JP3029675U - スライド扉の閉じ側端部の振れ止め装置 - Google Patents

スライド扉の閉じ側端部の振れ止め装置

Info

Publication number
JP3029675U
JP3029675U JP1996002453U JP245396U JP3029675U JP 3029675 U JP3029675 U JP 3029675U JP 1996002453 U JP1996002453 U JP 1996002453U JP 245396 U JP245396 U JP 245396U JP 3029675 U JP3029675 U JP 3029675U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
magnet
lock claw
operating shaft
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996002453U
Other languages
English (en)
Inventor
豊 宮井
Original Assignee
株式会社桂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社桂 filed Critical 株式会社桂
Priority to JP1996002453U priority Critical patent/JP3029675U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3029675U publication Critical patent/JP3029675U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 折戸の扉板の揺れを防止する。 【解決する手段】 折戸の閉じ側先端の下面に、出没可
能にロック爪3を設け、折戸の閉じ側先端面の下部には
前記ロック爪3の移行路に直交して出没可能に作動軸4
を配備し、折戸の閉じ位置において、床面又は扉の扉取
付け枠1の下枠12にロック爪3が係脱する受穴5を形成
し、ロック爪3上部及び作動軸4の先端及び基端側はマ
グネット43、40、31、を具えており、作動軸4の基端側
のマグネット40は、該軸のスライド方向に第1マグネッ
ト部41と第2マグネット部42が並んでおり、前記受穴5
は、折戸の開き側へ徐々に浅くなった傾斜案内面51を有
し、扉取付け枠1の扉閉じ側横枠14には作動軸4の先端
との対応位置にマグネット6が設けられている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する分野】
本考案は、折戸、引戸等のスライド扉の閉じ側先端の振れを防止する装置に関 するものである。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】
レール上を走行する吊り部材によって扉板の自由端が吊下げ支持された折戸は 、扉板の下端はフリーとなっているものと、扉板の自由端の下面に突設した案内 軸を、床面に敷設したレールにスライド可能に係合させるものがある。
【0003】 前者は、扉を閉じても、扉の下端が安定せず、揺れ動く問題がある。 後者は、上記問題はないが、扉を開いたとき、床面のレールが目立って美観を 損ね、又、レール内に塵や異物が侵入する問題がある。 本考案は、上記問題を解決した折戸の閉じ側端部の振れ止め装置を明らかにす るのである。
【0004】
【課題を解決する手段】
請求項1の扉の閉じ側端部の振れ止め装置は、レール(15)上を走行する吊り部 材(25)によって上端が吊るされた引戸、折戸等のスライド扉(2)において、扉の 閉じ側先端の下面に、出没可能にロック爪(3)を設け、扉の閉じ側先端面の下部 には前記ロック爪(3)の移行路に直交して出没可能に作動軸(4)を配備し、扉の 閉じ位置において、床面又は扉の扉取付け枠(1)の下枠(12)にロック爪(3)が係 脱する受穴(5)を形成し、ロック爪(3)上部及び作動軸(4)の先端及び基端側は マグネット(31)(43)(40)を具えており、作動軸(4)の基端側のマグネット(40)は 、該軸のスライド方向に第1マグネット部(41)と第2マグネット部(42)が並んで おり、前記受穴(5)は、扉の開き側へ徐々に浅くなった傾斜案内面(51)を有し、 扉取付け枠(1)の扉閉じ側横枠(14)には作動軸(4)の先端との対応位置にマグネ ット(6)が設けられている。
