JP3041226B2 - 流体噴射装置 - Google Patents

流体噴射装置

Info

Publication number
JP3041226B2
JP3041226B2 JP7283747A JP28374795A JP3041226B2 JP 3041226 B2 JP3041226 B2 JP 3041226B2 JP 7283747 A JP7283747 A JP 7283747A JP 28374795 A JP28374795 A JP 28374795A JP 3041226 B2 JP3041226 B2 JP 3041226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
pump
piston
control ring
trigger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7283747A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08206551A (ja
Inventor
パット グロウガン アール.
アール. ジリンガム ジェームズ
リ タニー
Original Assignee
カルマー インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カルマー インク. filed Critical カルマー インク.
Publication of JPH08206551A publication Critical patent/JPH08206551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3041226B2 publication Critical patent/JP3041226B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • B05B11/1009Piston pumps actuated by a lever
    • B05B11/1011Piston pumps actuated by a lever without substantial movement of the nozzle in the direction of the pressure stroke
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1059Means for locking a pump or its actuation means in a fixed position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1073Springs
    • B05B11/1074Springs located outside pump chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1073Springs
    • B05B11/1077Springs characterised by a particular shape or material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1081Arrangements for pumping several liquids or other fluent materials from several containers, e.g. for mixing them at the moment of pumping
    • B05B11/1084Arrangements for pumping several liquids or other fluent materials from several containers, e.g. for mixing them at the moment of pumping each liquid or other fluent material being pumped by a separate pump
    • B05B11/1085Arrangements for pumping several liquids or other fluent materials from several containers, e.g. for mixing them at the moment of pumping each liquid or other fluent material being pumped by a separate pump the pumps being coaxial
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/04Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge
    • B05B7/0408Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge with arrangements for mixing two or more liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/08Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point
    • B05B7/0876Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point to form parallel jets constituted by a liquid or a mixture containing a liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/10Spray pistols; Apparatus for discharge producing a swirling discharge

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は全体として、異なる
流体隔室に別々に貯蔵されている異なる流体を同時に噴
射する流体噴射装置に関し、更に詳しくは、同時かつ別
々に異種の流体を汲み上げるために分離並列化したポン
プ室を有する単一のポンプピストン・シリンダを備えた
流体噴射装置に関する。
【0002】本発明による流体噴射装置は、回転可能な
リング状に形成した流体容器通気孔制御リング、及びこ
の通気孔制御リングに着脱自在に一端を接続し、他端を
引き金式作動子(トリガー)の内側の面にしてこの作動
子の作動を防止すると共に、通気孔が閉鎖状態にある時
には、前記通気孔制御リングをロックするための閉鎖バ
ーを含む耐幼児性特徴(幼児による噴射装置の誤作動防
止)を備えている。
【0003】
【従来の技術】単一の容器又は複数の容器に別々に異な
る流体を貯蔵し、この容器に噴射装置を載置して異なる
流体を噴射する噴射装置は数多く知られている。その代
表的なものとしては、米国特許第 3,786,963号、同第
4,355,739号、及び同第 5,009,342号に開示されている
ように、単一ポンプシリンダの共通ポンプ室に異種の流
体を汲み上げ、ポンプ動作によってそれを噴射してい
る。この共通ポンプ室から混合流体を汲み上げるため
に、標準的なトリガー作動式、即ち指先による作動可能
なポンプが設けられている。
【0004】また、米国特許第 5,332,157号、及び同第
5,152,461号では、流体噴射ヘッドの一部として異種流
体用の共通ポンプ室を設けたものが開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、公知の異種流
体を噴射する流体噴射装置の改良、即ち噴射構体の複雑
さの低減、操作効率の向上、噴射装置組立コストの低減
等に関する改良は望ましいことである。
【0006】従って、本発明の目的は、異種流体を別々
の流体路に沿って噴射ノズルに向かって汲み上げ、この
噴射ノズルで流体渦流を形成し、結合或いは分離された
噴射パターンのスプレー噴射を可能にする別々に貯蔵さ
れた異種流体を同時に汲み上げてスプレーする流体噴射
装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】異種流体は、これら二種
の流体は、夫々に用意された別々のポンプ室を備えた単
一のポンプシリンダを利用して別々に汲み上げられる。
これらポンプ室が軸線に沿って間隔を置いて設けたポン
プシールを有する単一ポンプピストンによって画定され
ている。これらのポンプ室は、異種の流体を同じ割合で
汲み上げ、噴射するために等しい容積であっても良く、
また異種の流体を不均等な量の割合で汲み上げ、噴射す
るために、不均等な容積であっても良い。また、これら
ポンプ室は別々の流体隔室から通ずる個々にバルブ制御
された流体流入路に夫々連通する流体流入口を有すると
共に、噴射ノズルに通ずる別々の流体送出路に夫々連通
する流体排出口を有している。
【0008】容器の通気孔はポンプ本体に設けられ、夫
々の流体隔室に連通すると共に、通気孔制御リングはそ
の中心軸方向には移動せず、その軸の周りに回転可能に
ポンプ本体上に設けられ、通気制御リングの孔を通気孔
とずらして位置させるか、このリングを手動回転して通
気孔に合わせることによって通気孔は閉鎖状態か、開放
状態となる。
【0009】本発明による流体噴射装置は、トリガー作
動式であると共に、耐幼児性という特色を有している。
この特色は、通気孔が閉鎖状態にある時、一端を通気孔
制御リングに着脱自在に接続し、他端をトリガーの下方
側に当接するロッキングバーによって与えられている。
このロッキングバーは、噴射装置が不使用状態にある
時、トリガー操作を防止すると共に、通気孔制御リング
をロックし、このロッキングバーを取り除くことによっ
て、通気孔制御リングが回転可能となり、通気孔を開放
状態にすることができる。
【0010】本発明の他の目的、有利性、及び新規な特
色は、添付の図を参照して以下に述べる本発明の詳細な
説明からより明らかになるであろう。
【0011】
【発明の実施の形態】添付の図中、同一の参照番号及び
記号は、数種の図を通して同一部分及び対応部分を示
す。図において本発明を構成する噴射装置10は、ねじ
付き閉鎖キャップ12を用いて容器11に取り付けられ
る。この容器は、独立した隔室14,15を画定する垂
直な分離壁13を備え、個々の隔室は、異種流体の分離
貯蔵のために使用される。また、他の方法として、この
容器を二つの半割型に形成し、この半割型に共通のねじ
付き首部を設け、これら各半割型容器を異種流体を貯蔵
する隔室としても良い。
【0012】噴射装置のポンプ本体16は、内部シリン
ダ17と、この内部シリンダ17内に通常の仕方で取り
付けた首部18を備えている。この首部18は、二本の
チューブ19,21を備え、各チューブ19,21は、
夫々に填め込みボール型の逆止弁22,22を含み、チ
ューブ19,21の上端は、ポンプ本体16の垂下スリ
ーブ23,24に填め込まれて密閉されている。チュー
ブ19,21の下端は、垂下ディップチューブ25,2
6を支持し、このディップチューブ25,26は、夫々
隔室14,15に貯蔵された流体のレベル下まで延びて
いる。
【0013】首部18は、その下端に環状の肩部27及
び環状のフランジ28を有し、このフランジ28に前記
閉鎖キャプを係合させることによって、噴射装置は、デ
ィスクシール29を介して容器に容易に取り付けること
ができる。
【0014】ポンプ本体16は、それ自身及びその閉鎖
キャップの中心軸に対して適当な角度で配置された単一
のポンプシリンダ31を含んでいる。上下二本の流体送
出路32,33は、前記ポンプシリンダ31から延びて
形成され、これら流体送出路32,33は、水平な隔壁
35(図3参照)によって分割された断面円形の筒34
によって形成されている。また、これらの流体送出路3
2,33は、独立の排出管によって形成しても差し支え
ない。
【0015】ポンプピストン36は、シリンダ31内に
設けられ往復運動を行う。このピストン36は、その軸
線に沿って間隔を置いて設けたピストンシール37,3
8を有し、これらピストンシール37,38は、ピスト
ンシリンダ31と共に、独立に軸に沿って整列した一対
の容積可変なポンプ室39,41を形成する。ピストン
36をシリンダ31の外側方向に向けて押圧し片寄らせ
るために、ポンプ室39内に返しバネ42を設ける。
【0016】ポンプ室39は、流体流入路44に連通す
る流体流入口43を備え、ポンプ室41は、流体流入路
46に連通する流体流入口45を備えている。そして、
これらポンプ室39,41は、流体送出路32,33に
夫々連通する流体排出口47,48を備えている。
【0017】トリガー49は、その上端をポンプ本体1
6に通常の仕方で旋回可能に接続され、かつ前記返しバ
ネ42の反発力に抗してピストン36を手動で往復運動
