JP3052821B2 - 車両の下部車体構造 - Google Patents

車両の下部車体構造

Info

Publication number
JP3052821B2
JP3052821B2 JP8016846A JP1684696A JP3052821B2 JP 3052821 B2 JP3052821 B2 JP 3052821B2 JP 8016846 A JP8016846 A JP 8016846A JP 1684696 A JP1684696 A JP 1684696A JP 3052821 B2 JP3052821 B2 JP 3052821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
floor
width direction
body structure
cross member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8016846A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09207825A (ja
Inventor
健雄 森
史彦 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP8016846A priority Critical patent/JP3052821B2/ja
Publication of JPH09207825A publication Critical patent/JPH09207825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3052821B2 publication Critical patent/JP3052821B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は車両の下部車体構造
に係り、特に、車体床部に車両前後方向へ沿ってアンダ
リインフォースが設けられた車両の下部車体構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、車体床部に車両前後方向へ沿って
アンダリインフォースが設けられた車両の下部車体構造
の一例としては、特開平3−126779号に示される
構造が知られている。
【0003】図4に示される如く、この車両の下部車体
構造では、車体床部の車幅方向中央部に車両前後方向へ
沿って形成さたトンネル部70内を上下に仕切る部材7
2を設け、トンネル部70の上部に閉断面部74を形成
することによって、トンネル部70の強度と車体の前後
方向の強度を増大させている。また、左右のロッカ76
(サイドシルともいう)に両端部が結合されたフロアク
ロスメンバ78をトンネル部70に沿って立ち上がら
せ、トンネル部70上部において、閉断面部74に結合
することによって、車両前後方向及び車幅方向のフロア
面80の強度を増大させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この車
両の下部車体構造は、単に車体下部の強度アップを図っ
たものであり、アンダリインフォース84に作用する衝
撃力を有効に吸収する構造とはなっていない。
【0005】本発明は上記事実を考慮し、アンダリイン
フォース自体に安定した衝撃吸収能力を付与し、車両の
トータルな衝撃力吸収能力を向上するこができる車両の
下部車体構造を得ることが目的である。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明
は、車体床部に車両前後方向へ沿って設けられたアンダ
リインフォースと、車体床部の車幅方向両端部に車両前
後方向へ沿って設けられた左右一対のロッカと、車体床
部に車幅方向に沿って設けられ両端部が前記左右一対の
ロッカに結合されたフロアクロスメンバと、を有する車
両の下部車体構造であって、前記アンダリインフォース
の前記フロアクロスメンバと交差する部位に衝撃力吸収
部を設けたことを特徴としている。
【0007】従って、アンダリインフォースに衝撃力が
作用すると、この衝撃力によって、アンダリインフォー
スの衝撃力吸収部が形成された部位が変形する。この場
合、衝撃力吸収部がアンダリインフォースのフロアクロ
スメンバと交差する部位に形成されているため、フロア
クロスメンバの剛性により、アンダリインフォースが車
両上下方向に変形し難く、衝撃力吸収部が形成された部
位によって、アンダリインフォースが車両前後方向に沿
った安定した座屈変形となる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の車両の下部車体構造の一
実施形態を図1〜図3に従って説明する。
【0009】なお、図中矢印FRは車両前方方向を、矢
印INは車幅内方方向を、矢印UPは車両上方方向を示
す。
【0010】図1に示される如く、本実施形態の車体床
部を構成するフロアパネル10の車幅方向中央部には、
車両前後方向に沿ってトンネル部12が形成されてお
り、このトンネル部12はフロアパネル10を車両上方
へ台形状に湾曲して形成されている。
【0011】車体床部の車幅方向両端部には、車両前後
方向へ沿って左右一対のロッカ14が配設されており
(車両左側のロッカは図示省略)、フロアパネル10の
車幅方向両端部は、それぞれロッカ14に結合されてい
る。
【0012】車体床部のトンネル部12とロッカ14と
の略中央部には、車両前後方向へ沿って左右一対のアン
ダリインフォース16、18が配設されている。
【0013】図2に示される如く、車幅方向左側のアン
