JP3032042B2 - エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物系組成物の製造法 - Google Patents

エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物系組成物の製造法

Info

Publication number
JP3032042B2
JP3032042B2 JP3144831A JP14483191A JP3032042B2 JP 3032042 B2 JP3032042 B2 JP 3032042B2 JP 3144831 A JP3144831 A JP 3144831A JP 14483191 A JP14483191 A JP 14483191A JP 3032042 B2 JP3032042 B2 JP 3032042B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl acetate
acetate copolymer
saponified ethylene
weight
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3144831A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04370130A (ja
Inventor
光夫 渋谷
知義 上村
邦芳 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP3144831A priority Critical patent/JP3032042B2/ja
Publication of JPH04370130A publication Critical patent/JPH04370130A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3032042B2 publication Critical patent/JP3032042B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエチレン- 酢酸ビニル共
重合体ケン化物系組成物の製造法に関する。さらに詳し
くは、耐ピンホール性、延伸性などにすぐれた食品包装
用フィルムなどに好適に使用しうるエチレン- 酢酸ビニ
ル共重合体ケン化物系組成物の製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、エチレン- 酢酸ビニル共重合体ケ
ン化物とポリアミドとの組成物は、前記ケン化物に基づ
く酸素遮断性、耐油性、耐溶剤性、帯電防止性および保
香性と、ポリアミドに基づく耐衝撃性とを併有すること
から、その溶融成形物は、食品包装用フィルムなどに用
いられている。
【0003】しかしながら、前記組成物は、溶融成形を
長時間にわたって連続して行なったときに、溶融物中に
ゲルが発生したり、押出機のスクリュー部、吐出部など
にヤケと呼ばれる樹脂カスがたまり、それが原因で成形
物の表面の平滑性や外観が損われたり、はなはだしいと
きにはスクリーン、スリットやノズル孔が詰まるため、
いったん成形を中止して押出機を解体し、付着物を除去
する必要があり、長期間にわたって連続運転することが
実際上不可能であり、また成形作業の効率面で制約を受
けるなど、いわゆるロングラン加工性が劣るという実用
上のトラブルが発生することがあった。
【0004】また、この問題を改善する方法として、末
端封鎖ナイロンを添加する方法が提案されているが、か
かる方法には特殊な製法で製造されたナイロンを用いる
必要があるので、通常市販のナイロンを用いてさらなる
改良が望まれるところである(特開昭60-161591 号、同
62-252446 号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明者ら
は、前記従来技術に鑑みて、食品包装用フィルムに要求
される酸素遮断性、透明性、延伸性および耐ピンホール
性を同時に併せもつことは勿論のこと、ロングラン加工
性にすぐれた樹脂組成物を開発するべく鋭意研究を重ね
た結果、カルボン酸変性ポリオレフィンを用い、これを
ポリアミドと特定の割合で混合し、かつ溶融したのち、
エチレン-酢酸ビニル共重合体ケン化物に特定の割合で
混合してえられた樹脂組成物が前記物性をすべて満足す
ることをようやく見出し、本発明を完成するにいたっ
た。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は不飽