させるために、後方に向かって延びてピストン36の外
側リム52に通常の仕方で係合する押圧部材51を備え
ている。トリガー49の断面は、チャンネル状に形成さ
れ、その前面の壁部から後方に向かって延びる間隔を開
けた側壁部50を備えている。
【0018】流体送出路32,33を構成する円筒34
の流体排出端又はノズル端53は、スピナープローブ5
4を含み、このスピナープローブ54は、その外側端部
に公知の構造を有するスピンチャンバ56内に延びる接
線チャンネル55を備えている。ノズルキャップ57
は、ノズル53の周囲にスナップ止めされると共に、ノ
ズル53の内側表面をシールし、かつ上記スピナープロ
ーブ54と協働して前記接線チャンネル55に連通する
縦長のチャンネル59を形成する内側スカート部58を
備えている。こうした流体スピン機構については、本願
出願人の所有する米国特許第 4,706,888号に開示されて
いる。
【0019】弾性のある高分子物質(エラストマー)か
らなる円形吐出弁61は、スピナープローブ54の周囲
を囲むようにしてノズル53内に設けられる。円形吐出
弁61の円板には、流体送出路32,33からノズル5
3に向かう流体を夫々調節する一方通行の蝶型弁62,
63(図3参照)が設けられている。更に、ノズルキャ
ップ57は、スピンチャンバ56に連通する流体噴射オ
リフィス64を有している。
【0020】図1に示すように首部18の肩部27に
は、流体貯蔵用隔室14に連通する通気孔65並びに流
体貯蔵用隔室15に連通する通気孔66が設けらる。通
気孔制御リング67は、首部18の周囲を囲んで設けら
れ、直立壁部68と底壁部69とを備えている。内部シ
リンダ17の下縁部71は、通気孔制御リング67の底
壁部69を肩部27に押し付けるために、通気孔制御リ
ング67の上端部を押圧している。
【0021】図2に示すように底壁部69には、一対の
長孔72,73が設けられ、後述するように、手動で通
気孔制御リング67を回転することにより、これら長孔
72,73を通気孔65,66に合わせて容器11の通
気孔65,66を開放する。
【0022】本発明の他の特徴によれば、脆いつなぎ部
材75(図2参照)を介して通気孔制御リング67にそ
の一端が着脱自在に係止され、他端76が壁部50のト
リガー49の内側に当接すると共に、トリガー49の内
側方向に延びた係止片77によって所定位置に保持され
るロッキングバー74を設けることによって、トリガー
スプレー装置に前記耐幼児性特徴を持たせることが可能
である。
【0023】ロッキングバー74が、図2に図示の位置
に回転された通気孔制御リング67と接続されている状
態は、通気孔制御リング67が通気孔65、66を塞ぐ
状態、即ち噴射装置の輸送、貯蔵、展示といった噴射装
置の非使用状態に相当する。ロッキングバー74は、こ
うした非使用状態でのトリガー49の作動を防止し、通
気孔65、66からの流体漏洩を回避するために通気孔
65、66の閉鎖位置に通気孔制御リング67をロック
する。
【0024】噴射装置の作動時には、前記脆いつなぎ部
材75を破壊してロッキングバー74を取り除き、通気
孔制御リングを回転して長孔72,73を夫々通気孔6
5,66に揃うように整列させ、ポンプ作動中の水圧ロ
ックを防止する。ポンプ室39,41が、流体流入路を
通して隔室14,15からポンプ室に汲み上げられた製
品の形をした異種の流体(例えば、水と家庭用洗剤)に
よって一旦満たされると、ポンプピストン36は、その
一加圧行程毎に、加圧流体を弁62,63を通して吐出
弁61の下流側で混合して押し出すようにして、独立の
流体送出路32,33に沿って同時、かつ独立に流体を
汲み上げる。混合した流体は、スピンチャンバ56内で
渦流となり、混合流体のスプレーとなって流体噴射オリ
フィス64を通して噴射される。
【0025】ポンプピストン36の各返り行程では、吐
出弁61は閉鎖され、隔室14,15にある異種の流体
製品は、流体流入路44,46並びに流入口43,45
を介して夫々のポンプ室39,41に汲み上げられて該
ポンプ室39,41を満たし、そこで別々に保持される
と共に、次のポンプ動作時に、夫々の流体は、流体送出
路32,33に沿って送出され、更に前述のスピン機構
に送られる。
【0026】ポンプ室39、41は、ポンプの動作中、
異種の流体を等量に分配するために等容積とすることも
でき、またポンプの動作中、異種の流体を不均等な量で
分配するためにポンプ室39、41の一方の容量を他よ
り小さくすることもできる。
【0027】本発明によれば、噴射装置の噴射ノズル端
53の構造を変化することも可能である。例えば図4に
示すように、スピナープローブ78は、前述の実施例と
同様に接線チャンネル55を含むノズルキャップ57の
前壁内に設けたスピンチャンバ56に連通する縦長の開
口79を備えることができる。吐出弁ディスク61は、
流体送出路32から開口79を通る流体の流れを調節す
る一方通行の蝶型弁62を有すると共に、流体送出路3
3から接線チャンネル55に入り、更にスピンチャンバ
56に流れる流体を調節する一方通行の蝶型弁63を備
えている。従って、異種の流体は、スピンチャンバ56
内で合流し、渦流となってスプレーとして流体噴射オリ
フィス64から噴出されるまでは、分離された状態のま
までいる。図4に示す構造は、「種々のスプレーパター
ンを備えたスプレー(SPRAYER HAVING VARIABLE SPRAY
PATTERN)」と題する本願出願人による平成7年8月17
日付出願の特願平7-231992号に開示のものと同様であ
る。同出願に詳細に述べているように、スピナープロー
ブ78を通して流れる流体及びその周囲に沿って流れる
流体(本願の場合は複数流体)の流れは、流体噴射オリ
フィス64を介して噴射されるスプレーの円錐性を制御
する効果を有している。と言うのは、開口79を通って
流れる流体は、接線チャンネル55を通って流れる流体
のスピン速度をある程度打ち消し、そのためより小さい
円錐角のスプレー作り出すからである。
【0028】図5に示すように、図1を参照して述べた
スピナープローブ54と同様なスピナープローブ54
a,54bは、夫々流体送出路32,33と組み合わさ
れて流体噴射ノズル53内に設けられる。ノズルキャプ
57は、二つのスピナープローブ54a,54bのスピ
ンチャンバ56a,56bに夫々連通する流体噴射オリ
フィス64a,64bを有し、そして吐出弁ディスク6
1は、流体送出路32,33から各スピン機構に流れ込
む異種の流体を夫々に調節する蝶型弁62,63を備え
ている。
【0029】従って、異種の流体は、別々に渦流となっ
てオリフィス64a,64bから円錐状のスプレーとな
って放出され、スプレー対象に到達する以前にノズルキ
ャプ57の下流で混合、結合される。
【0030】図1の実施例におけるポンプシリンダ31
に内蔵したウエットバネ42は、ポンプ室からポンプピ
ストン36を弾性的に押し戻すように働く外付けのドラ
イバネに置き換えることができる。図6,7,8は、こ
うした代換え用の返しバネをねじりバネ81の形で示し
ている。このねじりバネ81は、ポンプ本体16の適当
な位置、例えばシリンダ31の外側に延びる支柱84,
85にその自由端を置く一対のバネ足部82,83を有
している。ピストン36の外側端部には、プレス又はそ
の他の方法によって管状又はそれに類する形をしたピス
トン延長部材86が取り付けられ、この延長部材86
は、その外側端部に壁部87を有し、この壁部87は、
図6に示すように、ピストン36が外側に突き出た時に
トリガー49の硬化リブ88と当接する。
【0031】ねじりバネ81は、前記延長部材86の壁
部87に固定された湾曲部を備え、前記ねじバネ81の
足部82,83は、この湾曲部から延長部材86の対向
する両側及びシリンダ31の対向する両側に沿って延
び、夫々前記支柱84,85に係止する。
【0032】トリガー49の引寄せ操作毎に起こるピス
トン36の各圧縮行程でねじりバネ81は、返しのポン
プ(汲み上げ)行程で、シリンダ31からピストン36
を引き戻すバネ力を効果的に蓄え、トリガー49を図6
に示す前記壁部87とリブ88とが当接する最初の位置
に戻す。
【0033】トリガー49は、ピストン延長部材86、
ねじりバネ81のいずれにも結合しておらず、ねじりバ
ネ81がピストン延長部材86だけをトリガー49に向
かって押し戻し、それによってピストン36をシリンダ
31から引き出し、それを元の位置に戻していることに
注意してもらいたい。この構造によってねじりバネ81
とトリガー49の間、或いはトリガー49とピストン延
長部材86との間にそれらを結ぶ結合部材を設ける必要
はなく、このことによって、製品並びにその部品の追加
コストを避けることができる。
【0034】尚、前述した容器通気孔65,66を制御
する本発明の特徴は、二つの隔室14,15を持つ噴射
装置に限らず、本発明の趣旨から逸脱することなしに、
単ー隔室の噴射装置の通気孔制御にも同様に適用するこ
とが可能である。同様に、本発明の耐幼児性の特徴は、
単一隔室の噴射装置にも容易に採用することができる。
【0035】また、ポンプピストン36の返しバネ42
は、ウエットバネとして構成しても良く、またドライバ
ネとして構成することもできる。このドライバネは、バ
ネとトリガー49との間、或いはトリガー49とピスト
ン延長部材86との間に何ら他の結合手段を設けること
なしにポンプピストン36の返し行程でシリンダ31に
沿ってポンプピストン36を効果的に引き出せるように
設計できる。
【0036】上述の教示に照らして、本発明にその他多
くの変化を加えることが可能であることは明らかであ
る。従って、本発明は添付特許請求の範囲内において、
ここに例として特段に述べたもの以外の形で実施し得る
ものであることを理解すべきである。
【0037】
【発明の効果】以上の説明から分かるとおり、ポンプ操
作中別々に貯蔵されている二種の流体を流体送出路に沿
って噴射ノズル又はノズルキャップの下流側に設けた共
通の位置に同時に汲み上げ、異種の流体を同時に散布す
ることが可能な簡単、かつ経済的であって、しかも効果
的な流体噴射装置が提供される。本発明を実施するため
に設けた並列型ポンプ室を有する単一ポンプシリンダ
は、ポンプ操作中異種の流体を保持する。並列型ポンプ
室の相対容量に応じて異種の流体は、精巧な制御装置を
用いることなしに、簡単、かつ効果的な仕方で等量に、
或いは不均等な量で汲み上げられ、噴射される。
【0038】通気孔制御リングは、噴射装置に耐幼児性
という特徴を与えるトリガーに固定的に接続されたロッ
キングバーによって通気孔を閉鎖位置に効果的にロック
されるから、本発明の通気孔制御の特徴によって、噴射
装置の輸送時及び貯蔵時に、容器からの流体漏れを確実
に防止することができる。ロッキングバーを取り除け
ば、通気孔制御リングを簡単に回転することができ、通
気孔をポンプ操作可能な開放位置にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すトリガー作動式噴射装
置の部分的な縦断正面図である。
【図2】図1の(2)−(2)線に沿える横断平面図で
ある。
【図3】図1の(3)−(3)線に沿える縦断側面図で
ある。
【図4】噴射ノズル端の変形例を示す部分的な縦断正面
図である。
【図5】噴射ノズル端の変形例を示す部分的な縦断正面
図である。
【図6】外付けのピストン返しバネを備えた変形例を示
す部分的な一部切欠正面図である。
【図7】図6の(7)−(7)線に沿える縦断側面図で
ある。
【図8】図6の(8)−(8)線に沿える縦断側面図で
ある。
【符号の説明】
11 流体容器 12 閉鎖キャッ
プ 14,15 流体隔室 16 ポンプ本体 18 首部 27 肩部 31 ポンプシリンダ 32,32 流体
送出路 36 ポンプピストン 37,38 ピス
トンシール 39,41 ポンプ室 42 返しバネ 43,45 流体流入口 44,46 流体
流入路 47,48 流体排出口 49 トリガー 53 ノズル(ノズル端) 54 スピナープ
ローブ 55 接線チャンネル 56 スピンチャ
ンバ 57 ノズルキャップ 59 縦長のチャ
ンネル 64 流体噴射オリフィス 65,66 容器
通気孔 67 通気孔制御リング 69 壁部(底壁
部) 72,73 孔(長孔) 74 ロッキング
バー 75 脆いつなぎ部材 77 係止片 78 スピナープローブ 79 縦長の開口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B65D 83/76 B65D 83/00 K (72)発明者 ジェームズ アール. ジリンガム アメリカ合衆国 ミズーリ州 リーズ サミット、 サウスイースト メイン ストリート 511エイ (72)発明者 タニー リ アメリカ合衆国 カリフォルニア州 91789 ウォルナット、 リーネ テラ ス 1555 (56)参考文献 特開 昭60−5249(JP,A) 特開 平4−271859(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B05B 11/00 102 B05B 7/02

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一の流体隔室(14)と第二の流体隔
    室(15)とに、夫々別個に貯蔵された第一の流体と、
    第二の流体とを同時に噴射する流体噴射装置であって、 前記流体隔室(14,15)から同時に流体を汲み上
    げ、この汲み上げた流体を共通の位置から放出するため
    に該流体隔室(14、15)と流体的に連動するポンプ
    手段を有するポンプ本体(16)を有し、 このポンプ手段が、単一のポンプシリンダ(31)と、
    このポンプシリンダ(31)内に往復運動可能に設けた
    単一な一体構造のポンプピストン(36)とからなり、 このポンプピストン(36)が、軸線に沿って整列した
    一対の容積可変なポンプ室(39、41)を形成する
    共に前記ポンプシリンダ(31)の内側の壁に沿って並
    列化して片寄らせることが可能な一対のピストンシール
    (37,38)を、軸線に沿って一定間隔を置いて設
    返しバネ(42,81)の反発力に抗して前記ピストン
    シール(37、38)を同時に移動して 上記ポンプピス
    トン(36)を作動させるために作動手段(49,5
    1)を前記ポンプ本体(16)に設けたことを特徴とす
    る流体噴出装置。
  2. 【請求項2】 前記ポンプ本体(16)が、流体隔室
    (14,15)の夫々に対する容器通気孔(65,6
    6)と、この容器通気孔(65,66)を開閉する回転
    可能な通気孔制御リング(67)を備えている請求項1
    記載の流体噴射装置。
  3. 【請求項3】 前記作動手段が、ポンプ本体(16)に
    枢動可能に設けたトリガー(49)と、このトリガー
    (49)の作動を抑止し、かつ通気孔制御リング(6
    7)をロックして容器通気孔(65,66)を閉鎖状態
    に保持するために該通気制御リング(67)に係止する
    耐幼児手段(74)とを備え、この耐幼児手段が、上記
    トリガー(49)と通気孔制御リング(67)との間に
    延在すると共に着脱自在に通気孔制御リング(67)に
    接続されたロッキングバー(74)である請求項2記載
    の流体噴射装置。
  4. 【請求項4】 前記作動手段が、ポンプピストン(3
    6)を押圧するポンプ本体(16)に枢動可能に設けら
    れたトリガー(49)と、上記ピストン(36)と ポン
    プシリンダ(31)の外側のポンプ本体(16)に接続
    されると共に前記ピストン(36)の返り行程毎にトリ
    ガー(49)を外方に向け回動してポンプシリンダ(3
    1)からポンプピストン(36)を引き出すためのピス
    トン返しバネ(81)とを備えた請求項1記載の流体噴
    射装置。
JP7283747A 1994-10-31 1995-10-31 流体噴射装置 Expired - Fee Related JP3041226B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/332,593 US5560545A (en) 1994-10-31 1994-10-31 Dual in-line trigger sprayer
US08/332593 1994-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08206551A JPH08206551A (ja) 1996-08-13
JP3041226B2 true JP3041226B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=23298926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7283747A Expired - Fee Related JP3041226B2 (ja) 1994-10-31 1995-10-31 流体噴射装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5560545A (ja)
EP (1) EP0710507B1 (ja)
JP (1) JP3041226B2 (ja)
KR (1) KR100214256B1 (ja)
CN (2) CN1063681C (ja)
AU (1) AU687565B2 (ja)
BR (1) BR9503200A (ja)
CA (1) CA2161742C (ja)
DE (1) DE69527407T2 (ja)
ES (1) ES2180612T3 (ja)
TW (1) TW344278U (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4822916A (en) * 1987-09-21 1989-04-18 Akzo America Inc. Preparation of diaryl sulfones
US6550694B1 (en) 1994-12-05 2003-04-22 Continental Sprayers International, Inc. Dual component trigger sprayer which mixes components in discharge passage
US5535950A (en) * 1994-12-07 1996-07-16 Calmar Inc. Dual trigger sprayer
US5626259A (en) * 1995-11-16 1997-05-06 Afa Products, Inc. Two liquid sprayer assembly
US5711457A (en) 1996-10-10 1998-01-27 Calmar Inc. Trigger sprayer for dispensing liquids combined from separate compartments
ID18608A (id) * 1996-10-22 1998-04-23 Yoshino Kogyosho Co Ltd Dispenser cairan jenis-picu
EP0838266B1 (en) * 1996-10-24 1998-05-13 Calmar-Albert GmbH Child-resistant latch for trigger sprayer
US5887761A (en) * 1997-01-22 1999-03-30 Continental Sprayers International, Inc. Dual fluid dispenser
US6095318A (en) * 1997-07-25 2000-08-01 Scorpio Conveyor Products (Proprietary) Limited Conveyor scraper and mounting of scraper blade
US5964377A (en) * 1997-10-14 1999-10-12 S. C. Johnson & Son, Inc. Manually operable pump for mixing and dispensing primary and secondary fluids
US6244469B1 (en) 1998-01-14 2001-06-12 Michael G. Knickerbocker Child resistant trigger for dispenser
JP4475815B2 (ja) * 1998-12-10 2010-06-09 アーファ・ポリテック・べスローテン・フェンノートシャップ 容器用の計量配分装置ならびに投与および/または充填ヘッドを備える容器を製造および充填する方法
US6364172B1 (en) 1998-12-10 2002-04-02 Afa Polytek, B.V. Liquid dispenser and assembly methods therefor
US6283385B1 (en) * 1999-01-22 2001-09-04 Griffin Llc Method and apparatus for dispensing multiple-component flowable substances
USD433482S (en) * 1999-09-30 2000-11-07 Griffin Llc Valve slider
USD431068S (en) * 1999-09-30 2000-09-19 Griffin Llc Sprayer
USD435087S (en) * 1999-09-30 2000-12-12 Griffin Llc Valve seal
USD429794S (en) * 1999-09-30 2000-08-22 Griffin Llc Sprayer collar
USD432208S (en) * 1999-10-06 2000-10-17 Griffin Llc Sprayer system
US6286723B1 (en) 2000-03-06 2001-09-11 Saint-Gobain Calmar Inc. Self-resetting child-resistant trigger sprayer
US6299023B1 (en) 2000-08-24 2001-10-09 Miles Arnone Device for dispensing two substances in a user selectable ratio with replaceable cartridges
US20040086453A1 (en) * 2001-01-22 2004-05-06 Howes Randolph M. Compositions, methods, apparatuses, and systems for singlet oxygen delivery
KR100427579B1 (ko) * 2002-02-15 2004-04-28 주식회사 케이티프리텔 데이터 전용 망에서 발신 금지 가입자의 데이터 호 처리방법
GB2392917A (en) * 2002-09-10 2004-03-17 Reckitt Benckiser Inc Two-part composition containing hydrogen peroxide
US6968982B1 (en) 2002-09-18 2005-11-29 Burns Caleb E S Multiple-mist dispenser
JP4843073B2 (ja) * 2003-01-07 2011-12-21 花王株式会社 トリガー式液体噴出器
US7222802B2 (en) * 2003-05-23 2007-05-29 Meadwestvaco Corporation Dual sprayer with external mixing chamber
EP1669139B1 (en) * 2003-10-03 2012-03-07 Kao Corporation Discharge device
US20070131795A1 (en) * 2003-11-07 2007-06-14 Abbate Anthony J Device and method for mixing and dispensing fluid components of a multicomponent composition
GB2410032A (en) 2004-01-17 2005-07-20 Reckitt Benckiser Inc Foaming two-component hard surface cleaning compositions
US20070045447A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Wipper Daniel J Handgrip powered pressurized air sprayer
KR100739854B1 (ko) * 2006-01-21 2007-07-18 이덕신 감압형 물분사기
KR100739880B1 (ko) * 2006-01-21 2007-07-16 이덕신 스위치식 물분사기
ITBS20070068A1 (it) * 2007-05-03 2008-11-04 Guala Dispensing Spa Testa di un dispositivo di erogazione di un fluido, munita di mezzi di ritorno elastici
US7775401B2 (en) * 2007-06-25 2010-08-17 S.C. Johnson & Son, Inc. Fluid delivery system for dispensing primary and secondary fluids
US8844841B2 (en) 2009-03-19 2014-09-30 S.C. Johnson & Son, Inc. Nozzle assembly for liquid dispenser
