JP3050324U - 包装容器 - Google Patents

包装容器

Info

Publication number
JP3050324U
JP3050324U JP1997006408U JP640897U JP3050324U JP 3050324 U JP3050324 U JP 3050324U JP 1997006408 U JP1997006408 U JP 1997006408U JP 640897 U JP640897 U JP 640897U JP 3050324 U JP3050324 U JP 3050324U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
viscous liquid
container
packaging container
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997006408U
Other languages
English (en)
Inventor
忠雄 渡辺
啓次 石川
Original Assignee
株式会社ダイヤケミカル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ダイヤケミカル filed Critical 株式会社ダイヤケミカル
Priority to JP1997006408U priority Critical patent/JP3050324U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3050324U publication Critical patent/JP3050324U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】光彩を放つ透明乃至は半透明フィルム薄片が分
散された光透過性粘稠液を収容した光透過性の包装容器
において、前記フィルム薄片が放つ光彩が十分効果的で
あるようにする。 【解決手段】光彩を放つ透明乃至は半透明フィルム薄片
1が分散された光透過性粘稠液2を収容した光透過性の
包装容器3において、容器3周面の縦軸の周り20〜3
00°に亘るエリヤ4を黒乃至は暗色とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、光が当たると光彩を放つ透明乃至は半透明フィルム薄片が分散され た光透過性粘稠液を収容した光透過性の包装容器に関する。
【0002】 このようなフィルム薄片が分散された光透過性粘稠液を光透過性の包装容器に 収容すると、その粘稠液中のフィルム薄片が放つ光彩で、幻想的な外観の意匠が 得られ、商品価値を高めるのに役立ち、前記粘稠液に芳香剤を添加する即ち同粘 稠液を芳香剤キャリヤに充てる場合、好都合である。
【0003】
【従来の技術】
光彩を放つ透明乃至は半透明フィルム薄片を粘稠液に分散させて、光透過性の 包装容器に収容することは既に知られているが、従来この種フィルム分散粘稠液 を収容するのに、全体的に素通しの光透過性容器を充てており、次の問題があっ た。
【0004】 容器が全体的に素通しの光透過性では、粘稠液に分散するフィルム薄片の放つ 光彩がフィルム薄片の背景の明るさに負けて、その輝きを相当減殺され、幻想的 な外観も可成り弱まることを余儀なくされる。即ち、従来技術ではフィルム薄片 の光彩による幻想的な外観の意匠効果を十分に生かし切れていない。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
そこで本考案は、光が当たると光彩を放つ透明乃至は半透明フィルム薄片が分 散された光透過性粘稠液を収容した光透過性の包装容器において、容器中の粘稠 液に分散するフィルム薄片が放つ光彩が十分効果的であるようにしようというも のである。これが本考案の解決しようとする課題である。
【0006】
【課題を解決するための手段】 上記課題解決のために本考案では、光が当たると光彩を放つ透明乃至は半透明 フィルム薄片が分散された光透過性粘稠液を収容した光透過性の包装容器におい て、その容器周面の縦軸の周り20〜300°に亘るエリヤを黒乃至は暗色とし ている。
【0007】 本考案において、光彩を放つフィルム薄片を分散させる対象体が粘稠液である 必要性は、前示従来技術におけると同様に、フィルム薄片が沈殿したり、浮上し たりせずに、安定して分散対象体中に分散状態を維持させるためである。
【0008】
【考案の実施の形態】
本考案の実施形態について、添付図面を参照して、次に説明する。
【0009】 図で1が光が当たると光彩を放つ透明乃至は半透明フィルム薄片(以下、これ を光彩フィルム薄片という)で、該光彩フィルム薄片1は、例えば、次のものを 充てることができる。
【0010】 光の屈折率が異なる2種の極薄透明樹脂フィルムを積層した複合フィルムの多 数積層になる複合体による、それ自体公知に係る薄片。
【0011】 光彩フィルム薄片1は光透過性の粘稠液2に分散されて、光透過性の包装容器 3に収容される。粘稠液2は、粘度5cP以上のゾルまたはゲルを適用できる。 粘稠液2には芳香剤及び消臭剤を添加したものを充てる、換言すると前記粘稠液 2は芳香剤・消臭剤キャリヤに充てることができる。
【0012】 光彩フィルム薄片1が分散された光透過性粘稠液を収容した容器3は、容器3 周面の縦軸の周り20〜300°に亘るエリヤ4を黒乃至は暗色とする。この黒 乃至は暗色は、塗材の塗工または黒乃至は暗色フィルム或いはシートの貼付で施 せばよい。この黒乃至は暗色のエリヤ4は、分かり易くするために、図2では太 めの実線で示されている。図で5が黒乃至は暗色のエリヤ4以外のエリヤ、6が 容器の蓋、7が容器の中蓋である。
【0013】 本考案において、光彩フィルム薄片1を分散させた光透過性粘稠液2を収容し た光透過性の包装容器3は、一部周面が黒乃至は暗色である。
【0014】 このように光透過性容器3の一部周面が黒乃至は暗色であると、その黒乃至は 暗色のエリヤ4以外の容器周面のエリヤ5から入射した光が容器3内の光透過性 粘稠液2中に分散するフィルム薄片1に当たって放つ光彩は、前記黒乃至は暗色 のエリヤ4を背景として、浮き上がったような感じのものとなると共に、この黒 乃至は暗色の背景の下に、全体的に素通しの光透過性容器よりは見た目に深い感 じの奥行きが得られ、好ましい視感の光彩となる。
【0015】 前記黒乃至は暗色エリヤ4が容器3周面の縦軸の周りに亘る角度が20°に達 しないと、意図する視感の光彩を得るのに即応する黒乃至は暗色の背景が得れれ ず、300°を超えると、容器3内の粘稠液2中に分散する光彩フィルム薄片1 に当たる光量が不足し、良好な感じの光彩は得られない。
【0016】 こうして本考案は、冒頭に述べた形式の包装容器において、容器中の粘稠液に 分散するフィルム薄片が放つ光彩が十分効果的であるようにすることの課題達成 が得られる。
【0017】 因みに、本考案において光彩フィルム薄片の光彩は、全体的に素通しの光透過 性容器に光彩フィルム薄片分散粘稠液を収容した場合に比較し、見た目の感じで 約35倍の輝度である。ここで、両者の光彩フィルム薄片の粘稠液に対する分散 率が、同じであることはいうまでもない。
【0018】
【考案の効果】
上記のように本考案は、光彩フィルム薄片が分散された光透過性粘稠液を収容 した光透過性の包装容器において、容器中の粘稠液に分散するフィルム薄片が放 つ光彩が十分効果的であるようにすることの課題達成が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る包装容器の一例を示す縦断面図で
ある。
【図2】図1に示す包装容器の横断面図である。
【符号の説明】
1 光彩を放つフィルム薄片 2 光透過性粘稠液 3 光透過性の包装容器 4 包装容器周面の黒乃至は暗色のエリヤ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】光が当たると光彩を放つ透明乃至は半透明
    フィルム薄片が分散された光透過性粘稠液を収容した光
    透過性の包装容器であって、該容器周面の縦軸の周り2
    0〜300°に亘るエリヤを黒乃至は暗色とした包装容
    器。
JP1997006408U 1997-07-23 1997-07-23 包装容器 Expired - Lifetime JP3050324U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997006408U JP3050324U (ja) 1997-07-23 1997-07-23 包装容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997006408U JP3050324U (ja) 1997-07-23 1997-07-23 包装容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3050324U true JP3050324U (ja) 1998-07-14

