JP3032207U - 底無し逆テーパー容器 - Google Patents

底無し逆テーパー容器

Info

Publication number
JP3032207U
JP3032207U JP1996003316U JP331696U JP3032207U JP 3032207 U JP3032207 U JP 3032207U JP 1996003316 U JP1996003316 U JP 1996003316U JP 331696 U JP331696 U JP 331696U JP 3032207 U JP3032207 U JP 3032207U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
chute
inverted taper
taper container
plastic bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996003316U
Other languages
English (en)
Inventor
義明 白輪地
Original Assignee
株式会社春江
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社春江 filed Critical 株式会社春江
Priority to JP1996003316U priority Critical patent/JP3032207U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3032207U publication Critical patent/JP3032207U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Refuse Receptacles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課 題】 従来の主な容器は物を入れやすいが、物が
重い場合は、容器から出すのにかなりの力が必要とす
る。 【解決手段】 底無しの逆テーパー容器を軽く引き抜く
ことにより、ポリ袋入の投入物が力を必要とせず取り出
せる。オフィス各所に置かれている小サイズ容器からの
回収作業も逆テーパー容器を専用台車に乗せシュート兼
用蓋を開いた状態で回収が出来、作業効率が良い。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、主にオフィスビル等で古紙のリサイクル紙入れ、紙くず入れ、不燃 物入れ、またそれ等の回収用に使う容器である。 容器の底部を無くした
【図3 】(3)。容器本体(1)のテーパーを逆にした
【図2】(1)。容器の蓋が投 入しやすいように開けた際シュートの役目を果たす考案をした
【図1】(イ、イ 1)。
【0002】
【従来の技術】
従来この種の容器は、投入物を取り出す方法は、容器に掛けてあるポリ袋(E )を持ち上げるか、もしくは容器を反転させて取り出す。容器のテーパーの下( D)が狭く上(C)が広くなっているので投入するには便利だが、重い投入物を 容器から取り出す
【図6】のにはかなりの力を要する。また、従来の容器
【図5 】は、美観的に欠け、置く場所を選ぶ必要がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
非力な人でも
【図4】容器から投入物(E1)が楽に取り出せるようにする。 オフィスビル内に置かれている小さな容器に入っている物を
【図1】(2)効率 良く回収出来るようにする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
容器に入れた物を取り出すのに、入れた物に手を触れずに容器のみ引き抜く。 その為には
【図3】容器の底を無くす「
【請求項1】」こと、及び容器を軽く引 き抜くには、容器本体を逆テーパー「
【請求項2】」
【図2】に示す下の面積が 広い(B)上の面積が狭い(A)とする。オフィスビル内で小さい容器類からの 回収は、考案の容器
【図1】を専用台車(2)に乗せたまま通常使用し、回収作 業も出来るようにする「
【請求項3】」(イ)(イ1)(イ2)を考案し、ポリ 袋押え蓋(イ2)と(イ)(イ1)の取付部に市販のチョーツガイを逆に取付け たことにより、シュート兼用上蓋(イ)及び中蓋(イ1)が開いた際45度の傾 斜で止まり、投入物をいれやすく、シュートの役目を果す。
【0005】
【考案の実施の形態】
【図1】の通り
【0006】
【実施例】
【図4】の通り
【0007】
【考案の効果】
投入物(E1)を取り出す作業に、従来
【図6】のように力を必要とせず、考 案
【図3】(3)で示す通り底が無く「
【請求項1】」容器本体(1)が逆テー パー「
【請求項2】」下の面積が広く(B)上の面積が狭い(A)であるため、 非力な人でも楽に投入物が取り出せるようになった。また、オフィス内等で小さ な容器からの回収作業には専用台車(2)に底無し逆テーパ容器「〔考案の名称 〕」を乗せ、回収作業をする際シュート兼用上蓋(イ)中蓋及び(イ1)「
【請 求項3】」を開くことにより投入口が広くなり、またシュートの役目も果し、作 業効率も高くなった。容器の材質は、ファイバー(主に紙材)を使った為、いか なる場所でも、色合いや質感の暖かさがあり、また軽くても扱いやすく、置く場 所を特に選ぶ必要が無く、古紙のリサイクル率も上がる。
【図面の簡単な説明】
【図1】シュート兼用蓋を開けた図で、専用台車に乗せ
た立体図である。
【図2】シュート兼用蓋を閉めた状態の斜視図である。
【図3】
【図2】A−Aの断面図である。
【図4】作業手順の立体図である。
【図5】従来の容器(丸形)の斜視図である。
【図6】従来の容器(丸形)から投入物を取り出す作業
の斜視図である。
【符合の説明】
1 容器本体 3 底無し 2 専用台車 4 容器底部 A 上の面積が狭い A−A 底無し逆テーパー容器を切断した位置 B 下の面積が広い C テーパーの上 D テーパーの下 E ポリ袋 イ シュート兼用上蓋 イ1 中蓋 イ2 ポリ袋押さえ蓋 イ3 取付部 ロ 投入口
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年7月5日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項3
【補正方法】変更
【補正内容】

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器の底部を無くす(3)、容器の内側
    にはポリ袋(E)を使用し、そのポリ袋(E)が容器底
    部(4)の役目を果す。
  2. 【請求項2】 容器本体(1)の逆テーパー(下の面積
    が広く(B)上の面積が狭い)とする。そのことによ
    り、投入物(E1)には手を触れずに容器を軽く引き抜
    く 【図4】ことが出来る。
  3. 【請求項3】 シュート兼用蓋(イ、イ1)を開くごと
    により投入口(ロ)が広くなると共に投入しやすいよう
    にシュート 【図1】の役目も果す。
JP1996003316U 1996-03-21 1996-03-21 底無し逆テーパー容器 Expired - Lifetime JP3032207U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996003316U JP3032207U (ja) 1996-03-21 1996-03-21 底無し逆テーパー容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996003316U JP3032207U (ja) 1996-03-21 1996-03-21 底無し逆テーパー容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3032207U true JP3032207U (ja) 1996-12-17

Family

ID=43167129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996003316U Expired - Lifetime JP3032207U (ja) 1996-03-21 1996-03-21 底無し逆テーパー容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3032207U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0534309U (ja) * 1991-10-14 1993-05-07 橋本フオーミング工業株式会社 クリツプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0534309U (ja) * 1991-10-14 1993-05-07 橋本フオーミング工業株式会社 クリツプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3032207U (ja) 底無し逆テーパー容器
JP3051962U (ja) ゴミ袋を閉じやすく、持ちやすくする道具
CN209651078U (zh) 一种家用垃圾分类收集装置
JP3041307U (ja) 枠付きゴミ箱
JP3014561U (ja) 犬の糞とり容器
JP3017910U (ja) こうもり傘ポリ袋脱去容器
JP3032905U (ja) ポケットティッシュ用のボックス。
CN207329415U (zh) 带有储物箱的垃圾车厢
CN2140180Y (zh) 方便饭盒
JP3050674U (ja) 磁石を利用した鉄ゴミと紙ゴミをよりわけて捨てることのできるちりとり器
JP3049501U (ja) 凹みつきカップ
JP3026731U (ja) かばん
JP3083988U (ja) 携帯用フン処理セット
JP3003337U (ja) 空き缶回収用袋
JP3012446U (ja) ビニール袋穴の取っ手
JP3051429U (ja) ペット糞取り
JP3068655U (ja) ポケットティッシュ・ボックス
CN2452902Y (zh) 易取盒
JP3047354U (ja) 開封する紙片を連結した紙パックのような容器
JPH0685259U (ja) スプーンのついた容器のフタ
JPH0712304U (ja) 買物袋使用のゴミ箱
JPH0575182U (ja) ティシュペーパーを入れる箱
JPH0311644U (ja)
JPH07906U (ja) ヒモ付きゴミ容器用ポリ袋
JPS60175115U (ja) 手提げカバン