JP3037907U - 浴室用ポスター - Google Patents

浴室用ポスター

Info

Publication number
JP3037907U
JP3037907U JP1996012382U JP1238296U JP3037907U JP 3037907 U JP3037907 U JP 3037907U JP 1996012382 U JP1996012382 U JP 1996012382U JP 1238296 U JP1238296 U JP 1238296U JP 3037907 U JP3037907 U JP 3037907U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poster
paper
bathroom
base material
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996012382U
Other languages
English (en)
Inventor
正徳 木場
Original Assignee
株式会社大一企画
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社大一企画 filed Critical 株式会社大一企画
Priority to JP1996012382U priority Critical patent/JP3037907U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3037907U publication Critical patent/JP3037907U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 幼児に楽しく文字教育をさせるために、浴室
の壁面に貼られるポスターであって、外周縁にメクレ現
象が生じるのを防止し、壁面からの剥がれ落ちがないよ
うにする。 【解決手段】 紙基材1の一側表面に印刷層2を形成す
る。紙基材1の印刷層2上と、紙基材1の他側裏面とに
透明プラスチックフィルムの被膜3・4をそれぞれサン
ドイッチ状に積層する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
入浴時に親が幼児に対して、ひらがな、かたかな、アルファベットなどの文字 、それに童謡などを楽しくポスターの類を見ながら教えることは幼児教育に有意 義である。また、浴室のタイル壁面を絵画的なポスターで飾ることも望まれてい るところである。 本考案は、このような要望に応えるために、浴室の壁面に貼られる浴室用ポス ターに関する。
【0002】
【従来の技術】
本出願人は、既にこの種の浴室用ポスターを販売している。そこでのポスター は、図3に示すごとく紙基材1の外表面に、オフセット印刷で幼児の知育教育用 の文字の類を入れた印刷層2を形成し、印刷層2上に保護塗膜6を塗布形成した 断面構造となっていた。これが使用時には、浴槽内の湯水などにポスターの全体 を漬けて濡らし、紙基材1の裏面側を浴室のタイル壁面に貼り漬けていた。なお 、この場合でも、ポスターはかなりの間、タイル壁面に貼り付いた状態に維持で きることが確認されている。但し、上記の従来例では、経時的に表面の保護塗膜 6にヒビ割れが生じ、そこから印刷層2のインキが滲み出して、体裁が悪いとこ ろに問題があった。 そこで本考案者は、図4の比較例に示すごとく、前述の保護塗膜6を透明プラ スチックフィルムの被膜3に変更することを検討した。これによれば、ヒビ割れ の問題は解消できた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし図3の従来例および図4の比較例では、タイル壁面にポスターを水に濡 らして貼ったとき、一両日を経ずしてポスター本体の外周縁からメクレが出てき て見苦しくなり、このメクレが拡大して早期にポスターが剥がれ落ちやすい。再 度ポスターを水に濡らして浴室壁面に貼り直そうとしても、上記のメクレがくせ 付けされていて、今度はメクレが出た状態で貼らざるを得ないところに問題があ った。 そのため、接着テープの類でポスター本体の四隅部を壁面に貼り付ける、とい う次善策が検討されたが、これでは接着テープの接着剤が壁面側にこびり付いた り、ポスター本体のテープ接着部分の印刷層が剥がれたりして、更なる問題があ る。もともと、この種のポスターは対象がタイル貼りの浴室壁面であっても、水 に濡らすだけで貼り付けられて、すぐに剥がれ落ちない手軽さが商品価値の全て と言っても過言ではなく、メクレとこれに続く脱落は解決すべき最大の課題であ る。 その他、紙基材1が通常の木材パルプからなるものでは、とくに湿気の多い浴 室での使用のため、紙基材1が水分を含んで膨潤し、印刷層2が滲むなどして、 早期に使用不能になったり、重量が増えて壁面から脱落しやすい。
【0004】 そこで本考案の目的は、ポスター本体の外周縁に見苦しいメクレ現象が生じな いようにした浴室用ポスターを得るにある。本考案の目的は、メクレを無くして 長期間にわたり浴室の壁面からポスターが剥がれ落ちないようにするにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る浴室用ポスターは、図1に示すごとく紙ないし合成紙からなる紙 基材1の一側表面に印刷がなされており、紙基材1の印刷層2上に透明プラスチ ックフィルムの被膜3が積層されているとともに、紙基材1の他側裏面にプラス チックフィルムの被膜4が積層されていることを特徴とする。 その印刷層2には、幼児の知育教材用としての文字が印刷されている。紙基材 1は合成紙からなる。更に詳しくは、紙基材1がポリプロピレン樹脂を主原料と して二軸延伸フィルム成形法により多数のミクロボイドを有するよう形成された フィルム法合成紙からなるものとする。そして、表裏の被膜3・4にはポリプロ ピレン樹脂の透明フィルムを用いることが好ましい。
【0006】
【作用】 上記のメクレ現象は、使用場所の故にポスター本体の紙基材1が水分を含んだ り加温されると、紙基材1の表裏面での膨張係数が異なり、これが原因して発生 している。この点、本考案では紙基材1の表裏面側にプラスチックフィルムの被 膜3・4が積層されているので、メクレ現象をよく防止できる。 紙基材1としてはファイバー法合成紙、すなわち合成パルプを原料しとてバイ ンダーなどを加えて抄紙機で製紙した合成パルプ紙や、溶解した合成樹脂をノズ ルから噴射して紡糸した無端状の繊維を部分的に熱接着したスパンボンド紙を用 いることができる。最も好ましくは、紙基材1としてポリプロピレン樹脂を主原 料にして二軸延伸フィルム成形法により多数のミクロボイドを有するよう形成さ れたフィルム法合成紙を用いることができ、これによれば耐水性、強度、印刷性 に優れる。この印刷性は多数のミクロボイドの存在で光が乱反射し、白色不透明 となって印刷性が向上することを意味する。
【0007】 表裏面の被膜3・4は、塩化ビニル樹脂のフィルムなども用いることができる が、ポリプロピレン樹脂のフィルムを用いると、耐水性および非通水性の点で有 利であり、表面側の被膜3は透明性を確保して印刷層2をよく保護して見やすく し、裏面側の被膜4は上記のフィルム法合成紙との接着性に優れるものとなる。 ここでの透明性は有色透明も含む概念である。 幼児とは一般に6才程度までの子供を対象としている。印刷層2に印刷される 文字は、ひらがな、かたかな、アルファベットなどがあり、別に童謡の歌詞など も含み、適宜絵柄なが印刷される。 なお、ポスターPの全体を一旦水に濡らしたのち、裏面側の被膜4が浴室の壁 面5に接するようにポスターPを該壁面5に貼り付けると、該壁面5がタイル貼 りであっても滑り落ちることなく貼り付き、ポスターP側の水分が乾燥しても、 いわゆる吸盤作用によって貼り付き状態をよく維持する。
【0008】
【考案の効果】
本考案によれば、紙基材1の表面側だけでなく、裏面側にもプラスチックフィ ルム被膜3・4が積層されているので、とくに加温による膨張係数がポスター本 体の表裏面で変わることがなく、従ってポスター本体の外周縁にメクレ現象が生 じない。その結果、長期にわたって体裁よく浴室の壁面にポスターを貼り付けて おくことができる。仮に壁面からポスターが剥がれ落ちても、再び水に濡らすこ とでポスター本体の裏面側の被膜4を浴室壁面に貼り付けて再使用するのに一切 の支障がない利点を有する。
【0009】
【実施例】
紙基材1として、ポリプロピレン樹脂を主原料にして二軸延伸フィルム成形法 により多数のミクロボイドを有するよう形成された多層構造のフィルム法合成紙 (王子油化合成紙社製の製品名ユポ)を用いた。この紙基材1の一側表面にオフ セット印刷法で文字(かたかな)を図柄と共に印刷して印刷層2を形成した。次 に、紙基材1の印刷層2上、および紙基材1の他側裏面に、ポリプロピレン樹脂 からなる無色透明のプラスチックフィルムの被膜3・4をそれぞれ積層し、全厚 が約0.2mmのポスターPをつくった。
【0010】 (実験例) かくして得られた四角横長のポスターPの全体を水に濡らし、図2に示すごと く浴室のタイル貼りの壁面5にポスターPをこれの裏面側の被膜4が該壁面5に 接するようにして貼り付けた。その結果、浴室乾燥装置を備えていない浴室にお いては、2ケ月間経過した後でも、ポスターPの四隅部を含む外周縁部にメクレ が生じることはなく、壁面5にポスターPが貼られた状態を維持した。因に、ポ スターPを前記壁面5から一旦剥がしたのち、再び水に濡らして前記壁面5に貼 ったが、この場合も当初の使用時と同様に良好な貼り付け状態が得られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】断面図である。
【図2】使用例を説明する概略斜視図である。
【図3】従来例の断面図である。
【図4】比較例の断面図である。
【符号の説明】
1 紙基材 2 印刷層 3・4 被膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29K 23:00 105:04 B29L 9:00

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙ないし合成紙からなる紙基材1の一側
    表面に印刷がなされており、 紙基材1の印刷層2上に透明プラスチックフィルムの被
    膜3が積層されているとともに、紙基材1の他側裏面に
    プラスチックフィルムの被膜4が積層されていることを
    特徴とする浴室用ポスター。
  2. 【請求項2】 印刷層2には、幼児の知育教材用として
    の文字が印刷されている請求項1記載の浴室用ポスタ
    ー。
  3. 【請求項3】 紙基材1が、合成紙からなる請求項2記
    載の浴室用ポスター。
  4. 【請求項4】 紙基材1が、ポリプロピレン樹脂を主原
    料として二軸延伸フィルム成形法により多数のミクロボ
    イドを有するよう形成されたフィルム法合成紙である請
    求項2記載の浴室用ポスター。
  5. 【請求項5】 表裏の被膜3・4が、ポリプロピレン樹
    脂の透明フィルムである請求項2記載の浴室用ポスタ
    ー。
JP1996012382U 1996-11-18 1996-11-18 浴室用ポスター Expired - Lifetime JP3037907U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996012382U JP3037907U (ja) 1996-11-18 1996-11-18 浴室用ポスター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996012382U JP3037907U (ja) 1996-11-18 1996-11-18 浴室用ポスター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3037907U true JP3037907U (ja) 1997-06-06

Family

ID=43172606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996012382U Expired - Lifetime JP3037907U (ja) 1996-11-18 1996-11-18 浴室用ポスター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3037907U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631518U (ja) * 1992-09-29 1994-04-26 有限会社セレスティアル 折り畳み式カード型扇子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631518U (ja) * 1992-09-29 1994-04-26 有限会社セレスティアル 折り畳み式カード型扇子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5098772A (en) Composite sheet for transfer of an image from same to a substrate
KR200280679Y1 (ko) 장식용 스티커 시트
EP0109257A3 (en) Corrugated paper board and its method of manufacture
KR940005774A (ko) 자체 접착성 표면 장식 피복 적층물 및 이의 제조방법
US20090155536A1 (en) Printed Mat
JP3037907U (ja) 浴室用ポスター
US6346312B1 (en) Transfer and method for its preparation and use
US20040091682A1 (en) Composite material
EP0249486B1 (en) Decals, decal support sheets, and processes for transfer of images to substrates
US6108958A (en) Picture framing kit
JP3047284U (ja) 浴室用知育玩具
KR900002727Y1 (ko) 입체무늬 합성수지 시이트
CN215397963U (zh) 带3d光学效果的热转印膜
KR960004106B1 (ko) 와이핑인쇄와사선형난반사무늬를갖는비닐바닥재와그의제조방법
CN2312240Y (zh) 干式转印贴纸
CN220121381U (zh) 一种防水型不干胶标签
KR890002145Y1 (ko) 인쇄 방법에 의해 컷팅 효과를 내는 장식용 스티카
EP0651366A1 (en) Post card with decoration sticker and method for production thereof
JP3753344B2 (ja) 隠しメッセージの作成方法
KR920001604Y1 (ko) 물 전사에 의한 무늬층과 투명 코팅 피막층을 갖는 합성수지 제품
KR920002199Y1 (ko) 보릿대를 이용한 장식판 제조용 무늬지
JPH0515078U (ja) 装飾用粘着シート
JPH0334036U (ja)
JPS6310289Y2 (ja)
JP3024233U (ja) 装飾シール