ダリインフォース16の車両前後方向から見た断面形状
は、開口部を上方へ向けたコ字状とされており、車幅方
向外側壁部16Aの上端部に車幅方向外側へ向けて形成
されたフランジ16Bがフロアパネル10の車幅方向左
側の床部10Aの下面に溶着されている。また、車幅方
向内側壁部16Cの上端部に車幅方向内側へ向けて形成
されたフランジ16Dがフロアパネル10の車幅方向左
側の床部10Aの下面に溶着されている。
【0014】図1に示される如く、フロアパネル10の
前端部には、エンジンルームと車室とを仕切ると共に、
車体床部の前部を構成するダッシュロアパネル20が配
設されている。このダッシュロアパネル20の下面20
Aには、左右一対のフロントサイドメンバ22、24が
結合されており、これらのフロントサイドメンバ22、
24にアンダリインフォース16、18の前端部が連結
されている。また、フロアパネル10には、車幅方向に
沿ってフロントフロアクロスメンバ26が配設されてい
る。
【0015】図2に示される如く、フロントフロアクロ
スメンバ26の車幅方向から見た断面形状は、開口部を
下方へ向けたコ字状とされており、車両前側壁部26A
の下端部に車両前側へ向けて形成されたフランジ26B
がフロアパネル10の車幅方向左側の床部10Aの上面
に溶着されている。また、車両後側壁部26Cの下端部
に車両後側へ向けて形成されたフランジ26Dがフロア
パネル10の車幅方向左側の床部10Aの上面に溶着さ
れている。
【0016】車両左側のアンダリインフォース16の、
フロントフロアクロスメンバ26と交差する部位には、
衝撃力吸収部としての座屈ビード40、42が形成され
ている。座屈ビード40は、アンダリインフォース16
の車幅方向外側壁部16Aと下壁部16Eとの稜線16
Fを跨いで、稜線16Fと直交する方向に形成されてお
り、アンダリインフォース16のコ字状内側へ凹んでい
る。また、座屈ビード42は、アンダリインフォース1
6のビード40と対向する位置に、車幅方向内側壁部1
6Cと下壁部16Eとの稜線16Gを跨いで、稜線16
Gと直交する方向に形成されており、アンダリインフォ
ース16のコ字状内側へ凹んでいる。
【0017】図1に示される如く、車両右側のアンダリ
インフォース18のフロントフロアクロスメンバ26と
交差する部位にも、衝撃力吸収部としての座屈ビード4
0、42が同様に形成されている。
【0018】次に、本実施形態の作用を説明する。本実
施形態では、フロントサイドメンバ22、24を介して
アンダリインフォース16、18に車両前方から衝撃力
が作用すると、この衝撃力によって、アンダリインフォ
ース16、18の座屈ビード40、42が形成された部
位が変形する。この場合、座屈ビード40、42がフロ
ントフロアクロスメンバ26のアンダリインフォース1
6、18と交差する部位に形成されているため、フロン
トフロアクロスメンバ26の剛性により、アンダリイン
フォース16、18の座屈ビード40、42が形成され
た部位が車両上下方向に変形し難く、図3に想像線で示
される如く、車両前後方向に沿った安定した座屈変形と
なる。このため、車両のトータルな衝撃力吸収能力を向
上するこができる。
【0019】以上に於いては、本発明を特定の実施形態
について詳細に説明したが、本発明はかかる実施形態に
限定されるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々
の実施形態が可能であることは当業者にとって明らかで
ある。例えば、左右のアンダリインフォース16、18
のセンタフロアクロスメンバ28と交差する部位に衝撃
力吸収部としての座屈ビード40、42を形成しても良
い。また、撃力吸収部は座屈ビード40、42に限定さ
れず、部材の見切り、板厚変化部等の他の衝撃力吸収部
でも良い。
【0020】
【発明の効果】請求項1記載の本発明は、車体床部に車
両前後方向へ沿って設けられたアンダリインフォース
と、車体床部の車幅方向両端部に車両前後方向へ沿って
設けられた左右一対のロッカと、車体床部に車幅方向に
沿って設けられ両端部が左右一対のロッカに結合された
フロアクロスメンバと、を有する車両の下部車体構造で
あって、アンダリインフォースのフロアクロスメンバと
交差する部位に衝撃力吸収部を設けた構成としたので、
アンダリインフォース自体に安定した衝撃吸収能力を付
与し、車両のトータルな衝撃力吸収能力を向上するこが
できるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る車両の下部車体構造
を示す車両上側斜め後方から見た斜視図である。
【図2】本発明の一実施形態に係る車両の下部車体構造
の交差部を示す車両上側斜め後方から見た一部を断面と
した斜視図である。
【図3】図2の3−3線に沿った断面図である。
【図4】従来の実施形態に係る車両の下部車体構造を示
す車両上側斜め後方から見た斜視図である。
【符号の説明】
10 フロアパネル 12 トンネル部 14 ロッカ 16 車幅方向左側のアンダリインフォース 18 車幅方向右側のアンダリインフォース 26 フロントフロアクロスメンバ 28 センタフロアクロスメンバ 40 座屈ビード(衝撃力吸収部) 42 座屈ビード(衝撃力吸収部)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−139341(JP,A) 特開 昭63−43874(JP,A) 特開 平6−144299(JP,A) 特開 平6−199249(JP,A) 実開 平3−126779(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B62D 25/20

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体床部に車両前後方向へ沿って設けら
    れたアンダリインフォースと、 車体床部の車幅方向両端部に車両前後方向へ沿って設け
    られた左右一対のロッカと、 車体床部に車幅方向に沿って設けられ両端部が前記左右
    一対のロッカに結合されたフロアクロスメンバと、 を有する車両の下部車体構造であって、 前記アンダリインフォースの前記フロアクロスメンバと
    交差する部位に衝撃力吸収部を設けたことを特徴とする
    車両の下部車体構造。
JP8016846A 1996-02-01 1996-02-01 車両の下部車体構造 Expired - Fee Related JP3052821B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8016846A JP3052821B2 (ja) 1996-02-01 1996-02-01 車両の下部車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8016846A JP3052821B2 (ja) 1996-02-01 1996-02-01 車両の下部車体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09207825A JPH09207825A (ja) 1997-08-12
JP3052821B2 true JP3052821B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=11927583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8016846A Expired - Fee Related JP3052821B2 (ja) 1996-02-01 1996-02-01 車両の下部車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3052821B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09207825A (ja) 1997-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4286884B2 (ja) 自動車の車体構造
JPH0750301Y2 (ja) 自動車の前部車体構造
EP0799757B1 (en) Lower body structure for vehicle
US5782525A (en) Body structure for motor vehicle
JP3137881B2 (ja) 自動車の車体構造
JP3528408B2 (ja) 車両の車体構造
JP4384206B2 (ja) 自動車の車体構造
JP2563632Y2 (ja) 自動車の前部車体構造
JPS6364883A (ja) 自動車のフロントフレ−ム構造
EP2058212B1 (en) Vehicle equipped with passenger frame having small height from ground
JPH0450083A (ja) 車体のフロントサイドメンバ構造
JP3448882B2 (ja) フレーム及び自動車の車体構造
JP2001039345A (ja) キャブ構造
JP3311797B2 (ja) 自動車の下部車体構造
EP1177968B1 (en) Impact absorbing structure for car body front of automobile
JP4186125B2 (ja) 車両の前部構造
JPH11342869A (ja) 自動車の下部車体構造
JP3052821B2 (ja) 車両の下部車体構造
JP3329098B2 (ja) 自動車の車体フロア構造
JP3362572B2 (ja) 自動車の側部車体構造
JP4415684B2 (ja) サイドメンバのキックアップ部構造
JP3358421B2 (ja) 車体前部構造
JP2875950B2 (ja) キャブオーバ型車両のフロントボディ構造
JPS63247176A (ja) 車両の下部車体構造
JPH061129U (ja) 車両のフレーム構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000307

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees