JP3035537B1 - 水電解ガス発生装置 - Google Patents

水電解ガス発生装置

Info

Publication number
JP3035537B1
JP3035537B1 JP11014026A JP1402699A JP3035537B1 JP 3035537 B1 JP3035537 B1 JP 3035537B1 JP 11014026 A JP11014026 A JP 11014026A JP 1402699 A JP1402699 A JP 1402699A JP 3035537 B1 JP3035537 B1 JP 3035537B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exchange membrane
ion exchange
temperature
electrode plate
water electrolysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11014026A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000212785A (ja
Inventor
長市 須賀
冨士夫 須賀
洋二 渡辺
皓一 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suga Test Instruments Co Ltd
Original Assignee
Suga Test Instruments Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suga Test Instruments Co Ltd filed Critical Suga Test Instruments Co Ltd
Priority to JP11014026A priority Critical patent/JP3035537B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3035537B1 publication Critical patent/JP3035537B1/ja
Publication of JP2000212785A publication Critical patent/JP2000212785A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis

Landscapes

  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 イオン交換膜を用いて水を電気分解し、ガス
を発生させる装置において、イオン交換膜と電極板との
接触の良否は接触抵抗の大小となって現れ、熱損失が生
じる。本発明はイオン交換膜と電極板を全面にわたって
接触させるようにして電気抵抗を下げ、抵抗損失を極力
小さくする。 【解決手段】イオン交換膜2の両側に陽極側電極板1b
及び陰極側電極板1aを接触させる水電解ガス発生装置
において、イオン交換膜2表面に白金又はパラジウムを
スパッタリングにてコートし、その上面に白金及びイリ
ジウムの無電解メッキを施し、イオン交換膜と陰極側電
極板間にカーボン粒3を密着保持させたことを特徴とす
る水電解ガス発生装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、イオン交換膜を用
いて水を電気分解し、酸素ガス、水素ガス或いはオゾン
ガス、水素ガスを発生させる水電解ガス発生装置に関す
るもので、特に、新規な表面構造を備えたイオン交換膜
とカーボン粒からなる密着接触材を用いた水電解ガス発
生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】水電解ガス発生装置として、イオン交換
膜を用いた隔膜電解法が用いられ、特に、電解効率の高
い水電解装置を提供するため、固体高分子電解質隔膜の
両側に陽極及び陰極として炭素繊維等の多孔質電極を密
着接触させることにより電解効率を向上する電解装置が
開発されている。
【0003】しかしながら上記した従来の水電解ガス発
生装置においても、電極板とイオン交換膜を全面に亘っ
て密着することは困難であり、十分に満足できる電解効
率を達成できず、また長時間の使用においては、イオン
交換膜上の触媒が脱落するという問題を有していた。す
なわち、従来の水電解ガス発生装置において使用されて
いるイオン交換膜に触媒として白金等の無電解メッキが
施されていたが、密着性において満足する機能を有して
おらず、長期の使用において、イオン交換膜上の触媒が
脱落するという課題があった。さらに、隔膜の両側に陽
極及び陰極として炭素繊維等の多孔質電極を密着するこ
とにより、接触抵抗を低下し、消費電力を節減する方式
が検討されてきたが、より低エネルギー型の水電解ガス
発生装置に対するニーズが大きくなってきている。
【0004】すなわち、従来のイオン交換膜を用いた水
電解の槽電圧をVt (V)とすると
【0005】、Vt (V)は次式になる。
【0006】
【数1】
【0007】このときの消費電力は、Vt ・Iで、電解
によって得られるガス量は電流(I)のみに依存するの
で、可能な限り槽電圧(Vt )を下げた方が消費電力が
少なくなり、エネルギー効率がよいことになる。一般に
カソード及びアノードに白金を用いると、過電圧は約2
V(100A/dm2 )となる。そして、槽電圧
(Vt )は約3V程度でその差約1Vは接触抵抗及び導
体抵抗による電圧降下でそれによる損失は約100Wと
なる。
【0008】そのため、導体抵抗(RL )を限りなく零
に近づけるとともに、接触抵抗(Rc)を低下する試み
が行われてきた。本発明者は、この試みの一環として図
3に示すように、先にイオン交換膜2を挟んでその両側
に箱状隔壁5を設け、該隔壁の内側を凹凸状に形成し、
該凹凸面を金属被膜処理を施した金属被覆面6とするこ
とにより、電極の表面積を拡大し、電気抵抗を下げるこ
とができるので、電極間の電圧を下げ、電気分解の電解
効率を向上することができる酸素・水素電解ガス発生装
置を提案した(特願平7−307627号公報及びUS P
atent 5667647参照)なお、図において、7は桟、8は
切り欠き部、9はガス放出口、10は電極、11は酸素
ガス室、12は水素ガス室である。詳細は特願平7−3
07627号公報を参照し、省略する。
【0009】さらに、図2に示すように、イオン交換膜
2と電極板1との間に繊維状或いはマット状の密着接触
材3aを入れ、発生するガスを繊維間を通って容易に抜
き出すことによって、繊維状の電気良導体3aとイオン
交換膜2の電気接触をガス発生によって遮断される恐れ
がなく、常に一定の接触状態を保つことが可能にし、か
つその接触面も実質拡大するガス発生装置を開発した。
【0010】この装置において、密着接触材3aとして
は、炭素繊維で太さ数ミクロンのものを用い、これを複
数本束ねた細い平帯状のもので、平織りに仕上げ布状に
織りあげたものを用いた。その表面及び裏面に金スパッ
タリングを施し、イオン交換膜との接触を良好にし、ま
た、電極板2との接触をも良好にするためである。ま
た、従来通り、電極板1でイオン交換膜2に対し、この
密着接触材3aを押しつけるようにして、密着接触材3
aを挟んで電極板1とイオン交換膜2aが電気的に接触
するようにした。
【0011】この結果、電解電流100A/dm2 のと
きの槽電圧(Vt )は、2.5(V)となり、この電圧
から過電圧成分の2(V)を差し引くと、2.5(V)
−2(V)=0.5(V)となり、0.5(V)×10
0(A)=50(W)が接触抵抗分による損失となり、
従来の方法では、約100Wが電力損失として消費され
ていたのに比べて、エネルギー効果で約17%の節減を
果すことが可能になった。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかし、本発明者は、
さらにエネルギー効果の改善及びイオン交換膜の耐食性
の改善を行う研究を行った結果、槽電圧をさらに低下さ
せることにより、よりエネルギー効果を改善し、さらに
新規な構成のイオン交換膜により耐食性を改善する新規
な水電解ガス発生装置の開発に成功した。
【0013】本発明は、新規なイオン交換膜を用い、か
つイオン交換膜と陰極側電極板との間にカーボン粒を全
面にわたって密着接触させることにより、抵抗損失を極
力小さくし、より効率を高めた酸素ガス、水素ガス或い
はオゾンガス、水素ガスを発生させる水電解ガス発生装
置を提供することを目的としたものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の課題を解
決するため、イオン交換膜の両側に陽極側電極板及び陰
極側電極板を接触させる水電解ガス発生装置において、
イオン交換膜表面に白金又はパラジウムをスパッタリン
グにてコートし、その上面に白金及びイリジウムの無電
解メッキを施し、イオン交換膜と陰極側電極板間にカー
ボン粒を密着保持させたことを特徴とする水電解ガス発
生装置である。
【0015】本発明によれば、イオン交換膜表面に触媒
として機能をする白金又はパラジウムを薄くスパッタリ
ングにてコートすることにより、イオン交換膜表面に白
金及びイリジウム等の無電解メッキを均一かつ良好な状
態で施すことができ、さらに、イオン交換膜と陰極側電
極板間にカーボン粒を密着保持する構成としたので、イ
オン交換膜と電極板との密着性をより良好にし、かつガ
ス抜けも良好にすることができ、接触抵抗の低い水電解
ガス発生装置を提供することができる。本発明によれ
ば、上記の構成とすることにより、電解電圧を従来のカ
ーボン繊維を用いたものに比して、約12%低くするこ
とができ、大幅な省エネルギー型の水電解ガス発生装置
を提供できる。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、イオン交換膜の両側に陽極側電極板及び陰極側電極
板を接触させる水電解ガス発生装置において、イオン交
換膜表面に白金又はパラジウムをスパッタリングにてコ
ートし、その上面に白金及びイリジウムの無電解メッキ
を施し、イオン交換膜と陰極側電極板間にカーボン粒を
密着保持させたことを特徴とするものであり、イオン交
換膜表面に触媒として機能をする白金又はパラジウムを
薄くスパッタリングにてコートすることにより、イオン
交換膜表面に白金及びイリジウム等の無電解メッキを均
一かつ良好な状態で施すことができ、さらに、イオン交
換膜と陰極側電極板間にカーボン粒を密着保持する構成
としたので、イオン交換膜と電極板との密着性をより良
好にし、かつガス抜けも良好にすることができ、接触抵
抗の低い水電解ガス発生装置を提供することができ、電
解電圧を従来のカーボン繊維を用いたものに比して、約
12%低くすることができる大幅な省エネルギー型の水
電解ガス発生装置を提供できる作用を有する。
【0017】請求項2に記載の発明は、スパッタリング
が施される白金又はパラジウムの厚さは、5〜10Åで
あり、白金及びイリジウムの無電解メッキは、1〜3m
mg/cm2 であることを特徴とするものであり、請求
項1に記載の発明が有する作用に加えて、イオン交換膜
と、触媒である白金、イリジウムと、水を効果的に接触
することが可能となり、かつ、接触抵抗及び触媒として
の機能面も改善できる作用を有する。
【0018】請求項3に記載の発明は、無電解メッキは
無電解メッキ開始から30分でメッキ温度を常温から5
0℃に昇温し、この温度を3時間保ち、次いで30分で
60℃に昇温し、この温度を1時間保った温度条件下で
実施したことを特徴とするものであり、請求項1,2に
記載の発明が有する作用に加えて、上記した温度条件で
無電解メッキを行うことにより、従来の温度管理を行わ
ない無電解メッキ方法においては、比抵抗が10-2〜1
-3Ω・cmで、白金、イリジウム、ロジウム等の一部
がメッキ浴容器内面に付着するという問題を有していた
が、上記した温度条件下で無電解メッキを行うことによ
り、比抵抗を10-4〜10-5Ω・cmと比抵抗を低下す
ることができるため、無駄なくイオン交換膜にメッキを
行うことができる作用を有する。
【0019】請求項4に記載の発明は、前記イリジウム
の無電解メッキの代りに、ロジウムの無電解メッキを施
し、メッキ温度が無電解メッキ開始から30分で常温か
ら25℃に昇温し、この温度を3時間保ち、次いで、3
0分で40℃に昇温し、この温度を1時間保持し、1〜
3mmg/cm2 のロジウムメッキを施したことを特徴
とするもので、請求項1に記載の発明と同じ作用を有す
る。
【0020】以下、本発明の実施の形態について図面を
参照して説明する。図1は、本発明の水電解ガス発生装
置の電解セルを示す概観図で、図において、1a,1b
は電極板、2はイオン交換膜、3はカーボン粒が充填さ
れる接触材、4はPtメッキ部である。本実施の形態に
おいては、陰極側の電極板1aは箱状に形成され、その
内部にはカーボン粒3が充填され、陰極側のイオン交換
膜2及び電極板1aと密着接触している。カーボン粒は
厚さ1〜3mmで、粒子の直径は0.5〜1.0mmの
ものが用いられる。
【0021】カーボン粒は小さければイオン交換膜と電
極板との物理的な接触は良好になるが、イオン交換膜か
らのガス抜けが悪化する。一方、直径を1.0mmより
大きくすると、ガス抜けは良くなるが、接触面積が少な
くなり、接触抵抗が大きくなるため、粒子直径は0.5
〜1.0mmの範囲が最も好ましい。また、カーボン粒
の厚さは、特に限定されないが、イオン交換膜と電極板
の凹凸の形状を考慮してその厚さが適宜決定され、本実
施の形態においては、厚さ1〜3mmとした。また、カ
ーボン粒は各粒が独立しており、型の変化に対して柔軟
に型を変えることができるため、イオン交換膜との密着
性に優れ、気体や液体の通過する十分な間隙を維持でき
るため、接触抵抗を低く保つことができ、消費電力が少
なく、かつ耐食性を向上することができた。本実施の形
態によれば、カーボン粒を使用することにより、槽電圧
が従来のカーボン繊維を用いたものに比して、2.5V
から2.2Vへと低下した。これは効率面で約12%改
善されたことに相当し、工業的にみて大幅な省エネルギ
ーを実現することが可能となった。
【0022】また、イオン交換膜2表面に白金又はパラ
ジウムをスパッタリングにてコートし、その上面に白金
及びイリジウムの無電解メッキを施した。イオン交換膜
2表面にスパッタリングが施される白金又はパラジウム
の厚さは5〜10Åとし、無電解メッキは白金及びイリ
ジウムを1〜3mmg/cm2 とし、メッキ温度を無電
解メッキ開始から30分で常温から50℃に昇温し、こ
の温度を3時間保ち、次いで、30分で60℃に昇温
し、この温度を1時間保った温度条件下で実施した。
【0023】本実施の形態においては、イオン交換膜表
面を白金又はパラジウムをスパッタリングにて薄くコー
トすることにより、白金及びイリジウム等の無電解メッ
キを起動する触媒として機能し、イオン交換膜表面に良
好な白金及びイリジウムの無電解メッキを施すことがで
きる。また、イオン交換膜上での電気分解は、イオン交
換膜と、触媒である白金、イリジウムと、水の3体が効
果的に接触する構造とすることが必要であり、多孔状に
なっていなければならないが、3mmg/cm2 以上だ
とこの接触が妨げられ、また、1mmg/cm2 以下だ
と電極板1aとの接触抵抗及び触媒としての機能が妨げ
られる。
【0024】そのため、1〜3mmg/cm2 の範囲が
最も好ましい。また、本実施の形態においては、上記し
た温度条件で無電解メッキを行うことにより、従来の温
度管理を行わない無電解メッキ方法においては、比抵抗
が10 -2〜10-3Ω・cmで、白金、イリジウム、ロジ
ウム等の一部がメッキ浴容器内面に付着するという問題
を有していたが、上記した温度条件下で無電解メッキを
行うことにより、比抵抗を10-4〜10-5Ω・cmと比
抵抗を低下することができるため、無駄なくイオン交換
膜にメッキを行うことができる。
【0025】また、上記した実施の形態において用いて
いたイリジウムの無電解メッキの代りに、ロジウムの無
電解メッキを施し、メッキ温度が無電解メッキ開始から
30分で常温から25℃に昇温し、この温度を3時間保
ち、次いで、30分で40℃に昇温し、この温度を1時
間保ち、1〜3mmg/cm2 のロジウムメッキを施す
ことにより、上記した実施の形態と同じ作用を有する水
電解ガス発生装置を提供することができる。
【0026】
【発明の効果】本発明は、水電解ガス発生装置におい
て、イオン交換膜表面に薄く白金又はパラジウムをスパ
ッタリングにてコートし、その上面に白金及びイリジウ
ムの無電解メッキを施し、イオン交換膜と陰極側電極板
の間はカーボン粒を密着保持させたことを特徴とするも
のであり、イオン交換膜表面に触媒として機能する白金
又はパラジウムを薄くスパッタリングにてコートするこ
とにより、イオン交換膜表面に白金及びイリジウム等の
無電解メッキを均一かつ良好な状態で施すことができ、
イオン交換膜の耐食性を改善し、さらに、イオン交換膜
と陰極側電極板間にカーボン粒を密着保持する構成とす
ることにより、イオン交換膜と電極板との密着性に優
れ、かつガス抜けを良好にすることができ、接触抵抗の
低い水電解ガス発生装置を提供することができる。本発
明によれば、上記の構成とすることにより、電解電圧を
従来のカーボン繊維を用いたものに比して、約12%低
くすることができ、大幅な省エネルギー型の水電解ガス
発生装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の水電解ガス発生装置の電解セルを示す
概観図である。
【図2】本発明の先願として開発した水電解ガス発生装
置の電解セルを示す概観図である。
【図3】先願発明の酸素・水素電解ガス発生装置の単体
ユニットを示す概観図で、(a)は分解斜視図、(b)
は組立図である。
【符号の説明】
1 電極板 2 イオン交換膜 3 カーボン粒 3a 密着接触材 4 Ptメッキ 5 箱状隔壁 6 金属被覆面 7 桟 8 切り欠き部 9 ガス放出口 9a 酸素ガス放出口 9b 水素ガス放出口 10 電極 11 酸素ガス室 12 水素ガス室
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C25B 9/00 A (72)発明者 谷口 皓一 東京都新宿区新宿5丁目4番14号 スガ 試験機株式会社内 (56)参考文献 特開 平8−109490(JP,A) 特開 平7−331475(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C25B 1/00 - 15/08 C23C 28/00 C23C 18/42

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イオン交換膜の両側に陽極側電極板及び
    陰極側電極板を接触させる水電解ガス発生装置におい
    て、イオン交換膜表面に白金又はパラジウムをスパッタ
    リングにてコートし、その上面に白金及びイリジウムの
    無電解メッキを施し、イオン交換膜と陰極側電極板間に
    カーボン粒を密着保持させたことを特徴とする水電解ガ
    ス発生装置。
  2. 【請求項2】 スパッタリングが施される白金又はパラ
    ジウムの厚さは、5〜10Åであり、白金及びイリジウ
    ムの無電解メッキは、1〜3mmg/cm2であること
    を特徴とする請求項1の水電解ガス発生装置。
  3. 【請求項3】 無電解メッキは、無電解メッキ開始から
    30分でメッキ温度を常温から50℃に昇温し、この温
    度を3時間保ち、次いで、30分で60℃に昇温し、こ
    の温度を1時間保った温度条件下で実施したことを特徴
    とする請求項1または2記載の水電解ガス発生装置。
  4. 【請求項4】 前記イリジウムの無電解メッキの代り
    に、ロジウムの無電解メッキを施し、メッキ温度が無電
    解メッキ開始から30分で常温から25℃に昇温し、こ
    の温度を3時間保ち、次いで、30分で60℃に昇温
    し、この温度を1時間保ち、1〜3mmg/cm2 のロ
    ジウムメッキを施したことを特徴とする請求項1記載の
    水電解ガス発生装置。
JP11014026A 1999-01-22 1999-01-22 水電解ガス発生装置 Expired - Fee Related JP3035537B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11014026A JP3035537B1 (ja) 1999-01-22 1999-01-22 水電解ガス発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11014026A JP3035537B1 (ja) 1999-01-22 1999-01-22 水電解ガス発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3035537B1 true JP3035537B1 (ja) 2000-04-24
JP2000212785A JP2000212785A (ja) 2000-08-02

Family

ID=11849672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11014026A Expired - Fee Related JP3035537B1 (ja) 1999-01-22 1999-01-22 水電解ガス発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3035537B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003221691A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Permelec Electrode Ltd 電解用陰極とこれを用いる電解槽
US20050014056A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Umicore Ag & Co. Kg Membrane electrode unit for electrochemical equipment
JP5913693B1 (ja) * 2015-07-03 2016-04-27 アクアエコス株式会社 電解装置及び電解オゾン水製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000212785A (ja) 2000-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Amendola et al. A novel high power density borohydride-air cell
EP3410520B1 (en) Fuel cell and method for producing metal porous body
US10738387B2 (en) Electrochemical cell containing a graphene coated electrode
CA2349242C (en) Electrodeposition of catalytic metals using pulsed electric fields
TW513824B (en) Bipolar plate for fuel cells
Wu et al. Electrochemical preparation and characteristics of Ni–Co–LaNi5 composite coatings as electrode materials for hydrogen evolution
EP3333947A1 (en) Metal porous body, fuel cell, and method for manufacturing metal porous body
Singh et al. Preparation of thin Co3O4 films on Ni and their electrocatalytic surface properties towards oxygen evolution
CN108140845A (zh) 金属多孔体、燃料电池以及制造金属多孔体的方法
JPH08148176A (ja) 燃料電池の反応層形成方法
KR20020080449A (ko) 가스 확산성 전극, 전기 전도성 이온 전도체 및 이들의제조방법, 및 전기화학 장치
JPS6258621B2 (ja)
AU2007259307A1 (en) Photocatalytic electrode and fuel cell
CN105709779B (zh) 一种纳米多孔铜/铂核壳结构催化电极及其制备方法
US5407550A (en) Electrode structure for ozone production and process for producing the same
JP3036248B2 (ja) 固体高分子電解質膜を用いた除湿素子
JP3035537B1 (ja) 水電解ガス発生装置
JPH06212469A (ja) ガス拡散電極及び該ガス拡散電極を用いた電気化学反応装置
MXPA02002604A (es) Metodo y dispositivo para el tratamiento electrolitico de superficies electricamente conductoras de piezas de material en placas y hojas separadas una de otra, y uso del metodo.
KR20190062887A (ko) 고분자 전해질 막 물 전기분해장치의 확산층 및 산소 전극 복합층 및 그 제조 방법, 이를 이용한 고분자 전해질 막 물 전기 분해 장치
CA2288678C (en) Production of electrolyte units by electrolytic deposition of a catalyst
CN108588810A (zh) 一种多孔钽片的制备工艺
JP3676554B2 (ja) 活性化陰極
JPH08164319A (ja) 除湿素子
CN109735869B (zh) 一种耐蚀导电合金膜层及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000201

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees