JP3028865U - パイプ材の断熱層除去用アタッチメント - Google Patents

パイプ材の断熱層除去用アタッチメント

Info

Publication number
JP3028865U
JP3028865U JP1996002490U JP249096U JP3028865U JP 3028865 U JP3028865 U JP 3028865U JP 1996002490 U JP1996002490 U JP 1996002490U JP 249096 U JP249096 U JP 249096U JP 3028865 U JP3028865 U JP 3028865U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating layer
heat insulating
pipe material
attachment
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996002490U
Other languages
English (en)
Inventor
末廣 後藤
Original Assignee
株式会社ケイ・アイ・ドリル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ケイ・アイ・ドリル filed Critical 株式会社ケイ・アイ・ドリル
Priority to JP1996002490U priority Critical patent/JP3028865U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3028865U publication Critical patent/JP3028865U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回転工具に取り付けて容易かつ安全にパイプ
材の外面の断熱層を除去しうるようにした。 【解決手段】 パイプ材の外面を被覆する断熱層を回転
しながら切り離すための断熱層除去用アタッチメント1
であって、前記パイプ材の内径よりも僅かに小径な外径
を有する内柱部3と、前記パイプ材の外径よりも僅かに
大きい内径を有する円筒状に形成されその先端に螺旋状
の切裂刃42を有するとともに内部に前記内柱部3を挿
通した状態で前記内柱部の先端が突出する外筒部4と、
一端に回転駆動軸に取り付け可能なチャック部を設けて
あって前記内柱部3と外柱部4とを取り付けることがで
きる本体基部2とを有する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、回転駆動軸を有する工具本体部等に取り付けられてパイプ材の外面 を被覆する断熱層を螺旋状に切り裂き除去するための断熱層除去用アタッチメン トに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、建物内の給水、給湯、冷暖房用機器等の配管を行うために、ゴムや合成 樹脂材料等で被覆された断熱性の銅パイプ材などが用いられていた。これらのパ イプ材を接続等する場合には、パイプ材の端部を被覆する断熱層を除去して銅パ イプ材部分を露出させ、パイプ材どうし若しくはパイプ材と各種機器の接続をお こなっていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記の断熱層の除去作業は、市販のカッター等を用い作業者の手作業 で行っており、断熱層が固いため作業者がカッターの手元を狂わせて手を傷つけ ることが多い。また、断熱層を単に細かく切断するのでは、作業時に発生する細 かい屑を除去しなければならないし、断熱層を再利用することができない。 したがって、前記従来の作業時に危険がなく、しかも断熱層を螺旋状に切断し て再利用できる断熱層の除去用のアタッチメントが要望されている。
【0004】 本考案は、上記の課題を解決するためになされたものであり、回転工具に取り 付けて容易かつ安全に断熱層を除去しうるし、除去される断熱層が螺旋状となる 断熱層除去用アタッチメントを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するため、パイプ材の外面を被覆する断熱層を回転しながら 切り離すための断熱層除去用アタッチメントであって、パイプ材の外面を被覆す る断熱層を回転しながら切り離すための断熱層除去用アタッチメントであって、 前記パイプ材の内径よりも僅かに小径な外径を有する内柱部と、前記パイプ材 の外径よりも僅かに大きい内径を有する円筒状に形成されその先端に螺旋状の切 裂刃を有するとともに内部に前記内柱部を挿通した状態で前記内柱部の先端が突 出する外筒部と、一端に回転駆動軸に取り付け可能なチャック部を設けてあって 前記内柱部と外柱部とを取り付けることができる本体基部とを有し、前記内柱部 及び外筒部を取り付けた本体基部を回転させ、前記切裂刃を前記パイプ材の断熱 層の先端に押し付けつつ回転しながら前進させることにより前記断熱層を切裂刃 によって螺旋状に切除するようにしたことを特徴とする。