JP3031537U - アンカー配置フォーマ - Google Patents

アンカー配置フォーマ

Info

Publication number
JP3031537U
JP3031537U JP1996003206U JP320696U JP3031537U JP 3031537 U JP3031537 U JP 3031537U JP 1996003206 U JP1996003206 U JP 1996003206U JP 320696 U JP320696 U JP 320696U JP 3031537 U JP3031537 U JP 3031537U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
hole
former
screw
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996003206U
Other languages
English (en)
Inventor
靖機 鈴木
央 鈴木
Original Assignee
株式会社セフティックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社セフティックス filed Critical 株式会社セフティックス
Priority to JP1996003206U priority Critical patent/JP3031537U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3031537U publication Critical patent/JP3031537U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アンカー配置フォーマを使用して大型のコン
クリート製品を製造する手間を減らす。 【解決手段】 半球体形状の本体1と中空軸形状の切断
ピン11からなる。本体1は、平面に型枠fに吸着する
磁石3を固定し、球面側にアンカー嵌合孔4を形成し、
平面とアンカー嵌合孔4底面の間に螺孔6を貫通した。
切断ピン11は、先端側を、螺孔6に螺合する螺歯部1
2に、基端側を、型枠fの取付孔hに挿入する差し込み
部13に形成し、螺歯部12と差し込み部13の間に、
脱型時に切断され易い切断部14を形成し、螺歯部12
に回転工具を係合可能にした。螺孔6に螺合した螺歯部
12を回転してアンカー嵌合孔4側に前進させると、螺
歯部12がアンカー嵌合孔4に嵌合したアンカーaを押
す。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、コンクリート製品の表面に吊り金具挿入用凹部を形成すると共にそ の凹部内に吊り金具連結用アンカーを突出させるため、型枠内に取り付けるアン カー配置フォーマに関する。
【0002】
【従来の技術】
大型の重いコンクリート製品は、クレーンで吊り上げるため、表面に、吊り金 具を挿入する凹部を形成すると共に、その凹部内に、吊り金具を連結するアン カーの頭部を突出させる。このようなコンクリート製品を製造する場合、コンク リート製品の表面に凹部を形成すると共にその凹部内にアンカーの頭部を突出さ せるため、型枠内にアンカー配置フォーマを取り付ける。
【0003】 従来のこの種のフォーマは、図9と図10に示すように、コンクリート製品の 表面に凹部を形成する本体21を合成ゴムで半球体形状に形成し、本体21の平 面と球面の間に、中央部を大径にした中心孔22を貫通している。
【0004】 中心孔22の本体21平面側部分には、図9に示すように、ボルト23の頭部 を嵌合して取り付け、本体21の平面に突出したボルト23の螺軸部に蝶ナット 24を螺合し、本体21の平面側を型枠fに固定する構成にしている。
【0005】 中心孔22の本体21球面側部分は、図9と図10に示すように、アンカーa の頭部を挿入するアンカー嵌合孔25に形成し、本体21の球面側にアンカーa を突出して取り付ける構成にしている。
【0006】 本体21の球面側部分には、アンカー嵌合孔25を縦断する割れ目26を左右 方向に形成し、本体21の平面に棒挿入孔27を割れ目26の上側と下側位置に 設けている。上下の棒挿入孔27にそれぞれ鉄筋のような棒の先端を挿入し、2 本の棒をX字形状に交差させて上下の棒の先端を広げると、本体21の割れ目 26の上側部分と下側部分がそれぞれ本体21の平面側に回動して、本体21の アンカー嵌合孔25が開放する。
【0007】 このフォーマを使用してコンクリート製品を製造する場合、先ず、フォーマの アンカー嵌合孔25にアンカーaの頭部を挿入し、フォーマの球面側にアンカー aを突出して取り付ける。
【0008】 フォーマのボルト23は、型枠fの側板に貫通した取付孔hに挿通し、フォー マの平面を型枠fの側板内面に重合し、型枠fの側板外面に突出したボルト23 の先端部に蝶ナット24を螺合して緊締し、フォーマを型枠fの側板内面の所定 位置に固定すると共に、アンカーaを型枠f内の所定位置に配置する。
【0009】 次に、型枠f内にコンクリートを打設し、型枠f内のコンクリートを締め固 め、養生する。コンクリートの硬化後、フォーマのボルト23に螺合している蝶 ナット24を緩めて取り外し、脱型する。すると、フォーマとアンカーaは、コ ンクリート製品に埋没していて、フォーマの平面がコンクリート製品の側面に露 出している。
【0010】 その後、フォーマの平面の両棒挿入孔27にそれぞれ棒の先端を挿入し、2本 の棒を交差させて両棒の先端を広げ、フォーマの割れ目26の両側部分をそれぞ れフォーマの平面側に回動し、フォーマのアンカー嵌合孔25を開放すると共 に、フォーマをコンクリート製品の側面から抜き取る。
【0011】 すると、コンクリート製品の側面に、フォーマを抜き取った跡、即ち、半球体 形状の凹部が形成されていて、その凹部内にアンカーaの頭部が突出している。
【0012】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記のようなフォーマを使用して大型のコンクリート製品を製造す る場合、フォーマを大型の型枠内に固定する際、型枠内からフォーマのボルトを 型枠の取付孔に挿通する作業の外に、型枠内からフォーマを型枠に押え付けつつ 型枠外からフォーマのボルトに蝶ナットを螺合して緊締する作業を要する。
【0013】 コンクリート製品を脱型する際、フォーマのボルトから蝶ナットを取り外す作 業を要する。また、フォーマのボルトが貫通している型枠の側板は、取り外し方 向がフォーマのボルト方向に限定され、他の方向に取り外すことができない。
【0014】 フォーマをコンクリート製品から取り外す際、2本の棒を操作しなければなら ない。
【0015】 結局、フォーマを使用して大型のコンクリート製品を製造する場合、多くの手 間がかかる。
【0016】
【課題を解決するための手段】
本考案は、半球体形状の本体と中空軸形状の切断ピンからなり、 本体は、平面に、型枠の内面に吸着する磁石を埋め込んで固定し、球面側に、 アンカーの頭部を挿入するアンカー嵌合孔を形成し、平面とアンカー嵌合孔の底 面の間に螺孔を貫通し、 切断ピンは、先端側を、本体の螺孔に螺合する螺歯部に形成し、基端側を、型 枠の取付孔に挿入する差し込み部に形成し、螺歯部と差し込み部の間に、脱型時 に切断され易い切断部を形成し、螺歯部の中心孔に回転工具を係合可能にし、 本体の螺孔に螺合している切断ピンの螺歯部を回転して本体のアンカー嵌合孔 側に前進させると、切断ピンの螺歯部が本体のアンカー嵌合孔に嵌合しているア ンカーの頭部を押す構成にしたことを特徴とするアンカー配置フォーマである。
【0017】
【考案の効果】
本考案のフォーマを使用して大型のコンクリート製品を製造する場合、フォー マを大型の型枠内に固定する際、型枠内から、フォーマの平面の螺孔に螺合した 切断ピンを型枠の取付孔に挿入すると、フォーマの平面の磁石が型枠に吸着し て、フォーマが型枠内面に固定される。型枠外からの作業を要しない。
【0018】 コンクリート製品を脱型する際、フォーマのボルトから蝶ナットを取り外すよ うな作業を要せず、フォーマの切断ピンが貫通している型枠の側板を切断ピン方 向にも、他の方向にも取り外すことができる。切断ピン方向とは異なる方向に取 り外すと、切断ピンが切断部で切断される。
【0019】 フォーマをコンクリート製品から取り外す際、フォーマの螺孔に螺合している 切断ピンの螺歯部を回転してフォーマのアンカー嵌合孔側に前進させると、切断 ピンの螺歯部がフォーマのアンカー嵌合孔に嵌合しているアンカーの頭部を押 し、フォーマがコンクリート製品から抜け出る。切断ピンの螺歯部の回転操作で フォーマが取り外される。
【0020】 従って、フォーマを使用して大型のコンクリート製品を製造する場合、多くの 手間がかからない。
【0021】
【考案の実施の形態】
図1〜図3に示すアンカー配置フォーマは、図4に示すように、半球体形状の 本体1と中空軸形状の切断ピン11からなる。
【0022】 本体1は、図1と図3に示すように、硬質ウレタンのような合成樹脂成形品の 半球体の平面側の外周に、型枠fの内面に接触する合成ゴムの滑り止めリング2 を嵌合し、半球体の平面に、円輪板形状の永久磁石3を嵌合した鋼材製の保持具 を埋め込んで、鋼材製の型枠fの内面に吸着する永久磁石3を同芯状に固定して いる。
【0023】 半球体の球面側には、図1と図2に示すように、アンカーaの頭部を挿入する アンカー嵌合孔4を同芯状に形成し、アンカー嵌合孔4の底部に、円輪板形状の 永久磁石5を嵌合した鋼材製の保持具を嵌め込んで、鋼材製のアンカーaの頭部 に吸着する永久磁石5を同芯状に固定している。
【0024】 半球体の平面の中心部とアンカー嵌合孔4の保持具の中心部の間には、図1と 図2に示すように、鋼材製のねじブッシュを貫通して、半球体の平面とアンカー 嵌合孔4の底面の間に螺孔6を同芯状に貫通している。
【0025】 切断ピン11は、ジュラコンやテフロンのような合成樹脂成形品であり、図1 に示すように、先端側を、本体1の螺孔6に螺合する螺歯部12に形成し、基端 側を、型枠fの取付孔hに挿入する差し込み部13に形成し、螺歯部12と差し 込み部13の間に、脱型時に切断され易い小径の切断部14を形成している。
【0026】 切断ピン11の中心孔は、差し込み部13では円形断面に形成し、図1〜図3 に示すように、螺歯部12と切断部14では、差し込み部13の円形に内接する 六角形の断面に形成している。螺歯部12の六角中心孔15には、六角レンチの ような回転工具を係合可能にしている。
【0027】 このフォーマを使用して大型のコンクリート製品を製造する場合、先ず、図1 に示すように、本体1の螺孔6に切断ピン11の螺歯部12を螺合して取り付 け、本体1の平面に切断ピン11の差し込み部13を同芯状に突出する。
【0028】 また、アンカーaは、図1と図4から明らかなように、首部に、輪を切った円 環形状の合成ゴムのパッキングpを嵌合して取り付け、アンカーaの頭部とパッ キングpを本体1のアンカー嵌合孔4に挿入し、アンカーaの頭部をアンカー嵌 合孔4の底部の永久磁石5に吸着して取り付け、アンカーaを本体1の球面側に 同芯状に突出する。
【0029】 次に、本体1の平面に突出した切断ピン11は、図5に示すように、大型の型 枠fの側板に貫通した取付孔hに挿入し、本体1の平面を型枠fの側板内面に重 合して、本体1平面の永久磁石3を鋼材製の型枠fの側板内面に吸着し、本体1 を型枠fの側板内面の所定位置に固定すると共に、アンカーaを型枠f内の所定 位置に配置する。
【0030】 フォーマを固定した型枠f内には、図5に示すように、コンクリートcを打設 し、型枠f内のフォーマの本体1とアンカーaをコンクリートcに埋没し、型枠 f内のコンクリートcを締め固め、養生する。
【0031】 型枠f内のコンクリートcが硬化した後、脱型する。すると、図6に示すよう に、フォーマの本体1とアンカーaは、コンクリート製品cに埋没していて、本 体1の平面がコンクリート製品cの側面に露出している。
【0032】 コンクリート製品cを脱型する際、フォーマの切断ピン11が貫通している型 枠fの側板を切断ピン11方向に取り外すと、切断ピン11が切断されない。切 断ピン11方向とは異なる方向に取り外すと、図6に示すように、切断ピン11 が切断部14で切断される。切断ピン11は、消耗品であり、安価である。
【0033】 その後、本体1の螺孔6に螺合している切断ピン11の螺歯部12の六角中心 孔15に、六角レンチのような回転工具を係合し、回転工具の回転により螺歯部 12を少し回転して本体1のアンカー嵌合孔4側に前進させ、螺歯部12で、ア ンカー嵌合孔4に嵌合しているアンカーaの頭部を押す。
【0034】 すると、アンカーaは、図7に示すように、頭部と首部以外の部分がコンク リート製品cに埋め込まれていて移動しないので、本体1が後退してコンクリー ト製品cから抜け出る。
【0035】 フォーマがコンクリート製品cの側面から取り外されると、図7に示すよう に、コンクリート製品cの側面に、本体1の抜き取り跡である半球体形状の凹部 rが形成されていて、その凹部r内にアンカーaの頭部と首部が突出している。
【0036】 最後に、図8に示すように、アンカーaの首部に嵌合しているパッキングpを 取り外す。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施形態のアンカー配置フォーマの縦
断側面図。
【図2】同フォーマの正面図。
【図3】同フォーマの背面図。
【図4】同フォーマの分解状態の縦断側面図。
【図5】同フォーマを型枠に取り付けてコンクリートを
打設した状態の縦断側面図。
【図6】同フォーマを取り付けた型枠を取り外した状態
の縦断側面図。
【図7】同フォーマをコンクリート製品から抜き出した
状態の縦断側面図。
【図8】同フォーマで配置したアンカーからパッキング
を取り外した状態の縦断側面図。
【図9】従来のアンカー配置フォーマの縦断側面図。
【図10】同フォーマの正面図。
【符号の説明】
1 本体 3 永久磁石 4 アンカー嵌合孔 6 螺孔 11 切断ピン 12 螺歯部 13 差し込み部 14 切断部 15 六角中心孔 a アンカー f 型枠 h 取付孔

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半球体形状の本体と中空軸形状の切断ピ
    ンからなり、 本体は、平面に、型枠の内面に吸着する磁石を埋め込ん
    で固定し、球面側に、アンカーの頭部を挿入するアンカ
    ー嵌合孔を形成し、平面とアンカー嵌合孔の底面の間に
    螺孔を貫通し、 切断ピンは、先端側を、本体の螺孔に螺合する螺歯部に
    形成し、基端側を、型枠の取付孔に挿入する差し込み部
    に形成し、螺歯部と差し込み部の間に、脱型時に切断さ
    れ易い切断部を形成し、螺歯部の中心孔に回転工具を係
    合可能にし、 本体の螺孔に螺合している切断ピンの螺歯部を回転して
    本体のアンカー嵌合孔側に前進させると、切断ピンの螺
    歯部が本体のアンカー嵌合孔に嵌合しているアンカーの
    頭部を押す構成にしたことを特徴とするアンカー配置フ
    ォーマ。
  2. 【請求項2】 切断ピンは、合成樹脂成形品であり、切
    断部を小径にし、螺歯部の中心孔を角孔に形成したこと
    を特徴とする請求項1に記載のアンカー配置フォーマ。
JP1996003206U 1996-04-19 1996-04-19 アンカー配置フォーマ Expired - Lifetime JP3031537U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996003206U JP3031537U (ja) 1996-04-19 1996-04-19 アンカー配置フォーマ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996003206U JP3031537U (ja) 1996-04-19 1996-04-19 アンカー配置フォーマ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3031537U true JP3031537U (ja) 1996-11-29

Family

ID=43166483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996003206U Expired - Lifetime JP3031537U (ja) 1996-04-19 1996-04-19 アンカー配置フォーマ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3031537U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3369143B2 (ja) 2000-03-03 2003-01-20 株式会社徳利 アンカー保持具
CN108481541A (zh) * 2018-06-01 2018-09-04 杨昱 一种圆头吊钉预埋固定结构
KR102077307B1 (ko) * 2019-12-03 2020-02-13 (주)이알코리아 교량 점검시설용 매립형 회전 탈부착 고정 지지장치 및 그 시공방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3369143B2 (ja) 2000-03-03 2003-01-20 株式会社徳利 アンカー保持具
CN108481541A (zh) * 2018-06-01 2018-09-04 杨昱 一种圆头吊钉预埋固定结构
KR102077307B1 (ko) * 2019-12-03 2020-02-13 (주)이알코리아 교량 점검시설용 매립형 회전 탈부착 고정 지지장치 및 그 시공방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5067892B2 (ja) アンカーとその固定方法及びそれを用いた固定構造
CA1207156A (en) Self-anchoring fence post and method of installing same
JP3031537U (ja) アンカー配置フォーマ
JP4627462B2 (ja) アンカーとその固定方法及びそれを用いた固定構造
US6729099B2 (en) Concrete embedding anchor, fitment for the same and method of manufacturing concrete molded piece using the same
US5611686A (en) Pin stabilizer for dental model
CN211333781U (zh) 用于成型预留孔的模具
JPH08177232A (ja) 型枠固定装置
JPH0647083Y2 (ja) インサートナット埋込具
JP3033208U (ja) ネジ付キャップの装着治具
JPH0116844Y2 (ja)
JP3635612B2 (ja) アンカーボルト保持具の養生体
JP2922891B1 (ja) コンクリート製品成形時のアンカー保持具
JPH0734109Y2 (ja) 鉄筋継手スリーブ固定治具
JPH0335012Y2 (ja)
JPH09150414A (ja) トンネル覆工用セグメントの製造及び脱型方法
JPS6129888Y2 (ja)
JPH068501U (ja) 断熱材付きのコンクリート埋め込み用インサート
JPH025199Y2 (ja)
CN211341188U (zh) 一种用于预制混凝土构件圆头吊钉的预埋固定结构
JPH0810701Y2 (ja) 筒状ナット付き埋込み座金
JPH0354524Y2 (ja)
JP2002036218A (ja) コンクリート型枠のインサートナット取付部の構造
JPH0715185Y2 (ja) 部品の係止構造
US4883174A (en) Wrench socket assembly