JP3053927B2 - フリーターン式シリンダ錠装置 - Google Patents

フリーターン式シリンダ錠装置

Info

Publication number
JP3053927B2
JP3053927B2 JP3249801A JP24980191A JP3053927B2 JP 3053927 B2 JP3053927 B2 JP 3053927B2 JP 3249801 A JP3249801 A JP 3249801A JP 24980191 A JP24980191 A JP 24980191A JP 3053927 B2 JP3053927 B2 JP 3053927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
rotor
key cylinder
cylinder
rotated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3249801A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0586753A (ja
Inventor
勝司 古新居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpha Corp
Original Assignee
Alpha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpha Corp filed Critical Alpha Corp
Priority to JP3249801A priority Critical patent/JP3053927B2/ja
Publication of JPH0586753A publication Critical patent/JPH0586753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3053927B2 publication Critical patent/JP3053927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は錠装置、特に破壊に対
する大きな抵抗力を有するフリーターン式シリンダ錠装
置に関連する。
【0002】
【従来の技術】従来のシリンダ錠装置は、ケースに形成
された溝に係合するタンブラを備えたキーシリンダに正
規のキーをロック位置又はアンロック位置に回転するこ
とができる。ケース内の溝に係合するタンブラによりキ
ーシリンダの回転を阻止する従来のシリンダ錠装置では
タンブラの破壊による不正解錠が行われる危険がある。
そこで、例えば特開平1−315569号公報に開示さ
れるように、キーシリンダに回転力を加える不正解錠の
際に、キーシリンダが自由に回転するフリーターン式シ
リンダ錠装置が提案されている。このシリンダ錠装置は
ケース内に回転可能に配置されたスリーブと、スリーブ
内に回転可能に支持されたキーシリンダとを備えてい
る。
【0003】正規のキーをキーシリンダ内に挿入する
と、キーシリンダ内のタンブラがスリーブに形成された
溝から離脱してキーシリンダをスリーブに対して相対的
に回転することができる。これにより、滑動リングがロ
ック片作動部材と係合してロック装置を操作することが
できる。また、キーシリンダ内に異種のキーが挿入され
たとき、キーシリンダはタンブラによりスリーブと係合
した状態に保持されているので、キーシリンダはスリー
ブと共に回転する。これによりロック片作動部材を回転
できないから、ロック装置を操作することができない。
【0004】このようなフリーターン式シリンダ錠装置
では異種のキーを使用した場合にキーシリンダが自由に
回転する。このため、タンブラを破壊する回転力を加え
ることができないので、破壊に対して大きな抵抗力を与
えることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、特開平1−
315569号公報に開示されたロック装置では異種の
キ−が使用された後はキ−シリンダを円滑に操作できな
い欠点がある。即ち、ロック装置内には回転されたキ−
シリンダを自動的に初期の位置に復帰させるため、前板
とキ−シリンダとの間に捩じりばねが設けられる。異種
のキ−がキ−シリンダ内に挿入され、スリ−ブとキ−シ
リンダとが一体に自由回転されるとき、捩じりばねは反
力を発生する。しかし、一定角度以上回転すると、捩じ
りばねのために、キ−シリンダの回転が制限される。こ
のため、捩じりばねが破損又は破壊される危険がある。
しかし、前記捩じりばねを設けないと、正規のキ−を使
用してキ−シリンダを回転したとき、キ−シリンダが自
動的に初期の位置に復帰しないので、遠隔な施錠又は解
錠操作が困難となる欠点がある。また、前記公報に示さ
れるロック装置では、捩じりばねがロック装置の前部に
設けられるので、冷寒地において凍結する危険がある。
【0006】そこで、この発明は前記の欠点を解消して
不正解錠時にキ−シリンダが完全に自由回転できるフリ
ーターン式シリンダ錠装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明によるフリータ
ーン式シリンダ錠装置は、フレームと、フレーム内に回
転可能に配置されたスリーブと、スリーブ内に回転可能
に配置されたキーシリンダと、キーシリンダ内で滑動可
能に配置されかつスリーブの係止部に係合可能なタンブ
ラと、スリーブに対して回転可能かつ軸方向移動可能に
設けられかつキーシリンダに対してカム連結された第1
のロータと、被制御体に作動連結された第2のロータと
を備えている。キーシリンダがスリーブに対して相対的
に回転されたとき、第1のロータが軸方向に移動して第
2のロータに連結され、その後、キーシリンダ、第1の
ロータ及び第2のロータが一体にアンロック位置に回転
される。被制御体としてはロック機構、スイッチ等種々
の被操作装置が使用される。 スリーブの回転を阻止す
るスリーブ保持装置がハウジング内に設けられ、タンブ
ラとスリーブとの係合状態でキーシリンダが回転された
とき、スリーブ保持装置の弾力に抗してスリーブが回転
される。フレーム内に配置されたハウジング内にスリー
ブが回転可能に配置される。第1のロータと第2のロー
タとの間に配置されたロータスプリングにより第1のロ
ータはロータスプリングにより押圧される。スリーブに
対してキーシリンダを相対的に一定角度回転した後、キ
ーシリンダを更に回転すると、第1のロータは更に軸方
向に移動される。
【0008】
【作用】正規のキーをキーシリンダに挿入する前はキー
シリンダはタンブラによりスリーブに接続されている。
また、スリーブはスリーブ保持装置により所定の位置に
保持され、第1のロータは第2のロータに対して非係合
状態にある。
【0009】正規のキーをキーシリンダに挿入すると、
タンブラはスリーブから離間した位置に移動され、キー
シリンダとスリーブとの係合が解除される。この状態で
キーを回転すると、スリーブに対するキーシリンダの相
対的回転により第1のロータは分離位置から係合位置ま
で軸方向に移動され、係合位置では第1のロータは第2
のロータに係合される。その後、更にキーシリンダを回
転すると、キーシリンダは第1のロータ及び第2のロー
タと共に回転して、被制御体をロック位置からアンロッ
ク位置に移動させる。
【0010】異種のキーをキーシリンダに挿入したと
き、キーシリンダはタンブラによりスリーブと係合した
状態に保持される。この状態でキーを回転すると、キー
シリンダはスリーブと一体に回転する。このため、キー
シリンダとスリーブとの相対的回転が生じないので、第
1のロータは軸方向に移動して第2のロータに係合しな
い。このため、フリーターン式シリンダ錠装置の被制御
体をアンロック位置に移動することができない。
【0011】
【実施例】以下、被制御体としてスイッチを使用したこ
の発明によるフリーターン式シリンダ錠装置の実施例を
図1〜図30について説明する。
【0012】図1及び図2に示すように、この発明によ
るフリーターン式シリンダ錠装置10はフレーム11
と、フレーム11の前部に形成された直径減少部11a
にねじ連結されたキャップ20と、フレーム11の前部
に形成された直径減少部11aに装着されたワッシャ2
2とを有する。フレーム11内には、ハウジング12
と、ハウジング12内に回転可能に配置されたスリーブ
13と、スリーブ13内に回転可能に配置されたキーシ
リンダ14とを備えている。図7及び図8に示すように
スリーブ13は内側に長さ方向に形成された溝13a
と、後端部に形成されたカム突起13bと、外周部に形
成されたV溝13cと、溝13aの後端部に連続して形成
された凹部13dとを備えている。
【0013】図1及び図2に示すように、キーシリンダ
14にはスリーブ13の溝(係止部)13a内に係脱可
能に突出する複数のタンブラ15が設けられ、キーシリ
ンダ14はタンブラ15によりスリーブ13と係合状態
に保持される。キーシリンダ14に対して同軸上に第1
のロータ16、コネクタ17及び第2のロータ18が配
置されている。
【0014】図5から明らかなように、キーシリンダ1
4にはシリンダカム14aと、第1のロータ16の凹部
16cに嵌合される係止部としての突出部14bが形成さ
れる。突出部14bの端部には幅広部14cが設けられて
いる。第1のロータ16にはシリンダカム14aに当接
可能でありかつ図8に示すスリーブ13の凹部13dに
係合する突起部16aが形成される。突起部16aにはシ
リンダカム14aに当接する傾斜面16bが形成されてい
る。第1のロータ16には、図5に示すように貫通孔1
6eと、一対の突起部16aの間に凹部16cが形成さ
れ、一対の突起部16aの内側に切欠き部16dが設けら
れている。第1のロータ16に隣接してコネクタ17が
配置される。コネクタ17には貫通孔17aと、図1に
示すハウジング12の突起部12bに係合される軸方向
の溝17bと、第1のロータ16の凹部16cと同軸の凹
部17cが形成されている。また、図18〜図22に示
すように、第2のロータ18には円筒部18aと、円筒
部18aの中心から軸方向に突出する円形突起18bと、
円形突起18bの外側に設けられた一対の外側突起18c
と、円筒部18aの端部に設けられたフランジ部18d
と、フランジ部18dと円筒部18aとの間に形成された
環状凹部18eと、フランジ部18dの端部に設けられた
非円形断面の連結部18f(図21)とを有する。環状
凹部18eにはロータスプリング21の一端が配置さ
れ、ロータスプリング21の他端はコネクタ17に当接
する。連結部18fは被制御部としてのスイッチ23が
接続されている。図2及び及び図6に示すように、第2
のロータ18の軸方向移動はハウジング12に取り付け
られた隔壁24により阻止される。
【0015】図1及び図23に示すように、ハウジング
12には径方向に形成された孔12aを備えたスリーブ
保持装置30が設けられる。孔12a内にはボールスプ
リング36とローラ37が配置されている。ボールスプ
リング36の一端は前部フレーム11aに当接し、ボー
ルスプリング36の他端はローラ37をスリーブ13の
V溝13c内に押圧する。従って、スリーブ13はボー
ルスプリング36の押圧力により図9に示す位置に保持
されるが、図10に示すようにタンブラ15がスリーブ
13の溝13a内に突出する係合状態においてキーシリ
ンダ14が回転されると、キーシリンダ14はボールス
プリング36の弾力に抗してスリーブ13と一体に回転
する。
【0016】上記の構成において、キーをフリーターン
式シリンダ錠装置に挿入しないとき、ハウジング12、
キーシリンダ14及び第2のロータ18は図1に示すロ
ック状態にあり、スイッチ23はオフ状態に維持されて
いる。
【0017】正規のキーをキーシリンダ14に挿入する
と、タンブラ15は図9に示すようにスリーブ13の溝
13aから離間してキーシリンダ14とスリーブ13と
の係合が解除され、キーシリンダ14をスリーブ13に
対して相対的に回転することができる。キーを手動で回
転することによりキーシリンダ14を約10°の角度回
転すると、図23〜図25の状態から図26の状態とな
る。図26から図27となるように、キーシリンダ14
を30゜の角度まで回転すると、キーシリンダ14のシ
リンダカム14aと第1のロータ16の傾斜面16bとの
接触により第1のロータ16はロータスプリング21の
弾力に抗してキーシリンダ14から離間して軸方向に移
動される。第1のロータ16の凹部16c及びコネクタ
17の凹部17cは、キーシリンダ14の突出部14bが
嵌合され、第1のロータ16は突出部14bに沿って移
動する。第1のロータ16の移動により第2のロータ1
8の一対の外側突起18cが相対的に第1のロータ16
の切欠き部16dに進入する。これにより、第1のロー
タ16と第2のロータ18が一体に回転可能となる。そ
の後、キーシリンダ14を50゜、70゜及び90゜の
角度まで回転すると図28、図29及び図30に示すよ
うに、第1のロータ16の傾斜面16bがスリーブ13
のカム突起13bに沿って移動し、第1のロータ16は
更に軸方向に移動された状態となる。このとき、キーシ
リンダ14の突出部14bの幅広部14cは第1のロータ
16の凹部16cに嵌合されるから、キーシリンダ14
をロック方向及びアンロック方向のいずれの方向に回転
してもキーシリンダ14と第1のロータ16との間では
回転に遊びが生じない。この状態でキーシリンダ14を
90゜のオン位置まで回転して、スイッチ23をオフ位
置からオン位置に切り換えることができる。
【0018】異種のキーでキーシリンダ14を回転した
とき、キーシリンダ14はタンブラ15によりハウジン
グ12と連結された状態に保持され、ハウジング12と
共に回転される。このため、キーシリンダ14はハウジ
ング12に対して相対的に回転しないから、第1のロー
タ16はハウジング12に対して相対的に軸方向に移動
しない。従って、図10に示すように、ローラ37がボ
ールスプリング36の弾力に抗してスリーブ13のV形
断面の溝13cから外側に押し出される。このため、ス
リーブ13、キーシリンダ14及び第1のロータ16は
一体に自由回転を行う。この場合、キーシリンダ14と
ロータ16との相対的回転が得られないから、第1のロ
ータ16を介してキーシリンダ14が第2のロータ18
と連結しない。また、コネクタ17の溝17bはハウジ
ング12の突起部12bに係合する状態に保持されるか
ら、第2のレバーの回転が阻止される。
【0019】このように、この発明によるフリーターン
式シリンダ錠装置では不正解錠時にキーシリンダ14が
スリーブ13と共に回転され、第2のロータ18の回転
が阻止される。従って、不正解錠時にタンブラ15に大
きな外力が与えられず、破壊に対する大きな抵抗力が得
られる。
【0020】この発明の実施例は上記の実施例に限定さ
れることなく種々の変更が可能である。
【0021】例えば、上記の実施例ではタンブラ15と
してディスクタンブラを使用する例を示したが、ピンタ
ンブラを使用することも可能である。また、シリンダカ
ム14aをキーシリンダ14に形成せずに、キーシリン
ダ14と一体に回転する回動部材に形成することもでき
る。また、被制御体としてスイッチ以外に、ロック機構
等他の被操作装置を使用することができる。
【0022】
【発明の効果】上記のように、この発明では破壊に対す
る大きな抵抗力を有するフリーターン式シリンダ錠装置
が得られるので、不正侵入又は盗難等の犯罪を有効に防
止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるフリーターン式シリンダ錠装置
の断面図
【図2】図1の断面から90°の角度だけ離れた位置で
の断面図
【図3】この発明によるフリーターン式シリンダ錠装置
の分解斜視図
【図4】この発明によるフリーターン式シリンダ錠装置
の正面図
【図5】キーシリンダ、第1のロータ、コネクタ及び第
2のロータとの関係を示すこの発明によるフリーターン
式シリンダ錠装置の内部を示す分解斜視図
【図6】図2のA−A線に沿う断面図
【図7】前方から見たスリーブの斜視図
【図8】後方から見たスリーブの斜視図
【図9】キーシリンダに正規のキーを挿入した状態を示
す断面図
【図10】キーシリンダに異種のキーを挿入した状態を
示す断面図
【図11】第1のロータの平面図
【図12】第1のロータの側面図
【図13】図11のB―B線に沿う断面図
【図14】第1のロータの断面図
【図15】図11のC―C線に沿う断面図
【図16】コネクタの平面図
【図17】図16のD−D線に沿う断面図
【図18】第2のロータの断面図
【図19】第2のロータの他の断面図
【図20】第2のロータの正面図
【図21】第2のロータの背面図
【図22】第2のロータの側面図
【図23】スリーブ保持装置の断面図
【図24】キーシリンダとスリーブとの関係を示す断面
【図25】キーシリンダがロック位置にある状態のスリ
ーブと第1のロータとの関係を示す側面図
【図26】図25のキーシリンダを10°の角度回転し
た状態を示す側面図
【図27】図25のキーシリンダを30°の角度回転し
た状態を示す側面図
【図28】図25のキーシリンダを50°の角度回転し
た状態を示す側面図
【図29】図25のキーシリンダを70°の角度回転し
た状態を示す側面図
【図30】図25のキーシリンダを90°の角度回転し
た状態を示す側面図
【符号の説明】
10..フリーターン式シリンダ錠装置、11..フレ
ーム、12..ハウジング、13..スリーブ、1
4..キーシリンダ、15..タンブラ、16..第1
のロータ、17..コネクタ、18..第2のロータ、
23..スイッチ、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E05B 29/04 E05B 17/04 E05B 29/02

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレームと、 フレーム内に回転可能に配置されたスリーブと、 スリーブ内に回転可能に配置されたキーシリンダと、 キーシリンダ内で滑動可能に配置されかつスリーブの係
    止部に係合可能なタンブラと、 スリーブに対して回転可能かつ軸方向移動可能に設けら
    れかつキーシリンダに対してカム連結された第1のロー
    タと、 被制御体に作動連結された第2のロータとを備え、 キーシリンダがスリーブに対して相対的に回転されたと
    き、第1のロータが軸方向に移動して第2のロータに連
    結され、その後、キーシリンダ、第1のロータ及び第2
    のロータが一体にアンロック位置に回転されることを特
    徴とするフリーターン式シリンダ錠装置。
  2. 【請求項2】 スリーブの回転を阻止するスリーブ保持
    装置が設けられ、タンブラとスリーブとの係合状態でキ
    ーシリンダが回転されたとき、スリーブ保持装置の弾力
    に抗してスリーブが回転される「請求項1」に記載のフ
    リーターン式シリンダ錠装置。
  3. 【請求項3】 フレームと、 フレーム内に配置されたハウジングと、 ハウジング内に回転可能に配置されかつ係止部を有する
    スリーブと、 スリーブ内に回転可能に配置されたキーシリンダと、 キーシリンダ内で滑動可能に配置されかつスリーブの係
    止部に係合可能なタンブラと、 スリーブに対して回転可能かつ軸方向移動可能に設けら
    れかつキーシリンダに対してカム連結された第1のロー
    タと、 被制御体に作動連結された第2のロータとを備え、 キーシリンダがスリーブに対して相対的に回転されたと
    き、第1のロータが軸方向に移動して第2のロータに連
    結され、その後、キーシリンダ、第1のロータ及び第2
    のロータが一体にアンロック位置に回転されることを特
    徴とするフリーターン式シリンダ錠装置。
  4. 【請求項4】 スリーブの回転を阻止するスリーブ保持
    装置がハウジング内に設けられ、タンブラとスリーブと
    の係合状態でキーシリンダが回転されたとき、スリーブ
    保持装置の弾力に抗してスリーブが回転される「請求項
    3」に記載のフリーターン式シリンダ錠装置。
  5. 【請求項5】 フレーム内に回転可能に配置されたスリ
    ーブと、 タンブラによりスリーブに対して係合状態でスリーブ内
    に配置されかつシリンダカムを有するキーシリンダと、 スリーブの係止部又はフレームの係止部に分離可能に係
    合する第1係合部を有しかつ正規のキーをキーシリンダ
    に挿入することによりタンブラによるキーシリンダとス
    リーブとの係合が解除されスリーブに対してキーシリン
    ダが相対的に一定角度回転されたときキーシリンダのシ
    リンダカムにより分離位置から連結位置まで軸方向に移
    動する第1のロータと、 連結位置にある第1のロータに係合され、一定角度回転
    したキーシリンダを更に回転したとき第1のロータと共
    に回転して被制御体をロック位置からアンロック位置に
    移動させる第2のロータと、 第1のロータと第2のロータとの間に配置されたロータ
    スプリングと、 スリーブを所定の回転位置に保持しかつスリーブに大き
    な回転力が加えられたときスリーブの回転を許容するス
    リーブ保持装置と、 第1のロータと第2のロータとの間に配置されたコネク
    タとを備え、 コネクタは第1のロータがスリーブと共に回転すると
    き、第2のロータの回転を阻止し、第1のロータが軸方
    向に移動された後、第1のロータ及び第2のロータと共
    に回転されることを特徴とするフリーターン式シリンダ
    錠装置。
  6. 【請求項6】 スリーブに対してキーシリンダを相対的
    に一定角度回転した後、キーシリンダを更に回転する
    と、第1のロータは更に軸方向に移動される「請求項
    5」に記載のフリーターン式シリンダ錠装置。
JP3249801A 1991-09-27 1991-09-27 フリーターン式シリンダ錠装置 Expired - Fee Related JP3053927B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3249801A JP3053927B2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 フリーターン式シリンダ錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3249801A JP3053927B2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 フリーターン式シリンダ錠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0586753A JPH0586753A (ja) 1993-04-06
JP3053927B2 true JP3053927B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=17198417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3249801A Expired - Fee Related JP3053927B2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 フリーターン式シリンダ錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3053927B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0586753A (ja) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0659962B1 (en) Cylinder lock resistible against breaking
JP2742553B2 (ja) ロック
EP0650874B1 (en) Steering lock device
US4333325A (en) Steering shaft locking device
EP0679782B1 (en) Key cylinder automatic returning device for cylinder lock device
US5402662A (en) Cylindrical lock and key therefor
JP3330728B2 (ja) シリンダ錠
JP3053927B2 (ja) フリーターン式シリンダ錠装置
JP2707347B2 (ja) 施錠装置
JP3017276B2 (ja) シリンダ錠
JP3380611B2 (ja) シリンダ錠
JPH0559849A (ja) シリンダ錠
JPH04315677A (ja) シリンダ錠
JP3050628B2 (ja) シリンダ錠
JP3090356B2 (ja) シリンダ錠
JP3031436B2 (ja) ステアリングロック装置
JP3515212B2 (ja) キー装置
JP2980251B2 (ja) シリンダ錠
JP2543463Y2 (ja) シリンダ錠
JP3470844B2 (ja) ステアリングロック装置
JP2588497Y2 (ja) ステアリングロック装置
WO1994019217A1 (fr) Dispositif de verrouillage de la direction
JP2554582Y2 (ja) シリンダ錠
JPH1171942A (ja) 車両用シリンダ錠
JPH08120982A (ja) シリンダ錠

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees