JP3048875U - 乾杯用蓋付き容器 - Google Patents

乾杯用蓋付き容器

Info

Publication number
JP3048875U
JP3048875U JP1997010634U JP1063497U JP3048875U JP 3048875 U JP3048875 U JP 3048875U JP 1997010634 U JP1997010634 U JP 1997010634U JP 1063497 U JP1063497 U JP 1063497U JP 3048875 U JP3048875 U JP 3048875U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
lid
plastic
toasting
toast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997010634U
Other languages
English (en)
Inventor
武朗 松井
Original Assignee
武朗 松井
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 武朗 松井 filed Critical 武朗 松井
Priority to JP1997010634U priority Critical patent/JP3048875U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048875U publication Critical patent/JP3048875U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 結婚式場、祝賀会会場で乾杯する際に用いる
乾杯用容器(杯)であって、その容器に酒が入り、その
容器(杯)に蓋又はキャップを閉じるようにした乾杯用
蓋付き容器を提出することにある。 【解決手段】 本考案は、2、3口で飲むことが出来る
分量の酒を入れることが出来るプラスチック製容器と、
該容器口周縁部にアルミニウム箔を主体とする積層プラ
スチックフィルムからなる蓋をヒートシールした構成を
採用したものである。また、2、3口で飲むことが出来
る分量の酒を入れることが出来るプラスチック製容器
と、該容器に手桶の取っ手を形成したプラスチック製キ
ャップを螺合した構成を採用したものである。以上によ
り、乾杯用蓋付き容器は、乾杯に時間がかかることがな
いし、埃、ゴミ、髪の毛などがセット準備における時に
入る可能性もなく、清潔衛生、安全面で非常に優れたも
のである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、主に結婚式場、祝賀会会場等で乾杯する際に用いる乾杯用容器(杯 )であって、その容器に酒が入り、その容器に(杯)に蓋又はキャップを閉じる ようにした乾杯用蓋付き容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、各酒造会社によって1斗樽、1升瓶、1.8 1紙パック、4合入り瓶、72 0 ml入り紙パック、ワンカップ酒とこれらは全て蓋又はキャップ等を閉じて製造 販売されているのが一般的である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、主に結婚式場、祝賀会会場等において、乾杯する際に杯、グラス及び コップなどに酒をお客同士でつぎあったりするので乾杯に時間がかかったり、も しくはあらかじめ杯、グラス及びコップなどに酒が準備良く入っていたりしても 、こうした乾杯用の容器には蓋又はキャップ等がなくて、埃、ゴミ、髪の毛など がセット準備における時に入る可能性があり、清潔衛生、安全面の管理が充分で はなかった。又、乾杯用の容器に入る酒が前もって準備されることによって、ア ルコール分の発散などにより酒本来のうまさ風味、まろやかさが損なわれていた 。 そこで、本考案は、上記のような点に鑑みてなされたものであり、乾杯用容器 (杯)に酒を入れ、蓋又はキャップで閉じた乾杯用蓋付き容器を提供することに ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記のような課題を解決するために、本考案は、2、3口で飲むことが出来る 分量の酒を入れることが出来るプラスチック製容器と、該容器口周縁部にアルミ ニウム箔を主体とする積層プラスチックフィルムからなる蓋をヒートシールした 構成を採用したものである。 さらに、前記プラスチック製容器は木目模様の方形升とし、飲み口部は角部部 分を切り欠いた構成を採用したものである。 また、2、3口で飲むことが出来る分量の酒を入れることが出来るプラスチッ ク製容器と、該容器に手桶の取っ手を形成したプラスチック製キャップを螺合し た構成を採用したものである。
【0005】
【実施例】
以下、本考案の実施例を添付図面に基づいて説明する。図1に示すように、本 考案の乾杯用の容器1は、プラスチックにより成型された方形の升状容器であり 、その表面には杉の木の木目模様が入っている。該升状容器の容積は乾杯の時に 飲み干せるように2、3口で飲むことができる分量の酒が入る大きさであり、具 体的には約90mlあれば充分である。そして、該升状容器は口部周縁部の一角に 、唇が触れたときに違和感が生じないように一部を切り欠いて飲み口部2を設け てある。飲み口部2は角部を切り欠いて設けたので、積層プラスチックフィルム からなる蓋3をヒートシールした時に、蓋3の一角部が容器から離れて浮いたよ うな状態になる。
【0006】 図2に示すように、前記蓋3は乾杯用の容器1の開口部を覆う大きさであって 、アルミニウム箔を主体とし、アルミニウム箔の下層にポリエチレンなどの合成 樹脂フィルムが積層されており、加熱圧着することにより容器の口周縁部にポリ エチレンフィルムが溶着されることになり、乾杯用の容器1の開口部が蓋3によ り密封される。又、蓋3の一角部は容器1から離れて浮いたような状態となって いるので、ここを蓋剥しの摘み手2′として利用できるようになっている。 なお、前記蓋3の裏面には何も設けないこともできるが、図2に示すように、 前記蓋3の裏面中央に芳香を発生する部材4、たとえば杉の薄板片を貼り付ける ことも可能である。そうすることによって、乾杯用の容器1から蓋3を剥がした とき、杉の木の香りがすることによって、升酒の趣が増すことになる。
【0007】 他の実施例として、図3に示すように、本考案の乾杯用の容器5は、プラスチ ックで成形された円筒状の手桶状容器であり、手桶状容器の容積は上記実施例と 同様に乾杯の時に飲み干せるように2、3口で飲むことができる分量の酒が入る 大きさであり、容器5の口部にはキャップ6が螺合できるように螺旋突起が形成 されている。 前記キャップ6は、プラスチックにより成形されており、前記容器5の口部に 嵌合する部分に容器5の螺旋突起と係合する螺旋溝が形成されていると共に、キ ャップ6上面には手桶の取っ手が形成されており、前記容器5にキャップ6を螺 合する際の掴み部分となっている。従って、掴み部分を手で掴み、ねじることに より、前記容器5にキャップ6を螺合し密封することができる。
【0008】
【考案の効果】
以上の如く本考案の乾杯用蓋付き容器は、2、3口で飲むことが出来る分量の 酒を入れることが出来るプラスチック製容器と、該容器口周縁部にアルミニウム 箔を主体とする積層プラスチックフィルムからなる蓋をヒートシールした簡単な 構成であって、結婚式場、祝賀会会場等において、乾杯する際に杯、グラス及び コップなどに酒をお客同士でつぎあったりするようなことがなく、乾杯に時間が かかることがないし、埃、ゴミ、髪の毛などがセット準備における時に入る可能 性もなく、清潔衛生、安全面で非常に優れたものである。 又、乾杯用の容器に蓋を被せることによって、アルコール分の発散などにより 酒本来のうまさ風味、まろやかさが損なわれることもないし、蓋の裏面に杉の薄 板片を貼り付けることにより、開封時に杉の芳香が生じて升酒の趣が増すことに なる。 さらに、本考案の乾杯用蓋付き容器は、木目模様の方形升とし、飲み口部は角 部部分を切り欠いたものであるため、意匠的効果に優れていると共に飲み口部が 丸みを帯びているため非常に飲みやすい構造になっている。 また、手桶の取っ手を設けたキャップをすることにより、結婚式場や祝賀会会 場での雰囲気を盛り上げる意匠的効果を発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の乾杯用容器の全体斜視図。
【図2】本考案の乾杯用蓋付き容器の蓋の裏面斜視図。
【図3】本考案の乾杯用蓋付き容器の他の実施例の斜視
図。
【符号の説明】
1 乾杯用容器 2 飲み口部 3 蓋 4 芳香部材 5 乾杯用容器 6 キャップ

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2、3口で飲むことが出来る分量の酒を
    入れることが出来るプラスチック製容器と、該容器口周
    縁部にアルミニウム箔を主体とする積層プラスチックフ
    ィルムからなる蓋をヒートシールしたことを特徴とする
    乾杯用蓋付き容器。
  2. 【請求項2】 前記プラスチック製容器は、木目模様の
    方形升とし、飲み口部は角部部分を切り欠いたことを特
    徴とする請求項1記載の乾杯用蓋付き容器。
  3. 【請求項3】 2、3口で飲むことが出来る分量の酒を
    入れることが出来るプラスチック製容器と、該容器に手
    桶の取っ手を形成したプラスチック製キャップを螺合し
    たことを特徴とする乾杯用蓋付き容器。
JP1997010634U 1997-11-14 1997-11-14 乾杯用蓋付き容器 Expired - Lifetime JP3048875U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997010634U JP3048875U (ja) 1997-11-14 1997-11-14 乾杯用蓋付き容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997010634U JP3048875U (ja) 1997-11-14 1997-11-14 乾杯用蓋付き容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3048875U true JP3048875U (ja) 1998-05-29

Family

ID=43183144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997010634U Expired - Lifetime JP3048875U (ja) 1997-11-14 1997-11-14 乾杯用蓋付き容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3048875U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6766902B1 (en) Premium container on beverage cup
JP3048875U (ja) 乾杯用蓋付き容器
JP2003072733A (ja) 紙カップ
KR200307944Y1 (ko) 투명위생커버가 끼워진 음료수캔 용기
JP3224395U (ja) ストロー機能を有する容器
JPH092516A (ja) 容器蓋体
KR20160016063A (ko) 일회용 다기 세트
JP3229461U (ja) 二種飲料用紙パック容器
JPH0748495Y2 (ja) 分包容器
JPH09278066A (ja) ストロー付飲料用紙容器
CN215456091U (zh) 一种便携式食物杯中杯
CN208761277U (zh) 一种咖啡外带包装组合
JP3079096U (ja) 食品容器の包装体
JPH10203563A (ja) 中容器付弁当用容器
JPS584814Y2 (ja) 蓋つき紙カツプ
JP2000270995A (ja) カップ入り焼酎
JPH021247Y2 (ja)
JPS627542Y2 (ja)
TWM631694U (zh) 沾醬容器蓋
KR200189711Y1 (ko) 일회용 컵
JPS6016509Y2 (ja) 小カツプ付容器
JPH0320243Y2 (ja)
JP2001095616A (ja) ステンレス製2段型弁当箱
JP2000043879A (ja) 液入りプルトップ缶
JPS6217418Y2 (ja)