JP3033204B2 - テレビインターホン - Google Patents
テレビインターホンInfo
- Publication number
- JP3033204B2 JP3033204B2 JP3010695A JP1069591A JP3033204B2 JP 3033204 B2 JP3033204 B2 JP 3033204B2 JP 3010695 A JP3010695 A JP 3010695A JP 1069591 A JP1069591 A JP 1069591A JP 3033204 B2 JP3033204 B2 JP 3033204B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- address
- image
- corrected
- data
- video signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 28
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
Description
等において、来訪者の顔等をテレビカメラで撮像し、家
屋内部でモニタすることのできるテレビインターホンに
関するものである。
一般家庭等の玄関、門等に設置されるテレビカメラを内
蔵した子器と、家屋内に設置されモニタを内蔵する親器
とからなり、玄関前に立った来訪者をテレビカメラで撮
像し、映像信号を親器に送り、家人が来訪者を確認する
というものである。
前に立った来訪者を、そのモニタ内に撮像するために
は、機構式の視野角の調整機能を付加しているが、一度
視野を固定した後は一定の視野で撮像するために、来訪
者の立つ位置や高さが変化した場合、来訪者を的確に撮
像することができなかった。
にして、広い視野にすることにより全体を撮像するとい
う方法があるが、広角レンズを用いることによりレンズ
の図形歪みが生じてしまい、画面が歪んで見えるという
問題があった。
ズを用い、予め撮像視野を広く設定しておき、生じた図
形歪みを補正するために、予め広角レンズの歪みを測定
しておき、ラスター走査のアドレスに1:1で対応する
補正後のアドレスに変換するという方法が考えられる。
するためには、アドレス変換のためのアドレステーブル
を用いればよいが、例えば、画像サイズ512×512
であるとすると、このテーブルは1画素当たり(9+
9)ビット即ち18ビットの補正後のアドレスデータを
持つ必要があり、トータルでは512×512×18=
4718592ビットの容量が必要となり、アドレステ
ーブル用のROMのコストが高くなるという問題があっ
た。
あり、その目的とするところは、アドレステーブルとし
て容量の大きなものを用いることなしに、撮像手段とし
て広角のレンズ等を用いて広角に撮像しても、図形歪み
の生じないテレビインターホンを提供することにある。
は、来訪者等を撮像する撮像手段と前記撮像手段からの
映像信号を伝送線に出力する映像出力回路を有する子器
と、前記伝送線を介して伝送された映像信号をデジタル
化するA/D変換手段と前記A/D変換手段によりデジ
タル化された画像データを記憶する画像メモリと画像メ
モリから読み出された画像データをD/A変換するD/
A変換手段とD/A変換手段から出力されるアナログ画
像信号を画面に表示するモニタを有してなる親器とから
なるテレビインターホンにおいて、子器から伝送されて
くる映像信号から前記画像メモリのアドレスを発生する
アドレス発生手段と、発生されたアドレスを基に予め設
定されているアドレス補正のための補正データを出力す
るアドレステーブルと、前記補正データから補正された
アドレスを生成するアドレス生成手段を付加し、この補
正されたアドレスにより前記画像メモリに画像データを
書き込むようにしたことを特徴とする。
アドレスを保持しておくアドレスラッチを付加し、前記
アドレス生成手段において、前記アドレスラッチに保持
されたアドレスと前記補正データとを加算することによ
り次画素の補正されたアドレスを生成するようにしたこ
とを特徴とする。
からの映像信号をA/D変換して得られた画像データを
画像メモリに書き込むに際して、広角レンズによる歪み
を補正するための補正データを、予めアドレステーブル
に設定しておき、この補正データを用いて補正した後の
アドレスに従って書き込むようにしているのである。
する。
である。1は一般家庭等の玄関、門等に設置される子器
であり、来訪者を撮像し、その映像信号を出力するもの
である。
等からなる撮像手段11と、撮像手段11から出力され
る映像信号を子器1から後述の親器2へ伝送するための
映像出力回路12を含んでなる。
て電話線等の簡易なペア線を用いて映像信号と電源を重
畳する場合には、平衡化回路が含まれる。
CCD撮像デバイスを用いるのがよく、また、撮像レン
ズとしては広角レンズを用い、来訪者が子器1の前に立
つ位置、高さ等のばらつきを吸収できる程度に視野を広
角に設定しておくようにする。
(a)に示すような複数の長方形を、広角レンズで撮像
した場合、図2(b)のように、中心部では小さく、周
辺部ではおおきな図形歪みが発生する。
ど大きくなる。3は同軸ケーブルまたは電話線等からな
る伝送線であり、子器1から出力された映像信号を親器
2へ伝送する。
1から伝送線3を介して入力される映像信号を取り込
み、映像をモニタするというものである。
リ22、アドレス発生手段23、アドレステーブル2
4、Xアドレス生成手段25、Yアドレス生成手段2
6、D/A変換手段27および、モニタ28を含んでな
る。
21に入力され、サンプリング信号に従って、例えば1
画素あたり8ビットのデジタル画像データに変換され
る。
発生手段23にも入力され、アドレス発生手段23で
は、映像信号から同期信号を分離し、その同期信号に同
期した画像メモリ用のラスターのX軸方向のXアドレ
ス、Y軸方向のYアドレスを発生する。
により構成されるアドレステーブル24に入力され、ア
ドレステーブル24により、予め前記広角レンズによる
図形歪みの補正用として設定された補正アドレスデータ
ΔX、ΔYが与えられる。
アドレス生成手段25およびYアドレス生成手段26に
より、前記Xアドレス、Yアドレスに加算され、所望の
補正後のアドレスデータX’、Y’となる。
ータは、このアドレスデータX’、Y’に従って画像メ
モリ22に記憶される。
512あるいは256×256である。
は、読み出され、D/A変換手段27によりアナログの
画像信号に変換され、、モニタ28により画面に表示さ
れるのである。
明する。まず、使用する広角レンズによる画像の歪みを
予め計測し、歪んだ画像と補正後の画像とのアドレスの
対応(写像)を求めておく。
1:1でどの点に対応させれば補正できるかを求めるの
である。
レンズの空間的伝達関数が分かっていれば計算により求
めることができるが、空間的伝達関数が分かっていない
場合は、図2(a)に示すようなパターンや格子パター
ンを撮像し、コーナー点や格子点のような特徴点の数点
がどのように補正されればよいかを指定し、さらに他の
点をこれらの点から内挿により求めればよい。
アドレステーブル24に書き込んでおく。
23により発生される現在のアドレスがX=1FH、Y
=2H(Hは16進数であることを示す)の画素にあ
り、このアドレスをアドレステーブル24に入力し、補
正データΔX=−3H、ΔY=+1Hを得たとすると、
この補正データの値が現在のアドレスX=1FH、Y=
2Hにそれぞれ加算され、補正アドレスX=1CH、Y
=3Hが発生され、画像メモリ22中の補正アドレスX
=1CH、Y=3Hに対応する画素に、現在のアドレス
がX=1FH、Y=2Hの画像データが格納される。
タの読み出しは、通常のラスター走査で行えば、読み出
された画像は歪みのないものとなる。
ルの参照とその出力と現在アドレスを加算するだけでよ
く、実時間で容易に実行できるのである。
する距離(対応点間の距離)に依存しており、補正は歪
み画像の画素の近傍に行われるので、アドレステーブル
24において、X、Yアドレスをそのまま記憶しておく
よりデータ長は短くて良い。
とすると、そのままXアドレス、Yアドレスを記憶しよ
うとすると、9+9=18ビットのデータが必要である
が、補正範囲をXアドレス、Yアドレスそれぞれ+7〜
−8画素とすると、4+4=8ビットのデータでよく、
前者と比べて8/18のテーブル容量となる。
データを移動させながら、画像メモリ22への1画面分
の書き込みを行い、次に、通常のラスター走査で読み出
し、D/A変換し、モニタに表示することにより、図形
歪みのない画像を見ることができる。
図である。本実施例は、前記実施例において、Xアドレ
スラッチ29とYアドレスラッチ30を付加したもので
ある。
ッチ30は、前画素の補正後のアドレスを保持しておく
ものであり、この補正後のアドレスは、次の画素の補正
計算に用いられるのである。
アドレス生成手段26で補正後のアドレスを生成すると
きに、前記実施例では、現画素のアドレスに補正データ
を加算したが、本実施例では、図5に示すように、前画
素の補正後のアドレスに補正データを加算するようにし
ているのである。
算に用いる前画素アドレスは、予め計算し、Xアドレス
ラッチ29およびYアドレスラッチ30に設定してお
く。
後のアドレスに補正データを加算するため、前記実施例
よりも補正データ長を短くすることができ、その分だけ
アドレステーブル24のデータ長も短くすることができ
るのである。
リ22が1枚の場合について説明したが、画像メモリ2
2に入力するフレームとその内容を表示するフレームが
交互になるために画面が若干ちらつき、動作が不自然に
なることがあるが、テレビインターホンへの用途であれ
ば支障はない。
は、画像メモリ22を2枚設け、これらを交互に切替
え、入力と拡大表示を交互に繰り返せば完全に自然な動
画を表示することができる。
ホンにあっては、子器からの映像信号をA/D変換して
得られた画像データを画像メモリに書き込むに際して、
広角レンズによる歪みを補正するための補正データを、
予めアドレステーブルに設定しておき、この補正データ
を用いて補正した後のアドレスに従って書き込むように
したので、アドレステーブルとして容量の大きなものを
用いることなしに、撮像手段として広角のレンズ等を用
いて広角に撮像しても、図形歪みの生じないテレビイン
ターホンが提供できた。
チに保持しておき、前画素の補正後のアドレスに補正デ
ータを加算することにより補正アドレスを生成すれば、
アドレステーブルの容量をより小さくすることができる
のである。
Claims (2)
- 【請求項1】 来訪者等を撮像する撮像手段と前記撮
像手段からの映像信号を伝送線に出力する映像出力回路
を有する子器と、前記伝送線を介して伝送された映像信
号をデジタル化するA/D変換手段と前記A/D変換手
段によりデジタル化された画像データを記憶する画像メ
モリと画像メモリから読み出された画像データをD/A
変換するD/A変換手段とD/A変換手段から出力され
るアナログ画像信号を画面に表示するモニタを有してな
る親器とからなるテレビインターホンにおいて、子器か
ら伝送されてくる映像信号から前記画像メモリのアドレ
スを発生するアドレス発生手段と、発生されたアドレス
を基に予め設定されているアドレス補正のための補正デ
ータを出力するアドレステーブルと、前記補正データか
ら補正されたアドレスを生成するアドレス生成手段を付
加し、この補正されたアドレスにより前記画像メモリに
画像データを書き込むようにしたことを特徴とするテレ
