JP3051025U - 携帯通信機器用着信報知装置 - Google Patents

携帯通信機器用着信報知装置

Info

Publication number
JP3051025U
JP3051025U JP1998000263U JP26398U JP3051025U JP 3051025 U JP3051025 U JP 3051025U JP 1998000263 U JP1998000263 U JP 1998000263U JP 26398 U JP26398 U JP 26398U JP 3051025 U JP3051025 U JP 3051025U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication device
unit
main body
incoming call
portable communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998000263U
Other languages
English (en)
Inventor
勇 谷下
Original Assignee
谷下工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 谷下工業株式会社 filed Critical 谷下工業株式会社
Priority to JP1998000263U priority Critical patent/JP3051025U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3051025U publication Critical patent/JP3051025U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】携帯電話やPHS電話等の携帯通信機器への着
信状況を、振動と点灯とによった体感と視覚とによるい
かなる状況下にあっても感知することができる携帯通信
機器用着信報知装置を提供する。 【解決手段】携帯通信機器と分離した主体1に振動発生
部材6と点灯部材7とからなる報知手段2を設け、主体
1に携帯通信機器への着信信号を受ける受信部3を設け
ると共に、この受信部3と報知手段2とに該報知手段2
へ給電する制御手段4を接続する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、携帯電話やPHS電話等の携帯通信機器への着信状況を、振動と点 灯とにより報知することができる携帯通信機器用着信報知装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、携帯電話等の着信を知らせる器具として、キーホルダー状に形成した透 光性を有する本体に発光ダイオードを内蔵し、携帯電話の電波を受信すると、前 記発光ダイオードに給電されて点灯するものが知られている。
【0003】 したがって、このものを、身体や屋内等において視覚上、目に付く箇所に設け ておけば、電話がかかってきたことが目で見て確認できるものであった。
【0004】 しかしながら、周りの照度が比較的低い場所、例えば、夜間等においては、発 光ダイオードの点灯状況が直ちに確認できるものであるが、太陽光線が強い昼間 においてや、太陽光線が直接この本体に当たったときなどは、点灯していても容 易に判別することができないことがあった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、前記した問題点を解決するためになされたもので、携帯通信機器と 分離した主体に振動発生部材と点灯部材とからなる報知手段を設け、前記主体に 携帯通信機器への着信信号を受ける受信部を設けると共に、この受信部と前記報 知手段とに該報知手段へ給電する制御手段を接続することにより、携帯電話やP HS電話等の携帯通信機器への着信状況を、振動と点灯とによった体感と視覚と によるいかなる状況下にあっても感知することができる携帯通信機器用着信報知 装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】 前記した目的を達成するための本考案の手段は、 携帯通信機器と分離した主体と、この主体に設けた振動発生部材と点灯部材と からなる報知手段と、前記主体に設けて携帯通信機器への着信信号を受ける受信 部と、この受信部と前記報知手段とに接続して、該報知手段へ給電する制御手段 と、 を備えさせた携帯通信機器用着信報知装置にある。
【0007】 また、 携帯通信機器と分離した主体と、この主体に設けた振動発生部材と点灯部材と からなる報知手段と、前記主体に設けて携帯通信機器への着信信号を受ける受信 部と、この受信部と前記報知手段とに接続して該報知手段へ間欠的に給電する制 御手段と、 を備えさせ、 報知手段における振動発生部材と点灯部材との両作動により報知させる携帯通 信機器用着信報知装置の構成にある。
【0008】
【実施例】
次に、本考案に関する携帯通信機器用着信報知装置の一実施例を図面に基づい て説明する。
【0009】 図1〜図2においてAは携帯通信機器用着信報知装置で、携帯電話やPHS電 話,ポケット電話等の携帯通信機器(図示せず)への着信状況を、振動と点灯と により報知することができるものであって、主体1と、報知手段2と、受信部3 と、制御手段4とにより基本的に構成される。
【0010】 そして、前記した主体1は、携帯通信機器と分離した独立した別体に形成して あって、少なくとも前記した携帯通信機器よりは小型に成形してある。
【0011】 前記した報知手段2は、主体1における下側部の収容体5内に設けてあって、 振動発生部材6と点灯部材7とからなる。
【0012】 このうち、振動発生部材6は、回転軸の偏心を利用した振動モータ等が用いら れるもので、小型のボタン電池等の電源8からの給電により回転作動するもので あって、この振動モータの主体1への取付位置や取付状態(縦置きや横置き)、 偏心おもりのバランス調整によって、得られる振動形態や、平面部等に載置した ときのこの振動による主体1の異なった摺動移動の形態を得ることができる。
【0013】 また、点灯部材7は、基板9に取り付けられた発光ダイオードが用いられるも ので、ボタン電池等の電源8からの給電により点灯するものであり、その発光し た光は、主体1の上部において透光性素材により形成された表示部10から外部 へ放光する。
【0014】 なお、このボタン電池等の電源8は、下部の蓋14の脱着により交換可能とな る。
【0015】 前記した受信部3は、主体1の適所に設けて携帯通信機器へ送信された着信信 号を受けるものであって、アンテナ部11と、IC回路部12とからなる。
【0016】 前記した制御手段4は、受信部3と報知手段2とに接続して該報知手段2へ連 続または間欠的に給電するもので、IC回路部12において行なわれる。
【0017】 このIC回路部12は、アンテナ部11から入った着信の信号を検知して、報 知手段2を駆動するための信号を発し、間欠給電を行なう場合は、該IC回路部 12に組み込まれたON・OFFタイマー13が働き、所定のサイクルで給電と 切電とを行なわせる。
【0018】 したがって、前記のように構成される本考案実施例の携帯通信機器用着信報知 装置Aは、外部からの通信のための信号が携帯通信機器に送られると、この信号 あるいは着信による携帯通信機器からの信号を、主体1に設けた受信部3におけ るアンテナ部11が受ける。
【0019】 すると、受信部3のIC回路部12が、携帯通信機器に外部から電話がかかっ てきたことを感知して、電源8から報知手段2へ給電させる信号を発する。
【0020】 そのため、報知手段2における振動発生部材6が駆動されて所定サイクルによ る振動を起こすので、例えば、この装置Aを身体における胸等の衣服のポケット に仕舞っておいたときは、該振動が主体1を介して身体に伝達され、携帯通信機 器に着信があったことを知ることができる。
【0021】 また、例えば、この装置Aをテーブル等の平面部に載置しておいたときは、振 動発生部材6によって発生した振動により、平面部を小刻みに直進や回転等の摺 動移動するもので、この動きあるいは平面部とに当たる音の発生により、携帯通 信機器に着信があったことを知ることができる。
【0022】 更に、この振動発生部材6の動作と同期して、報知手段2における点灯部材7 が作動されてその発光ダイオードが発光するので、例えば、この装置Aを身体や 所定の載置部に設けておけば、該発光ダイオードの光が表示部10を透過して、 視覚により携帯通信機器に着信があったことを知ることができる。
【0023】 すなわち、ポケット内等に隠されて外観から装置Aを見ることができないとき は、振動により検知することができ、また、この発生する振動が伝達されない位 置に装置Aが設けられたときは、点灯部材7が作動することで光による検知を行 なうことができる幅の広い着信検出が可能となり、いかなる使用状態においても 着信を確認することができる。
【0024】 なお、制御手段4におけるIC回路部12に、ON・OFFタイマー13を設 けておけば、報知手段2の振動発生部材6と点灯部材7とに対して、所定のサイ クルで給電と切電との作動が間欠に与えられるので、点灯したことの視覚の確認 と、振動発生部材6が発する振動とは一定(不定でも良い)周期的に行なわれる ため、一層、携帯通信機器への着信感知が良好に行なえる。
【0025】 また、この間欠駆動は、平面部等に主体1を載置したときは、振動発生部材6 による振動によって移動するその動きも直進,曲進や回転等の変化のあるものと なって、使用にあっての趣向も良好となり、かつ、視覚に対する着信の確認度も 向上する。
【0026】 携帯通信機器に着信があった後の報知手段2への給電は、通話が終了すること により電波の送信が停止して通電が切れるもので、他の手段としては、着信信号 が発した後、図示してない遅延回路の起動により、一定時間後に切断する等が採 用される。
【0027】 また、報知手段2における振動発生部材6と点灯部材7とは、図示してない切 換手段により、振動と点灯とを選択的に行なったり、これら部材67の同時報知 を行なうこともできる。
【0028】 なお、主体1の上部にフック等を設けた紐や鎖等の連係部材15を接続させて おけば身体等への取り付けが容易となる。
【0029】
【考案の効果】
前述のように構成される本考案は、振動発生部材と点灯部材とからなる報知手 段を設けることにより、身体に設けたときの振動の体感あるいは載置したときの 装置の移動と、点灯による発光との両面から、外部からの電波の受信を確認する ことができるので、確実な着信の見届けができる。
【0030】 特に、振動と点灯との異なる確認手段が同時に得られるため、振動を感知する ことができないときは点灯により、また、点灯が確認できないときは振動の体感 により感知することができるので、着信の見過ごしが極めて減少する。 等の格別の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に関する携帯通信機器用着信報知装置の
一実施例を示す縦断正面図である。
【図2】図1におけるブロック図である。
【符号の説明】
1 主体 2 報知手段 3 受信部 4 制御手段 6 振動発生部材 7 点灯部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04B 7/26 109T

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯通信機器と分離した主体と、この主
    体に設けた振動発生部材と点灯部材とからなる報知手段
    と、前記主体に設けて携帯通信機器への着信信号を受け
    る受信部と、この受信部と前記報知手段とに接続して該
    報知手段へ給電する制御手段とを備えさせたことを特徴
    とする携帯通信機器用着信報知装置。
  2. 【請求項2】 携帯通信機器と分離した主体と、この主
    体に設けた振動発生部材と点灯部材とからなる報知手段
    と、前記主体に設けて携帯通信機器への着信信号を受け
    る受信部と、この受信部と前記報知手段とに接続して該
    報知手段へ間欠的に給電する制御手段とを備えさせ、 報知手段における振動発生部材と点灯部材との両作動に
    より報知させることを特徴とする携帯通信機器用着信報
    知装置。
JP1998000263U 1998-01-30 1998-01-30 携帯通信機器用着信報知装置 Expired - Lifetime JP3051025U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998000263U JP3051025U (ja) 1998-01-30 1998-01-30 携帯通信機器用着信報知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998000263U JP3051025U (ja) 1998-01-30 1998-01-30 携帯通信機器用着信報知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3051025U true JP3051025U (ja) 1998-08-11

Family

ID=43185201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998000263U Expired - Lifetime JP3051025U (ja) 1998-01-30 1998-01-30 携帯通信機器用着信報知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3051025U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7167082B2 (en) System, method, and receiver module for alerting users of warning signals
CN101800797A (zh) 手机及自动切换手机来电提示的方法
US20080020782A1 (en) System and method for locating misplaced items
US7148794B2 (en) Vehicle back-up alarm system, vehicle, transmitter module, and method
CN202189422U (zh) 手表式振动警示系统及警示手表
JP3051025U (ja) 携帯通信機器用着信報知装置
US20070222592A1 (en) Locator-clip for electronic devices
CN101561962A (zh) 多功能便携式电子装置
CN201114601Y (zh) 手机来电感应振动提醒器
JP3024463U (ja) 携帯電話機の着信告知装置
KR200224753Y1 (ko) 휴대폰의 착신을 알려주는 작동구
JP3085704U (ja) アクセサリーを利用した着信通知装置
KR200241000Y1 (ko) 휴대폰의 착신신호 알림장치
KR20020045766A (ko) 휴대폰의 착신을 알려주는 작동구
KR200186722Y1 (ko) 휴대전화기용 발광 액세서리 회로구조
KR200320647Y1 (ko) 핸드폰 수신확인 기능을 갖는 탁상시계
JP2000049908A (ja) 携帯電話機の遠隔型受信表示装置
KR200323771Y1 (ko) 이동통신 휴대폰의 무선 착신 장치
CN2362146Y (zh) 可接收无线电信号的手表
JPH08237159A (ja) 携帯型無線双方向呼出システム
JP3858208B2 (ja) 携帯電話の着信呼出装置
KR200266091Y1 (ko) 이엘 시트(el sheet)가 장착되어 있는 휴대폰 악세서리
JP3069564U (ja) アクセサリ
KR200210108Y1 (ko) 무선호출기용 인식경보 발생장치
AU2010101481A4 (en) Mobile Phone Alert Device