Family

ID=43184534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997006408U Expired - Lifetime JP3050324U (ja) 1997-07-23 1997-07-23 包装容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3050324U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3172598B1 (en) Two-in-one translucent and colored film
US7216997B2 (en) Phosphor reactive instrument panel and gauges
CN105722715B (zh) 用于显示至少一个符号的设备和用于制造用来显示至少一个符号的设备的方法
ES2140862T3 (es) Composicion para revestimiento conteniendo polimeros acrilicos con grupos carbamato colgantes.
JP3050324U (ja) 包装容器
JP2019145739A (ja) 光拡散膜付led発光装置、光拡散膜形成用インク及びled発光装置用光拡散シート
JP6656746B2 (ja) 標識
JP2725703B2 (ja) エレクトロルミネッセンス光源用フィルタ
JP2540890Y2 (ja) 表示装置
CN102986045A (zh) Led封装装置
JPH11219138A (ja) 面発光表示器
JPH09222866A (ja) 蓄光式表示装置
KR0166628B1 (ko) 빛확산용 조명필름 및 그 제조방법
CN209821421U (zh) 单向出光导光板
JP2007501995A (ja) より均一なエレクトロルミネッセンスディスプレイ
US9376058B2 (en) Fluid level indicator using photoluminescent illumination
CN110045454B (zh) 单向出光导光板及其制作方法
JP2554526Y2 (ja) 内照式表示装置
CN112298025A (zh) 车辆内饰件
CN214256372U (zh) 一种主动变色显示的手机玻璃后盖
JP2003295798A (ja) 蓄光機能を有する表示部材
FR2753151A1 (fr) Tableau de bord comportant des moyens d'eclairage perfectionnes
JP6806030B2 (ja) 照明装置
CN2877482Y (zh) 兼具防水设计与底部可发光的容器
CN205365257U (zh) 车辆仪表组件以及车辆