JP3029016U - 八ッ橋のアイスクリーム - Google Patents

八ッ橋のアイスクリーム

Info

Publication number
JP3029016U
JP3029016U JP1996003180U JP318096U JP3029016U JP 3029016 U JP3029016 U JP 3029016U JP 1996003180 U JP1996003180 U JP 1996003180U JP 318096 U JP318096 U JP 318096U JP 3029016 U JP3029016 U JP 3029016U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yatsuhashi
ice cream
kanoko
base
mixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996003180U
Other languages
English (en)
Inventor
晃治 木村
Original Assignee
有限会社げんき
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社げんき filed Critical 有限会社げんき
Priority to JP1996003180U priority Critical patent/JP3029016U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3029016U publication Critical patent/JP3029016U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】 八ッ橋の素地に鹿の子を混合させ、ひと味
ちがった味覚を楽しむようにした八ッ橋のアイスクリー
ムを提供する。 【構 成】 八ッ橋の素地(1)に、鹿の子餡(2)を
混合させて作った八ッ橋のアイスクリーム。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は八ッ橋のアイスクリームに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の八ッ橋は、生ま素地で小倉あんを包んだもの、焼いてせんべいにしたも の及び、ようかんにしたもの、だけであった。
【0003】
【考案が解決しょうとする課題】
これには次の欠点があった。 (イ)混合する物品に新鮮さが無く、工夫に限度があった。 (ロ)このため、多彩な味を楽しめなかった。 本考案は、これらの欠点を除くためになされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
八ッ橋の素地(1)に鹿の子餡(2)を混合させて作った八ッ橋のアイスクリ ーム。 本考案は、以上のような構成からなる八ッ橋のアイスクリームである。
【0005】
【作用】
八ッ橋の素地(1)に、鹿の子餡(2)を混合させる。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の実施例について説明する。 八ッ橋の素地(1)に、鹿の子餡(2)を混合させて作った、八ッ橋のアイス クリーム。 本考案はこのような構成である。
【0007】
【考案の効果】
(イ)従来にないアイスクリームの多彩な味を楽しめる。 (ロ)土地柄の特産品として幅広く利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の使用例のうち皿にのせた時の断面図で
ある。
【符号の説明】
1 八ッ橋のアイスクリーム 2 鹿の子餡

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 八ッ橋の素地(1)に、鹿の子餡
    (2)を混合させて作った八ッ橋のアイスクリーム。
JP1996003180U 1996-03-13 1996-03-13 八ッ橋のアイスクリーム Expired - Lifetime JP3029016U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996003180U JP3029016U (ja) 1996-03-13 1996-03-13 八ッ橋のアイスクリーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996003180U JP3029016U (ja) 1996-03-13 1996-03-13 八ッ橋のアイスクリーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3029016U true JP3029016U (ja) 1996-09-17

Family

ID=43164065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996003180U Expired - Lifetime JP3029016U (ja) 1996-03-13 1996-03-13 八ッ橋のアイスクリーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3029016U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2357120A1 (en) Natural biogenerated cheese flavoring system
JP3029016U (ja) 八ッ橋のアイスクリーム
RU2138953C1 (ru) Печенье "гречишное"
JPS5860944A (ja) 耐焼成温度チヨコレ−トおよびこれを混入した焼菓子
GB0112956D0 (en) Food product
JP3061181U (ja) マカデミアナッツとせんべいを組み合わせた菓子
JPH04316453A (ja) ココアバターを使用した冷菓
JP3385548B2 (ja) 乳菓製造方法
JP3012746U (ja) ハンバーグカレー
JPH11169124A (ja) 茶豆腐
JP3209018U (ja) ココナッツオイルの固化体作成具
JP3017465U (ja) かりんとう
JP3023920U (ja) 茶柱付きインスタント茶
JP3017743U (ja) スルメイカおよびピーナッツと洋酒の組合せ
JPH0664487U (ja) チョコレート製ミルクカップ
JPH08298931A (ja) 粉末茶錠・顆粒・ペースト及びその製造方法
JP2686319B2 (ja) ケーキ用小麦粉及びケーキミックス並びにケーキ類の製造方法
JPH04365441A (ja) ナンの製造方法
JPS61219337A (ja) 豆乳チ−ズの製造方法
JPS6328384U (ja)
JPS6012936A (ja) コ−ヒ−餅の製造法
ATE398925T1 (de) Milchpulver für süsswaren und backwaren
JPS63287442A (ja) 洋干菓子
JPS6299985U (ja)
JPH03117455A (ja) クリームチーズ様食品素材及びこれを含有する食品