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の一実施例を図面にもとづいて説明する。本考案の一実施例であ る断熱層除去用アタッチメントの構成を図1及び図2に示す。 図1に示すように、本考案の断熱層除去用アタッチメント1は、断熱層Cで外 面を被覆された金属パイプ材Pのうちの、主として端部の断熱層Cを切り裂き除 去するための工具用アタッチメントである。 前記断熱層Cが被覆された金属パイプ材Pとしては、例えば空調機器類の冷媒 用として使用するものである。 金属パイプ材Pとしては、例えば銅パイプ材が挙げられ、断熱層Cとしては、 例えばゴム材や合成樹脂材などが挙げられる。この断熱層除去用アタッチメント 1は、モータ等の回転駆動源(図示せず)を内蔵した工具本体(図示せず)の回 転駆動軸である回転シャフト(図示せず)に着脱可能な本体基部2と、本体基部 2に着脱可能な内柱部3及び外筒部4を備えて構成されている。
【0007】 上記の本体基部2は、その後端にチャック部21が設けられ、前記チャック部 21の前方に、チャック部21よりも径の大きな本体中間部22が設けられ、前 記本体中間部22の前方に、本体中間部22よりも径の小さな略円筒状の小径部 23が設けられている。前記チャック部21は、上記の図示しない回転シャフト に取り付け可能なような形状、例えば多角形断面に形成されたり、把持するため のノッチ部21N等が形成されている。前記小径部23の端部には、本体中間部 22に向けて、盲孔25が設けられている。
【0008】 また、前記小径部23の側面には螺旋状溝24が形成され、また、前記本体中 間部22には、軸方向に直角にネジ孔26が設けられている。このネジ孔26に は、例えば端部に六角形孔が設けられた固定ネジ27が、六角レンチ等を用いて 螺合するようになっている。ここに、小径部23と本体中間部22とは、前記盲 孔25によって全体で円筒状部をなしている。
【0009】 前記内柱部3は、その後端に本体基部2の盲孔25内に挿入されて着脱可能な 円柱状の取付基部31が設けられ、前記取付基部31の前方には、パイプ材Pの 内部空間Sよりも僅かに小さい外径の本体部32が設けられ、前記本体部32の 前方、すなわち前記内柱部3の先端には、テーパ部33が設けられている。前記 テーパ部33は先端が先細り状に形成されているので、内柱部3をパイプ材Pの 先端から内部に挿入し易くなっている。
【0010】 前記外筒部4は、パイプ材Pの外径よりも僅かに大きくかつ本体基部2の小径 部23に着脱可能な内径を有し、内部に内部空間44(図2参照)を有する円筒 状に形成された外筒基部41を有し、その前端に断熱層Cを切り裂く切裂刃42 が設けられている。前記切裂刃42は、図1,2に示すように、略螺旋状に刃が 形成されて、螺旋状の後端に掬い刃42’を有する。また、外筒基部41の後端 である取付端部45の内面には本体基部2の螺旋状溝24に嵌合可能な突起43 (図2参照)が設けられている。この突起43は、外筒部4の本体基部45の外 表面の任意の部分43Sをポンチ(図示せず)等で打刻することにより突設する ことができる。
【0011】 次に、この断熱層除去用アタッチメント1の組立・装着方法と、その使用方法 について図3ないし図5を参照しつつ説明する。 まず、本体基部2の盲孔25内に内柱部3の後端の取付基部31を挿入して内 柱部3を取り付ける。次に、外筒部4の突起43が設けられている後端部側から 内柱部3の先端のテーパ部33を挿入し、本体基部2の螺旋状溝24が設けられ ている小径部23まで挿入し、外筒部4と本体基部2とを駆動中心軸の回転方向 に回転させると、外筒部4の装着端部45の内面の突起43と、本体基部2の小 径部23の螺旋状溝24との協同作用により、外筒部4が本体基部2に装着され ることになり、外筒部4の先端から内柱部3の先端のテーパ部33が突出する状 態で取り付けられる。このようにして断熱層除去用アタッチメント1の組み立て が終了する(図3参照)。
【0012】 次に、前記のようにして組み立てた断熱層除去用アタッチメント1のチャック 部21のノッチ部21Nを把持させるなどして回転シャフト(図示せず)に装着 する。そして、前記内柱部3をテーパ部33からパイプ材Pの内部空間S内に挿 入し、この状態で本体基部2を回転させながら、外筒部4の切裂刃42を断熱層 Cの端部に押し付けつつ回転させると、断熱層Cが螺旋状の切片Fとなって切り 裂かれる。さらに切裂刃42が前進するように押し付けて回転させると、内柱部 3がパイプ材Pの内部に次第に挿入するので、内柱部3と外筒部4との間の空間 にパイプ材Pが保持され、切裂刃42の回転によりパイプ材Pを被覆している断 熱層Cのみが次第に切り裂かれる。 そして、前記切裂刃42の前進を中止すると、その部分で切片Fが断熱層Cか ら切り離される(図4,図5参照)。上記において、外筒部4と本体基部2との 連結において、螺旋状溝24による外筒部4の回転方向と、断熱層Cの切削時に おける外筒部4の駆動回転方向とは、逆となっている。したがって、断熱層Cの 切り裂き時には外筒部4と本体基部2とが緊締される方向に回転するので外筒部 4が本体基部2からはずれることがなく、かつ外筒部4を本体基部2からはずす ときには両者が緩む方向に回転するだけで容易にはずすことができる。
【0013】 このようにして、切裂刃42の回転によりパイプ材Pを被覆している断熱層C のみが、図1における長さLだけ切り裂かれ、螺旋状の切片Fが断熱層Cから切 り離される。断熱層Cの切除によりパイプ材Pが露出した長さLの部分のうち、 他のパイプ材等と接合するために必要な長さは約L/2程度であり、断熱層Cが 切粉状になって切削される場合には、残りの約L/2の部分は、断熱性等を確保 するため再度断熱材や断熱テープ等により被覆しなければならない。しかし、本 実施例のように、切片Fが略螺旋状の場合には、切片Fをパイプ材Pの周囲に巻 いて粘着テープ等で固着させれば、断熱層としての役割を十分果たすことができ る。したがって、切除した断熱層Cを再利用することができ、しかも断熱層が剥 離された部分を簡単に断熱処理することができる。
【0014】
【考案の効果】
以上説明したように、前記構成を有する本考案によれば、略螺旋状の刃で形成 された切裂刃が設けられているので、内柱部がパイプ材の内部に挿入しながら、 回転駆動軸によりチャック部を回転させ、刃部の切裂刃を断熱層に押し付けつつ 回転させると、内柱部と外筒部との間にパイプ材が保持され、切裂刃の回転によ りパイプ材の外面を被覆している断熱層のみを略螺旋状に切り裂き切り離すこと ができる。したがって、露出したパイプ材の一部を空調機器類の接続パイプ材や 機器等と接合し、断熱処理されていないパイプ材の接合部分を再度断熱被覆する ために、切除された螺旋状切片を前記接合部分の外周面に巻いて粘着テープ等で 固着させれば、断熱層としての再利用することができ、特に断熱層を剥離した部 分をきわめて簡単に、再度断熱被覆処理することができるし、作業場所を清掃す る場合も著しく簡単である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例である断熱層除去用アタッチ
メントの全体構成を示す分解斜視図である。
【図2】(A)は図1に示す断熱層除去用アタッチメン
トの構成を示す平面図、(B)は正面図、(C)は
(A)のA〜A線の断面図である。
【図3】図1に示す断熱層除去用アタッチメントの組立
状態を示す一部を欠截した正面図である。
【図4】図1に示す断熱層除去用アタッチメントの切り
裂き時の状態を示す縦断面図である。
【図5】図1に示す断熱層除去用アタッチメントにより
切除された切片の状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 断熱層除去用アタッチメント 2 本体基部 3 内柱部 4 外筒部 21 チャック部 22 本体中間部 23 小径部 24 螺旋状溝 25 盲孔 26 ネジ孔 27 固定ネジ 31 取付基部 32 本体部 33 テーパ部 41 外筒基部 42 切裂刃 43 突起 44 内部空間 45 装着端部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パイプ材の外面を被覆する断熱層を回転
    しながら切り離すための断熱層除去用アタッチメントで
    あって、 前記パイプ材の内径よりも僅かに小径な外径を有する内
    柱部と、前記パイプ材の外径よりも僅かに大きい内径を
    有する円筒状に形成されその先端に螺旋状の切裂刃を有
    するとともに内部に前記内柱部を挿通した状態で前記内
    柱部の先端が突出する外筒部と、一端に回転駆動軸に取
    り付け可能なチャック部を設けてあって前記内柱部と外
    柱部とを取り付けることができる本体基部とを有し、 前記内柱部及び外筒部を取り付けた本体基部を回転さ
    せ、前記切裂刃を前記パイプ材の断熱層の先端に押し付
    けつつ回転しながら前進させることにより前記断熱層を
    切裂刃によって螺旋状に切除するようにしたことを特徴
    とするパイプ材の断熱層除去用アタッチメント。
JP1996002490U 1996-03-11 1996-03-11 パイプ材の断熱層除去用アタッチメント Expired - Lifetime JP3028865U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996002490U JP3028865U (ja) 1996-03-11 1996-03-11 パイプ材の断熱層除去用アタッチメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996002490U JP3028865U (ja) 1996-03-11 1996-03-11 パイプ材の断熱層除去用アタッチメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3028865U true JP3028865U (ja) 1996-09-13

Family

ID=43163916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996002490U Expired - Lifetime JP3028865U (ja) 1996-03-11 1996-03-11 パイプ材の断熱層除去用アタッチメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3028865U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008139664A1 (ja) * 2007-04-17 2008-11-20 Sharp Kabushiki Kaisha バックライト装置及びそれを用いた表示装置
JP2014060849A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Tjm Design Corp ケーブル被覆剥取工具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008139664A1 (ja) * 2007-04-17 2008-11-20 Sharp Kabushiki Kaisha バックライト装置及びそれを用いた表示装置
CN101627254B (zh) * 2007-04-17 2011-12-14 夏普株式会社 背光装置和使用该背光装置的显示装置
US8237889B2 (en) 2007-04-17 2012-08-07 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight device and display using the same
JP2014060849A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Tjm Design Corp ケーブル被覆剥取工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4968189A (en) Hole saw driver-extruder and hole enlarger
US4693643A (en) Plastic pipe planing device
US4720219A (en) Reboring tool
JP3028865U (ja) パイプ材の断熱層除去用アタッチメント
GB2241450A (en) Chamfering tools
US20080011468A1 (en) Apparatus and method for removing outer member of plastic pipe joint
US5607266A (en) Speed reducer assembly
US5000629A (en) Self-centering plastic pipe router tool
JP2655530B2 (ja) パイプ材の被覆部除去用アタッチメント
JP3138577U (ja) 面取り工具
JP3788851B2 (ja) チップドレッサー
JP3017395U (ja) 管被覆材除去用アタッチメント
JPH11104916A (ja) 加工穴のかえり取り工具
JP2756769B2 (ja) 管被覆材除去用アタッチメント
US2561472A (en) Tool for reaming holes in pneumatic tire casings
JP2520577B2 (ja) コアドリル
JPS603800Y2 (ja) 被覆管の被覆層除去工具
JP7111327B2 (ja) 回転工具
JPS5931183Y2 (ja) 被覆管の被覆層除去工具
JPH078081Y2 (ja) パイプ端面加工機
JP2007061837A (ja) フレア成形工具用アタッチメント及びフレア成形方法
JP2600026Y2 (ja) 自動ソケット工具
JP2509450Y2 (ja) タッピングねじ
JPH0214953Y2 (ja)
JP3391424B2 (ja) 管表面切削用スクレーパ