【0005】 請求項2の扉の閉じ側端部の振れ止め装置は、請求項1の装置において、作動 軸(4)の先端をマグネットに代えて磁性体としたものである。
【0006】 請求項3の扉の閉じ側端部の振れ止め装置は、請求項1の装置において、扉閉 じ側横枠(14)のマグネットに代えて磁性体としたものである。
【0007】 請求項4の扉の閉じ側端部の振れ止め装置は、レール(15)上を走行する吊り部 材(25)によって上端が吊るされた引戸、折戸等のスライド扉(2)において、扉の 閉じ側先端の下面に、出没可能にロック爪(3)を設け、扉の閉じ側先端面の下部 には前記ロック爪(3)の移行路に直交して出没可能に作動軸(4)を配備し、扉の 閉じ位置において、床面又は扉の扉取付け枠(1)の下枠(12)にロック爪(3)が係 脱する受穴(5)を形成し、ロック爪(3)上部及び作動軸(4)の先端及び基端側は マグネット(31)(43)(40)を具えており、作動軸(4)の基端側のマグネット(40)は 、該軸のスライド方向に第1マグネット部(41)と第2マグネット部(42)が並んで おり、前記受穴(5)は、扉の開き側へ徐々に浅くなった傾斜案内面(51)を有し、 扉取付け枠(1)の扉閉じ側横枠(14)には作動軸(4)の先端との対応位置にマグネ ット(6)が設けられている。
【0008】
【作用及び効果】
請求項1では、扉を閉じた際は、作動軸(4)先端のマグネット(43)と扉閉じ側 横枠(14)上のマグネット(6)が吸着しあって作動軸(4)が前進し、第1マグネッ ト部(41)がロック爪(3)のマグネット(31)に対応し、両者は反発してロック爪( 3)は下降して受穴(5)に嵌まり、扉の振れは防止される。
【0009】 扉を開くと、ロック爪(3)は受穴(5)の傾斜案内面(51)に案内されて上昇し、 ロック爪(3)のマグネット(31)と作動軸(4)の第1マグネット部(41)が反発して 作動軸(4)は後方へ移動してロック爪(3)のマグネット(31)と作動軸(4)の第2 マグネット部(42)とが対応し、両者が吸着してロック爪(3)を引上げ位置に保持 し、ロック爪(3)が床面を擦って傷つけることはない。 扉の下端を案内するレールは不要であり、レールを敷設することによる美観低 下、レール内に塵、異物が入り込む問題も生じない。
【0010】 請求項2は、請求項1の作動軸(4)先端のマグネット(43)と扉閉じ側横枠(14) 上のマグネット(6)の吸着が、作動軸(4)先端の磁性体と扉閉じ側横枠(14)上の マグネット(6)の吸着に代わっただけで、請求項1と同様の作用効果を奏する。
【0011】 請求項3は、請求項1の作動軸(4)先端のマグネット(43)と扉閉じ側横枠(14) 上のマグネット(6)の吸着が、作動軸(4)先端のマグネット(43)と、扉閉じ側横 枠(14)の磁性体の吸着に代わっただけで、請求項1と同様の作用効果を奏する。
【0012】 請求項4は、扉を閉じた際は、作動軸(4)先端のマグネット(43)と扉閉じ側横 枠(14)上のマグネット(6)が反発しあって作動軸(4)が後退する。第2マグネッ ト部(42)がロック爪(3)のマグネット(31)に対応し、両者は反発してロック爪( 3)は下降して受穴(5)に嵌まる。 扉を開くと、ロック爪(3)は受穴(5)の傾斜案内面(51)に案内されて上昇し、 ロック爪(3)のマグネット(31)と作動軸(4)の第2マグネット部(42)が反発して 作動軸(4)は前進する。ロック爪(3)のマグネット(31)と作動軸(4)の第1マグ ネット部(41)とが対応し、両者が吸着してロック爪(3)を引上げ位置に保持する 。 効果については請求項1と同じである。
【0013】
【考案の実施の態様】
図1は横長長方形の扉取付け枠(1)にスライド扉(2)の一種である折戸(20)を 取付けた状態を示している。 扉取付け枠(1)は、上枠(11)、下枠(12)、扉開き側横枠(13)及び扉閉じ側横枠 (14)によって、横長の長方形に形成されており、上枠(11)の下面には全長に亘っ てレール(15)が設けられている。
【0014】 下枠(12)の扉閉じ側横枠(14)に接近した位置に、後記のスライド扉(2)のロッ ク爪(3)が係脱する受穴(5)が開設されている。 折戸(20)は、定位側扉板(21)とスライド側扉板(22)が蝶番(23)にて折畳み可能 に枢支され、定位側扉板(21)基端側の上下に突設された支持ピボット(24)(24)に より、扉取付け枠(1)の上下枠(11)(12)に回転自由に支持されている。
【0015】 スライド側扉板(22)の自由端側の上面は、前記扉取付け枠(1)のレール(15)に 吊り下がり状態に係合して走行する吊り部材(25)によって支持されている。 スライド側扉板(22)の自由端側の下部に、横穴(26)と縦穴(27)が開設され、横 穴(26)は扉閉じ側端面に開口し、縦穴(27)は扉下面に開口し、横穴(26)と縦穴(2 7)は、T字状に繋がっており、両穴(26)(27)は何れも角穴である。
【0016】 縦穴(27)は、前記扉取付け枠(1)の受穴(5)の位置に対応している。 受穴(5)は扉開き側に向けて徐々に浅くなる傾斜案内面(51)を有している。 上記縦穴(27)に角軸状のロック爪(3)が上下にスライド可能に配備され、該ロ ック爪(3)の上端はマグネット(31)にて形成されている。 ロック爪(3)の全長は、縦穴(27)の全長に一致している。
【0017】 横穴(26)には、角軸状の作動軸(4)がスライド可能に嵌まっている。 作動軸(4)の内端と先端にマグネット(40)(43)が設けられている。内端のマグ ネット(40)は、作動軸(4)のスライド方向に第1マグネット部(41)と第2マグネ ット部(42)を並べて構成される。
【0018】 第1マグネット部(41)とロック爪(3)のマグネット(31)は互いに反発し、第2 マグネット部(42)とロック爪(3)のマグネット(31)は互いに吸着する様に磁極の 向きが決められている。 第1マグネット部(41)と先端のマグネット(43)との間は非磁性体(44)にて形成 されている。
【0019】 図2の如く、作動軸(4)の全長は横穴(26)の全長よりも短く、作動軸(4)の先 端のマグネット(43)がスライド側扉板(22)の先端面に揃った状態にて、第1マグ ネット部(41)がロック爪(3)の位置に対応する。 尚、横穴(26)の開口縁には、作動軸(4)の抜止めを画るストッパ(28)が形成さ れている。
【0020】 図3の如く、作動軸(4)が横穴(26)の奥まで後退した状態で、第2マグネット 部(42)がロック爪(3)の位置に対応する。 扉取付け枠(1)の扉閉じ側横枠(14)には、作動軸(4)先端との対応位置にマグ ネット(6)が埋設されている
【0021】 上記マグネット(6)と作動軸(4)先端のマグネット(43)は、互いに吸着する様 に磁極の向きが決められている。 又、上記マグネット(6)(43)どうしの吸着力は、ロック爪(3)のマグネット(3 1)と作動軸(4)の第2マグネット部(42)の吸着力よりも大である。
【0022】 然して、扉を閉じた際は、作動軸(4)のマグネット(43)と扉取付け枠(1)のマ グネット(6)が吸着しあって作動軸(4)が前進し、作動軸(4)の第1マグネット 部(41)がロック爪(3)のマグネット(31)に対応し、両者は反発してロック爪(3) は下降して受穴(5)に嵌まり、扉の振れは防止される。
【0023】 扉を開くと、ロック爪(3)は受穴(5)の傾斜案内面(51)に案内されて上昇し、 ロック爪(3)のマグネット(31)と作動軸(4)の第1マグネット部(41)が反発する 。横穴(26)の開口縁のストッパ(28)によって、作動軸(4)の前進は妨げられてい るため、作動軸(4)は横穴(26)の奥側に後退する。
【0024】 ロック爪(3)のマグネット(31)と作動軸(4)の第1マグネット部(41)とが対応 し、両者が吸着してロック爪(3)を引上げ位置に保持し、ロック爪(3)が床面を 擦って傷つけることはない。 扉の下端を案内するレールは不要であり、レールを敷設することによる美観の 低下、レール内に塵、異物が入り込む問題も生じない。
【0025】 扉閉じ側横枠(14)のマグネット(6)を磁性体に代え、或いは作動軸(4)先端の マグネット(43)を磁性体に代えても、上記同様の効果を奏する。但し、作動軸( 4)先端の磁性体或いはマグネット(43)と、扉閉じ側横枠(14)上のマグネット(6 )或いは磁性体との吸着力は、ロック爪(3)上部のマグネット(31)と作動軸(4) の第2マグネット部(42)の吸着力よりも強くなければならない。
【0026】 上記実施例では、扉取付け枠(1)の下枠(12)に受穴(5)を設けたが、下枠(12) を省略して、床面に受穴(5)を開設しても、上記同様の効果を奏する。
【0027】 上記実施例は、作動軸(4)と扉閉じ側横枠(14)側相手部材との吸着を利用した ものであるが、図4、図5は、作動軸(4)と扉閉じ側横枠(14)側相手部材との反 発を利用した他の実施例である。
【0028】 図4の如く、作動軸(4)が後退したときに、ロック爪(3)と作動軸(4)の第2 マグネット部(42)が対応して、前記とは逆に両者は反発する様に磁極の向きが決 められている。図5の如く、作動軸(4)が前進したときに、ロック爪(3)と作動 軸(4)の第1マグネット部(41)が対応して、両者は吸着する関係にある。
【0029】 作動軸(4)先端のマグネット(43)と、扉閉じ側横枠(14)のマグネット(6)は、 互いに反発する様に、磁極の向きが決められている。
【0030】 然して、図4の如く、扉を閉じた際は、作動軸(4)のマグネット(43)と扉取付 け枠(1)のマグネット(6)が反発しあって作動軸(4)が後退し、作動軸(4)の第 2マグネット部(42)がロック爪(3)のマグネット(31)に対応し、両者は反発して ロック爪(3)は下降して受穴(5)に嵌まり、扉の振れは防止される。
【0031】 扉を開くと、ロック爪(3)は受穴(5)の傾斜案内面(51)に案内されて上昇し、 ロック爪(3)のマグネット(31)と作動軸(4)の第2マグネット部(42)が反発し、 作動軸(4)は前進する。 ロック爪(3)のマグネット(31)と作動軸(4)の第1マグネット部(41)とが対応 し、両者が吸着してロック爪(3)を引上げ位置に保持できる。
【0032】 本考案は、折戸に限らず、吊下げ支持された扉板が同一垂直面内を走行する引 戸にも実施できるのは勿論であり、上記実施例の構成に限定されることはなく、 実用新案登録請求の範囲に記載の範囲で種々の変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、折戸の斜面図である。
【図2】スライド扉の全閉状態の要部断面図である。
【図3】スライド扉の全閉直前の要部断面図である。
【図4】他の実施例のスライド扉の全閉状態の要部断面
図である。
【図5】同上の全閉直前の要部断面図である。
【符号の説明】
(1) 扉取付け枠 (14) 扉閉じ側横枠 (2) スライド扉 (3) ロック爪 (31) マグネット (4) 作動軸 (40) マグネット (41) 第1マグネット部 (42) 第2マグネット部 (43) マグネット (6) マグネット

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レール(15)上を走行する吊り部材(25)に
    よって上端が吊るされた引戸、折戸等のスライド扉(2)
    において、扉の閉じ側先端の下面に、出没可能にロック
    爪(3)を設け、扉の閉じ側先端面の下部には前記ロック
    爪(3)の移行路に直交して出没可能に作動軸(4)を配備
    し、扉の閉じ位置において、床面又は扉の扉取付け枠
    (1)の下枠(12)にロック爪(3)が係脱する受穴(5)を形
    成し、ロック爪(3)上部及び作動軸(4)の先端及び基端
    側はマグネット(31)(43)(40)を具えており、作動軸(4)
    の基端側のマグネット(40)は、該軸のスライド方向に第
    1マグネット部(41)と第2マグネット部(42)が並んでお
    り、前記受穴(5)は、扉の開き側へ徐々に浅くなった傾
    斜案内面(51)を有し、扉取付け枠(1)の扉閉じ側横枠(1
    4)には作動軸(4)の先端との対応位置にマグネット(6)
    が設けられ、扉を閉じた際は、作動軸(4)先端のマグネ
    ット(43)と扉閉じ側横枠(14)上のマグネット(6)が吸着
    しあって作動軸(4)が前進し、第1マグネット部(41)が
    ロック爪(3)のマグネット(31)に対応し、両者は反発し
    てロック爪(3)は下降して受穴(5)に嵌まり、扉を開く
    と、ロック爪(3)は受穴(5)の傾斜案内面(51)に案内さ
    れて上昇し、ロック爪(3)のマグネット(31)と作動軸
    (4)の第1マグネット部(41)が反発して作動軸(4)は後
    方へ移動し、ロック爪(3)のマグネット(31)と作動軸
    (4)の第2マグネット部(42)とが対応し、両者が吸着し
    てロック爪(3)を引上げ位置に保持するスライド扉の閉
    じ側端部の振れ止め装置。
  2. 【請求項2】 レール(15)上を走行する吊り部材(25)に
    よって上端が吊るされた引戸、折戸等のスライド扉(2)
    において、扉の閉じ側先端の下面に、出没可能にロック
    爪(3)を設け、扉の閉じ側先端面の下部には前記ロック
    爪(3)の移行路に直交して出没可能に作動軸(4)を配備
    し、扉の閉じ位置において、床面又は扉の扉取付け枠
    (1)の下枠(12)にロック爪(3)が係脱する受穴(5)を形
    成し、ロック爪(3)上部及び作動軸(4)の基端側はマグ
    ネット(40)(31)を具えており、作動軸(4)の先端は磁性
    部材にて形成され、作動軸(4)の基端側のマグネット(4
    0)は、該軸のスライド方向に第1マグネット部(41)と第
    2マグネット部(42)が並んでおり、前記受穴(5)は、扉
    の開き側へ徐々に浅くなった傾斜案内面(51)を有し、扉
    取付け枠(1)の扉閉じ側横枠(14)には作動軸(4)の先端
    との対応位置にマグネット(6)が設けられ、扉を閉じた
    際は、作動軸(4)先端の磁性部材と扉閉じ側横枠(14)上
    のマグネット(6)が吸着しあって作動軸(4)が前進し、
    第1マグネット部(41)がロック爪(3)のマグネット(31)
    に対応し、両者は反発してロック爪(3)は下降して受穴
    (5)に嵌まり、扉を開くと、ロック爪(3)は受穴(5)の
    傾斜案内面(51)に案内されて上昇し、ロック爪(3)のマ
    グネット(31)と作動軸(4)の第1マグネット部(41)が反
    発して作動軸(4)は後方へ移動し、ロック爪(3)のマグ
    ネット(31)と作動軸(4)の第2マグネット部(42)とが対
    応し、両者が吸着してロック爪(3)を引上げ位置に保持
    するスライド扉の閉じ側端部の振れ止め装置。
  3. 【請求項3】 レール(15)上を走行する吊り部材(25)に
    よって上端が吊るされた引戸、折戸等のスライド扉(2)
    において、扉の閉じ側先端の下面に、出没可能にロック
    爪(3)を設け、扉の閉じ側先端面の下部には前記ロック
    爪(3)の移行路に直交して出没可能に作動軸(4)を配備
    し、扉の閉じ位置において、床面又は扉の扉取付け枠
    (1)の下枠(12)にロック爪(3)が係脱する受穴(5)を形
    成し、ロック爪(3)上部、作動軸(4)の先端及び基端側
    はマグネット(31)(43)(40)を具えており、作動軸(4)の
    基端側のマグネット(40)は、該軸のスライド方向に第1
    マグネット部(41)と第2マグネット部(42)が並んでお
    り、前記受穴(5)は、扉の開き側へ徐々に浅くなった傾
    斜案内面(51)を有し、扉取付け枠(1)の扉閉じ側横枠(1
    4)には作動軸(4)の先端との対応位置が磁性部材によっ
    て形成され、扉を閉じた際は、作動軸(4)先端のマグネ
    ット(43)と扉閉じ側横枠(14)上の磁性部材が吸着しあっ
    て作動軸(4)が前進し、第1マグネット部(41)がロック
    爪(3)のマグネット(31)に対応して両者は反発し、ロッ
    ク爪(3)は下降して受穴(5)に嵌まり、扉を開くと、ロ
    ック爪(3)は受穴(5)の傾斜案内面(51)に案内されて上
    昇し、ロック爪(3)のマグネット(31)と作動軸(4)の第
    1マグネット部(41)が反発して作動軸(4)は後方へ移動
    し、ロック爪(3)のマグネット(31)と作動軸(4)の第2
    マグネット部(42)とが対応し、両者が吸着してロック爪
    (3)を引上げ位置に保持するスライド扉の閉じ側端部の
    振れ止め装置。
  4. 【請求項4】 レール(15)上を走行する吊り部材(25)に
    よって上端が吊るされた引戸、折戸等のスライド扉(2)
    において、扉の閉じ側先端の下面に、出没可能にロック
    爪(3)を設け、扉の閉じ側先端面の下部には前記ロック
    爪(3)の移行路に直交して出没可能に作動軸(4)を配備
    し、扉の閉じ位置において、床面又は扉の扉取付け枠
    (1)の下枠(12)にロック爪(3)が係脱する受穴(5)を形
    成し、ロック爪(3)上部及び作動軸(4)の先端及び基端
    側はマグネット(31)(43)(40)を具えており、作動軸(4)
    の基端側のマグネット(40)は、該軸のスライド方向に第
    1マグネット部(41)と第2マグネット部(42)が並んでお
    り、前記受穴(5)は、扉の開き側へ徐々に浅くなった傾
    斜案内面(51)を有し、扉取付け枠(1)の扉閉じ側横枠(1
    4)には作動軸(4)の先端との対応位置にマグネット(6)
    が設けられ、扉を閉じた際は、作動軸(4)先端のマグネ
    ット(43)と扉閉じ側横枠(14)上のマグネット(6)が反発
    しあって作動軸(4)が後退し、第2マグネット部(42)が
    ロック爪(3)のマグネット(31)に対応し、両者は反発し
    てロック爪(3)は下降して受穴(5)に嵌まり、扉を開く
    と、ロック爪(3)は受穴(5)の傾斜案内面(51)に案内さ
    れて上昇し、ロック爪(3)のマグネット(31)と作動軸
    (4)の第2マグネット部(42)が反発して作動軸(4)は前
    進移動し、ロック爪(3)のマグネット(31)と作動軸(4)
    の第1マグネット部(41)とが対応し、両者が吸着してロ
    ック爪(3)を引上げ位置に保持するスライド扉の閉じ側
    端部の振れ止め装置。
JP1996002453U 1996-04-02 1996-04-02 スライド扉の閉じ側端部の振れ止め装置 Expired - Lifetime JP3029675U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996002453U JP3029675U (ja) 1996-04-02 1996-04-02 スライド扉の閉じ側端部の振れ止め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996002453U JP3029675U (ja) 1996-04-02 1996-04-02 スライド扉の閉じ側端部の振れ止め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3029675U true JP3029675U (ja) 1996-10-01

Family

ID=43164692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996002453U Expired - Lifetime JP3029675U (ja) 1996-04-02 1996-04-02 スライド扉の閉じ側端部の振れ止め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3029675U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5615290B2 (ja) 家具の可動部を開閉するための装置
CN103370024A (zh) 床栏杆夹具
US11441323B2 (en) Zipper pull system and methods of use
JP3029675U (ja) スライド扉の閉じ側端部の振れ止め装置
JP3029676U (ja) スライド扉の閉じ側端部の振れ止め装置
EP0819404A3 (en) Decorative panel provided with a device for sliding vertically along the closed door of a built-in appliance
JP3749711B2 (ja) 吊り戸のガイド装置
CN220184892U (zh) 一种磁吸钩锁
JP3788030B2 (ja) 吊り戸のガイド装置
JPH0810649Y2 (ja) 巻取式スクリーン装置
CN212359514U (zh) 一种自动关门的谷仓门
JP2006188904A (ja) 上吊り引き戸の振れ止め装置
CN214330464U (zh) 一种原料放置架安全门
JPH0637192Y2 (ja) 吊戸の下部ガイド装置
KR200377907Y1 (ko) 슬라이더용 자동밀폐장치
JP4210628B2 (ja) 吊下げ式引き戸のための振止め装置
JPH0524606Y2 (ja)
CN219680103U (zh) 一种嵌入式隐形橱柜
WO2006109749A1 (ja) カーテン装置のカーテンストップ
CN215799178U (zh) 一种建筑钢化夹层玻璃切割机
JP2754270B2 (ja) 吊戸のガイドレール装置
JPH0443591Y2 (ja)
CN215212858U (zh) 一种磁吸锁和行李箱
KR200177191Y1 (ko) 도어의 개폐장치
KR100402558B1 (ko) 행잉 타입 슬라이딩 창호의 리프터