和カルボン酸変性ポリオレフィンとポリアミドとを不飽
和カルボン酸変性ポリオレフィン100 重量部に対してポ
リアミド1〜100 重量部の割合で混合して溶融し、えら
れた溶融混合物とエチレン- 酢酸ビニル共重合体ケン化
物とをエチレン- 酢酸ビニル共重合体ケン化物100 重量
部に対して溶融混合物0.2 〜100 重量部の割合で混合す
ることを特徴とするエチレン-酢酸ビニル共重合体ケン
化物系組成物の製造法に関する。
【0007】
【作用および実施例】本発明に用いる不飽和カルボン酸
変性ポリオレフィンは、ポリオレフィンに不飽和カルボ
ン酸またはその無水物をグラフトしたものである。
【0008】前記カルボン酸変性ポリオレフィンの幹ポ
リマーであるポリオレフィンとしては、たとえば高密度
ポリエチレン、低密度ポリエチレン、線状低密度ポリエ
チレン、エチレン含量75〜95モル%程度のエチレン- オ
レフィン共重合体、酢酸ビニル含量0.01〜30重量%程度
のエチレン- 酢酸ビニル共重合体、ポリプロピレン、プ
ロピレン系共重合体などがあげられ、かかるポリオレフ
ィンのメルトフローインデックス(210 ℃)は通常0.1
〜100 g/10分、なかんづく5〜25g/10分であることが好
ましい。該ポリオレフィンのメルトフローインデックス
が前記範囲よりも小さいばあいには、ロングラン加工性
が向上せず、また前記範囲をこえるばあいには、成形加
工時の安定性が低下する傾向がある。
【0009】前記ポリオレフィンにグラフトさせる不飽
和カルボン酸としては、たとえばアクリル酸、メタクリ
ル酸、クロトン酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン
酸、シトラコン酸、クエン酸、シス-4- シクロヘキセン
-1,2- ジカルボン酸、エンド-シス- ビシクロ- [2,2,1
]-5- ヘプテン-2,3- ジカルボン酸、テトラヒドロフ
タル酸、イソクロトン酸およびこれらの無水物などがあ
げられる。
【0010】前記カルボン酸変性ポリオレフィンの製造
法としては、たとえばポリオレフィンに不飽和カルボン
酸とラジカル重合開始剤とを混合し、溶融反応させる方
法、適当な溶剤中にポリオレフィンを懸濁または溶解
し、これに不飽和カルボン酸、ラジカル重合開始剤およ
び必要によりラジカル重合性モノマーを添加してグラフ
ト化反応させる方法、ポリオレフィンに不飽和カルボン
酸をイオン化放射線や紫外線の照射によりグラフト化さ
せる方法などの公知の方法があげられる。
【0011】なお、前記ポリオレフィンを不飽和カルボ
ン酸で変性するに際し、触媒としてたとえばベンゼンパ
ーオキサイド、2,5-ジメチル-2,5- ジ(t-ブチルパーオ
キシ)ヘキサン、2,5-ジメチル-2,5- ジ(t-ブチルパー
オキシ)ヘキシン-3、ジクミルパーオキサイド、1,4-ビ
ス(tert- ブチルペルオキシイソプロピル)ベンゼンな
どを用いてもよい。また、ポリオレフィン中に含まれる
不純物によるゲル化を防止するために、たとえばハイド
ロタルサイト系の安定剤を用いてもよい。
【0012】前記不飽和カルボン酸変性ポリオレフィン
中の不飽和カルボン酸の含量は、0.002 〜5重量%、な
かんづく0.1 〜3重量%であることが好ましい。かかる
不飽和カルボン酸の含量が0.002 重量%未満では、ロン
グラン加工性がわるくなり、また5重量%をこえるばあ
いには、増粘がおこってフィルムの成形性が不安定とな
る。
【0013】本発明に用いるポリアミドとしては、たと
えばナイロン-6、ナイロン-6- ナイロン-66 共重合体、
ナイロン-11 、ナイロン-12 、ナイロン-610などをはじ
め、これらのポリアミドの2種以上の共重合体などがあ
げられる。
【0014】前記ポリアミドの相対粘度は、1〜6、な
かんづく1.3 〜3であることが好ましい。かかる相対粘
度が1未満であるばあいには、衝撃強度の改善効果を期
待することができなくなり、また6をこえるばあいにい
は、成形性がわるくなる。
【0015】前記ポリアミドは、前記不飽和カルボン酸
変性ポリオレフィン100 重量部に対して1〜100 重量
部、好ましくは5〜50重量部の割合で混合して溶融され
る。前記ポリアミドの割合が1重量部未満であるばあい
には、耐ピンホール性および延伸性の改善効果が充分で
なくなり、また100 重量部をこえるばあいには、相対的
に不飽和カルボン酸変性ポリオレフィンの割合が小さく
なり、ロングラン加工性の改善効果が充分でなくなる。
【0016】まず本発明では、前記不飽和カルボン酸変
性ポリオレフィンとポリアミドを混合し、たとえば180
〜250 ℃に加熱し、溶融して溶融混合物をうることが必
要である。そしてこの溶融混合物とエチレン- 酢酸ビニ
ル共重合体ケン化物とを混合することが必須である。か
かる3成分を一緒に混合したり、前記不飽和カルボン酸
変性ポリオレフィンとエチレン- 酢酸ビニル共重合体ケ
ン化物やポリアミドとエチレン- 酢酸ビニル共重合体ケ
ン化物を混合溶融してこれにポリアミドや不飽和カルボ
ン酸変性ポリオレフィンを混合しても本発明の効果は奏
されない。
【0017】本発明に用いるエチレン- 酢酸ビニル共重
合体ケン化物としては、エチレン含量が25〜60モル%、
なかんづく30〜50モル%、酢酸ビニルのケン化度が95モ
ル%以上、なかんづく98モル%以上のものが用いられ
る。エチレン含量が25モル%未満では成型性がわるくな
り、また60モル%をこえるばあいには、酸素遮断性およ
び印刷適性が低下するようになる。また、ケン化度は、
95モル%未満では酸素遮断性および耐湿性が低下する。
【0018】前記エチレン- 酢酸ビニル共重合体ケン化
物のなかでは、極限粘度(15%の含水フェノール溶液で
30℃で測定)が0.6 〜1.9 dl/g、なかんづく0.7 〜1.5
dl/gのものが、成形物の機械的強度面で好適に使用され
る。
【0019】なお、前記エチレン- 酢酸ビニル共重合体
ケン化物には、本発明の目的が阻害されない範囲内で、
たとえばプロピレン、イソブテン、α-オクテン、α-
ドデセン、α- オクタデセンなどのα- オレフィン、不
飽和カルボン酸またはその塩、部分アルキルエステル、
完全アルキルエステル、ニトリル、アミドもしくは無水
物、不飽和スルホン酸またはその塩などが含まれていて
もよい。
【0020】前記溶融混合物とエチレン- 酢酸ビニル共
重合体ケン化物とは、エチレン- 酢酸ビニル共重合体ケ
ン化物100 重量部に対して溶融混合物0.2 〜100 重量
部、好ましくは1〜70重量部の割合で混合される。溶融
混合物の割合が0.2 重量部未満であるばあいには、耐ピ
ンホール性や延伸性が不充分となり、また100 重量部を
こえるばあいには、ガス遮断性が不充分となる。
【0021】かくして本発明の目的とするエチレン- 酢
酸ビニル共重合体ケン化物系組成物がえられるが、かか
る組成物は、溶融成形法により、たとえばフィルム状、
シート状に成形される。溶融成形法としては、たとえば
T-ダイ押出成形法、インフレーション押出成形法、ブロ
ー成形法、溶融紡糸法、異型押出法、射出成形法などが
あげられるが、本発明はかかる例示のみに限定されるも
のではない。
【0022】なお、溶融成形するにあたり、本発明によ
る組成物には、たとえば多価アルコールなどの可塑剤、
安定剤、界面活性剤、エポキシ化合物、多価金属塩、無
機または有機の多塩基酸またはその塩などの架橋性物
質、充填剤、着色剤、たとえばガラス繊維、炭素繊維な
どの補強材などを適宜配合してもよい。
【0023】また、本発明による組成物をプラスチック
フィルム、金属箔、紙などの基材などに押出コートして
もよい。前記プラスチックフィルムとしては、たとえば
セロハン、ポリプロピレンフィルム、ポリアミドフィル
ム、ポリエステルフィルムなどがあげられる。
【0024】本発明の製造法によりえられた組成物は、
前記したようにたとえばフィルム、シートなどとして、
耐ピンホール性、酸素遮断性、延伸性などが要求され
る、たとえば食品包装用フィルム、シートなどに好適に
使用することができる。
【0025】つぎに、実施例に基づいて本発明のエチレ
ン- 酢酸ビニル共重合体ケン化物系組成物の製造法をさ
らに詳細に説明するが、本発明はかかる例示のみに限定
されるものではない。
【0026】実施例1〜6 不飽和カルボン酸変性ポリオレフィンとして、無水マレ
イン酸変性エチレン-酢酸ビニル共重合体(無水マレイ
ン酸含量:0.2 重量%、エチレン- 酢酸ビニル共重合体
中の酢酸ビニル含量:15重量%、メルトフローインデッ
クス(230 ℃):15g/10分)(以下、ベースAとい
う)、無水マレイン酸変性エチレン- α- オレフィン共
重合体(無水マレイン酸含量:1.0 重量%、エチレン-
α- オレフィン共重合体のメルトフローインデックス
(210 ℃):4.8g/10分、比重:0.88g/cm3 )(以下、
ベースBという)またはシトラコン酸変性ポリプロピレ
ン(シトラコン酸含量:0.02重量%、メルトフローイン
デックス(210 ℃):3g/10分)(以下、ベースCとい
う)用いた。
【0027】つぎに、不飽和カルボン酸変性ポリオレフ
ィンと表1に示すポリアミドとを表1に示す割合で混合
し、240 ℃に加熱して溶融させて溶融混合物をえた。
【0028】つぎに、えられた溶融混合物と表1に示す
エチレン- 酢酸ビニル共重合体ケン化物とを表1に示す
割合で混合し、T-ダイを備えた押出機に供給して溶融混
練し、ダイから押出して厚さ20μmのフィルムを作製し
た。なお、押出成形の条件は、以下のとおりである。
【0029】(押出成形の条件) (イ)押出機:40mm径押出機 (ロ)スクリュー:フルフライトスクリュー、L/D =2
5、圧縮比3.5 (ハ)T-ダイ幅:450mm (ニ)押出温度:フィードゾーン190 ℃、コンプレッシ
ョンゾーン220 ℃、メータリングゾーン245 ℃、ダイ24
0 ℃ (ホ)スクリュー回転数:40rpm (ヘ)フィルム引取速度:25m/min この溶融成形を連続して3日間続けたが、いずれの実施
例でもゲルの発生やスクリュー部、吐出部への樹脂カス
の付着はまったく認められず、表面状態のきわめて良好
なフィルムがえられた。
【0030】つぎに、えられたフィルムの物性として、
耐ピンホール性、延伸性、酸素透過性およびロングラン
加工性を以下の方法にしたがって調べた。その結果を表
1に示す。
【0031】比較例1 実施例1において、組成物として不飽和カルボン酸変性
ポリオレフィンを使用せず、表1に示すようにポリアミ
ドとエチレン- 酢酸ビニル共重合体ケン化物を混合し、
240 ℃に加熱、溶融したものを用いたほかは、実施例1
と同様にしてフィルムを作製した。
【0032】えられたフィルムの物性を実施例1と同様
にして調べた。その結果を表1に示す。
【0033】比較例2 実施例1において、組成物として、ポリアミドを使用せ
ず、表1に示すように不飽和カルボン酸変性ポリオレフ
ィンとエチレン- 酢酸ビニル共重合体ケン化物を混合
し、200 ℃に加熱、溶融したものを用いたほかは、実施
例1と同様にしてフィルムを作製した。
【0034】えられたフィルムの物性を実施例1と同様
にして調べた。その結果を表1に示す。
【0035】比較例3〜5 実施例1において、ベースA、ポリアミドおよびケン化
物を同時に混合し(比較例3)、またはベースAとケン
化物をまず溶融し、ついでポリアミドを混合し(比較例
4)、またはケン化物とポリアミドをまず混合し、つい
でベースAを混合した(比較例5)ほかは実施例1と同
様にして組成物をつくり、フィルムの物性を調べた。そ
の結果を表1に示す。
【0036】(フィルムの物性の測定方法) (イ)耐ピンホール性 ゲルボフレックステスターを用い、12インチ×8インチ
のフィルムを直径3.5インチの円筒状となし、両端を把
持し、初期把持間隔7インチ、最大屈曲時の把持間隔1
インチ、ストロークの最初の3.5 インチで440度の角度
のひねりを加え、その後の2.5 インチでは直線水平動で
ある動作の繰り返し往復運動を40回/分の速さで20℃、
65%RH(相対湿度)の条件で500 回繰り返したあとのフ
ィルムのピンホール数をカウントし、以下の評価基準に
基づいて評価した。
【0037】(評価基準) A:ピンホール数20個以内 B:ピンホール数21〜50個 C:ピンホール数51〜90個 D:ピンホール数91個以上 (ロ)延伸性 二軸延伸機を用いて種々の温度において、高速(30m/m
in)で5×5倍に延伸を行ない、その様子を観察し、以
下の評価基準に基づいて評価した。
【0038】(評価基準) A:80℃にて均一に安定して延伸可能 B:100 ℃にて均一に安定して延伸可能 C:130 ℃にて均一に安定して延伸可能 D:延伸不可能 (ハ)酸素透過性 フィルムを25℃、75%RH(相対湿度)の雰囲気中に入
れ、モダン・コントロール(Modern Control)社製のOX
-TRAN10-50を用いて測定し、以下の評価基準に基づいて
評価した。
【0039】(評価基準) A:5(cc・20μm/m2 ・day ・atm)未満 B:5〜10(cc・20μm/m2 ・day ・atm )未満 C:10〜50(cc・20μm/m2 ・day ・atm )未満 D:50(cc・20μm/m2 ・day ・atm )以上 (ニ)ロングラン加工性 成形温度240 ℃で押出成形する際のゲルの発生またはフ
ィルム外観の不良が認められるまでの時間を測定し、以
下の評価基準に基づいて評価した。
【0040】(評価基準) A:3日間以上問題なし B:1日以上〜3日間未満でゲル発生 C:3時間以上〜1日未満で外観不良 D:3時間未満でゲル発生 なお、表1中、各成分は以下のことを意味する。
【0041】ナイロン-6:相対粘度1.5 ナイロン-6- ナイロン-66 共重合体:相対粘度2.4 ナイロン-12 :相対粘度2.1 E-Ac:エチレン- 酢酸ビニル共重合体ケン化物(エチ
レン含量:44モル%、ケン化度:99.7モル%、極限粘
度:0.9dl/g) E-Ac:エチレン- 酢酸ビニル共重合体ケン化物(エチ
レン含量:30モル%、ケン化度:96.5モル%、極限粘
度:1.0dl/g) E-Ac: エチレン- 酢酸ビニル共重合体ケン化物(エチ
レン含量:35モル%、ケン化度:99.6モル%、極限粘
度:0.8dl/g)
【0042】
【表1】
【0043】表1に示した結果から、本発明の製造法に
よれば、耐ピンホール性、延伸性、酸素透過性、透明性
およびロングラン加工性のいずれにもすぐれたフィルム
を供しうる組成物がえられることがわかる。
【0044】
【発明の効果】本発明の製造法によれば、食品包装用フ
ィルムに要求される酸素遮断性、透明性、延伸性および
耐ピンホール性を同時に併せもち、しかもロングラン加
工性にすぐれた組成物がえられる。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−164947(JP,A) 特開 平4−45930(JP,A) 特開 平3−227345(JP,A) 特開 平3−2242(JP,A) 特開 昭62−121745(JP,A) 特開 昭61−252258(JP,A) 特開 昭59−136346(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 29/04 C08J 3/20

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不飽和カルボン酸変性ポリオレフィンと
    ポリアミドとを不飽和カルボン酸変性ポリオレフィン10
    0 重量部に対してポリアミド1〜100 重量部の割合で混
    合して溶融し、えられた溶融混合物とエチレン- 酢酸ビ
    ニル共重合体ケン化物とをエチレン- 酢酸ビニル共重合
    体ケン化物100 重量部に対して溶融混合物0.2 〜100 重
    量部の割合で混合することを特徴とするエチレン- 酢酸
    ビニル共重合体ケン化物系組成物の製造法。
JP3144831A 1991-06-17 1991-06-17 エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物系組成物の製造法 Expired - Fee Related JP3032042B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3144831A JP3032042B2 (ja) 1991-06-17 1991-06-17 エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物系組成物の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3144831A JP3032042B2 (ja) 1991-06-17 1991-06-17 エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物系組成物の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04370130A JPH04370130A (ja) 1992-12-22
JP3032042B2 true JP3032042B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=15371459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3144831A Expired - Fee Related JP3032042B2 (ja) 1991-06-17 1991-06-17 エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物系組成物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3032042B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102686649A (zh) * 2010-08-19 2012-09-19 横滨橡胶株式会社 热塑性树脂组合物的制造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002338769A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 樹脂組成物および積層体
JP5177925B2 (ja) * 2001-09-21 2013-04-10 日本合成化学工業株式会社 溶融成形物
JP5221423B2 (ja) * 2009-03-11 2013-06-26 株式会社クラレ ポリアミド組成物の製造方法、ポリアミド組成物およびポリアミド組成物からなる成形品
JP5644332B2 (ja) * 2010-09-29 2014-12-24 横浜ゴム株式会社 熱可塑性エラストマー組成物の製造方法
JP7404641B2 (ja) * 2019-04-04 2023-12-26 Toppanホールディングス株式会社 包装材用樹脂フィルム、包装材および包装体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102686649A (zh) * 2010-08-19 2012-09-19 横滨橡胶株式会社 热塑性树脂组合物的制造方法
CN102686649B (zh) * 2010-08-19 2015-05-13 横滨橡胶株式会社 热塑性树脂组合物的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04370130A (ja) 1992-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100275079B1 (ko) 용융-공정처리 가능한 중합체 혼합물
EP0490562A2 (en) Polymeric blends
US4532100A (en) Blown nylon film and process for the preparation thereof
JPH0639152B2 (ja) ポリオレフイン及びナイロン/ポリビニルアルコールブレンドの層状構造製品
JP2751409B2 (ja) 樹脂組成物およびその成形品
EP0641825A1 (en) Laminar articles from a polyolefin matrix, ethylene-vinyl alcohol copolymers and a compatibilizer
US5362803A (en) Polymeric blends of polyvinyl alcohol copolymers with copolymers of unsaturated monomers
JP3032042B2 (ja) エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物系組成物の製造法
US5939158A (en) Laminar articles of polyolefin and nylon/polyvinyl alcohol blend and methods related thereto
JPH05239301A (ja) ポリエチレンオキシドを含む押出し可能なポリビニルアルコール組成物
JP2865353B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物及びその用途
US5338502A (en) Process for preparing molded articles of hydrolyzed ethylene-vinyl acetate copolymers
US5064700A (en) Blow molded nylon 46 product
JP3565642B2 (ja) 多孔質成形物の製造法
WO1993000404A1 (en) Flexible polyamide film
JP2828300B2 (ja) 性質の改善されたエチレン―酢酸ビニル共重合体ケン化物系組成物及びその用途
JP2860127B2 (ja) 樹脂組成物及びその用途
JPS6160744A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS62252446A (ja) エチレン系共重合体ケン化物含有樹脂組成物
TWI288156B (en) Polymer composition with improved temperature resistance
JP3410506B2 (ja) ポリビニルアルコール系樹脂組成物
JPH03227345A (ja) エチレン―酢酸ビニル共重合体ケン化物系組成物及びその用途
JPH05200821A (ja) エチレン共重合体組成物の製造方法
JP3109813B2 (ja) ポリビニルアルコール系樹脂組成物
JP2842925B2 (ja) 樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees