JP3045322B2 - 液晶セルのカラ−フィルタを製造する方法 - Google Patents

液晶セルのカラ−フィルタを製造する方法

Info

Publication number
JP3045322B2
JP3045322B2 JP2663791A JP2663791A JP3045322B2 JP 3045322 B2 JP3045322 B2 JP 3045322B2 JP 2663791 A JP2663791 A JP 2663791A JP 2663791 A JP2663791 A JP 2663791A JP 3045322 B2 JP3045322 B2 JP 3045322B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye intermediate
substrate
substrate layer
dye
intermediate material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2663791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04313703A (ja
Inventor
ニ−ル カ−リントン アンドリュウ
ジェフリ グリ−ン バ−ナ−ド
ジョ−ンズ フランシス
Original Assignee
セントラル リサーチ ラボラトリーズ リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セントラル リサーチ ラボラトリーズ リミティド filed Critical セントラル リサーチ ラボラトリーズ リミティド
Publication of JPH04313703A publication Critical patent/JPH04313703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3045322B2 publication Critical patent/JP3045322B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/025Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet
    • B41M5/035Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet by sublimation or volatilisation of pre-printed design, e.g. sublistatic
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • G02F1/133516Methods for their manufacture, e.g. printing, electro-deposition or photolithography

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶セルのためのカラ−
フィルタの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置用のカラーフィルタを製造
するための種々の技術が知られている。例えば、PCT
特許出願第WO87/03381号では、液晶基板にマ
スクを介して転写シートから染料を熱転写することによ
ってこのようなフィルタが製造されている。特願昭60
−41002および60−41003号では、サーマル
ヘッドを用いてポリマー層の選択された領域を染色でき
なくし、そしてその後で残りの領域を染色している。英
国特許明細書第1577680号は、ポリマーをフォト
レジストでコーティングしかつそれを現像してマスクを
形成し、それからマスク層の孔を通じて染料を熱転写し
てポリマー層上にカラーフィルタを作成する方法を開示
している。
【0003】液晶表示装置のためのカラ−フィルタは通
常3色の染料を含んでいる。各色の染料は、三色グル−
プの形をした最終のフィルタが液晶表示装置のピクセル
と十分に合致させるように非常に正確に被着されなけれ
ばならない。各色染料を空間的に被着させるのは比較的
困難な処理工程であり、上記の技術のすべてで、染料は
液晶表示装置の比較的高価な基板に対して直接被着され
る。従って、染料を被着させるために用いられるパタ−
ンが各染料被着工程に対して正確に合致していない場合
には、比較的高価な基板が無駄になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はカラーフィル
タの染料を被着するために用いられるパターンのミスア
ラインメントにより比較的高価な基板が無駄になるとい
う問題を実質的に軽減することができる液晶表示装置の
ためのカラーフィルタを製造するための改良された方法
を提供することである。さらに、本発明の方法は、公知
の液晶表示装置のカラーフィルタと比較して、浸出(l
eaching)に対して非常に耐性の高い染料を有す
る液晶表示装置のカラーフィルタを提供する。
【0005】従って、液晶表示装置のためのカラ−フィ
ルタを製造する装置であって、それぞれ該当する染料中
間材料よりなる多数のパタ−ンを担体要素に適用し、遊
離酸基を有する材料の基板層を担持した基板に対する染
料中間材料の転写を行ない、その染料中間材料との相互
作用に伴って基板層にカラ−フィルタのためのそれぞれ
該当色の多数のカラ−パタ−ンを形成することよりなる
方法が提供される。
【0006】
【課題を解決するための手段】このようにして、本発明
はパタ−ンを合せる臨界的でかつ困難な工程を担持要素
上に行なうことができ、パタ−ンの不整合が生じても、
基板(高価で精密に研磨されたガラス板でありうる)が
無駄にならないようにする技術を提供する。従って、こ
の技術は従来の技術に比較して実質的なコスト節減とな
る。
【0007】さらに、本発明はパタ−ンを一回の工程で
基板に転写することができ、それによって製造工程を簡
単化してセルのコスト軽減をさらに図ることができる技
術を提供する。
【0008】染料中間材料は、プリントに適した粘稠度
を有する材料を提供するために互いに混合された染料ベ
ースと支持媒体よりなることが好ましい。
【0009】担持要素から基板へのパタ−ンの転写を行
なう工程はその担持要素と基板に熱と圧力を加えること
よりなることが好ましい。
【0010】染料中間材料のパタ−ンはスクリ−ン印刷
法によって担持要素に適用されることが好ましい。
【0011】
【実施例】本発明は液晶表示装置に使用するのための三
色マイクロドットカラ−フィルタシステムを提供する。
この方法によって作成されたフィルタシステムはは強誘
電体液晶表示装置に用いられるのに十分に平面状をなし
ている。この方法は従来の方法とくらべて製作が迅速で
あるという利点を有しており、液晶物質による色の滲み
が殆どない液晶表示装置用カラ−フィルタを提供する。
【0012】第1の染料中間材料は、遊離酸基を有する
物質と接触して赤色を発生する4-ジメチルアミノ-4'-メ
トキシ-2"-メチルトリフェニルメタンカルビノルのよう
な無色のまたは若干有色の染料ベ−ス0.5gを、例えばア
セトン8.5gに溶解された二級アセチルアセテ−ト1.0gの
ような適当な支持媒体と混合してスクリ−ン印刷に適し
た粘稠度の混合材またはインクを作成することによって
作成される。このインクが液晶セルのためのピクセル配
列に適したパタ−ンでスクリ−ンに適用される。そのパ
タ−ンが、ポリエステルまたはアセテ−トシ−トのよう
な酸含有量の少ない紙またはポリマ−担体要素に例えば
スクリ−ン印刷で印刷される。
【0013】第2の染料中間材料は、例えばアセトン8.
5g中における二級アセチルアセテ−ト1.0gの溶液にカラ
−インデックス(C.I.)ベ−シックブル−69ベ−
ス固体0.5gを溶解させてスクリ−ン印刷に適したインク
を作成することにより作成される。このインクは遊離酸
基を有する物質との相互反応に伴う染料ベ−スのアルカ
リ変性によって青色を生ずることができる。このインク
はパタ−ンスクリ−ンに適用される。パタ−ンを正しく
重ね合せるようにスクリ−ンと、染料中間材料を形成す
る第1のすなわち赤色のパタ−ンをすでに担持している
担体シ−トを注意深く合せた後で、このブル−を形成す
るインクのパタ−ンがレッドパタ−ンに沿って担体シ−
トにスクリ−ン印刷され、その担体シ−ト上にレッドお
よびブル−を形成する染料中間材料のパタ−ンを与え
る。
【0014】この工程がグリ−ン形成インクに対しても
繰返され、それによって担体シ−トがそれぞれ3種の染
料中間材料の該当するものに対応した3つのドットパタ
−ンを担持する。適当なグリ−ン形成インクは、C.
I.ベ−シックグリ−ン4およびC.I.ベ−シックイ
エロ−11のアルカリ変性の生成物を1:1で混合して生
成される。印刷に適したインクは、アセトン8.5gに二級
アセチルセルロ−ス1.0gを溶解した溶液を用いて、変性
グリ−ン4の0.25gおよびイエロ−11の0.25gで作成さ
れる。これらのカラ−インデックスベ−スは当業者には
容易に理解されるであろうから、詳細な説明は省略す
る。
【0015】ガラス基板には、後で乾燥される基板層を
形成するためのスピンコ−ティングによって遊離酸基の
含有量が比較的多いポリアクリルニトリル層のようなポ
リマ−物質がコ−ティングされる。適当なポリアクリル
ニトリルは10%重量/容量の溶液としてジメチルフォル
ムアミドに溶解されかつ使用前に濾過されたテクラン(T
eklan)(Courtaulds Ltd.)である。そのガラス基板は、
液晶セルの液晶物質を入れるために第2のシ−トととも
に用いられる。基板層の乾燥の後で、3種の染料中間材
料のパタ−ンを担持した印刷された担体シ−トがガラス
基板上のポリマ−物質よりなる基板層と接触した状態に
位置決めされ、そしてそれらが両方とも加熱プレスにか
けられ、140-160℃の範囲の温度で30-120秒のあいだ、
担体シ−トの印刷される表面とコ−ティングされたガラ
ス基板の基板層の間に良好な接触を生じさせるのに十分
な圧力をかけられる。これによって基板層上の染料中間
材料が蒸発して基板層内に入り、それとともにそれらの
染料中間材料が基板層内の遊離酸基と反応して水の分子
を解放しかつ染料の強く着色されたイオン種、すなわち
カラ−フィルタの色を形成する。染料は化学的に基板層
の一部分であるから、完成した液晶セル内の液晶物質に
よる浸出に対して非常に抵抗力が強い。
【0016】その後で、担体シ−トとガラス基板がプレ
スから取り出され、そして分離される。
【0017】本発明の方法のひとつの利点は、カラ−フ
ィルタの3色を合せるクリティカルな工程が染料担体上
で行なわれるので、染料中間材料のうちのいずれかのパ
タ−ンの形成時にずれが生じたとしても、高価なガラス
基板が無駄にならないという点であることが以上の説明
から理解されるであろう。
【0018】本発明によれば、300×400μmのサイズの
フィルタを作成するのは容易であり、200×400μmのフ
ィルタも可能である。
【0019】本発明の方法が図1に概略的に示されてい
る。本発明を特定の実施例について説明したが、特許請
求の範囲内で種々の変形変更が可能であることを理解す
べきである。例えば、本発明を3色フィルタについて説
明したが、本発明の方法はそれとは異なる数の色を含ん
だカラ−フィルタを作成するためにの同様に有利に用い
ることができるものである。また、上述の方法は遊離酸
基を有する物質の層をガラス基板上に形成する工程を含
んでいる。本発明の方法は適当な物質のコ−ティング層
をすでに担持している基板に対する染料中間材料パタ−
ンの転写に限定され得ることを理解すべきである。
【0020】さらに、上述の実施例では、色形成染料中
間材料がレッド、ブル−、グリ−ンの順序で被着された
が、それらの染料中間材料は担体シ−ト上に任意の都合
のよい順序で被着されうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法の工程を概略的に示している。
【符号の説明】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フランシス ジョ−ンズ イギリス国ウエスト ヨ−クシャ、リ− ズ、デイビ−ス アベニュウ4 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 5/20 101 C09K 19/60 G02F 1/1335 505

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液晶セルのためのカラ−フィルタを製造す
    る方法であって、担体要素にそれぞれ該当する染料中間
    材料よりなる多数のパタ−ンを適用し、遊離酸基を有す
    る物質の基板層を担持した基板に上記染料中間材料を転
    写させて、上記染料中間材料との相互反応に伴い、上記
    基板層内に上記カラ−フィルタのためのそれぞれ該当す
    る色の多数のカラ−パタ−ンを形成することよりなる方
    法。
  2. 【請求項2】前記染料中間材料が染料ベ−スと支持媒体
    との混合物よりなり、この混合物は上記担体要素上に上
    記多数のパタ−ンを印刷できるための粘稠度を有してい
    る請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 前記染料中間材料のパターンがスリー
    ン印刷法によって前記担体要素に適用される請求項2の
    方法。
  4. 【請求項4】前記担体要素から前記基板層への染料中間
    材料の転写がその担体要素と基板との間に熱と圧力を加
    えることによって行なわれる請求項1〜3の方法。
  5. 【請求項5】染料中間材料の転写が、140℃〜160℃の範
    囲内の温度において、30〜120秒の範囲内の時間のあい
    だ行なわれる請求項4の方法。
  6. 【請求項6】前記基板上に基板層を形成することを含む
    請求項1〜5の方法。
  7. 【請求項7】前記基板層がポリマ−物質よりなる請求項
    1〜6の方法。
  8. 【請求項8】前記ポリマ−物質がポリアクリロニトリル
    である請求項7の方法。
  9. 【請求項9】前記染料中間材料が、それぞれ4-ジメチア
    ミノ-4'-メトキシ-2"-メチルトリフェニルメタンカルビ
    ノル、カラ−インデックスベ−シックブル−69、およ
    びカラ−インデックスベ−シックグリ−ン4とカラ−イ
    ンデックスベ−シックイエロ−11の1:1混合物である
    請求項1〜8の方法。
  10. 【請求項10】 前記担体要素が紙、ポリエステルまた
    セテートシートよりなる請求項1〜10の方法。
JP2663791A 1990-01-30 1991-01-29 液晶セルのカラ−フィルタを製造する方法 Expired - Lifetime JP3045322B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB909002099A GB9002099D0 (en) 1990-01-30 1990-01-30 Colour filter
GB9002099.1 1990-01-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04313703A JPH04313703A (ja) 1992-11-05
JP3045322B2 true JP3045322B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=10670147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2663791A Expired - Lifetime JP3045322B2 (ja) 1990-01-30 1991-01-29 液晶セルのカラ−フィルタを製造する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5112361A (ja)
EP (1) EP0440343B1 (ja)
JP (1) JP3045322B2 (ja)
AT (1) ATE150549T1 (ja)
CA (1) CA2035257A1 (ja)
DE (1) DE69125197T2 (ja)
GB (1) GB9002099D0 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6300279B1 (en) 2000-03-31 2001-10-09 Joseph Macedo Method for applying decorative designs to wood substrates

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3324709A1 (de) * 1983-07-08 1985-01-17 Röhm GmbH, 6100 Darmstadt Umform- und transferdruckverfahren
JPS6247624A (ja) * 1985-08-27 1987-03-02 Nissha Printing Co Ltd 液晶パネルディスプレイ用多色カラーフィルターの製造方法
US4740497A (en) * 1985-12-24 1988-04-26 Eastman Kodak Company Polymeric mixture for dye-receiving element used in thermal dye transfer
US4988168A (en) * 1987-06-25 1991-01-29 International Business Machines Corporation TFT LCD device having color filter layer decal
US4842613A (en) * 1987-11-27 1989-06-27 Terence Brook Purser Technique for printing disperse dyes on glass or ceramic surfaces
JPH0291602A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Seiko Epson Corp カラーフィルターの製造方法
GB8824366D0 (en) * 1988-10-18 1988-11-23 Kodak Ltd Method of making colour filter array
GB8826457D0 (en) * 1988-11-11 1988-12-14 Ici Plc Thermal transfer receiver
US4965242A (en) * 1989-12-11 1990-10-23 Eastman Kodak Company Method of making color filter array for liquid crystal display

Also Published As

Publication number Publication date
EP0440343B1 (en) 1997-03-19
US5112361A (en) 1992-05-12
EP0440343A3 (ja) 1995-01-04
EP0440343A2 (en) 1991-08-07
JPH04313703A (ja) 1992-11-05
DE69125197T2 (de) 1997-10-09
ATE150549T1 (de) 1997-04-15
DE69125197D1 (de) 1997-04-24
CA2035257A1 (en) 1991-07-31
GB9002099D0 (en) 1990-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0365222B1 (en) Method of making a color filter array using light flash
JPS5975205A (ja) カラ−フイルタの製造方法
US6094247A (en) Color filter substrate with light-screening members arranged on the resin layer patterns and production method thereof
JPH02293703A (ja) ポリカーボネート受容層を有するカラーフィルターアレイ素子
JP3045322B2 (ja) 液晶セルのカラ−フィルタを製造する方法
JPH0816723B2 (ja) カラーフィルターアレイ素子用アリールアゾアニリンブルー染料
JPH0752243B2 (ja) イエロー染料とマゼンタ染料からなるカラーフィルターアレイ素子の赤色用混合物
JPS6052391A (ja) 多色型熱転写記録紙
JP3060331B2 (ja) カラーフィルターアレイ素子
JPS61281220A (ja) カラ−フイルタの製造方法
JPS59222819A (ja) カラ−液晶表示装置
JPH1096810A (ja) カラーフィルターの製造方法
JPH01277802A (ja) カラーフィルター
JPS6258219A (ja) カラ−液晶表示装置
JP2548394B2 (ja) カラーフィルターの製造方法
JPS6172203A (ja) カラ−フイルタ−
JPH0291602A (ja) カラーフィルターの製造方法
JPS63147105A (ja) カラ−フイルタの製造方法
JPH08171008A (ja) カラーフィルタの製造方法
JPH0588007A (ja) カラーフイルタの製造方法
JPS62124505A (ja) カラ−フイルタ−とその製造方法
JPS61221702A (ja) カラ−フイルタ−の製造方法
JPH04342923A (ja) けい光表示管のけい光面形成方法
JPH04198400A (ja) 多色からなる絵、模様、文字等を石鹸に印刷する方法
JPH0519118A (ja) 表示装置用カラーフイルターの製造方法