JP3027025U - 膝関節炎症用のマグネット補助器 - Google Patents

膝関節炎症用のマグネット補助器

Info

Publication number
JP3027025U
JP3027025U JP1995011822U JP1182295U JP3027025U JP 3027025 U JP3027025 U JP 3027025U JP 1995011822 U JP1995011822 U JP 1995011822U JP 1182295 U JP1182295 U JP 1182295U JP 3027025 U JP3027025 U JP 3027025U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
knee joint
joint inflammation
assist device
grip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995011822U
Other languages
English (en)
Inventor
正三 松本
Original Assignee
正三 松本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正三 松本 filed Critical 正三 松本
Priority to JP1995011822U priority Critical patent/JP3027025U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3027025U publication Critical patent/JP3027025U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目 的】 磁力の作用で公知マグネットの治療を目的
とせず一時的血行をよくし膝関節麻痺を瞬間的に取り除
き立ち上がる方法である。 【構 成】筒(1)の先端部に握り(2)を装着し一端
にマグネット(3)を接着した器具と、履物類靴、スリ
ッパ等の甲部(4)とを組み合わせている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、和式用トイレット使用後備えつけ器具に頼ること無く安易に立ち 上ることができる。膝関節炎症用のマグネット補助器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来は、和式トイレットの両側面に又は前面に立ち上り補助パイプ器具が設置 されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
これには、次のような欠点があった。 (イ) 屈む姿勢により膝関節が麻痺状態となり、パイプ器を握り立つのに苦 痛のため多大の手数と熟練を要するものである。 (ロ) 観光バス旅行におけるトイレタイムに制限があり、立ち上りに時間を 要して迷惑をかける不便さがあった。 本案は、これらの欠点を解消するためになされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
筒(1)の先端部に握り(2)を設け、一端にマグネット部(3)を接着し靴 甲部(4)とを組み合わせる。 以上の構成からなる膝関節炎症用のマグネット補助器である。
【0005】
【作用】
筒(1)を手に持ち片方靴(5)の甲部(4)とマグネット(3)を接触させ ボール形の握り(2)を手の平で軽く押す。
【0006】
【実施例】
以下、本案の実施例について説明する。 (イ) プラスチック成形からなる、1本の筒(1)の先端部に螺旋状(6) を設け、握り(2)のボール形内部に設けた螺旋とを回転しながら装着する。 (ロ) 上記筒(1)の一端部には、マグネット(3)を強力接着剤で設ける 。 本案は、以上のような構成で、これを使用するときは、小型軽量器の器具であ り、ハンドバッグ等に入れることが可能で外出、旅行等には、和式用トイレット の中でも容易に取り出すことができる。重症者は必要に応じ2本の筒を両靴の甲 部(4)に使用してもよい。また、合成樹脂成形靴、スリッパの甲部上からでも 、磁力作用効果は同一である。
【0007】
【考案の効果】
簡単にハンドバッグ又はポケットより取り出すことができるのでマグネット部 (3)を靴甲部(4)に接触させボール形の握り(2)を手の平で軽く押すこと により、磁力の作用により一時的血行をよくし、膝関節麻痺を即座に取り除くこ とで安易に立ち上ることができ実用上極めて大なる効果を有する、膝関節炎症用 のマグネット補助器を提供するものである。 但し公知マグネットを利用しての治療を目的とせず、瞬間的膝関節麻痺を除去 するにある。 足甲部へのマグネット接触時間は約5秒間以内とする。長時間は麻痺に激痛が 起り逆効果である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の使用状態を示す斜視図である。
【符合の説明】
(1)は、筒 (2)は、握り (3)は、マグネット部 (4)は、靴甲部 (4)は、靴

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂成形筒(1)の先端部に握り
    (2)を設け、一端にマグネット部(3)を接着し靴甲
    部(4)とを組み合わせた膝関節炎症用のマグネット補
    助器
JP1995011822U 1995-10-02 1995-10-02 膝関節炎症用のマグネット補助器 Expired - Lifetime JP3027025U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995011822U JP3027025U (ja) 1995-10-02 1995-10-02 膝関節炎症用のマグネット補助器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995011822U JP3027025U (ja) 1995-10-02 1995-10-02 膝関節炎症用のマグネット補助器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3027025U true JP3027025U (ja) 1996-07-30

Family

ID=43162157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995011822U Expired - Lifetime JP3027025U (ja) 1995-10-02 1995-10-02 膝関節炎症用のマグネット補助器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3027025U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06112054A (ja) * 1992-09-24 1994-04-22 Fuji Elelctrochem Co Ltd 電気巻線部品およびその巻線方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926606B2 (ja) * 1975-11-28 1984-06-29 株式会社クラレ フホウワケトンノセイゾウホウホウ
JPH0511942B2 (ja) * 1986-11-24 1993-02-16 Unilever Nv
JPH0634634B2 (ja) * 1984-12-04 1994-05-02 株式会社ゼクセル 発電機の負荷検出装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926606B2 (ja) * 1975-11-28 1984-06-29 株式会社クラレ フホウワケトンノセイゾウホウホウ
JPH0634634B2 (ja) * 1984-12-04 1994-05-02 株式会社ゼクセル 発電機の負荷検出装置
JPH0511942B2 (ja) * 1986-11-24 1993-02-16 Unilever Nv

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06112054A (ja) * 1992-09-24 1994-04-22 Fuji Elelctrochem Co Ltd 電気巻線部品およびその巻線方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5082009A (en) Hand-held foot callus remover
JP3027025U (ja) 膝関節炎症用のマグネット補助器
US5706845A (en) Walker adapter
RU2278654C2 (ru) Ортопедическая перчатка
JP2000102591A (ja) ツボ押し器具
CN2528412Y (zh) 踝关节内翻矫正器
CN217409299U (zh) 一种穴位辅助按压装置
JP3046332U (ja) 石鹸のついた靴べラ
JPS6025271Y2 (ja) ペダルクランク形歩行運動具
CN210903950U (zh) 一种腿部关节行走辅助装置
JP3032759U (ja) マッサージができるシャワー器具
JP3062289U (ja) 押圧枕
JP2001137312A (ja) 指素子肩揉み器
JP3053257U (ja) 女性向け立ち採尿用具
JP2000135156A (ja) 靴べら付きはき物整頓具
JPH0621406U (ja) 足指分離用突起付き靴中敷き
JP3047721U (ja) 歩行補助用杖
JP3021101U (ja) つぼ押さえ具
KR200217853Y1 (ko) 지압구
JP2544382Y2 (ja) 指圧器
JP3072516U (ja) 三点式手持ち按摩器
JP3038395U (ja) 絆創膏の上に両面テープで磁石を貼り合わせた磁石健康器
JP3096621U (ja) てこ式マッサージ器
JP3080466U (ja) 浴用手足の指間洗い用具
JPH0629421U (ja) 柄の部分に突起をつけた杖