JP3051356U - ディーゼルエンジン吸気弁 - Google Patents

ディーゼルエンジン吸気弁

Info

Publication number
JP3051356U
JP3051356U JP1998000506U JP50698U JP3051356U JP 3051356 U JP3051356 U JP 3051356U JP 1998000506 U JP1998000506 U JP 1998000506U JP 50698 U JP50698 U JP 50698U JP 3051356 U JP3051356 U JP 3051356U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake valve
diesel engine
cylinder
shaped groove
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998000506U
Other languages
English (en)
Inventor
正夫 菅
Original Assignee
日本船舶工具有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本船舶工具有限会社 filed Critical 日本船舶工具有限会社
Priority to JP1998000506U priority Critical patent/JP3051356U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3051356U publication Critical patent/JP3051356U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エンジン内へのオイル堆積物の侵入を防止す
る。 【解決手段】 ディーゼルエンジン等のシリンダー内に
設けられ、弁棒と傘状の座とを具える吸気弁において、
座を構成するテーパ面の上部にV型溝を形成する。この
V型溝によって、シリンダー内へのオイル堆積物の侵入
を防止すると共に、潤滑油の消費量の減少及び燃焼効率
の向上を図ることができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、ディーゼルエンジン等に使用されている吸気弁に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、一般的な自動車に搭載されているガソリンエンジンには、ディーゼ ルエンジンや4サイクルエンジンが採用されている。このようなエンジンのシリ ンダー内部ではピストンが吸入・圧縮・燃焼・排気の4工程を行なう往復運動を することにより動力が発生する。図4はこのシリンダー内部の一例を示す図であ る。同図に示すように、このシリンダー1内(シリンダーヘッド)には弁棒2と 傘状の座3(弁座)によって構成される吸気弁4が設けられている。この吸気弁 4によって混合気(ガソリン)の吸気及び排気が行なわれる。すなわち、シリン ダー1内には弁案内筒5が設けられ、この弁案内筒5内には吸気弁4の弁棒2が 昇降可能に嵌装されている。そして、吸気弁4はスプリング6の圧縮力に抗して 下降することにより燃料であるガソリンと空気との混合気が導入路10からシリン ダー1内に導入され吸入が行なわれる。また、この吸気弁4が閉じられると混合 気が圧縮されると共に、プラグ(図示せず)によって点火が行なわれ混合気が膨 張しエンジンとしての動力が発生する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上述したような従来の吸気弁4の場合には、シリンダー1内を通過 する混合気は液化するため吸気弁4の昇降に伴って弁案内筒5と弁棒2との隙間 9を伝って潤滑油(混合気の液化等)が降下する。そして、このように降下した 潤滑油は図5に示すように座3の周面部8(テーパ面)上に蓄積し、やがて固形 化してしまう。この固形化の原因としては、エンジン内部の温度により弁棒2が 高温(約100〜150℃)に加熱されているためである。そして、このような固形物 は所謂「オイル堆積物」(Oil Deposit)として座3の周面部8からシリンダー 1内に容易に侵入(落下)してしまうため、これがエンジン内部の汚染や燃焼効 率の低下を招く要因となっている。またこのようにエンジン内が早期に汚染され ると、このエンジン内を清浄しているオイル清浄器等(フィルター)の汚損サイ クルも短縮されてしまう。この結果、清掃作業及び交換作業が増大するためコス トが嵩んでしまう。
【0004】 そこでこの考案の目的は、従来のようなディーゼルエンジン吸気弁のもつ問題 を解消し、シリンダー内へのオイル堆積物(oil Deposit)の侵入を防止すると 共に、潤滑油の消費量を大幅に減少でき燃焼効率の向上を図ることのできるディ ーゼルエンジン吸気弁を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案は、前記のような目的を達成するために、ディーゼルエンジン等のシ リンダー内に設けられ、弁棒と傘状の座とを具える吸気弁において、請求項1に 記載の考案においては、座を構成するテーパ面の上部にV型溝が形成されている ことを特徴とするものである。
【0006】 請求項2に記載の考案は、請求項1に記載の考案においてV型溝の下辺はテー パ面に対してほぼ直角に形成されていることを特徴とするものである。
【0007】
【考案の実施の形態】
図1は本考案のディーゼルエンジン吸気弁の第1実施形態を示している。本考 案の特徴は、シリンダー内へのオイル堆積物の侵入(落下)を防止するために吸 気弁に溝加工を施したことにある。すなわち、図1に示すように吸気弁14の周面 部8(テーパ面)の上部にV型溝12が形成されている。このV型溝12は本例では 腐食を防止するためのステライト等を使用した盛金部8aに対して加工が施され ている。このため、図2(a)に示すように潤滑油(オイル)やオイル堆積物は、 このV型溝12で一旦滞留(停止)させることができると共に、隙間9(図4参照 )を通じて降下する潤滑油を引き止めることができる。また、図2(b)に示すよ うに混合気の吸入時に吸気弁14が降下した際にも座3の周面部8に付着したオイ ル堆積物は本考案のV型溝12によってシリンダー1内部に侵入(落下)すること が阻止される。
【0008】 この結果、エンジンの内部がオイル堆積物によって汚染されることが防止され ると共に、潤滑油の消費及び燃焼効率の向上を図ることができる。また、エンジ ン内の汚染が効果的に防止されることからエンジンオイルの消費損失も軽減でき 、しかも前述したオイル清浄器(フィルター)の点検及び交換サイクルも向上す るため経費削減(コストダウン)に寄与することができる。尚、本考案者はこの V型溝を施した吸気弁を使用することにより、座の周面部に付着したオイル堆積 物が2gから10gに増加(計測の一例)したことを確認している。つまり、この 計測例ではV型溝により8g分のオイル堆積物がシリンダー内に侵入することを 阻止できたという事である。
【0009】 図3は本考案のディーゼルエンジン吸気弁の第2実施形態を示している。本実 施形態の吸気弁16ではV型溝を座3の周面部8に対して、ほぼ直角となるように 形成したL型溝15としている。この場合には、V型溝に比べて加工が比較的容易 に行なえる。作用及び効果は前述した第1実施形態と同様なため省略する。
【0010】 尚、本実施形態においては自動車等に使用される吸気弁について説明したが、 本考案のディーゼルエンジン吸気弁は自動車以外にも陸船舶等のディーゼルエン ジンの吸気弁にも幅広く、しかも効果的に適用させることができる。
【0011】
【考案の効果】
この考案は前記のような目的を達成するために、ディーゼルエンジン等のシリ ンダー内に設けられ、弁棒と傘状の座とを具える吸気弁において、請求項1に記 載の考案においては、座を構成するテーパ面の上部にV型溝が形成されているの で、シリンダー内へのオイル堆積物(Oil Deposit)の侵入を防止すると共に、 潤滑油の消費量を大幅に減少でき燃焼効率の向上を図ることができるという効果 がある。
【0012】 請求項2に記載の考案は、請求項1に記載の考案において、V型溝の下辺はテ ーパ面に対してほぼ直角に形成されているので、オイル堆積物(Oil Deposit) の侵入を防止すると共に、潤滑油の消費量を大幅に減少でき燃焼効率の向上を図 ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の第1実施形態を示す要部縦断面図で
ある。
【図2】(a)は降下前の吸気弁を(b)は降下後の吸気弁
を示す要部縦断面図である。
【図3】同上の第2実施形態を示す要部縦断面図であ
る。
【図4】従来の吸気弁の一例を示す要部縦断面図であ
る。
【図5】図4の要部拡大図である。
【符号の説明】
1 シリンダー 2 弁棒 3 座 4,14,16 吸気弁 5 弁案内筒 8 周面部 12 V型溝 15 L型溝

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディーゼルエンジン等のシリンダー内に
    設けられ、弁棒と傘状の座とを具える吸気弁において、
    座を構成するテーパ面の上部にV型溝が形成されている
    ことを特徴とするディーゼルエンジン吸気弁。
  2. 【請求項2】 V型溝の下辺はテーパ面に対してほぼ直
    角に形成されていることを特徴とする請求項1記載のデ
    ィーゼルエンジン吸気弁。
JP1998000506U 1998-02-12 1998-02-12 ディーゼルエンジン吸気弁 Expired - Lifetime JP3051356U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998000506U JP3051356U (ja) 1998-02-12 1998-02-12 ディーゼルエンジン吸気弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998000506U JP3051356U (ja) 1998-02-12 1998-02-12 ディーゼルエンジン吸気弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3051356U true JP3051356U (ja) 1998-08-21

Family

ID=43185521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998000506U Expired - Lifetime JP3051356U (ja) 1998-02-12 1998-02-12 ディーゼルエンジン吸気弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3051356U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5778849A (en) Insulated precombustion chamber
US9938925B2 (en) Cylinder liner with chamfer and anti-polishing cuff
US3682608A (en) Recombustion catalytic device for use in a spark ignition internal combustion engine employing a vaporizable liquid hydrocarbon fuel
JP3051356U (ja) ディーゼルエンジン吸気弁
JP2014208981A (ja) 内燃機関のデポジット付着抑制構造
US2282435A (en) Combustion chamber of spark-ignited internal combustion engines
ZA200800620B (en) Unmachined cylinder head casting, cast cylinder head for diesel internal combustion engines, and process for producing an unmachined cyliner head casting
CA1285837C (en) Steam purge of a piston/cylinder gap in a diesel engine
JPS6315530Y2 (ja)
FR2452602A1 (fr) Procede pour realiser l'etancheite entre culasse et bloc-cylindres d'un moteur a combustion interne
JPS59128909A (ja) 内燃機関のシリンダ
EP1943416A1 (en) Method for injecting fuel into a cylinder, cylinder unit for implementing such a method and internal combustion engine comprising such a unit
JP2773186B2 (ja) 4サイクルエンジンの吸排気構造
WO2017195277A1 (ja) レシプロエンジンおよびその製造方法
JPS6088844A (ja) 内燃機関のシ−ル装置
Colwell Modern aircraft valves
JP4793871B2 (ja) 4サイクルエンジン
ES8503781A1 (es) Disposicion de guia de valvula estructurada de forma tubular para un motor de combustion.
SU966256A1 (ru) Способ смазки посадочного седла впускного клапана четырехтактного двигател внутреннего сгорани
JPH0723538Y2 (ja) 往復内燃機関
JPH0121158Y2 (ja)
JPS6124678Y2 (ja)
JPH0192522A (ja) エンジンの掃気装置
JPH0133654B2 (ja)
Dardalis Rotating Linear Engine: A New Approach to Reduce Engine Friction and Increase Fuel Economy in Heavy Duty Engines