ビインターホン。 - 【請求項2】 前画素の補正後のアドレスを保持して
おくアドレスラッチを付加し、前記アドレス生成手段に
おいて、前記アドレスラッチに保持されたアドレスと前
記補正データとを加算することにより次画素の補正され
たアドレスを生成するようにしたことを特徴とする請求
項1記載のテレビインターホン。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3010695A JP3033204B2 (ja) | 1991-01-31 | 1991-01-31 | テレビインターホン |
EP92200260A EP0497428B1 (en) | 1991-01-31 | 1992-01-30 | Interphone with television |
DE69221910T DE69221910T2 (de) | 1991-01-31 | 1992-01-30 | Türfernsprechstelle mit Fernsehsystem |
US08/592,442 US5815199A (en) | 1991-01-31 | 1996-01-26 | Interphone with television |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3010695A JP3033204B2 (ja) | 1991-01-31 | 1991-01-31 | テレビインターホン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0530512A JPH0530512A (ja) | 1993-02-05 |
JP3033204B2 true JP3033204B2 (ja) | 2000-04-17 |
Family
ID=11757421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3010695A Expired - Lifetime JP3033204B2 (ja) | 1991-01-31 | 1991-01-31 | テレビインターホン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3033204B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3599255B2 (ja) * | 1995-12-04 | 2004-12-08 | 本田技研工業株式会社 | 車両用環境認識装置 |
KR100910670B1 (ko) * | 2001-03-05 | 2009-08-04 | 지멘스 악티엔게젤샤프트 | 승객 보호 시스템을 위한 이미지 보정 방법 및 장치 |
-
1991
- 1991-01-31 JP JP3010695A patent/JP3033204B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0530512A (ja) | 1993-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USRE43786E1 (en) | Digital observation system | |
JP3235200B2 (ja) | 撮像装置 | |
EP2346240B1 (en) | Image processing method and device, and imaging apparatus using the image processing device | |
JP2811913B2 (ja) | 光電変換素子のシェーディング補正回路 | |
JP3033204B2 (ja) | テレビインターホン | |
JPH0278382A (ja) | 撮像装置 | |
JPH05176216A (ja) | レンズ歪み補正方式 | |
EP0497428B1 (en) | Interphone with television | |
JPH0636020A (ja) | 撮像監視装置 | |
JP2684907B2 (ja) | テレビインターホン | |
JP3451644B2 (ja) | テレビインターホン | |
JP3234851B2 (ja) | 画像処理システム | |
JP4493387B2 (ja) | 電子内視鏡装置 | |
JP2703687B2 (ja) | 電子ズーム方式 | |
JP3221004B2 (ja) | ビデオカメラ | |
JPH0918763A (ja) | 撮像装置および映像信号処理装置 | |
JP3125903B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2805856B2 (ja) | 画像データ読み出し回路 | |
JP2997032B2 (ja) | テレビジョン信号の伝送装置 | |
JP2567696B2 (ja) | テレビ電話装置 | |
JP3359446B2 (ja) | 電子部品の外観検査装置 | |
JPH0724858Y2 (ja) | フリツカ除去装置 | |
JPH05252513A (ja) | テレビインターホン | |
JPH05284503A (ja) | テレビインターホン | |
JPH06250619A (ja) | ポインタ機能付きマルチスキャン式大画面ディスプレイシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218 Year of fee payment: 9 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |