JP3025487U - 内照式サインボード - Google Patents

内照式サインボード

Info

Publication number
JP3025487U
JP3025487U JP1995012915U JP1291595U JP3025487U JP 3025487 U JP3025487 U JP 3025487U JP 1995012915 U JP1995012915 U JP 1995012915U JP 1291595 U JP1291595 U JP 1291595U JP 3025487 U JP3025487 U JP 3025487U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display medium
opening
light diffusing
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995012915U
Other languages
English (en)
Inventor
英治 石崎
儀 中山
光明 森川
Original Assignee
伊勢電子工業株式会社
株式会社クリエイトすづか
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 伊勢電子工業株式会社, 株式会社クリエイトすづか filed Critical 伊勢電子工業株式会社
Priority to JP1995012915U priority Critical patent/JP3025487U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025487U publication Critical patent/JP3025487U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示媒体の種類を広範囲に選択できるととも
に、表示媒体の交換を簡単かつ容易に実現可能とする。 【解決手段】 前面側に開口部8を有する筺体6と、こ
の筺体6内に配設された光源3と、開口部8を塞ぐよう
に配設された光拡散板9と、この光拡散板9の周辺部の
3辺に配設されたスペーサ10と、このスペーサ10上
に光拡散板9と対向して配設された透明板11と、光拡
散板9と透明板11との間に挿入出自在に配設されかつ
表面に表示情報が描かれた表示媒体13とを有して構成
され、光拡散板9と透明板11との間に開口12から挿
入出方向14に沿って表示媒体13を挿入出できるの
で、表示媒体の種類を広範囲に選定することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、筺体内に光源を内蔵した例えば看板,広告塔または方向指示灯など に適用される内照式サインボードに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の内照式サインボードは、図3に断面図で示すように一方の面に 矩形状の開口部1を有する筺体2内に蛍光灯または電球などの光源3を内蔵し、 この開口部1上にこの開口部1を塞ぐように例えば透明アクリル板に広告,店の 名前,方向を示す図形またはその他の種々の表示情報を描いた表示媒体4を固定 配置し、光源3を点灯させることにより、表示媒体4の表示情報を矢印で示す表 示方向5に発光表示させ、不特定多数の人々に情報表示を認識させていた。
【0003】 なお、この表示媒体4は、例えばガラス板,透明アクリル樹脂板,半透明アク リル樹脂板またはフィルムなどから形成された表示媒体基板上に例えばペンキ, マジックインキまたは色テープなどの用具を用いて文字,図形,絵などの表示情 報が描かれていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このように構成された内照式サインボードは、表示媒体4の表 面には表示情報が露出する状態て描かれているので、例えば室外で使用された場 合、情報表示面に保護膜が形成されていないので、この表示情報が風雨,砂塵, 外光などの外部環境に晒されて表示特性を低下させ、表示媒体としての機能を低 下させることから、表示媒体4の種類が広範囲に選べないという問題があった。 また、表示媒体4が筺体2に対して固定式または半固定式で取り付けされてい るので、表示媒体4への他の表示情報の書き換えが面倒となるとともに他の表示 情報が描かれている表示媒体への交換が極めて困難であるという問題があった。
【0005】 したがって、本考案は、前述した従来の課題を解決するためになされたもので あり、その目的は表示媒体の種類を広範囲に選択できるとともに、表示媒体の交 換を簡単かつ容易に実現可能とする内照式サインボードを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
このような目的を達成するために本考案による内照式サインボードは、前面側 に開口部を有する筺体と、この筺体内に配設された光源と、開口部を塞ぐように 配設された光拡散板と、この光拡散板の周辺部の3辺に配設されたスペーサと、 このスペーサ上に光拡散板と対向して配設された透明板と、光拡散板と透明板と の間に挿入出自在に配設されかつ表面に表示情報が描かれた表示媒体とを有して 構成することにより、光拡散板と透明板との間に表示媒体を一方向から挿入出で きるので、表示媒体の種類を広範囲にわたって選定できる。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、図面を用いて本考案の実施の形態について詳細に説明する。 図1は、本考案による内照式サインボードの一実施の形態による構成を示す要 部断面図であり、前述した図3と同一部分には同一符号を付してある。図1にお いて、光源3が内蔵された筺体6には、内側に凹となる枠状の段差7を有する開 口部8が形成され、この開口部8の段差7内には、例えば乳白色などの非透光性 アクリル樹脂板からなる光拡散板9が収納されるように接着材などにより固定配 置され、この光拡散板9上の周辺部の3辺にはスペーサ10が接着材などにより 固定配置されている。
【0008】 また、このスペーサ10上には光拡散板9に対向して透光性アクリル樹脂材か らなる透明板11が接着材などにより固定配置されている。この場合、光拡散板 9と透明板11との対向間は、スペーサ10の厚さ分に対応する隙間が形成され るとともにスペーサ10が配置されている3辺は塞がれ、スペーサ10が配置さ れていない他の1辺は後述する表示媒体の挿入出する開口12が形成される構造 となっている。
【0009】 また、この開口12から挿入出する表示媒体13は、スペーサ10の厚さより も厚さが少し薄い例えば透光性アクリル樹脂板からなる透明アクリル樹脂板,O HP紙,トレシングペーパー,コピー紙などの透明体から形成されるとともに、 この透明体の表面にはカラーペイント,カラーインク,複写コピー類,マジック インク,墨,各色テープ類などにより各種の広告,宣伝文,図形,絵画,手書き 文字などの表示情報が描かれて形成されている。
【0010】 このような構成において、表示情報が描かれた表示媒体13を開口12から矢 印で示す挿入出方向14に光拡散板9と透明板11との対向間の隙間に挿入し、 光源3を点灯させると、光源3から放射された光は、光拡散板9により散乱され て表示媒体13に導入され、この散乱光がこの表示媒体13に描かれている表示 情報に当たると、この部分で散乱されて矢印で示す表示方向5に向かって出射さ れ、視認者に明確に視認されることになる。
【0011】 このような構成によれば、表示媒体13に描かれている表示情報の内容の書き 換えが容易となるとともに、多数種類の表示情報が描かれている表示媒体13を 多数枚用意しておき、必要に応じて差し替えることが可能となり、各種の情報表 示が可能となる。
【0012】 また、このように構成された内照式サインボード20は、具体的には図2に斜 視図で示すように一例として筺体2の前面に4面取り付けられて構成されている 。なお、21は内照式サインボード20に表示された表示情報を、22は内部に 電源回路などが内蔵されかつこの内照式サインボード20を一体的に固定配置す る設置台をそれぞれ示している。また、この内照式サインボード20の筺体2へ の取り付け面数は、1面から可能な限り複数面取り付けることができる。さらに この筺体2の背面側にも同様の内照式サインボード20を取り付けることも可能 であり、この場合は、より多くの表示情報を多数多彩にわたって表示できる効果 が得られる。
【0013】 なお、前述した実施の形態においては、開口部8の開口形状を矩形状に形成し た場合について説明したが、本考案はこれに限定されるものではなく、使用目的 ,用途などに応じて多角形状,雲形状またはこれらを組み合わせた各種の形状に 形成することにより、表示媒体に描かれた情報表示内容のメモリー効果を一層強 くすることができ、表示媒体の高い表示効果が得られる。
【0014】
【考案の効果】
以上、説明したように本考案によれば、表示媒体を一方向からの自在に挿入出 できる構成としたことにより、他の表示情報が描かれている表示媒体と自由自在 に交換できるとともに、表示媒体の表示面が透明板により保護されるので、表示 媒体の種類を広範囲から選ぶことができるという極めて優れた効果が得られる。
【0015】 また、表示媒体が光拡散板と透明板との間に挿入されて配置されるので、外部 環境に対して強くなり、表示情報が長持ちでき、また、色の退色も少なくなると いう極めて優れた効果が得られる。 また、表示媒体上に各種の筆記具を用いて表示情報を描くことができるので、 表示媒体の表示情報の書き換えが容易に可能となるという極めて優れた効果が得 られる。
【0016】 また、本考案によれば、開口部の形状を多角形状または雲形状としたことによ り、表示媒体に描かれた情報表示内容のメモリー効果を一層強くすることができ るので、表示媒体の表示効果を高めることができるという極めて優れた効果を有 する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案による内照式サインボードの一実施の
形態による構成を示す断面図である。
【図2】 本考案による内照式サインボードの全体構成
を示す斜視図である。
【図3】 従来の内照式サインボードの構成を示す断面
図である。
【符号の説明】
1…開口部、2…筺体、3…光源、4…表示媒体、5…
表示方向、6…筺体、7…段差、8…開口部、9…光拡
散板、10…スペーサ、11…透明板、12…開口、1
3…表示媒体、14…挿入出方向、20…内照式サイン
ボード、21…表示情報、22…設置台。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 森川 光明 三重県伊勢市上野町字和田700番地 伊勢 電子工業株式会社内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面側に開口部を有する筺体と、 前記筺体内に配設された光源と、 前記開口部を塞ぐように配設された光拡散板と、 前記光拡散板の周辺部の3辺に配設されたスペーサと、 前記スペーサ上に前記光拡散板と対向して配設された透
    明板と、 前記光拡散板と透明板との間に挿入出自在に配設され、
    かつ表面に表示情報が描かれた表示媒体と、を有するこ
    とを特徴とする内照式サインボード。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記開口部の形状を
    多角形状または雲形状としたことを特徴とする内照式サ
    インボード。
JP1995012915U 1995-12-06 1995-12-06 内照式サインボード Expired - Lifetime JP3025487U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995012915U JP3025487U (ja) 1995-12-06 1995-12-06 内照式サインボード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995012915U JP3025487U (ja) 1995-12-06 1995-12-06 内照式サインボード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3025487U true JP3025487U (ja) 1996-06-21

Family

ID=43160685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995012915U Expired - Lifetime JP3025487U (ja) 1995-12-06 1995-12-06 内照式サインボード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3025487U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5625968A (en) Display system
ES2273951T3 (es) Vitrina expositora interactiva y teblero de anuncios.
JP3025487U (ja) 内照式サインボード
US20060018126A1 (en) Edge-lit lighted panel for bulletin boards
US20050183303A1 (en) Method and an arrangement for adveratising or promoting
US3553869A (en) Illuminated sign
JP3149653U (ja) 表示装置
ATE120871T1 (de) Plakatschild.
KR200299714Y1 (ko) 광고간판
CN2245252Y (zh) 荧光广告灯箱
JPH06274113A (ja) 表示装置
JP2583399Y2 (ja) 表示体
KR200334798Y1 (ko) 광고판
KR200312959Y1 (ko) 광투과부가 형성된 광확산필름과 이를 이용한 광고간판
JP3026262U (ja) 情報表示装置
JP3100456U (ja) マルチメディア看板
JP2602304Y2 (ja) 標示灯
JP3051053U (ja) 交換可能な表札
JPS59185382A (ja) 表示器
JPH0423270Y2 (ja)
KR200297418Y1 (ko) 컴퓨터 액자
CN2620347Y (zh) 商品展示广告箱
KR20040075790A (ko) 광고간판
KR200255486Y1 (ko) 업체명을 기억하기 쉬운 광고지
JP3007578U (ja) 点滅で文字や絵の色が変わる広告掲示板