US8468635B2 (en) 2009-11-25 2013-06-25 Church & Dwight Co., Inc. Surface treating device
MX336466B (es) * 2010-02-10 2016-01-20 Johnson & Son Inc S C Cabezal de distribucion para distribuir un producto desde un envase para aerosol.
AU2011220739B2 (en) * 2010-02-24 2013-07-11 Colgate-Palmolive Company Dispenser cap with selectable reservoirs
FR2971774B1 (fr) * 2011-02-23 2014-06-06 Valois Sas Distributeur de produit fluide
CN102871603B (zh) * 2011-07-11 2015-10-14 鸿准精密模具(昆山)有限公司 排液装置
WO2014036493A2 (en) 2012-08-31 2014-03-06 S.C. Johnson & Son, Inc. Fluid application system
US9655479B2 (en) * 2013-01-15 2017-05-23 Gojo Industries, Inc. Two-liquid dispensing systems, refills and two-liquid pumps
US9079142B2 (en) * 2013-03-11 2015-07-14 Oms Investments, Inc. Hydraulic mixing device for sprayer system
US20140318210A1 (en) * 2013-04-25 2014-10-30 E I Du Pont De Nemours And Company Method for calibrating mass flow controllers in a printing apparatus for dispensing a liquid composition on a backplane
USD743806S1 (en) 2013-12-20 2015-11-24 S.C. Johnson & Son, Inc. Combined Sprayer and Refill Bottles
JP6396018B2 (ja) * 2013-12-26 2018-09-26 花王株式会社 トリガー式混合噴出容器
US9950302B1 (en) 2014-01-13 2018-04-24 Crossford International, Llc Stand-alone chemical dispenser
EP3151975A1 (en) * 2014-06-09 2017-04-12 The Procter & Gamble Company Dispensers for delivering a consistent consumer experience
US9550200B2 (en) * 2014-06-09 2017-01-24 The Procter & Gamble Company Dispensers for delivering a consistent consumer experience
USD750333S1 (en) 2014-12-23 2016-02-23 Crossford International, Llc Chemical cleaning apparatus
CN106606337B (zh) * 2015-10-21 2019-11-05 宁波德腾工业设计有限公司 一种多种出液方式的清洁工具
WO2017074337A1 (en) 2015-10-28 2017-05-04 Crossford International, Llc Hand-held solid chemical applicator
CN105537022A (zh) * 2015-12-25 2016-05-04 中山市美捷时包装制品有限公司 一种手枪泵
USD834167S1 (en) 2016-10-07 2018-11-20 S. C. Johnson & Son, Inc. Dispenser
USD831813S1 (en) 2016-10-07 2018-10-23 S. C. Johnson & Sons, Inc. Volatile material dispenser
USD834168S1 (en) 2016-10-07 2018-11-20 S. C. Johnson & Son, Inc. Dispenser
US11135609B2 (en) 2017-12-28 2021-10-05 Marene Corona Multi-nozzle multi-container fluid spray device
DE102018002101A1 (de) * 2018-03-15 2019-09-19 Aptar Dortmund Gmbh Abgabespeicher und Spender
US10974265B1 (en) 2018-07-22 2021-04-13 Paul Sung Ventresca LLC Spray device with interchangeable cartridges and methods of use
WO2022127836A1 (zh) * 2020-12-15 2022-06-23 北京红海科技开发有限公司 一种泵头及容器
JP2023554678A (ja) * 2020-12-15 2023-12-28 北京紅海科技開發有限公司 ポンプヘッド部品及びそれを用いたポンプヘッド並びに容器
CN114226097B (zh) * 2021-12-27 2023-03-10 山东蓝天新材料科技有限公司 一种涂料喷涂装置
CN117653835B (zh) * 2024-01-31 2024-04-09 佳木斯大学 一种呼吸道治疗雾化器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1111689A (en) * 1913-04-09 1914-09-22 William J Dolan Process for emulsifying resin soap in water.
BE459433A (ja) * 1945-07-26 1900-01-01
FR1052544A (fr) * 1952-03-18 1954-01-25 Westinghouse Freins & Signaux Pompe double pour freins hydrauliques
FR1363409A (fr) * 1963-05-03 1964-06-12 Step Soc Tech Pulverisation Vaporisateur perfectionné
US3760986A (en) * 1970-08-19 1973-09-25 Schuyler Dev Corp Dispensing bottles with pump means for simultaneous dispensing
US3741443A (en) * 1970-11-19 1973-06-26 Ciba Geigy Corp Dispensing system with propellant metering valve
US3786963A (en) * 1971-11-04 1974-01-22 Mennen Co Apparatus for dispensing mixed components
US3836079A (en) * 1972-08-02 1974-09-17 Becton Dickinson Co Fluid dispensing device
US3780951A (en) * 1973-01-30 1973-12-25 Afa Corp Leakproof head for hand sprayer
US3884388A (en) * 1973-04-26 1975-05-20 Cornelius Co Mixing device for a beverage dispenser
DE2940564A1 (de) * 1979-10-06 1981-04-16 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Fluessigkeits-vorratsbehaelter zum ankoppeln an eine spruehpumpe
US4706888A (en) 1986-07-11 1987-11-17 Calmar, Inc. Multi-purpose nozzle assembly
FR2641337A2 (fr) * 1988-07-26 1990-07-06 Andre Debard Pompe a precompression pour la diffusion d'un liquide
US5009342A (en) * 1989-08-14 1991-04-23 Mark R. Miller Dual liquid spraying assembly
US5152461A (en) * 1990-10-01 1992-10-06 Proctor Rudy R Hand operated sprayer with multiple fluid containers
US5385270A (en) * 1993-06-29 1995-01-31 Cataneo; Ralph J. Selectable ratio dispensing apparatus
US5398846A (en) * 1993-08-20 1995-03-21 S. C. Johnson & Son, Inc. Assembly for simultaneous dispensing of multiple fluids

Also Published As

Publication number Publication date
EP0710507A2 (en) 1996-05-08
CN1063681C (zh) 2001-03-28
ES2180612T3 (es) 2003-02-16
EP0710507B1 (en) 2002-07-17
US5560545A (en) 1996-10-01
CN1127680A (zh) 1996-07-31
AU687565B2 (en) 1998-02-26
AU2717095A (en) 1996-05-09
CN1270083A (zh) 2000-10-18
CA2161742A1 (en) 1996-05-01
JPH08206551A (ja) 1996-08-13
CA2161742C (en) 2002-01-01
DE69527407T2 (de) 2002-11-07
KR960013978A (ko) 1996-05-22
KR100214256B1 (ko) 1999-08-02
TW344278U (en) 1998-11-01
BR9503200A (pt) 1997-05-27
DE69527407D1 (de) 2002-08-22
EP0710507A3 (en) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3041226B2 (ja) 流体噴射装置
JP3041231B2 (ja) トリガー式流体ディスペンサー
KR100743769B1 (ko) 배출 통로 내에서 성분들을 혼합하는 2가지 성분과 2개의밸브 트리거 분사기
JP4138887B2 (ja) 複式流体ディスペンサ
US5857591A (en) Simultaneous pump dispenser
EP1658476B1 (en) Air foam pump with shifting air piston
US6978946B2 (en) Dual discharge trigger sprayer
JP2696147B2 (ja) 一体型スピナ組立体
CA2580489C (en) Air foaming pump trigger sprayer
KR100221228B1 (ko) 액체분사용 트리거 분무기
CA2083975C (en) Miniature pump dispenser
US5115981A (en) Atomizer for compressible containers
US6997353B2 (en) Fluid product dispenser
WO2004054722A1 (en) Pump-action nozzle arrangements
WO1994013407A1 (en) Atomising nozzle
JP6395661B2 (ja) 液体噴出器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees