燐酸エステルが、樹脂に混
合した場合の難燃性能と耐熱性保持の両面で特に優れて
いる。一般にnの値が増加すると難燃性能が低下する傾
向がある。
【0021】従って、難燃剤組成物が前述の特異な効果
を発揮するためには、n=1で表される縮合燐酸エステ
ルのうち、2,6−キシリル基を1〜3個持つ化合物
を、n=1で表される化合物全体に対して合計で50〜
100重量%含有し、かつ燐酸エステル全体に対して3
5〜100重量%含有することが必要であり、n=1で
表される化合物全体に対して60〜100重量%、かつ
燐酸エステル全体に対して50〜100重量%含有する
ことが好ましく、n=1で表される化合物全体に対して
70〜100重量%、かつ燐酸エステル全体に対して5
5〜100重量%含有することがさらに好ましい。
【0022】これらの含有量が上記の値を下回る場合、
n=1でかつ2,6−キシリル基を含まない化合物を多
く含有する場合には、耐熱性が得られず、n=1でかつ
全ての1価芳香族基が2,6−キシリル基である化合
物、及びn≧2の化合物を多く含む場合には、成形加工
性が劣り、又いずれの場合も難燃性能が低下する。本発
明の難燃剤組成物は、その組成により樹脂組成物の物性
を調整できる。すなわち、優れた耐熱性、成形加工性と
難燃性能を保持しながら、n=1で表される縮合燐酸エ
ステルに含まれる2,6−キシリル基の割合を増すと耐
熱性をさらに向上させ、減らすと流動性を向上させる事
が出来る。
【0023】本発明の難燃剤組成物は、種々の合成樹脂
に対し、前述の優れた効果を発揮する。合成樹脂として
は、例えばノボラック型・レゾール型などのフェノール
樹脂、グリシジルエーテル型・グリシジルエステル型・
グリシジルアミン型などのエポキシ樹脂、オルトフタル
酸系・イソフタル酸系・テレフタル酸系・ビスフェノー
ル系・ビニルエステル系などの不飽和ポリエステル樹
脂、塩化ビニル樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂、ポ
リカーボネート樹脂、ポリエチレンテレフタレート・ポ
リブチレンテレフタレートなどのポリエステル樹脂、ポ
リスチレン・ゴム変性ポリスチレン・AS樹脂、ABS
樹脂などのポリスチレン樹脂、高密度ポリエチレン、低
密度ポリエチレン、ポリプロピレンなどのポリオレフィ
ン樹脂、6−ナイロン・6,6−ナイロン・6,10−
ナイロン・12−ナイロンなどのポリアミド樹脂、ポリ
エステル系・ポリエーテル系・アジペイト系・ラクトン
系などの熱可塑性ポリウレタン、スチレン−ブタジエン
ブロック共重合体・エチレン−プロピレンエラストマー
・エチレン系アイオノマーなどの熱可塑性エラストマー
及びこれらの組み合わせなどを挙げる事が出来るが、ポ
リフェニレンエーテル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポ
リエステル樹脂、ポリスチレン樹脂、熱可塑性エラスト
マーから選ばれる1種または2種以上の組み合わせから
なる熱可塑性樹脂が好ましく、ポリフェニレンエーテル
樹脂とポリスチレン樹脂、及びポリカーボネート樹脂と
ポリスチレン樹脂の組み合わせから成る樹脂が特に好ま
しい。
【0024】本発明の樹脂用難燃剤の樹脂に対する添加
量は、発明の効果が充分に発揮できる限り、特に限定さ
れる物ではないが、樹脂成分100重量部に対して、通
常該樹脂用難燃剤1〜50重量部、好ましくは2〜40
重量部、さらに好ましくは5〜30重量部である。該樹
脂用難燃剤成分の割合が1重量部未満では難燃性が不十
分であり、50重量部を越えると、機械的性質など樹脂
本来の持つ特性が失われる。
【0025】又、本発明の樹脂組成物は、発明の効果を
損なわない範囲で他の難燃剤、例えばデカブロモジフェ
ニルエーテル、テトラブロモビスフェノールA、ヘキサ
ブロモベンゼン、パークロロシクロドデカンなどの公知
の有機ハロゲン化物、赤燐、ポリ燐酸、燐酸アンモニウ
ムなどの無機燐化合物、トリス(ハロプロピル)ホスフ
ェート、トリス(ハロエチル)ホスフェートなどの含ハ
ロゲン燐化合物、メラミン、尿素、メチロールメラミ
ン、ジシアンジアミド、メラミン樹脂、尿素樹脂などの
含窒素化合物、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウ
ムなどの無機水酸化物、酸化アンチモン、酸化モリブデ
ン、モリブデン酸アンモニウム、酸化亜鉛、ほう酸亜
鉛、酸化錫などの無機化合物、ポリテトラフルオロエチ
レン、シロキサン化合物などの滴下防止剤などを併用し
ても良い。
【0026】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
る。実施例に用いた樹脂等を以下に示す。 [ポリフェニレンエーテル樹脂(PPEと略す。)]ク
ロロホルム中30℃で測定した極限粘度が0.52であ
るポリ2,6−ジメチル−1,4−フェニレンエーテル
を用いた。 [ポリカーボネート樹脂(PCと略す。)]帝人化成製
パンライトL1250を用いた。 [ポリスチレン樹脂(GPPSと略す。)]旭化成工業
(株)製 旭化成ポリスチレン685を用いた。 [耐衝撃性ポリスチレン樹脂(HIPSと略す。)]旭
化成工業(株)製 旭化成ポリスチレン9405を用い
た。 [ABS樹脂(ABSと略す。)]旭化成工業(株)製
スタイラック6920(ゴム成分30重量%)を用い
た。 [ポリテトラフルオロエチレン(PTFEと略す。)]
ダイキン工業製 ダイフロンF201Lを用いた。 [難燃剤組成物]表1に示す。又、組成物1〜3の製造
方法を実施例1〜3に示す。 ・組成物4:トリフェニルホスフェート ・組成物5:レゾルシノールポリ(フェニルホスフェー
ト) ・組成物6:ヒドロキノンビス(2,6−キシリル)ホ
スフェート 難燃剤組成物の分析法を以下に示す。 1.生成物の定量 縮合度nによる組成 : 東ソー GPC カラム 東ソー TSKgel G2000HXL 2本 東ソー TSKgel G3000HXL 1本 直列 溶媒 THF flow=1ml/分 検出器 UV λ=254nm 試料 THF 200倍希釈 5μl 絶対検量線法 2量体(n=1成分)の組成 : 島津 LC−1OA カラム 東ソー TSKgel ODS−80T 溶媒 メタノール/水=90/10 flow=0.5ml/分 検出器 UV λ=254nm 試料 メタノール 100倍希釈 10μl 面積比 2.成分の同定 測定装置 = LC−MS(日立API式) カラム 東ソー TSKgel ODS−80T 溶媒 メタノール/水=95/5 flow=1ml/分 試料 メタノール 100倍希釈 10μl イオン化 ドリフト電圧750 霧化室280℃ 脱溶媒室350℃ 測定範囲 m/e 200〜1000 樹脂組成物の評価法を以下に示す。 1.成形加工時の揮発性 射出成形時のノズル部に於ける発煙量を、目視により観
察し判定した。 2.組成物表面への難燃剤のシミ出しと成形不良の有無 射出成形品の表面外観を、目視により観察し判断した。 3.耐衝撃性 ASTM D256に規定されたアイゾット試験法に準
じ、8分の1インチの試験片を用いて測定した。 4.耐熱性 ASTM D648に準拠して加熱変形温度(HDT)
を測定した。 5.難燃性能 UL94規格垂直燃焼試験(厚み1/16インチ)に準
拠して測定した。
【0027】
【実施例1】 <組成物1の製造>ビスフェノールA114g(0.5
モル)、オキシ塩化燐192g(1.25モル)、及び
無水塩化マグネシウム1.4g(0.015モル)を、
かくはん機・還流管付きの500ml四つ口フラスコに
仕込み、窒素気流下70〜140℃にて4時間反応させ
た(第1反応工程)。反応終了後、反応温度を維持しつ
つ、フラスコを真空ポンプにて200mmHg以下に減圧
し、未反応のオキシ塩化燐をトラップにて回収した。つ
いでフラスコを室温まで冷却し、2,6−キシレノール
122g(1.0モル)、及び無水塩化アルミニウム
2.0g(0.015モル)を加え、100〜150℃
に加熱して4時間反応させた(第2反応工程)。ついで
フラスコを室温まで冷却し、フェノール94g(1モ
ル)を加え、100℃〜150℃に加熱して4時間保持
し、反応を完結させた(第3反応工程)。そのままの温
度で1mmHgまで減圧し、未反応のフェノール類を溜
去した。反応時に発生する塩化水素ガスは水酸化ナトリ
ウム水溶液にて捕集し、中和滴定によりその発生量を測
定して反応の進行をモニターした。生成した粗燐酸エス
テルを蒸留水で洗浄した後、濾紙(アドバンテック社製
#131)により固形分を除去した。真空乾燥して、淡
黄色透明な組成物を得た。組成分析結果を表1に示す。
【0028】
【実施例2】 <組成物2の製造>第1反応工程で、ビスフェノールA
の代わりにレゾルシノール55g(0.5モル)、第2
反応工程で、2,6−キシレノール159g(1.3モ
ル)、第3反応工程で、m−クレゾール76g(0.7
モル)を用いる以外は実施例1と同じ方法で、淡黄色透
明な組成物を得た。組成分析結果を表1に示す。
【0029】
【実施例3】 <組成物3の製造>第1反応工程でオキシ塩化燐154
g(1.0モル)、第2反応工程で、2,6−キシレノ
ール61g(0.5モル)、第3反応工程で、フェノー
ル141g(1.5モル)を用いる以外は実施例1と同
じ方法で、淡黄色透明な組成物を得た。組成分析結果を
表1に示す。
【0030】
【実施例4〜6及び比較例1〜3】PC樹脂75重量
部、ABS樹脂25重量部、表1に示す難燃剤15重量
部、及びPTFE0.3重量部を、シリンダー温度が2
40℃に設定された2軸押出し機にて溶融混練してペレ
ットとした後、射出成形機(シリンダー温度250℃)
を用いて物性測定用及び燃焼試験用の試験片を得た。得
られた試験片を用い、前述の方法により行った評価結果
を表2に示す。
【0031】
【実施例7〜9及び比較例4〜6】PPE樹脂60重量
部、HIPS樹脂20重量部、GPPS樹脂20重量
部、および表1に示す難燃剤10重量部を、シリンダー
温度が300℃に設定された2軸押出し機にて溶融混練
してペレットとした後、射出成形機(シリンダー温度3
00℃)を用いて物性測定用及び燃焼試験用の試験片を
得た。得られた試験片を用い、前述の方法により行った
評価結果を表3に示す。
【0032】
【表1】
【0033】
【表2】
【0034】
【表3】
【0035】
【発明の効果】本発明の難燃剤組成物は、樹脂の耐熱性
を低下させることなく、優れた難燃性能を付与すること
が出来、かつ成形加工時の揮発、ブリード、成形不良な
どの問題も生じないことから、産業上、大いに有用であ
る。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C09K 21/12 C08K 5/521

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a) 下記一般式(1)で表される燐
    酸エステルの混合物であって、 【化1】 (式中、nは0〜10の整数であり、Rは2価のフェノ
    ール類から誘導される、下記化2に示す芳香族基であ
    り、Ar1〜Ar4は各々独立に、フェニル基、トリル
    基又はキシリル基である。またnが2以上の場合、複数
    あるAr4は各々同一でも異なっても良い。) 【化2】 (b) n=0で表されるトリアリール燐酸エステル
    割合が、燐酸エステル全体の15重量%以下であり、か
    (c) n=1で表される縮合燐酸エステルのAr1〜
    Ar4のうちの1〜3つが2,6−キシリル基である化
    合物の割合が、n=1で表される化合物全体に対して5
    0〜100重量%で、かつ燐酸エステル全体に対して3
    5〜100重量%の範囲であることを特徴とする難燃剤
    組成物。
JP7164104A 1995-03-07 1995-06-29 難燃剤組成物 Expired - Lifetime JP3054344B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7164104A JP3054344B2 (ja) 1995-06-29 1995-06-29 難燃剤組成物
TW085102800A TW357176B (en) 1995-03-07 1996-03-07 Non-inflammable resin component

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7164104A JP3054344B2 (ja) 1995-06-29 1995-06-29 難燃剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0913038A JPH0913038A (ja) 1997-01-14
JP3054344B2 true JP3054344B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=15786840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7164104A Expired - Lifetime JP3054344B2 (ja) 1995-03-07 1995-06-29 難燃剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3054344B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2006043460A1 (ja) 2004-10-18 2008-05-22 旭化成ケミカルズ株式会社 難燃剤組成物
DE102008038054A1 (de) * 2008-08-16 2010-02-18 Lanxess Deutschland Gmbh Halogenfreie, flammgeschützte Polyurethanschaumstoffe mit geringem Scorch
EP3993010A4 (en) * 2019-06-26 2023-11-29 Kyocera Corporation LAYERED BODY AND METHOD FOR PRODUCING LAYERED BODY

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0913038A (ja) 1997-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5455292A (en) Hydrolytically stable, halogen-free flame retardant resin composition
US7151126B2 (en) Flame retardant thermoplastic resin composition
JP4291840B2 (ja) 有機リン系化合物の製造方法
EP2148851B1 (en) Flame retardant halogenated polymer compositions
JP5177730B2 (ja) ヒドロキシル基含有環状ホスファゼン化合物およびその製造方法
US20040122139A1 (en) Flame retardant thermoplastic resin composition
CN110520474A (zh) 阻燃的含有苯乙烯的制剂
EP0467364B1 (en) Flame-retardant thermoplastic resin composition
JP3054344B2 (ja) 難燃剤組成物
JP3192983B2 (ja) 樹脂用難燃剤及び難燃性樹脂組成物
US6391967B1 (en) Flame retarding thermoplastic resin composition
JPH08193090A (ja) 新規燐酸エステル化合物
JP2911285B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH0730245B2 (ja) 難燃性ポリフェニレンエ−テル成型用組成物
EP0244393B1 (en) Flame retardant polyphenylene ether molding compositions
JP2004091748A (ja) 難燃性硬化性樹脂組成物
JPH0859888A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH0726129A (ja) 難燃性樹脂組成物
US7279515B2 (en) Resorcinol carbonate-based phosphate ester compounds as flame retardants
JP2003253043A (ja) 高耐熱樹脂組成物用難燃剤
JP2001187843A (ja) 樹脂用難燃剤及び難燃性樹脂組成物
JP3012174B2 (ja) 縮合燐酸エステルの製造方法
JP2002212403A (ja) 難燃性樹脂組成物及びそれからの成形品
KR20050048218A (ko) 유기인 화합물을 함유하는 난연제, 그 제조방법 및 그것을포함하는 난연성 수지조성물
JPH08151493A (ja) 難燃性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000328

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080407

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term